千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. エクセレント ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2025-01-26 18:29:29

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3151 マンコミュファンさん

    >>3148 マンコミュファンさん
    そもそもアンケート取ってんのが販売員、デベロッパーなのを誰も気付いていないのは笑う

  2. 3152 ご近所さん

    >>3151 マンコミュファンさん
    アンケートの実施者です。
    それは絶対違います。
    3066の方のコメントを受けての流れで来てますので以降を一読いただければお分かりいただけると思います。証明のしようはありませんが。

  3. 3153 匿名

    >>3152 ご近所さん
    ま、そう言うわな笑

  4. 3154 マンション検討中さん

    >>3152 ご近所さん
    相手にしないほうがいいですよ、ずっと粘着してる荒らしなので。
    最近相手にされず寂しいから絡んできたんですよ。
    無視するか削除申請しとけばいなくなります。

    >>3147も相手にされないから、自分で>>3151を投稿しちゃうくらいですので。

    次は「検討者自身が荒らしてる」「無視しろとか言って無視できてないwww」みたいなくだらないこと書いてきますよ。

  5. 3155 通りがかりさん

    >>3154 マンション検討中さん
    自問自答…虚しくなりませんか?

  6. 3156 マンション検討中さん

    >>3049
    はい、通勤は都心までいかず千葉県内なので近いのです。最高ですw

  7. 3157 マンション検討中さん

    >>3154 マンション検討中さん
    ほんとにその通りのレスがきましたね…笑

  8. 3158 マンション検討中さん

    ここのMSは設備がいろいろ整っていますが管理費はどのくらいなんでしょうか?
    ペッパー君もいますね^^;

  9. 3159 匿名さん

    管理費:317円/㎡
    修繕積立金:103円/㎡
    ざっくりこんなもんですね。

    修繕は計画案では5年目以降下記値上げ予定だけど、実際にどうなるかは管理組合での総会決議次第
    5年目~161円/㎡
    9年目~221円/㎡
    13年目~281円/㎡
    17年目~341円/㎡
    21年目~401円/㎡
    26年目~451円/㎡
    修繕一時金は無し

  10. 3160 住民板ユーザーさん2

    1週間前
    南側
    こんな感じです。

    1. 1週間前南側こんな感じです。
  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    シュロスガーデン千葉
  12. 3161 匿名さん

    昨日の夜の南側です。

    1. 昨日の夜の南側です。
  13. 3162 匿名さん

    >>3161 匿名さん
    凄い立ち上がってきましたね!

  14. 3163 評判気になるさん

    >>3161 匿名さん
    ありがとうございます!
    夜の感じの雰囲気いいですね!

  15. 3164 マンコミュファンさん

    >>3161 匿名さん

    階数が表記されたようですね

  16. 3165 eマンションさん

    >>3158 マンション検討中さん
    ペッパー君って、何ができるんでしょうね。
    最近だと、ペッパー君を使わなくなる企業の方が多いような……

  17. 3166 口コミ知りたいさん

    >>3165 eマンションさん
    色々な先進的なロボットが開発されている中、ペッパー君のガラクタ感は否めない。

  18. 3167 通りがかりさん

    ペッパー君は要らないと思うなぁ
    エントランス付近がペッパー君が喋って煩くなりそう

  19. 3168 検討板ユーザーさん

    >>3166 口コミ知りたいさん
    そうなんですよね、マンション自体の設計は2020年頃時点の情報なので、ペッパー君は色々なところで利用されてましだが、竣工の2024年になると陳腐化してそうな気がしますね。

    まあ別にペッパー君の費用は世帯割したら大したことはないと思うのでいいんですけど。

  20. 3169 口コミ知りたいさん

    >>3167 通りがかりさん
    ペッパー君って、そんなにしゃべるんですか?(笑)

  21. 3170 マンション検討中さん

    本日朝から終日千葉中央公園で太鼓叩いててうるさ過ぎ!
    過去スレでこの公園のイベント時の騒音被害についてありましたが正に体感してきました…

  22. 3171 マンション掲示板さん

    >>3170 マンション検討中さん
    公園と商店街でやってるので西と南が良さそうですね。

  23. 3172 マンション検討中さん

    >>3170 マンション検討中さん
    そろそろネタ切れか.........

