千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. エクセレント ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2025-01-26 18:29:29

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1243 匿名さん

    営業体制を縮小してパトロール手薄になったようだね。平日でも深夜にならないと対応できない。

  2. 1244 マンション検討中さん

    >>1243 匿名さん
    セントラルタワーの理事業務に専念してください!!!!

  3. 1245 匿名さん

    >1234

    長谷工グループの工務店の話ですか。

  4. 1246 マンション掲示板さん

    >>1242 匿名さん
    URL貼ってあるよ。

  5. 1247 匿名

    >>1213 マンション検討中さん

    まさにそれなー!!!

  6. 1248 マンション掲示板さん

    今週もモデルルーム予約が△ばかりですね。
    3期でも、これまでと似たようなペースで売れていくんですかね。

  7. 1249 匿名さん

    >>1248 マンション掲示板さん
    第二期2次の方は先週の金曜日からの予約分で消化してるので、今週の予約は新規でしょうね。一部オプション会とかで埋まってるのかもですが。

  8. 1250 検討板ユーザーさん

    乾式壁は隣の音がよく聞こえますよ。
    ここの乾式壁よりグレート高いですが聞こえます。
    大手施工のタワマンでもです。

  9. 1251 匿名さん

    >>1250 検討板ユーザーさん
    自分もタワマンに住んでますが、音は壁に不用意にぶつかったりしない限り、聞こえたことないですが、、

  10. 1252 マンション検討中さん

    なんでこんな嘘つきネガキャン勢に絡まれてるのかw

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル千葉II
  12. 1253 検討板ユーザーさん

    ネタにマジレス…はしなくてよさそうですね笑
    ・戸境壁に穴を開けたらダメだよ!性能を発揮しなくなっちゃうよ!
    ・声は聞こえないけど衝撃音は通しやすいので戸境壁を叩いたらダメだよ!心配なら家具は壁から少し離そうね
    ・持ち家だから時計掛ける為にネジを打ち込もうと自由だけど戸境壁には穴開けちゃダメだって言ってるでしょ!間取り図の白い壁側にしなさい!斜線の入ってる壁側はダメ!!
    ・壁掛けTVを戸境壁側につけるとか正気か?隣人と強制同時視聴したいのか?すぐバレて怒られて現状復帰ン十万円請求されたくなければ専有部の間仕切り壁側につけろって言ってるだろ!!!

    …気をつけて下さいね…

  13. 1254 口コミ知りたいさん

    >>1253 検討板ユーザーさん
    隣の声聞こえますよ…

  14. 1255 マンション掲示板さん

    本当は買いたくて仕方がないのに、属性悪くて断られたせいで、アンチになっちゃうんですかね。
    現実世界だと相手にされないし怖いから、せめてインターネットでくらいはカッコつけちゃうんですね。

    大人な皆さんは参考になるボタンでも押してあげましょう。

  15. 1256 評判気になるさん

    属性悪くても良い取り扱いをしてもらえましたよ

  16. 1257 マンション掲示板さん

    価格帯を見ると、少し値上げしてますかね?

  17. 1258 マンション検討中さん

    >>1257 マンション掲示板さん
    少し値上げしてると思います。坪10万程度でしょうか。

  18. 1259 マンコミュファンさん

    値上げといってもかわいいレベルですね

  19. 1260 匿名さん

    ちょっときになったのですが、パルコ跡地に4棟建物ができるとありますが、4棟もできるのでしょうか?
    駐車場を入れても3棟では?

  20. 1261 マンション検討中さん

    >>1260 匿名さん
    4棟の記載ありましたっけ?

  21. 1262 マンション掲示板さん

    >>1260 匿名さん
    4棟の表記があるのか?という疑問はありますが、タワーパーキングは2棟だったはずなので、合計4棟の計算かもしれないですね。

  22. 1263 匿名さん

    千葉港埋め立て計画です
    物流施設等が建設されるそうです

    1. 千葉港埋め立て計画です物流施設等が建設さ...
  23. 1264 マンション検討中さん

    >>1263 匿名さん
    以前WBSでRORO船を使った貨物輸送がコスト安いので需要が上がっているとやってましたね。

  24. 1265 検討板ユーザーさん

    ツイッターでエクセレントウォーターとエクセレントウォータープラスは別の会社の製品、タワーはプラスで他のエクセレントシティは通常という記載を見かけた。調べてみたらごく最近の物件はプラスになってるみたい。何が違うのかね?ネットで調べても情報なかった

  25. 1266 匿名さん

    >>1261 さん

    この掲示板の標題の文章です。

  26. 1267 匿名さん

    売行き如何でしょうか。都内のマンション本当に高いですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 1268 マンコミュファンさん

    東京都心だとワンルームしか買えない金額でこんなに良いマンションが買えるとは良いですね。
    千葉市の中心部ですし、建物も良い。
    千葉は田舎ですが、腐っても関東の県庁所在地ですからね

