千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. エクセレント ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2025-01-26 18:29:29

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 5351 匿名さん5

    内覧会~確認会まではお客様でいられます。
    よくよく心して納得できるようにしましょう。

    立ち会い専門業者を同行させることで、自分たちは施工業者や管理会社の説明聞くことに専念出来ます。その間にプロが色々チェックして代わりに管理会社に指摘してくれたり、評価してくれます。
    心強いですが費用かかるので自己判断ですが。
    個人的にリフォームなど考えているなら、リフォーム業者さんに調査実寸など以来しておくと良いです。
    通常はデベ内覧会を終えてから延長時間を少し頂き行います。
    売主さんや管理会社さんなどへ事前通達と容認もらうことが必要になりますが、内覧会案内等に記載されていると思われます。

  2. 5352 匿名さん

    >5351

    内覧業者さんかな。傷や汚れの類は入居してから指摘しても引っ越しの時につけたものと区別できないので対応してくれないけど、不具合の類はアフターサービス期間も対応してくれる。

    傷と汚れのチェックと割り切れば、お金かけて内覧業者依頼する必要ってないと思うけどな。

    あと、以前、内覧業者が内覧の様子をブログにアップしてたところがあったんだけど、施工上というより設計上の問題ってのが結構多い。設計の問題を内覧時に発見しても手遅れ。やるなら契約前に建築士を同行して設計図書のチェックのほうがいいと思うけど。

  3. 5353 匿名さん

    ここのデベさんの問題は内覧会で指摘しても対応せずに押し通すってことかな。長谷工も同じく。

    ある意味最強タッグ。

  4. 5354 匿名さん

    本来は内覧会で契約者に不具合を見つけさせるなんてことは本末転倒で、内覧会前に施工会社、売主がダブルチェックして、対応したうえでお披露目ってのが正しい姿。

    内覧業者というビジネスが成立してるってのが、この業界のおかしなところ。

  5. 5355 名無しさん

    >>5352 匿名さん
    内覧業者でもリフォーム業者でもないですよ。
    不要論もわかります。
    このマンションは内覧業者禁止にしたらどうでしょう。

    初めてとか内覧会が不安ならって話をしました。
    心強いけど自己判断でと書いてます。

    5354さんの意見がすべてだと思います。




  6. 5356 匿名さん

    内覧会前に、施工会社と売り主のチェックリスト、チェック結果、対応状況を提出させるってやれば、ある程度事前チェックをきっちりさせる牽制になるかもね。

  7. 5357 匿名さん

    お金かけて内覧業者依頼するなら、不具合個所の補修対応の仕方の助言や必要であれば交渉とか、再確認の同行までさせないと、いい加減に対応してやりましたってやられてもわからないかな。

  8. 5358 匿名さん

    これまで自宅用と投資用で何回か内覧しました。
    基本的にこれまでの複数回の内覧会では大きな問題点は見つからず、どのマンションもフローリングの細かな傷やクロスの多少の汚れが数か所あったりした程度でした。
    第一回目のマンション購入時には目を皿のようにして細かな傷も見逃さないようにしましたが、結局住んでいるうちに子供たちがフローリングもクロスも傷つけたり汚したりしてしまうのであまり神経質になるのもどうかなという思いに変わってきています。
    一方で上の方が言っているように、売主と施工会社が事前にチェックしておけば内覧会での不具合指摘はないと思いますが、残念ながら業界を代表するような大手デべ物件でも必ず何かしら指摘事項はあるのが現実です。

  9. 5359 匿名さん

    確認会の時は指摘箇所だけでなく全体をもう一回見るのもポイントかな。補修のために人が入るんで新たな傷がってことも。

  10. 5360 通りがかりさん

    ところで隣の賃貸棟未だ大々的にテナント募集!なってるがここの2階も大丈夫なのか…
    三越跡ブリリアの向かいにグラノード千葉という超オシャレな建物も完成したが、向こうでさえ全然テナント入ってないから、それ以上に遠いこの地はやはり更に難しいのでは。。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼II
  12. 5361 匿名さん

    >>5360 通りがかりさん
    もうすでに散々話題になってますが・・・
    この一等地ですので、心配しなくても全然大丈夫です。

  13. 5362 マンション検討中さん

    >>5361 匿名さん
    テナントについてはぐだぐだやってないでさっさと決めちゃえば良いのに、と思う。
    テナント決まってたらネガされないし。
    後、小児科が入る・入らないというのは小さいお子さんが居るか、これから出産予定の世帯には結構重要だったりする。

  14. 5363 eマンションさん

    >>5362 マンション検討中さん
    決めちゃえばも何も『決まらない』からテナント募集となってるのです。

    >>5361
    あなたが一等地と信じて止まないのは自由ですが残念ではありますがここは『一等地』では決してないですし、仮に一等地であれば隣の棟を含め争奪戦となり竣工前にとっくに決まってます。

  15. 5364 マンション検討中さん

    >>5363 eマンションさん
    >決めちゃえばも何も『決まらない』からテナント募集となってるのです。
    そうですが何か?

