千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. エクセレント ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2025-01-26 18:29:29

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1821 マンション検討中さん

    >>1819 マンション検討中さん
    ありがとうございます!!
    思ったよりけっこう建ってますね(笑)

  2. 1822 匿名さん

    >>1819 マンション検討中さん
    ありがとうございます!

    マリオンが左右非対称なので、手摺ガラスの幅が左右で異なるのですね。結構細部にコダワリを感じます。
    コストカットしようと思えばそもそもマリオンは無駄だし、左右非対称にはしないだろうし。

  3. 1823 匿名さん

    >>1822 匿名さん
    せり出す感じになってますもんね!

  4. 1824 匿名さん

    東向きで検討してたんですが、B'の部屋で向かいの建物を越すのは9階くらいからですかね?

  5. 1825 匿名さん

    >>1819 マンション検討中さん
    今1番上で何階を建設中なんでしょうか?

  6. 1826 匿名さん

    >>1825 匿名さん
    確か10かいとかでしたよ

  7. 1827 匿名さん

    >>1826 匿名さん
    10階ですか!ありがとうございます!

  8. 1828 匿名さん

    >>1827 匿名さん
    写真でいうと、1番下の真ん中の住戸だけ見えてる階が5階、そのひとつ上ですべてのバルコニーのサッシが見えてるのが6階で、そのまま上に行き10階を作ってるとこです。

  9. 1829 匿名さん

    >>1824 匿名さん
    室内から真東を見るだけなら7階。バルコニーから南東方向も向くなら9階。

  10. 1830 匿名さん

    バルコニーの真ん中だけ見えているところが4階、手すりガラスが全部嵌ってるのが7階、ガラスなしが8~9階じゃないかな?6階が横のビルの看板と同じ高さのはずだから

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 1831 匿名さん

    >>1830 匿名さん
    4階はバルコニーは躯体なので、ガラスではないため、5階ですよ!

  13. 1832 匿名さん

    >>1828 匿名さん
    ご丁寧にありがとうございます!では、まだまだ高くなりますね。完成が楽しみです!

  14. 1833 匿名さん

    >>1829 匿名さん
    東向きで向かいを気にしない高さが良ければ9階以上ですね。ありがとうございます

  15. 1834 マンション検討中さん

    >>1830 匿名さん
    4階のバルコニーは、コンクリートだったはずなので、1番下でみえてるところは5階なはずです!

  16. 1835 匿名さん

    これからどんどん存在感増してくでしょうね!

  17. 1836 匿名さん

    >>1831 匿名さん
    >>1834 マンション検討中さん
    横の建物の高さが分かり易い写真です。こうして見るとやはり看板横が6階になるはずで、4階がコンクリート手摺というのも間違いないので、実はガラスっぽく見えているけど意匠を統一するために縁をつけているだけのコンクリートなのでは?だとしたら相当凝っていますね

    1. 横の建物の高さが分かり易い写真です。こう...
  18. 1837 匿名さん

    ごめんなさい、よく見たら建築写真に写っている看板はフレッシュネスバーガー隣じゃなく奥の建物のものですね。失礼いたしました。。

  19. 1838 マンション検討中さん

    南側に階数表示がありますね。
    画像だと小さくて見えないでしょうか。

    1. 南側に階数表示がありますね。画像だと小さ...
  20. 1839 マンション掲示板さん

    >>1838 マンション検討中さん

    階数表示見えます。ありがとうございます!

  21. 1840 マンション検討中さん

    >>1838 マンション検討中さん
    情報感謝です!

  22. 1841 検討板ユーザーさん

    >>1838 マンション検討中さん

    ありがとうございます!

