千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. エクセレント ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2025-01-26 18:29:29

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4905 管理担当

    [No.4901~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信ため、削除しました。管理担当]

  2. 4906 検討板ユーザーさん

    ドンキは駐車場がないと出店しなそうじゃない?ニトリもだめかな。やはり普通のスーパーが妥当か

  3. 4907 口コミ知りたいさん

    ドンキって「激安の殿堂」とか看板があって、みたことないメーカーの家電とかハロウィンの奇妙な衣装とか売ってる店ですよね?
    せっかくの綺麗なガラス張りのデザインにそぐわない気がします。人が集まるといってもやはり嫌ですね。外から見て見栄えも良く、徒歩でも訪れたいと思われるような店舗を期待したいです。

  4. 4908 匿名さん

    >>4907 口コミ知りたいさん
    だからそれがドンキだっつのwww

  5. 4909 通りがかりさん

    ドンキを入れるには小さ過ぎる気がしますが、
    これくらいのサイズのドンキもあるんですかね。

  6. 4910 匿名さん

    このサイズのドンキもあるにはありますが、特に目新しいものは販売していないしどこのスーパーやドラッグストアでも販売しているようなものを売っているだけです。
    深夜2時だか3時まで営業しているので深夜まで若年層が結構来年しています。そのようなお店をここの住民がありがたがるとも思えませんが。

  7. 4911 検討板ユーザーさん

    ドンキは東千葉にあるから普通に考えたらここには出さないかな

  8. 4912 匿名さん

    >>4910 匿名さん
    住民ですがドンキ大歓迎!!

  9. 4913 口コミ知りたいさん

    ドンキが話題になってますが、他にどのような商業施設が魅力的と思われますでしょうか?

  10. 4914 口コミ知りたいさん

    >>4912 匿名さん
    近隣の住民ということですか?
    それともこのマンションの契約者ということですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ミオカステーロ南行徳
  12. 4915 通りがかりさん

    >>4910 さん

    ドンキって言ってる人は、ここの検討者が嫌がりそうなネタを引っ張って遊んでるだけですよ。

    人を集める店舗候補を考えると飲食店が手っ取り早いですが、重飲食NGが難しいですね。公園隣接なので、特徴あるパン屋さんやカフェ、持ち帰りできる惣菜系のお店が来てほしいな。神社に続く道が整備されるなら、和菓子系も雰囲気合うと思います。

  13. 4916 通りがかりさん

    >>4913 口コミ知りたいさん
    周りになんでもあるので、正直、欲しいテナントないんですよね。

  14. 4917 eマンションさん

    >>4915 通りがかりさん
    何その勝手な決め付けw
    検討者ですがドンキ好き!

  15. 4918 マンション掲示板さん

    カジュアルにつまめるお寿司屋さんとか入ってくれないかな~。全国チェーンという規模じゃないほどのやつ。根室花まるとか。

  16. 4919 マンション検討中さん

    ニトリのデコホーム店舗あると便利。

  17. 4920 口コミ知りたいさん

    >>4919 マンション検討中さん
    あ、いいですね。
    ペリエとかにもないんでしたっけ?

  18. 4921 検討板ユーザーさん

    >>4918 マンション掲示板さん
    隣に入ってほしかった。。。

  19. 4922 名無しさん

    >>4920 口コミ知りたいさん
    無かったと思います。

  20. 4923 マンコミュファンさん

    >>4918 マンション掲示板さん
    根室花まるって。。。
    どうせならそごうに入ってるすし大とか美味しいお店が良いな。
    そごうはカウンターのみなので数人だと行きづらい。

  21. 4924 匿名さん

    回転ずしにしては多少値が張りますが、金沢まいもん寿司のようなお寿司屋さんもいいと思います。

  22. 4925 口コミ知りたいさん

    パン屋、カフェ、持ち帰り惣菜系、和菓子系、デコホーム、寿司・・・
    それぞれいいですね。
    賃貸棟の1Fに花屋さんなんてどうでしょう?

