千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. エクセレント ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2025-01-26 18:29:29

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 5901 口コミ知りたいさん

    >>5892
    そうですね、価格相応ですよね、ここだけでの話ではないけど物件ってそんなものですよね。その中で妥協したりしながらそれぞれの予算内で購入するのみ・・うちもですw

  2. 5902 口コミ知りたいさん

    >>5894
    格とは・・・??

  3. 5903 通りがかりさん

    >>5902 口コミ知りたいさん
    ヤンキーレベルの意味らしいです。

  4. 5904 マンコミュファンさん

    >>5901
    人によって住みたい町は違うから、意味の無い比較ですよね。
    もうすぐプレミストの説明会も始まるみたいですし、エクセレントザタワー、メイツ、弁天一丁目、プレミストで取捨選択になりますかね。
    ブリリアまで待つとどの物件も残ってないでしょうし。

  5. 5905 マンション掲示板さん

    >>5864
    どちらも人気物件って何でベイパークとここが同じ土俵で語ってるんでしょうか?
    坪単価は同じなのにここは先着順でベイパークは抽選ですよ。
    人気で言うならかなり差がありますよ

  6. 5906 通りがかりさん

    >>5905 マンション掲示板さん
    坪単価が同じ?(笑)

  7. 5909 坪単価比較中さん

    >>5905 マンション掲示板さん
    エクセレントとベイパークを比較検討してる人も少しはいるでしょうから、ここでベイパークの話題を出すことは別に良いと思います。
    またそれで、将来性・資産性・利便性など、そういった感覚的なことで意見の対立があることもわかります。それこそ掲示板の意義だと思いますし。

    ただ、坪単価という客観的に評価できる数値を捻じ曲げて「坪単価は同じなのに」などというからバカにされるのではないでしょうか?

    「坪単価が違うのでエクセレントとベイパークは同じ土俵での評価は難しいと思う」
    「ベイパークは抽選になってるがエクセレントは抽選になってないので人気はベイパークの方があると思う」
    このような意見なら返答のしようもありますが、
    あなたの場合、発言の目的が最初から「ベイパーク万歳」「エクセレントを貶めたい」ということで、結論ありきだから邪魔者扱いになってしまうのだと思います。

  8. 5910 通りがかりさん

    まぁ、ベイパークが坪300の場合、誰も買わないから、程度が違う

  9. 5911 口コミ知りたいさん

    ベイパークって千葉出身の田舎者が買いたがるイメージ。都内在住の方で千葉県で住まいを考えてる方は、①駅近②周辺環境③建物のグレードを優先。やっぱり総武線が強いと思いますしね。どうしても海浜幕張付近なら、地代払ってでもパティオスの方が素敵です。駅遠、外廊下、ごく普通のグレード仕様のタワマンなんて坪300以上出して買う価値があるのかなぁ。

  10. 5912 eマンションさん

    >>5909
    まぁ一回落ち着つけ!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 5913 匿名さん

    >>5909 坪単価比較中さん

    だからどんだけ被害妄想?笑

    ベイパーク=毎回大抽選会
    エクセレント=先着順=しかもMR来場するだけでギフト券プレゼント

    客観的にどちらが人気ですか?

  13. 5914 匿名さん

    >>5909
    理論的で素晴らしいご意見です。
    みんなそう思ってますよね。

  14. 5915 名無しさん

    >>5913
    ベイパークマン発見。
    もう君、ひとりで頑張らなくてイイから…少しは休みなよ、せっかくのGWなんだから。
    口癖が被害妄想の荒らしですから、被害妄想でスレ検索すると沢山出て来ますね。
    どうせこの書き込みもベイパークマンに一方的に通報されて消されると思うけど。
    この書き込みは消えてイイけど5909さんの意見は的を得てるから消さないで欲しいなあ。

  15. 5916 評判気になるさん

    >>5913 匿名さん

    なんでそんなに怒ってんの???

  16. 5917 通りがかりさん

    >>5916
    そりゃ大好きなベイパークを貶されたら怒りますよ。

  17. 5918 検討板ユーザーさん

    >>5915 名無しさん
    自身の書き込みがなぜ毎回削除されてしまうのかは
    自覚されてるのですねw

  18. 5919 通りがかりさん

    >>5913
    嘘つき被害妄想は自分だということに気づいた?

  19. 5920 通りがかりさん

    >>5918
    理解しています。
    あなたがベイパークを愛しているように私もエクセレントザタワーが好きなので、ムキになっちゃうんですよ。意外と似たもの同士かもしれませんね。


    私はちゃんと、ローンも通りましたけど。笑

  20. 5921 検討板ユーザーさん

    >>5920 通りがかりさん
    ベイパーク愛してるとは一言も言ってませんしムキにもなっておりません。
    どうやら被害妄想の上いろいろ断定されるご様子で…
    ローン頑張って下さい。
    ちなみに当方現金一括です。

  21. 5922 eマンションさん

    >>5921 検討板ユーザーさん

    ムキになるなって。。。被害妄想みっともないぞ

  22. 5923 eマンションさん

    あーあ、千葉駅のエレベーター乗り換え有りのマンションに住んでるって嘘ついてた人。(そんなものはない)
    次は現金一括だってよ(笑)

  23. 5924 口コミ知りたいさん

    抽選に落ちてベイパークを買えなかった層がこちらへ流れてきてるのかな

  24. 5925 口コミ知りたいさん

    現金一括で買えるなら、なにもベイパークなんて買わんでも…

  25. 5926 検討版ユーザーさん

    >>5925 口コミ知りたいさん
    ベイパークは買ってません。PH柏たなかを購入しました。

  26. 5927 通りがかりさん

    >>5926 検討版ユーザーさん

    じゃあここに来んなよ(笑)
    後悔してんのか?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 5928 通りがかりさん

    >>5926 検討版ユーザーさん
    残念、違います

  29. 5929 口コミ知りたいさん

    柏たなか?そ、そうなんですね。

  30. 5930 通りがかりさん

    柏たなか買ったならもういいじゃん
    被害妄想かなんかでここに粘着してんの?