  23. 1842 匿名さん

    アンケート見ていると東京とか千葉市以外の在住で購入されている方も3-4割程度いるような感じでしたから、工事途中の写真はとても良いと思います!!(簡単に現場に見にくることができないので)

  24. 1843 マンション検討中さん

    >>1819 マンション検討中さん
    隣の賃貸棟(センタービル)って、今年の11月末に竣工でしたよね?
    竣工まで4ヶ月くらいなのに、そんなに立ち上がってないんですね。

  25. 1844 マンション検討中さん

    管理費と修繕積立金合わせて70㎡で3万円弱という計算で合ってますか?

  26. 1845 マンション検討中さん

    >>1844 マンション検討中さん
    あってますよ!

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 1846 マンション検討中さん

    >>1845 マンション検討中さん
    ありがとうございます。板マンよりはさすがに1万くらい高いのですね

  29. 1847 マンション検討中さん

    >>1846 マンション検討中さん
    そうですね、都内とかのタワーマンションよりは安いですが、管理費で2万円、修繕積立金で1万円くらいです。

  30. 1848 匿名さん

    >>1847 マンション検討中さん
    ここは内廊下でディスポーザーや各階ごみ置き場ありで共用施設もあるので千葉の一般的なマンションよりは管理費は高くなるが、それでも都内のタワマンからみれば安く感じますね。

  31. 1849 匿名さん

    >>1848 匿名さん
    普通に安いですよね。都内と比べると管理費の単価が200円/平米程度安い

  32. 1850 検討板ユーザーさん

    修繕費を除いた管理費(インターネット、浄水は込み)でエクセレントは328.9円/㎡。
    各階ゴミ置き場がなくて最近話題になった戸越公園タワーの管理費は496.6円/㎡。

    もともとタワーは高速エレベーターや高層階まで給水するためのポンプ等の電気代で板マンより管理費高いし、さらに各種費用が高騰する中で新しい物件は赤字にならない適正な管理費にしようとしている中で、内廊下&各階ゴミ置き場&ディスポーザー有りでこの管理費なら安い方ですね。
    同じタワーでも10年以上前の物件なら管理費改定できてなくて安いままのところも多いけど。

    ケチって汚れが目立つようになるよりは居住空間を快適にしてもらった方がいいでしょう。

  33. 1851 マンション検討中さん

    どういう仕組みで安くなってるんでしょうね。
    24時間有人管理でない等はありますが、一般的なタワーマンションと同じような共用施設のスペックなのかなー、とは思ってます。

    そうしたときに、戸越公園のタワーだったり、南町田駅前のタワーと比べて管理費がかなーり安い理由ってなんでしょうか。

  34. 1852 匿名さん

    >>1851 マンション検討中さん
    管理はそんなにお金変わらないでしょうから、単純に人件費が大きいかと。
    24時間管理でないこと、新日本建設の管理会社であることが大きく寄与してると思います。
    お金たくさん払うから安心ではないものの、今の単価(戸越公園とか)が適正という軸をやめれば、別に安い!安い!とはならないかと。
    10年前とかの物件はエクセレントより安いの沢山ありますからね。
    要は人件費です。

  35. 1853 匿名さん

    >>1852 匿名さん
    後は物件の戸数にもよるかと。
    200戸か400戸で半額とはならんけど、1住戸の負担割合は当然低くなりますからね。

  36. 1854 匿名さん

    >>1851 マンション検討中さん

    >>
    どういう仕組みで安くなってるんでしょうね。

    その“色々と『安い』…”てのがココの売りです

    なぜ安いなのか…

    は、過去スレをご覧下さいね



  37. 1855 検討板ユーザーさん

    1852さんの言う通り人件費が大きいですね。
    仮に24時間有人管理とした場合、少なくとも2人追加で必要になって50万円/月×2名。それを面積割すると35円/㎡ほど高くなる計算です。
    これは人件費だけなのでその他経費・利益を○%乗せるとさらに高くなります。
    また、千葉と都内の給与相場も違うので、日中の管理スタッフ、清掃スタッフの人件費も含めて1.2倍くらい違うと結構な額になります。
    購入層がどの程度まで受け入れてくれるか考えて管理費・積立合わせて3万円程度に抑えるよう努力した部分もあると思いますが、大きいのは人件費(非24時間、時給相場)かと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼II
  39. 1856 マンション掲示板さん