  23. 4926 マンション検討中さん

    >>4923 マンコミュファンさん

    根室花まるは北海道では大人気なお店ですよ。
    土日は数時間待ちです。
    ネタは新鮮でリーズナブルに価格は観光客よりも地元民からも支持を得てますよ。
    札幌で1番高いビルJRタワーにも根室花まるはテナント入ってます。テイクアウトもしてるのであったら便利だとも思います笑

  24. 4927 名無しさん

    >>4925 さん

    >>4859


  25. 4928 マンション検討中さん

    そういう意味では、あそこに杉田屋があるのは本当に大きいな。あの店舗は中央公園への人流にかなり影響与えてると思う。

  26. 4929 マンション検討中さん

    >>4926 マンション検討中さん
    ネタの新鮮さだけで美味しくなるなら昨今は流通が効率化されているから回転ずしでも十分美味しいという話になるんでしょうけどね。
    スシローが向いにあるので、築地で人気のある&リーズナブルなすし大くらいのお店に入って欲しい。

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    シュロスガーデン千葉
  28. 4930 通りがかりさん

    結局ここはドンキ様にでも出店して頂かないと難しそうですね…(T_T)

  29. 4931 口コミ知りたいさん

    最近なぜここは下に入るお店のことで盛り上がってるのでしょう
    スーパーできるならそれでいいと思うけどなー。結局待つしかできないし。

  30. 4932 匿名さん

    >>4931 口コミ知りたいさん
    スーパーさえ入るか微妙だからでは…

  31. 4933 口コミ知りたいさん

    >>4932
    なぜそんなに不安なんですか?できないと聞いたのですか??

  32. 4934 名無しさん

    >>4931 口コミ知りたいさん
    とにかくディスりたい人がここを下げるネタがもう無くなってきて、「ろくなテナント入らない」と言っているだけです。
    このエリアの再開発に対する熱い意見が出てきたり、「こういうお店もいいよね」と和やかな会話にも進展しちゃいました。

  33. 4935 通りがかりさん

    妄想でございます

  34. 4936 マンコミュファンさん

    >>4933 口コミ知りたいさん
    そもそもスーパーすら出店決定とは誰も聞いてないからでは

  35. 4937 匿名さん

    確定した情報が無いと判断したくない方には竣工後物件または中古マンションがおすすめ。
    情報を取捨選択して青田買いできる胆力のある方には新築マンションもおすすめ。

  36. 4938 マンション検討中さん

    >>4936 マンコミュファンさん
    確かに完成後に「テナント募集」と出てるのよく見ますね

  37. 4939 口コミ知りたいさん

    >>4936
    そんなに心配でしたらMRで営業さんに聞いてみてください。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 4940 匿名さん

    ブランズタワー豊洲の併設の商業部分に入るスーパーがダイエーに決まったと東急が発表したのは確か竣工の2~3か月前だったと思います。
    こちらも年末ぐらいまでは何も具体的な話はないかもしれませんね。

  40. 4941 マンコミュファンさん

    竣工2~3か月前だと、ここの場合は完売しているでしょうね。

  41. 4942 マンション掲示板さん

    >>4938 マンション検討中さん
    まさにここの隣の新築賃貸棟がそうなってます。

  42. 4943 マンション検討中さん

    「エクセレント ザ タワー」を「購入した」または「検討中」の方に伺います。
    分譲棟下1~2F、隣の賃貸棟下1~3Fが店舗になりますが、そのことは、

    1. 4944 マンション検討中さん

      「エクセレント ザ タワー」を「購入した」または「検討中」の方に伺います。
      分譲棟下1~2Fはスーパーマーケットになるとの予定の件、

      1. 4945 マンション検討中さん

        「エクセレント ザ タワー」を「購入した」または「検討中」の方に伺います。
        隣の賃貸棟下1~3Fの店舗はどのようなものが良いですか?

        1. 4946 販売関係者さん

          かなり出遅れましたが3000万円中盤~で2、3LDKを検討しているものです。
          最近モデルルームに訪問された方に伺いたいのですが、まだ3600~3800万くらいのお部屋って残っておりますでしょうか?
          残っているのなら今週末訪問を考えておりまして。
          片道で2時間近くかかってしまうので無駄足にならないよう質問させていただいております、、、。

        2. 4947 マンション検討中さん

          >>4934 名無しさん
          確かのこのスレッドには熱心なディスり活動をしてる人がいますね。
          先日は駅からの距離が話題になってましたが、ディスり活動が凄まじかったです。
          それでアンケートをとりました。

          https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652913/200/

          「千葉駅「徒歩9分」の立地について、次の内、最も近い印象はどれですか?」

          駅チカは高くて買えないから仕方なく選ぶ。
          18.2%
          駅から離れることで、リーズナブルにタワマンを買えて嬉しい。
          27.3%
          駅から離れることで、良い住環境(下駄や周辺の商業施設を含む)が得られて嬉しい。
          22.7%
          電車通勤がないなどで駅からの距離はそれほど重要ではない。
          31.8%


          このマンションの検討者は駅からの距離はあまりネガティブ捉えてないような印象です。「重要ではない」が30%越えは思ったより多かったです。

          あらためて、商業エリアに関するアンケート実施しました。
          みなさま、回答をお願いいたします。
          こちらの結果もお楽しみに!