  31. 5931 マンション掲示板さん

    >>5913 匿名さん
    要は認めたくないんでしょw

  32. 5932 坪単価比較中さん

    >>5913 匿名さん
    5909です。

    お尋ねに回答します。
    「客観的にどちらが人気か」ということでしたらおそらくベイパークだと思います。
    前提に私個人は、この掲示板で、ベイパークが人気がないとも、エクセレントの方が人気だとも、ベイパークが良くないマンションなどとも、そのようはことは言ったことはありません。他の方の書き込みも概ね同様だと思います。

    あなたは度々「ベイパーク=毎回大抽選会/エクセレント=先着順」を理由にベイパークの人気を熱心に訴えておられます。
    ここでマンションの人気というのは需要と供給のバランスを表現してるものと解釈してよいでしょうか?
    だとすれば、マンションに限らずどのようものでも「一番売れる価格帯」というものがあると思います。例えば、カローラは一番売れた大人気の車ですが、かと言ってアルファードが人気のない車とはならないでしょう。そしてどちらがより良い買い物かというのは人気とは関係なく、それぞれの価値観で判断されるものではないですか?

    ベイパークは土地仕入れの経緯などもあってコスパに優れ、共働きファミリー世帯という最も多いマンション購入検討者のニーズに叶うものですから、需要が供給を上回り抽選になっているのですね。エクセレントのコンセプトはそういう人たちのニーズとは異なってる、または予算が届かないなど、ここの購入者層は需要≒供給だから先着での販売となってるのだと思います。

    私は現在の人気などということは全く興味がありません。関心ごとは、それぞれの物件の将来性(将来の人気=需給バランス)・資産性ということです。その参考にこの掲示板を利用しており、今の所、将来性ではエクセレントに軍配が上がると見ております。

  33. 5933 マンション検討中さん

    何をもって人気というかは知らんが、抽選倍率というくだらない指標だけに拘るのであれば、ベイパークより上はハルミフラッグだけでは?

    大好きな>>5913の理論を三田ガーデンヒルズに変えて向こうの掲示板でも遊んでもらってきなよ(笑)

  34. 5934 口コミ知りたいさん

    昔の人が言ってました。家は立地で買えと。

  35. 5935 eマンションさん

    >>5932 坪単価比較中さん
    分かったから落ち着けwww

  36. 5936 マンション検討中さん

    分かったから消えろwww
    お前はベイパークマン以上に相手にされてないなwww

  37. 5937 名無しさん

    >>5932
    素晴らしい考察です。
    エクセレントザタワーは重要と供給が拮抗している素晴らしい値付けをデベはしていると思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼III
  39. 5938 名無しさん

    暫く見ないうちにベイパークマンだけじゃなくて柏たなかマンも登場してたのか。
    もうおじさんついていけないよ…。
    でも、たなかもこれから賑やかになって来るでしょうから、青田買いとしては悪くないと思いますよ。

  40. 5939 口コミ知りたいさん

    おそらく早くて5年後にはBAY対EXTの結果が分かりますね。

  41. 5940 マンション掲示板さん

    >>5939
    TNKも仲間に入れてあげて…。

  42. 5941 eマンションさん

    >>5940 マンション掲示板さん
    何の略かとおもったけど、タナカか(笑)

  43. 5942 匿名さん

    >>5939 口コミ知りたいさん
    お金がある人は、両方に賭けておくのも面白いかもしれません。
    程度の差はあってもどちらも値上がりするでしょうから、2物件とも買って高みの見物というのはどうでしょうか。都内の阿保ほど上がったバブル物件よりは実需層にしっかりと支えられている物件のほうが底堅いかもしれません。

  44. 5943 検討板ユーザーさん

    柏たなか嘘だと思うけど、ホントならほんまおもろい。笑ってしまった

  45. 5944 口コミ知りたいさん

    誰かがタナカをぶっ込んだら、いつのまにお笑い枠に…

  46. 5945 口コミ知りたいさん

    癒し系マンションPH田中

  47. 5946 マンコミュファンさん

    >>5944 口コミ知りたいさん
    数学でいう外れ値みたいなもんやん、エクセレントザ・タワーからみたTANAKAは。

  48. 5947 口コミ知りたいさん

    THE・TANAKA・TOWER。これなら買うかも

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    シティインデックス行徳テラスコート
  50. 5948 名無しさん

    >>5947
    TTTいいですね。覚えやすいし。
    苗字がTANAKAの人にはPayPay10万円プレゼント!とかイイと思います。

  51. 5949 坪単価比較中さん

    >>5937 名無しさん
    コメントありがとうございます。
    売れ行き順調で完成前に完売しそうですので十分に人気物件だと思います。
    今は完成後にも売り続けることは普通ですので、ここは若干売り急ぎの弱気な価格設定だったかもと思いますので、早い時期に購入した人は良い買い物をしたでしょう。
    もしかしたら同じ時期にベイパークのような大量供給があった影響(おかげ)で、売り急ぎ=弱気の価格設定になったのかもとも見てます。もしそうだったとしたらエクセレント購入者にとってはベイパーク様様ですね。

  52. 5950 マンション検討者さん

    たなかって(笑

  • スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