千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. エクセレント ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2025-01-26 18:29:29

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 6251 マンコミュファンさん

    年内くらいには完売しそうですね。
    値上げしてもあまりペースは変わってないように思えます。

  2. 6252 マンション検討中さん

    市況的にはしょうがないと思うけどパンダ部屋と値上げを知ってると今販売中の住戸を購入しようとならない

  3. 6253 検討板ユーザーさん

    >>6252 マンション検討中さん
    そうですねえ。7,8年前の市況を知ってる人からすると今の価格帯で東雲とか有明なら買えちゃったりしますからね。
    マンション価格が下がる要素もないので困りますよね。

  4. 6254 口コミ知りたいさん

    そう思ってたらどんどん日に日に上がって行ってますもんね、マンション…

  5. 6255 匿名さん

    例のパンダ部屋は集客のための目玉商品としてデべが用意しているというよりは、販売開始後に次期販売予定価格3LDK 3800万円~と物件概要で謳ってしまったことに起因するのではないかと推測します。
    販売開始したころの低層階は驚くほど安く、今振り返れば全てがパンダ部屋状態だった。その頃に次期販売予定価格として3LDK3800万円台と当時の価格レベルで物件概要に出していただけで、その後市況が上昇しデべも値上げしたりしたので今となっては驚くほど安く感じるということなのかと(あくまでも想像です)。最終コーナーを回ろうかという段階でわざわざ1部屋だけパンダ部屋を用意してもたいして効果がなく逆に混乱を生じさせて販売に影響が出ることぐらいはデべも当然理解していると思います。
    ところでこの推理が当たっているとして、一旦物件概要に出してしまった予定価格を取り下げることは可能なんでしょうか。それはそれでお行儀が悪いと批判する人も出てきそうですね。

  6. 6256 建築ウォッチャー

    南側のクレーンの脚が短くなってきました。このまま解体するのでしょうか。建物の上四隅に赤色航空障害灯が光ってます。
    あと半年、あとはエントランスと内装ですね。

  7. 6257 匿名さん

    >>6255 匿名さん
    なるほどですね。
    3LDK3800万円台の部屋はパンダ部屋であったこは間違いないと思いますよ。他の低層階よりも幾分やすく、キャッチのため最終まで売らないことは誰にでもわかる部屋ですからね。ただ販売始めてからの段階的な価格上昇で安さが際立って、とんでもないパンダ部屋になったというのはまさにその通りですね。

    パンダ部屋に絞った検討者・来場者の対応で無駄に仕事増やして、真の検討者にはマイナスにしかなっていない。

  8. 6258 口コミ知りたいさん

    すみません、こちらの住民タグ等いくつか消えているのですが、こういうことって今までも他のマンションでもあるのでしょうか?理由(原因)はなんだろうと…
    見ていたので残念。復活しないのでしょうかね

  9. 6259 マンション検討中さん

    パンダパンダ騒いでますが要は単にその部屋の価値=パンダ価格(激安)=その価格にしないと売れない、というだけのこと。

  10. 6260 匿名さん

    >>6259 マンション検討中さん
    変な日本語、勉強したら?(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル津田沼II
  12. 6261 検討板ユーザーさん

    >>6259 マンション検討中さん
    違いますよ。

  13. 6262 匿名さん

    >>6259 マンション検討中さん
    仮にパンダ部屋と称されている部屋の価格が実は適正価格だとすれば、それ以外の部屋は高すぎて買い手がいないということになりませんかね。
    実際にはパンダ部屋以外でも抽選になるような部屋もあり順調に売れているように見えるので、やはり3LDK3800万円代はパンダ以外の何物でもないと思います。
    ところでこの部屋は本当にこの予定価格のまま販売されるのかそちらに興味があります。

  14. 6263 匿名さん

    メイツ、三越跡地にも、特徴的な文章で根拠のない言いがかりを書いてる人ですね。

  15. 6264 マンション検討中さん

    >>6259 マンション検討中さん
    誰にも相手にされないいつもの人ですね。
    だいたいこの文章能力ではマンションなんて買えないどころか4畳半の家賃すら自分じゃ払えないでしょうに。なんでこの掲示板を利用してるのでしょう?