        3. 4948 匿名さん

          >>4946 さん
          営業に電話で確認されてはいかがでしょうか?
          その方が正確な情報を聞けて良いと思います。
          電話で伝えられる内容にも限度があると思いますが、予算にあう部屋があるかどうかは教えていただけるかと。



        4. 4949 匿名さん

          >4836

          固定資産税の見込み額はある程度希望の部屋が決まった段階で営業に確認すれば教えてくれる。ポイントは、1、2、7年目で条件が変わるのでそれぞれを確認。

        5. [PR] 周辺の物件
          サンクレイドル津田沼II
          マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
        6. 4950 匿名さん

          >>4947 マンション検討中さん
          複数のアンケートがありますがいずれも投票数が10票程度と購入者全体のごく一部で、しかも不特定多数の誰でも投票できるアンケートなので、その投票者が購入者かどうかもわからないような投票結果をみて何か意味があるのでしょうか。
          お遊びにもならないような気がしますがどうなんでしょうか。

        7. 4951 マンション検討中さん

          >>4950 匿名さん
          では、なぜこの掲示板にアンケートの機能があるのでしょうか?
          アンケートの機能があるから興味のある項目についてのアンケートをお願いしました。
          これをお遊びにするか有益にするかは利用する側次第ではないでしょうか?
          世の中のあらゆる情報、統計、データ等々、無意味とする人には無意味ですし、未熟・不完全なものでも意味を見出せる人には意味のあるものだと思ってます。

        8. 4952 匿名さん

          アンケート機能は、掲示板の運営元ができるだけ多くの参加者を募って掲示板を盛り上げたいとの目的でつけたのではないかと推測します。
          運営元でもない第三者が、運営元の意を汲んで自主的にその機能を利用して掲示板を盛り上げようとするのは何らかの意図があるのでしょうか。
          特段意図がないとすれば、単なるお遊びだと思いました。

        9. 4953 マンション検討中さん

          >>4952 匿名さん

          「アンケート機能は、掲示板の運営元ができるだけ多くの参加者を募って掲示板を盛り上げたいとの目的でつけたのではないかと推測します。 」
          私もそう思いますし、利用者のほとんどがそう思ってるでしょうし、多分そうでしょう。

          「運営元は第三者(この掲示板の不特定利用者)にアンケート機能を使ってもらい、掲示板が盛り上がってもらいたいとの意図があるのだろうから、その意図を汲んで、興味のある項目についてのアンケート機能を使った」
          このことになんの疑問があるのでしょう?

          今は未熟・不完全なもので、盛り上がっていないもので、分母が足りてないのはわかりきってますが、そういう段階の情報、統計、データにも意味を見出すかどうかは利用者次第だと思うと伝えた通りです。

          あなたはアンケートに意味がないと思われてるなら、この掲示板の書き込みにも意味を見出せないかと。ならばなぜこの掲示板を閲覧し、書き込みをしてるのでしょう?
          何を指摘されてるのかが理解できません。

        10. 4954 匿名さん

          >>4953 マンション検討中さん
          アンケートの母体数も不十分なら、その母体そのものの信ぴょう性や正確性も疑われる中、アンケートを募って出てきた答えをまるでそれが正しいかのような結論にもっていこうとするのはいかがなものかと疑問をもったまでです。
          いずれにせよこれ以上論じても意味がないので本件はこれで終わりにします。

        11. 4955 口コミ知りたいさん

          >>4954 匿名さん
          いやまだアンケートして1日しかたってないしまぁ少なくとも下駄にスーパーにはならない、と思ってる人が多数派という事が判明しただけでも意味はあったのでは!