    部屋の価格も眺望にこだわらないなら13階くらいまでは千葉駅周辺のエクセレント物件とあまり変わらない金額で買えそうなくらいまで抑えてますよね。外観も立派だから欲しくなってしまう

  40. 1857 匿名さん

    西友が入ったら24時間営業なので、スーパーの警備員は24時間いることにはなりますね。

  41. 1858 匿名さん

    管理会社自身の利益がどれだけ乗っているかによっても管理費は違ってくる。デベとすれば都内の高額マンションは管理費を高くしても売れ行きに影響する度合いは小さいので、デベ傘下の管理会社は都内マンションの管理費に郊外マンションよりも大きな利益を組み込んでいるのではないだろうか。

  42. 1859 マンション検討中さん

    1851です。
    皆様ありがとうございます!
    人件費の部分で利益を取りすぎないのが、安い管理費で済んでる理由なのかもですね。

    それとうろ覚えですが、営業マンがゲタの商業施設からも管理費だったり修繕積立金を取ってるって言ってたような気がするのですが、そこら辺の影響もあるんですかね。

  43. 1860 匿名さん

    >>1859 マンション検討中さん
    下駄は新日本建設保有で新日本建設が管理費、修繕費を払うことになるので、面積がどでかいので管理費はある程度抑えたい思惑は少しは働いてそう。
    西友が本命なのも、上の人が言ってるように24時間営業スーパーで警備員1人は夜も置くからかもしれない。

  44. 1861 検討板ユーザーさん

    >>1859 マンション検討中さん
    商業含めて面積割しているのも13%くらい抑制の効果がありますね。

  45. 1862 匿名さん

    今週末にも第3期2次やりそうですね!
    何戸供給されるのか。

  46. 1863 匿名さん

    >>1862 匿名さん
    SUUMO新築マンション千葉版の今週号は3期2次の予定が8月下旬販売開始予定になってるんですよね、、、
    夏は不動産販売にはキツいのかもですね。

  47. 1864 匿名さん

    >夏は不動産販売にはキツいのかもですね。

    夏というか長期休暇の期間は帰省や旅行でマンション販売の閑散期。モデルルームも長期にお休みってデベもある。ここは休みの案内出てないから営業するのかな。涼みに行くのもいいかも。

  48. 1865 匿名さん

    >1864

    しっかり休む三井は売れてなくても10日以上お休み。

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 1866 匿名さん

    >1860

    ゲタ部分の管理費って住棟部分に回してるわけじゃないけどね。某物件では商業施設があるから住棟の警備員を増やすために管理費を高く設定していると説明していた。

    割安な理由ちゃんと確認しないと足りなくなって入居早々値上げってなったりするかも。

  51. 1867 マンション検討中さん

    >>1866さん
    このマンションが、ゲタ部分の管理費を住棟に回していないというのは事実ですか?それとも想像ですか?

    もちろん人件費のおかげで、管理費が安いってのも想像でしょうけど、↑の件も事実かどうかを知りたいです。

  52. 1868 マンション掲示板さん

    自分が管理費を設定する担当者だったとして、初めてのタワマンで計算することを想像すると凄いプレッシャーだな

  53. 1869 評判気になるさん

    >>1868 マンション掲示板さん
    だから長谷工とのJVなんでしょうね。
    設計、施工しかり、管理の方法だったり修繕積立金の考え方も参考にさせてもらってるのかと。

  54. 1870 検討板ユーザーさん

    似たようなスペックの千葉セントラルの中古を見る限り、管理費があまり変わらないので、このマンションが著しくサービスレベルを落としてるわけではないんだろうなーと思ってます。

  • スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