  16. 6265 匿名さん

    >>6258 口コミ知りたいさん
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677577/
    ページ自体は残ってるようです。
    リンクが切れてるだけのようですね。

  17. 6266 匿名さん

    >>6259 マンション検討中さん
    この人は小学1年生で「=」を習ってから、おそらく左辺と右辺を「=」で結べたことがないのでしょうね。
    できるようになったことは自作自演の「参考になる」のクリックだけ。

  18. 6267 マンション検討中さん

    また朝方の訳分からん時間帯に意味不明な文章書き込んじゃうのかな?(笑)

  19. 6268 検討板ユーザーさん

    これすごいな。
    坪310万超え。

    >A2 3LDK 70.05m2
    >22階 6638万円 坪単価313万円

  20. 6269 匿名さん

    大宮ザスカイがすごい値段に。

    55V 2LDK 56.14m2
    22階 6590万円 坪単価388万円

    70S 3LDK 73.64m2
    14階 9980万円 坪単価448万円

  21. 6270 マンコミュファンさん

    >>6269 匿名さん
    こんな値段でしたっけ?

  22. 6271 匿名さん

    >>6270 マンコミュファンさん
    値段上がってるみたいです。マンマニさんのスムログ出張所からです。

  23. 6272 検討板ユーザーさん

    >>6269 匿名さん
    埼玉の上がり方はエグいですよ。
    千葉のド田舎でベイパーク語ってる奴は井の中の蛙。

  24. 6273 マンコミュファンさん

    価格調査によると、同じ階でもgよりdのほうが坪単価高いんですね。

  25. 6274 マンション検討中さん

    >>6272 検討板ユーザーさん
    ベイパークは関係ないような。

  26. 6275 口コミ知りたいさん

    >>6272
    だから買いやすいからいいんですよ。
    どんどんマンションも戸建ても高騰して普通のサラリーマンに変えなくなるから
    千葉に流れる人増えてきそうと思っています。
    神奈川も埼玉も都内寄りのほうは高いですしね。
    でも船橋とかも駅前は凄い高いですよね

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    ミオカステーロ南行徳
  28. 6276 匿名さん

    だんだんブリリアが平均坪330万でもおかしくない感じになってきましたかね。
    最下層階でも坪290万前後くらいでしょうか?最上階坪400万?

  29. 6277 通りがかりさん

    >>6276 匿名さん
    ブリリアで平均330だと安すぎません?唯一無二の立地だからこそ仕様を上げてほしい。せめてプレミアム住戸だけでも。
    変にグロスの壁を意識して中途半端な仕上がりだと、千葉駅近マンション全体のイメージに響きそうで…。

  30. 6278 匿名さん

    マンションマニアがベイパークの4棟目はベイパークの中古の取引実績が坪260万円ぐらいなので市況で考えれば坪300万円が妥当だが、戸数も多く5棟目もあるので場合によっては中古と同じぐらいの坪260万円ぐらいでお得感を出してくるかもと予想しています。
    ブリリアタワーに関しては千葉市では不動のNO1物件となるでしょうから特別お得感を出して抽選祭りにする必要もなく普通に市況価格で販売するだけなの最低でも坪350万円とみるのが妥当なのかと思っています。
    またベイパークの中古が坪260万円ぐらいで動いていることを考えれば、新築で立地に勝るこちらエクセレントザタワーの坪300万円以下はお買い得な印象があります。

  31. 6279 匿名さん

    23階で住戸が3階~23階
    真ん中の13階くらいが平均とすると、70平米7000万
    プレミアムが22-23階とすると・・・21階で70平米8500万くらいですかね? 

  32. 6280 匿名さん

    3階が70平米5980万ならしっくりくるでしょうか?