        12. 4956 eマンションさん

          スマホでもブラウザ変えたらいくらでも投票できちゃうから意味ないね
          いい歳したおっさんが、ポチポチやってるところ想像すると笑えるわ
          そんで自信満々に書き込んでるとこ想像すると泣ける

        13. 4957 マンション検討中さん

          >>4955 口コミ知りたいさん
          アンケートから何がわかるか、データの読み取り方次第ですよ。
          アンケート終了時にもう一度結果を見てください。
          それでわかることもあります。この意味は・・・

        14. 4960 匿名さん

          >>4958 匿名さん
          >>4955は被害妄想というか、ただの惨めな荒らしですね。
          スレの流れを読むと嘘ついてまでこの物件のネガかいてたらしいです(笑)

        15. 4961 マンション検討中さん

          >>4959 eマンションさん
          嘘ついてた人と、>>4955>>4958>>4959は同一人物でしたか!(笑)
          変なヒトが複数人いるのかと心配してましたが、一人だけでよかったです。

          あのような変わり者は日本でも一人いれば充分ですからね…笑

        16. [PR] 周辺の物件
          シティインデックス行徳テラスコート
          サンクレイドル津田沼III
        17. 4962 マンション検討中さん

          あ、自分で参考になるボタン押し始めた

        18. 4963 マンション検討中さん

          スーパーにならないと思ってる人は何になると思ってるんだろ?

        19. 4965 評判気になるさん

          >>4963 マンション検討中さん
          ゴールドジム

        20. 4966 口コミ知りたいさん

          >>4964 口コミ知りたいさん
          嘘つきさんは、図星言われて怒っちゃうもんね(笑)
          そんなに嫌な思いしても、嘘ついてまでネガ書き込みたいんだもんなあ。
          千葉駅でエレベーター乗換え有りのマンションに住んでると嘘ついてまでネガしたいんだろ?

          キモ過ぎだろ…
          また自分で自分参考になるボタンふやしてるし…

        21. 4967 口コミ知りたいさん

          被害妄想ってか誰も被害受けてないよ
          ネガしてもマンションの売れ行き落ちてないし

          ネガ書いてる人がムダな時間を使ってるという意味では、自分が被害受けてるだろうね

        22. 4968 名無しさん

          >>4966 口コミ知りたいさん
          あなたしつこいですね。
          お得意の過去スレよく見返して下さい。
          『千葉駅で』とは一言も言っていませんよ!
          改めて妄想お気をつけ下さい

        23. 4969 eマンションさん

          >>4968 名無しさん
          千葉駅のダンボールハウスに住んでるらしいね
          過去スレに書かれてたわ

        24. 4970 eマンションさん

          妄想のネガを書くのは良くて、自分が妄想(としたい)で書き込まれるのはダメなのか(笑)
          同じことされてるだけだよ。

          まっ、キミの場合は嘘ついてるってのは妄想じゃなくホントだろうけどね。

        25. 4971 匿名さん

          >>4968 名無しさん
          一番しつのいのはお前だろwww
          という釣りなのか???

        26. 4972 通りがかりさん

          >>4963 マンション検討中さん
          何も出店ナシ

        27. 4973 口コミ知りたいさん

          自作自演とか悪質なネガする人を管理者はブロックとかできないんですかね?同一人物が書き込んでるとか分かるはずだし…
          それか通報するみたいなボタンがあればいいのに

        28. 4974 マンション掲示板さん

          とりあえず被害妄想だのダンボールハウスだのどっちも目糞鼻糞レベルで、マンションの程度も知れてしまうから意味のない罵り合いはやめよう。

        29. 4975 マンション掲示板さん

          >>4930 通りがかりさん
          実際ここじゃないにしても、町田駅、立川駅、八王子駅など、郊外の主要駅は駅から徒歩圏内にある。

        30. 4976 通りがかりさん

          >>4975 マンション掲示板さん
          千葉だと柏もそうかも
          駐車場なかったような

        31. 4977 買い替え検討中さん

          >>4973 口コミ知りたいさん
          こいつは昔から板に毎日張り付いては完全アウトな人への誹謗中傷繰り返している奴です。管理人もこいつだけは放置で無能なんで期待しない方が良いですよ

        32. 4978 口コミ知りたいさん

          >>4977 買い替え検討中さん
          完全アウトな人、ってどういう人ですか?

        33. 4979 通りがかりさん

          >>4977 買い替え検討中さん
          無能なのは、管理人ですか?こいつですか?