  24. 3173 マンション検討中さん

    >>3171 マンション掲示板さん

    音しかも大音量なので向きは関係ないですね
    この公園近向かい側の物件掲示板でもイベント時の大音量騒音については議論されています

  25. 3174 通りがかりさん

    >>3173 マンション検討中さん
    本当ですか?検証データとかありますか?
    線路そばのタワーで反対側の部屋だと音があまり大きく無かったんですけど。

  26. 3175 マンション検討中さん

    騒音ネタで既にネタ切れなら良いんだけれども。。。

    中央区でもこの10年人口が増えているところは、千葉駅周辺~末広~蘇我までで、それ以外のところは横ばいから減少。中央区はどんどん蘇我駅~本千葉駅~千葉中央駅~千葉駅に人が集まってきている上に、中央区全体でも2030年までは人口増加予測。
    結局のところ、中央区に住む限りは千葉駅周辺の物件を持っておいた方がよいわけ。別にここじゃなくてもいいんだけど。千葉駅から離れると価値がなくなるから。
    千葉駅周辺の物件は実需じゃなくても何かしら持っておいた方がよいとは思う。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ミオカステーロ南行徳
  28. 3176 マンション検討中さん

    要するに騒音なんてどうでもよくて、中央区であれば千葉駅に近くて目立てばいいんだよ。エクセレント弁天でもグラディスでもパークホームズでもどれでもいいから。
    良質な中古も目立つからそれでも良いかと。

  29. 3177 名無しさん

    さすがに和太鼓は大きな音が出そうですね、10時から17時位までやってるのはなかなか響きそう(泣)

    感覚的な話しなのですが、千葉中央公園で音が出るイベントって、3ヶ月に一回くらいかなー、と思うんですがどうでしょう?
    それくらいなら、昼間はどっかにでかけようか!くらいですむのかな、と思っていたり。
    毎週やってたりすると辛いですが、2ヶ月に一回とかなら別に良くない?派です。

    千葉中央公園でのイベントを↓のサイトで見てみると、少なくとも今年はもうなさそうにみえますね。
    https://www.chibacity-ta.or.jp/events/event#event-calendar

  30. 3178 評判気になるさん

    >>3177 名無しさん
    19時過ぎてもやってました…(T_T)

  31. 3179 通りがかりさん

    >>3175 マンション検討中さん
    実際、千葉駅近辺って賃貸マンションっぽいのけっこう建ててますよね。
    少なくとも、126号線沿いとか少し入ったとこに、2軒は建ててるように見えます。(違ってたらごめんなさい)

  32. 3180 匿名さん

    >>3178 評判気になるさん
    これ見ると、17時から19時は千葉神社で奉納太鼓って書いてあるんですけど、違うんですかね?(笑)
    少なくとも19時には終わってるように見えますが、過ぎてるんであればルール違反でしょうね。

    https://www.chibacity-ta.or.jp/events/event/todorokechibawadaikofesuta...

  33. 3181 eマンションさん

    >>3175 さん

    突如あからさまな営業さんに目の前で騒音被害あるの分かってながらとにかく買え買え言われましても…

  34. 3182 匿名さん

    大音量のイベントが2か月に1回程度で休日の10時から17時ぐらいならその間外出してもよいし、面白そうであれば子供と見学に行くのも一興かなと思います。要するにその種の大音量を発するイベントの開催頻度と面白さ加減次第ですが、個人的にはそれほど大げさに考えなくても良いように思いますが甘すぎますかね?

  35. 3183 eマンションさん

    >>3181 eマンションさん
    3175さんではないですけど
    3ヶ月や2ヶ月に一回は音の出るイベントがあるのは事実なので、それでも気になるのであれば買わないほうが良いと思いますよ。

    ↑は、営業マンにも説明されるので周知の事実ですよ。

  36. 3184 匿名さん

    >>3181 eマンションさん
    パクホとか3600万で買っとけば築28年になっても2000~2500万くらいで売れるだろ。そんな計算もできないのか。

  37. 3185 検討板ユーザーさん

    >>3182 匿名さん
    甘いも何も単なる価値観の問題
    終日ロック音楽、和太鼓大音量、これも過去スレで出た日々のロビーまたぎエレベーター乗り換え、駐車場から雨に濡れる導線そして壁ドンなど…これらひっくるめてどう思うかなだけ