  16. 5365 マンション検討中さん

    決まらなかったら賃料下げるだけで床を持ってる新日本建設の懐が痛むだけ。
    テナント決まらないと困る勢は、新日本建設のために将来を憂いてくれてるのかな?(笑)
    白金ザスカイですら竣工直前までテナントきまりきってないしね。
    むしろ竣工1年前にテナントが決まる物件あったら教えてほしいくらい。

    マンション管理としてはテナント決まらなくても困らないからね。

  17. 5366 ご近所さん

    >>5354 匿名さん
    売主か施工会社かはわかりませんが、売主側もチェックを行なっているはずです。
    そして売主側で行ってももし何かあった時に最終的に購入者がチェックしておけばお互い納得できるので、購入者自身でのチェックも必要だと思います。
    自分で見てないと不具合を発見した時にいつできたものなのか、本当に売主側でチェックを行なったのかなどが曖昧になってしまいますからね。。

    部屋の雰囲気や壁紙や床の色などいろいろ再度見れる良い機会だと思って前向きに行う方が精神的に良いと思いますよ。
    内覧業者に頼らなくても自分が気になるところをチェックして売主側に指摘するだけですし。

  18. 5367 匿名さん

    あっ、ここ長谷工施工だから見えないところもしっかりチェックしないと。お風呂の天井の蓋開けるとすごいことになんてのが過去に写真upされてた。

  19. 5368 匿名さん

    >>5362 マンション検討中さん
    5361です。
    さっさと決めなければならない理由なんてないでしょ。
    より良い条件を引き出すのに時間かければいいじゃないですか。
    ここのバカなネガなんてデベは全く相手にしてないでしょ。

  20. 5369 匿名さん

    >>5363 eマンションさん
    一等地なら争奪戦となり竣工前に決まるなんてことはないでしょ?
    単純に需要と供給のバランスなんだから。
    銀座にも渋谷にも空きテナントなんて腐るくらいある。
    賃料安ければ争奪戦でしょうが。

  21. 5370 口コミ知りたいさん

    >>5360
    ここよくテナント心配する方現れますね。。

  22. 5371 匿名さん

    稲毛の方が粘着で着火していくことがデフォですね

  23. 5372 匿名さん

    >>5370 口コミ知りたいさん
    下駄にスーパー入るとか聞いてるから当然では

  24. 5373 マンション検討中さん

    同じことを延々と繰り返してるだけですね。
    もうネタがないんでしょう。

  25. 5374 匿名さん

    >>5373 マンション検討中さん
    ですね。
    粘着ネガの人も、賃貸等1Fがセブンイレブンに決まった時には、「コンビニのコーヒーは不衛生」とか、批判の矛先がかなり明後日の方向に行ってちょっと笑えました。

  26. 5375 匿名さん

    「エクセレント ザ タワー」を「購入した」または「検討中」の方に伺います。
    隣の賃貸棟下1Fがセブンイレブンに決まったことは、

    1. [PR] 周辺の物件
      グランドパレス船橋ミッドガーデン
      マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    2. 5376 口コミ知りたいさん

      >>5367 匿名さん

      一体どうなってたんですか???


    3. 5377 口コミ知りたいさん

      >>5372
      スーパーが入ると聞いているなら心配しなくて待っていたらいいと思いますけど、、

    4. 5378 口コミ知りたいさん

      >>5375
      このアンケートとった方ってモデルルーム行かれたことない方かな?
      検討者さんでしょうか?
      隣の賃貸棟はコンビニや医療系が入る予定と聞きましたよ、見学の時。
      でも「予定」は未定かもしれないし時代や状況で何があるかはわからないのは
      皆さん契約者様も理解されていると思います。
      下駄もスーパーと聞いてるけどどこが入るか確定しないけど契約してます。
      なのでそこで暴れる方ってあまりいないと思います…

    5. 5379 匿名さん

      >>5374 匿名さん
      ここもそうですがベイパークにも粘着ネガの人が出没します。他地域のマンションスレをみると都内湾岸の一部のタワマンスレにも同じ匂いの人たちが居座っているようですがタワマンということでアンチの標的にされるんでしょうか。
      なんでもよいからネガの材料にして発信することで満足するんでしょうかね。