        34. 4980 匿名さん

          新日本建設ってゲタマンションの実績無いからテナント募集難航なのかもね。募集中のビラってあまり見かけない。

          店員募集の案内で公表前にテナントバレるってのはたまにあるけど。

        35. 4981 マンション検討中さん

          だから小学生レベルの低俗な罵り合いはやめようや。成人してるレベル、更にはマンションを購入出来るレベルとは思えない。と見た人から思われますので非建設的なやり取りは控えようや。

        36. 4982 管理担当

          [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

        37. 4983 マンコミュファンさん

          ほんとに下駄にセブンが入ったんですね

        38. 4984 口コミ知りたいさん

          >>4983 マンコミュファンさん
          この一番目立つ良いロケーションによりによってまんまとコンビニとは…(T_T)もっと気の利いた店入ってくれれば良かったのに。。

        39. 4985 口コミ知りたいさん

          重飲食がNGな時点で厳しいですよね

        40. 4986 マンション掲示板さん

          >>4985 口コミ知りたいさん
          いや飲食店に限らずもっとなかったものか…

        41. 4987 口コミ知りたいさん

          >>4986 マンション掲示板さん
          ここでも度々話題になってますが、何が良かったのか?
          と言われても思いつかないんですよね。
          周りにだいたいありますし。

        42. 4988 マンコミュファンさん

          >>4987 さん
          結局このマンションの下駄も不透明ですね

        43. 4989 匿名さん

          >>4988 マンコミュファンさん
          竣工1年前に決まるなんてことはないかと
          仮に確定してても何が起こるのかわからないので明言はしないでしょうね

        44. 4990 口コミ知りたいさん

          >>4984
          隣の賃貸マンションの下駄ですよね?セブン私は嬉しいです。
          なんかそんな噂聞いてたけどほんとになったんですね

        45. 4991 口コミ知りたいさん

          >>4989
          そうですよね、完成後に入るみたいなこと聞きましたよ、営業さんにも。
          多分スーパー

        46. 4992 マンション掲示板さん

          >>4990 口コミ知りたいさん
          真向かいにもセブンあってどんだけセブンw

        47. 4993 口コミ知りたいさん

          >>4992
          この話題かなり前にも出ていましたよ
          上のほうにも書かれてますがそこが移転じゃないでしょうか
          でもコンビニってすぐそばにもあったりしますよね
          うちの地元もファミマのそばにファミマとかありますw

        48. 4994 マンション検討中さん

          >>4993 口コミ知りたいさん
          移転“?!”と言ってるだけ

        49. 4995 通りがかりさん

          >>4993 口コミ知りたいさん
          ドミナント戦略ですね

        50. 4996 匿名さん

          >>4994 マンション検討中さん
          移転だろうが違かろうがこっちには関係ない

        51. 4997 マンコミュファンさん

          コンビニ入ってくれてうれしい。なんだかんだ便利。

        52. 4998 匿名さん

          >>4997 マンコミュファンさん
          人それぞれですね。コンビニなんて全く使わない。

        53. 4999 口コミ知りたいさん

          >>4998 匿名さん
          全く使わない方もいるんですね~。うちは食料品はスーパーで買いますが、小腹すいたときにホットスナック買ったり荷物送ったりで使います。ここは日中コンシェルジュさんに依頼できるなら、コンビニ利用頻度は下がるかもしれないな。

        54. 5000 通りがかりさん

          ここを検討してる方で、内廊下マンションに住んだことある方はいますか?私はこちらに住むと人生初の内廊下ですが、通風状況が気になります。

          ・高所恐怖症(低層階でも窓の外は見たくないレベル)
          ・戸建ては嫌(修繕やゴミ捨て場管理が面倒。車の運転しない。お金で解決できるものはお金払いたい)
          ・洗濯は洗濯乾燥機で全て済ませている
          ・家にいない時も多いため防犯性能高いところが良い
          という属性のため、内廊下タワマンは自分にぴったりだと思っています。外廊下はタワマンじゃなくても玄関出てエレベーター乗るまでの間すら怖いです。

          ここの専有部の風通しだけ気になっていますが、窓の多い角住戸は予算的に買えないんですよね…。

        55. 5001 マンション掲示板さん

          >>5000 通りがかりさん
          通風状況は、内廊下かどうかよりも、行灯部屋(窓のない部屋)かどうかに依存すると思います。
          内廊下であっても、窓がある部屋は開ければ良いので。