  33. 6281 マンション掲示板さん

    >>6280 匿名さん
    それだと弁天の中層階と同価格帯なのて抽選になりそうですね。

  34. 6282 匿名さん

    >>6269 匿名さん
    大宮ザスカイが人気があり価格上昇してることは納得かな。
    現在のエクセレントタワーとの価格差も妥当といった印象です。
    でも、伸び代は千葉駅周辺の方があるとも見ていますのでこちらを有力候補にしてます。

  35. 6283 マンション掲示板さん

    大宮とここを比較する方もいるんですね。

  36. 6284 匿名さん

    >>6283 マンション掲示板さん
    かなり少数派でしょうが。
    リタイヤ世代には大宮でも千葉でもOKになる人はいるかと。

  37. 6285 匿名さん

    >>6283 マンション掲示板さん
    大宮と千葉を比較する人は投資目的が多いと思います。
    投資目線だと将来の物件価格の値上がりの伸びしろや賃料利回りが検討要素だと思いますが、千葉駅周辺は人口増加や商業規模の大きさの割に物件価格がまだ安くまた駅周辺の賃貸相場も高いので、こちらのような手頃な価格で買えるタワマンは投資の観点からも悪くないと思っています。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 6286 マンション検討中さん

    ブリリアは23階建なんですね
    今後千葉駅10分以内で30階以上のタワマンは出てこないのかな?
    だとしたら、エクセレントタワーは価値ありだと思うけど

  40. 6287 口コミ知りたいさん

    >>6286 マンション検討中さん
    可能性は0ではありませんが、30階以上となるとそれなりの広さが必要になりますね。
    大型の再開発がありそうなのは塚本ビルくらいな気がします。
    あの立地がマンションになったらそれこそ千葉駅no1ですね。

  41. 6288 匿名さん

    勝手なこというようですが、タワマンはブリリアが最後でいいかな。
    マンションと事業・商業施設のバランスが取れてる方がありがたい。

  42. 6289 名無しさん

    千葉駅周辺~千葉中央駅~中央2丁目あたりは賃貸の供給過多になってダブついてますね。積水、大東、SEIWA、大和ハウスの賃貸マンションが一気に増えていて空室率が上がってます。
    一度退去されると次が決まりにくい状況に。
    ファミリータイプが少なかった供給不足に目をつけた大手がこぞって一気に供給してしまい、一気に供給過多に。
    低金利だから仕方ないですね。

  43. 6290 匿名さん

    アマゾンが関東地方に2つの物流拠点を新設、計3000人以上の雇用機会を創出という記事がありました。2つの物流拠点のうちの1つはアマゾン千葉みなとFCで、ロボットが商品棚を持ち上げて移動するアマゾンロボティクスを導入する拠点としては日本最大とのことです。
    これだけの雇用を確保するにはそれなりの住宅も必要となり千葉駅周辺の住宅需要にも好影響があると思いました。

  44. 6291 マンコミュファンさん

    >>6290 匿名さん
    アマゾンの求人見ましたが……
    千葉駅付近に住めますか?

  45. 6292 口コミ知りたいさん

    >>6291 マンコミュファンさん
    共働きなら2000万台で徒歩10分超の中古マンションありますよ。

  46. 6293 匿名さん

    >>6291 マンコミュファンさん
    シングルの人なら1Rや1LDKのコンパクトなお部屋でもよさそうに思います。
    穿った見方かもしれませんが、求人情報によると千葉だけでも新規に2000名以上の雇用が発生するようなので千葉駅周辺の新築賃貸マンション建設ラッシュもアマゾンの物流拠点向け人材確保と多少は関係があるのかと思ってしまいました。

  47. 6294 マンション掲示板さん

    >>6293 匿名さん
    募集で書いてある給料は管理者で少し高めのようです。千葉駅周辺の賃貸マンション建設ラッシュの賃貸を借りると手取りの4割~半分が家賃に消える感じですか。

  48. 6295 匿名さん

    ここに来て、売れ行き鈍ってきたみたいですねー。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル千葉II
  50. 6296 口コミ知りたいさん

    あと実際には残り何戸なんですかね?

  51. 6297 マンション掲示板さん

    いつものパターンだと、販売開始後すぐに15戸程は契約済ですかね。恐らく30戸ほどしか残ってないのでは?

  52. 6298 匿名さん

    >>6297 マンション掲示板さん
    5期1次はそんなかんじでしたね。15戸くらい減ってから、二ヶ月後くらいに全部なくなったはず。

  53. 6299 匿名さん

    感覚的には3,4ヶ月毎に30戸ずつ売れてるような気もするので、あまり鈍ってる感じはしないですね。
    1期より勢いがないのは確かですが。

  54. 6300 匿名さん

    >>6295 匿名さん
    そうですかね?普通に売れてる方ですよ。値上げしてますし。
    平均で300万とかなってる

  • スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