    6. 5380 評判気になるさん

      >>5379 匿名さん
      マイナス的な内容=アンチとずっと認識されてる様ですが、
      色々語る上でマイナス点も大変参考になる情報です。

      ポジティブ内容だけの掲示板は逆に不自然ですし
      言論統制の様で気味が悪いです。

    7. 5381 口コミ知りたいさん

      5379さんではないですが、、
      メリットデメリットのやりとりはよいと思いますが、そうじゃない系の発言の事を仰ってるのだと思います。
      きっとあまり酷い発言はそのうち削除されちゃうかもですが、しつこく汚い言葉などで煽ったりするのは控えてくださるほうがよいですよね。

    8. 5382 口コミ知りたいさん

      所でMS目の前の中央公園は桜の木ありましたっけ?
      川沿いとか。

    9. 5383 通りがかりさん

      >>5380 評判気になるさん
      そのくだりもずっと同じで全く進歩がないですね。
      気味が悪いのであれば別のマンションへどうぞ。

      参考までに、直近でテナントが決まらないうんぬんのやり取りのどこに参考になるやり取りがありましたか?(笑)
      公式には決まってない、それ以上の情報はないですよね?
      それを延々と繰り返してるから変な人だと思われてるんですよ。

      無意味にしつこく絡んでくる人と、本気で検討しててネガティブ情報を収集してる人では対応が異なるのは当たり前ですね。

    10. 5384 マンション検討中さん

      >>5382 口コミ知りたいさん
      中央公園はケヤキだったような、少なくとも桜ではなかった気がします。

    11. 5385 匿名さん

      >>5381 口コミ知りたいさん
      5379です。
      仰る通りです。
      理性的にマンションのマイナス要素を指摘するのは検討者にとっても有益だと思いますが、時に度を越した煽りや中傷、ネガのためのネガとしか思えないあら捜し、捨て台詞のような汚い言葉も見受けられるのでそれらを総称してアンチと申し上げました。

    12. [PR] 周辺の物件
      マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
      グランドパレス船橋ミッドガーデン
    13. 5386 マンコミュファンさん

      >>5385 匿名さん
      スーパーの事を聞いて一体どこがアンチになるのでしょうか?w

    14. 5387 口コミ知りたいさん

      >>5386 マンコミュファンさん

      がんばれー

    15. 5388 匿名さん

      >>5378 口コミ知りたいさん
      ん?
      賃貸等の1Fはセブンイレブンで確定ですよね?

    16. 5389 名無しさん

      >>5388 匿名さん
      セブンです。
      2階以上が全てテナント募集と出ています。

    17. 5390 口コミ知りたいさん

      早く完成して屋上から景色をみてみたいです。
      どのあたりまで見えるんですかね~
      富士山は無理かな??スカイツリーは?
      海もキレイだろうな

    18. 5391 通りがかりさん

      >>5390 口コミ知りたいさん
      海浜幕張からも富士山は見えますし、見えると思いますよ。
      千葉には富士見という地名もありますからね。
      特に冬の晴れた日や夕焼けは綺麗です。

    19. 5392 マンション検討中さん

      >>5391 通りがかりさん
      そういう意味から富士見なんですね。勉強になります!

    20. 5393 マンション検討中さん

      来週金曜日から第5期供給しそうですね。

    21. 5394 マンション検討中さん

      >>5393 マンション検討中さん
      何戸供給ですかねー

    22. 5395 マンション検討中さん

      >>5394 マンション検討中さん
      20~30戸じゃないでしょうか。

    23. [PR] 周辺の物件
      ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
      ミオカステーロ南行徳
    24. 5396 購入経験者さん

      部屋そんな残ってます??

    25. 5397 匿名さん

      未供給の部屋が81戸ですね。その中で何戸供給するんでしょうか。ベイパークのミッドタワーは5月連休明けが最終期で残り住戸を全戸売り出すようで、そのあとはライバルらしいライバルはいなくなりそうです。

    26. 5398 マンコミュファンさん

      >>5396 購入経験者さん
      商談してる人もいるんじゃないんですかね。
      知らんけど。

    27. 5399 通りがかりさん

      ベイパークってライバルなのか?
      坪単価も雰囲気も全然違うマンションだけどな。
      タワマンってことしか共通点が無い。
      坪300未満でタワマンが欲しいけどベイパーク落ちましたって人くらいしか流れてこなそう。

    28. 5400 口コミ知りたいさん

      >>5399 通りがかりさん
      まぁ向こうは毎回大抽選会なので抽選ナシのこっちには必ず
      ある程度の外れてしまった人は流れてきますね

    • スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります
    • [スムラボ]2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

    [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シュロスガーデン千葉
    シティインデックス行徳テラスコート
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    スポンサードリンク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    [PR] 千葉県の物件

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