          行灯部屋の使用感はこのブログとかが参考になるかもしれませんね。
          https://wangantower.com/?p=15294

        56. 5002 評判気になるさん

          >>5000 通りがかりさん
          低層でも窓の外は見たくないレベルの高所恐怖症、
          窓の多い角住戸を買いたい、
          ここは自分にぴったりだと思ってます…

          え?!笑


        57. 5003 匿名さん

          セブンイレブンのコーヒーは美味しいからマンションの下にあるとすごい便利と思うけど。コンビニコーヒーの中でセブンが1番コーヒーに力いれてるので。豆、豆の輸送、機械にかなりこだわりいれてるから。普通にその辺のコーヒーチェーン店のコーヒー飲めなくなりますよ。
          コーヒー好きならセブンが下にあるというよりコスパのめちゃくちゃ良いコーヒードリッパーが下に来た!となると思うけど。
          セブンを全く使わないと言っている人がもったいないなと。

        58. 5004 検討板ユーザーさん

          >>5003 匿名さん

          セブンの安っちーコーヒーなんか元々飲まないw

        • スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります
        • [スムラボ]2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

        [PR] 周辺の物件
        シュロスガーデン千葉
        グランドパレス船橋ミッドガーデン

        ご近所マンション

        同じエリアの物件(大規模順)

        新着物件

        スポンサードリンク
        サンクレイドル津田沼III
        グランドパレス船橋ミッドガーデン
        スムログ 最新情報
        スムラボ 最新情報
        スポンサードリンク
        マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
        スポンサードリンク
        サンクレイドル津田沼II

        [PR] 周辺の物件

        サンクレイドル千葉II

        千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

        5,000万円~7,140万円

        1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

        46.01m²・63.20m²

        総戸数 42戸

        シュロスガーデン千葉

        千葉県千葉市中央区祐光1-1013

        3400万円台~6800万円台(予定)

        2LDK~4LDK

        64.11m2~86.48m2

        総戸数 85戸

        デュオセーヌ千葉蘇我

        千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

        1LDK~2LDK

        47.28㎡~63.73㎡

        未定/総戸数 144戸

        デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

        千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

        3998万円~5998万円

        2LDK~4LDK

        62.97m2~85.04m2

        総戸数 263戸

        バウス習志野 mimomiの丘

        千葉県習志野市実籾1-1045-2

        3400万円台~4500万円台(予定)

        2LDK+S(納戸)~4LDK

        71.97m2~78.95m2

        総戸数 96戸

        ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

        千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

        2798万円~4148万円

        2LDK・3LDK

        62.92m2~72.6m2

        総戸数 247戸

        サンクレイドル津田沼II

        千葉県船橋市前原西5-616番6

        3698万円~4598万円

        2LDK・3LDK

        55.17m2~63.8m2

        総戸数 70戸

        サンクレイドル津田沼III

        千葉県船橋市前原西4丁目

        4498万円~7098万円

        2LDK~4LDK

        58.65m2~84.18m2

        総戸数 209戸

        グランドパレス船橋ミッドガーデン

        千葉県船橋市湊町2丁目

        4,888万円~8,398万円

        1LDK~3LDK

        42.60m²~70.42m²

        総戸数 112戸

        シティインデックス行徳テラスコート

        千葉県市川市行徳駅前4-10

        3290万円・3620万円

        1LDK

        32.93m2・34.06m2

        総戸数 34戸

        ミオカステーロ南行徳

        千葉県市川市南行徳1-10-6

        6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

        3LDK・3LDK+S(納戸)

        72.51m2・76.45m2

        総戸数 27戸

        マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

        千葉県松戸市稔台7-38-10他

        2900万円台~7300万円台(予定)

        2LDK~4LDK

        58.7m2~82.75m2

        総戸数 173戸

        [PR] 千葉県の物件

        リビオ浦安北栄ブライト

        千葉県浦安市北栄2丁目

        4980万円~7830万円

        1LDK+S(納戸)~3LDK

        52.91m2~77.27m2

        総戸数 42戸

        ルネ柏ディアパーク

        千葉県柏市豊四季台1-798-1

        3400万円台~7500万円台(予定)

        2LDK+S(納戸)~4LDK

        61.98m2~84.61m2

        総戸数 389戸

        ガーラ・レジデンス松戸

        千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

        3800万円台~5100万円台(予定)

        2LDK+S(納戸)・3LDK

        59.4m2~68.78m2

        総戸数 64戸