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  39. 3186 マンション掲示板さん

    >>3182 匿名さん
    私も同じ感覚です。
    親子三代祭りとかも目の前に屋台出るので、買い物しながら疲れたら自宅で休んで、また夜に屋台寄ってー、とか楽しそうに思うんですけどね。
    もちろん音はありますが、記載いただいた通り、開催頻度と面白さからすると、デメリットを上回るメリットだと感じてます。

    https://www.google.com/amp/s/matsuri-no-hi.com/amp_matsuri/4585

    逆に周辺環境は静かじゃなきゃ嫌だ!という方は辞めたほうがいいかも。

  40. 3187 匿名

    >>3186 マンション掲示板さん
    たまに遊びに行く!とそこに“住む”では全く違いますからね

  41. 3188 評判気になるさん

    >>3185 検討板ユーザーさん
    周知の事実なので、それらを問題ないと感じられた220世帯の方々が、販売開始から半年間で購入されたということですね。
    そしておそらく将来的には、398世帯の方々が問題ないと感じるんだと思いますよ。

  42. 3189 マンコミュファンさん

    >>3187 匿名さん
    ごめん、近くに住んでるけど気にならん。
    開催頻度の話しされてるのに、あまり理解はできてないみたいね。
    線路沿いとか、国道沿いのマンションにも同じこと言うの?(笑)

  43. 3190 通りがかりさん

    >>3186 マンション掲示板さん

    分かります~!子どもと一緒に屋台回って、疲れたりお手洗い行きたくなったりしたら自宅に戻って、ってできるの最高だと思います。冬は中央公園でイルミネーションもあるんですよね。季節ごとのイベントを楽しんでいきたいです。

    静かな環境が好みの方は、別物件を検討すればいいだけ。

  44. 3191 匿名さん

    音に対して神経質なくらい過敏な人には向かないかもしれませんが、普通の感覚の人なら問題ないのではないでしょうか。
    拙宅の近くに消防署があり、深夜12時過ぎでも救急車や消防自動車がサイレンを鳴らして走り回ることも多いが慣れてしまえばそれほど気にならなくなるものです。
    ここの場合には夜間ではなく日中なのであまり心配していません。

  45. 3192 評判気になるさん

    >>3185 検討板ユーザーさん

    そう思うならこんな都会のマンション検討せずに周りになにもないベイパークにでも住めばいい気がする

  46. 3193 評判気になるさん

    >>3192 評判気になるさん
    ベイパークも、駐車場から雨に濡れる導線じゃなかったでしたっけ?
    意外と電車の音もするみたいですよ。
    ただ、眺望とか周辺の落ち着きを重視するならベイパークの方がよいかと思いますね。

    3185の条件を全て満たすマンションって、同価格帯であるんですかね?

    ↓は、下記ブログの抜粋
    https://www.sumu-lab.com/archives/48489/#i-11
    京葉線の線路がすぐ近くにあるので、音が気になる方は気になると思います。

    もちろん窓閉めれば気にならないものの、窓開けて生活したいという方には合わないでしょうね。北東角が最も音の影響は受けにくく、南西角が最も音が気になる列になるので、このあたりは実際に現地行かれることをおすすめします。スカイグランドの南向きの方曰く、窓開けてると電車通るタイミングでTVの音が聞こえなくなるそうです。

  47. 3194 評判気になるさん

    >>3192 評判気になるさん

    都会…www

  48. 3195 マンション検討中さん

    >>1962
    階段という手は?非常階段って中にはないのかな?外かな?

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ミオカステーロ南行徳
  50. 3196 マンション検討中さん

    >>2403
    全く同じです(苦笑)オリンピック終わったら下がる説信じて…まさかのコロナや戦争や何でも高騰の時代に…未来はわからないですね。
    自分の欲しい時が買い時ですね・・
    でも千葉駅は都会的で歩道も広いしお店も豊富でびっくり、気に入ってます!
    我が家は通勤的にも悪くはないので完成楽しみ。

  51. 3197 評判気になるさん

    昨日の和太鼓は千葉神社ですね。結構な大音量でしたが奉納なら仕方ないですね。
    5時過ぎに中央公園も通りましたが何もやっていませんでした。
    北側も5階ごとに大きな赤い階数表示が出来てたんですね。
    現在18階。存在感が日に日に増して来てます。

  52. 3198 匿名さん

    この場所本来マンション作るような場所じゃないので
    目の前にいつもステージがあるのでそこでライブしてます
    正直バカうるさいです 朝からうるさいので

  53. 3199 マンション検討中さん

    >>2585
    それいったら都内とか浦安とかも何故?ってなりますよね。
    マンション沢山(埋立地)

  54. 3200 マンション検討中さん

    >>2622
    ただ、物凄く高くなりそうですよね、三越跡地のほう。。

  • スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