  29. 1269 匿名

    >>1268 マンコミュファンさん

    苦笑…w

  30. 1270 評判気になるさん

    契約者です。
    この物件はテナント次第で資産性が変わりそうですね。
    入居テナント早く知りたいです。

  31. 1271 匿名さん

    >>1270 評判気になるさん
    隣は、三越跡地の方でも話出てましたが、1階はコンビニ、2階以上は医療モールで募集しているようで、おそらく飲食店舗は入らないかと。
    こちらは以前からも話上がっていたようにスーパーが有力ではないでしょうか。

  32. 1272 匿名

    >>1270 評判気になるさん
    いやそんな単純では全くないし、
    ここに関してはその他色々ありますから^^

  33. 1273 匿名さん

    >>1271 匿名さん
    クリニックとかコンビニか入る方が不動産屋みたいなのが入るよりよっぽどましでしょうね。小児科とか助かりますね。

  34. 1274 匿名さん

    >>1273 匿名さん

    一番要らねーw

  35. 1275 マンション掲示板さん

    まためんどくさいのが沸いてきましたねー。
    参考になるボタンをたくさん押してあげましょう。

  36. 1276 マンション掲示板さん

    >>1273 匿名さん
    一般的に考えても、住んでるところの近くに医療モールあると便利ですよね。
    病院に行くお金がない人や、引きこもりのネット弁慶には不要かもしれませんが。

  37. 1277 評判気になるさん

    >>1274 匿名さん
    美容室とか歯科医院の方が要らねーよw

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル千葉II
  39. 1278 マンション検討中さん

    千葉駅周辺は元々クリニックが多くてわざわざ自分のマンションに欲しいかと言われればいらない
    テナントフロアの区分所有者は安定的に家賃払ってくれればいいだけだからクリニックを良いように吹聴してるだけで

  40. 1279 マンション掲示板さん

    近くにあったとしても選択肢が増えたり、家からより近くなったりするだけで、メリットだと思いますけど。
    むしろ焼肉屋とかが入って匂い問題になるより、よっぽど嬉しい。
    むしろ何のテナントなら嬉しいの?って対案が出せないんですかね?(笑)

    近くにあるからいらない理論であれば、飲食店だってスーパーだって、コンビニも近くにあるから、テナントは何もいらないっていう話しになるような。
    駅から至近ではない物件だけに、生活がコンパクトにまとまるのがメリットだと考えるのが素直かと。

  41. 1280 名無しさん

    確かに焼き肉は困る。便利な店だと助かる。
    条例でテナントを作らないといけない場所と思われますが、ある意味厄介な条例ですね。

  42. 1281 販売関係者さん

    マツキヨとかだと便利そうですけどね

  43. 1282 マンション検討中さん

    そもそも重飲食は入らない方針でしょ。ここは

  44. 1283 匿名さん

    一階西友、二階クリニックになりそうってちょっと前は言ってた
    店舗をスーパー縛りするときぼーると同じような構成になってしまうんでしょうな

  45. 1284 匿名さん

    スーパーで比較的品揃えよく、品質も高いものであればいいですね。訳の分からないスーパーよりかは、知ってる方が認知度上がるのでいいと思います。

  46. 1285 匿名

    >>1283 匿名さん

    西友…、、、

  47. 1286 匿名さん

    >>1285 匿名
    業務用スーパー…、、、

  48. 1287 マンション検討中さん

    あそこ、そもそもパルコ地下に西友あったからでしょ

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル津田沼II
  50. 1288 マンション掲示板さん

    1階2階両方借りてドン・キホーテとかだと治安わるくなりますかね。

  51. 1289 マンション掲示板さん

    >>1282 マンション検討中さん
    そうなんですか?パチンコとかカラオケは入らないってききましたが、焼肉だったり居酒屋については、何も言われなかったですね。

  52. 1290 匿名さん

    肉のハナマサきてくれると嬉しいです。

  53. 1291 匿名さん

    >>1288
    祐光のドンキ、千葉駅から微妙に遠いから誘致して欲しいけどたぶん広さ的に足りないのでは?
    ドンキもスーパーの形態だから可能性ゼロでは無いでしょうが、元々パルコ地下に西友だったから西友ならまずまずかと。
    オーケーやロピア呼びたいが駐車場とか用意できないでしょうからね
    オフィスも近いし西友なら24時間スーパーだから使い勝手としては悪くない

  54. 1292 マンション検討中さん

    スーパー4社と交渉中ですと言ってましたから、まぁスーパーは入るでしょう。

  55. 1293 マンション掲示板さん

    >>1291 匿名さん
    ロピアいいなーって思ってたんですけど、たしかに駐車場が必要そうですね。

  56. 1294 マンション比較中さん

    >>1292 マンション検討中さん
    営業さんの交渉中って一番危険な回答ですよね??特に新日本の営業は店舗決まっていないのにほぼ決まっていると言って友人が信じてマンション買ったらスーパーではなく100均一が入ったと言って怒ってましたよ。

  57. 1295 匿名

    >>1294 さん
    やはりそゆう事例ありましたか…。。

  58. 1296 匿名さん

    >>1294 マンション比較中さん
    それはどこのマンションですか?

  59. 1297 マンション比較中さん

    >>1296 匿名さん
    千葉駅西口です。。。100均一はあればあったで便利とは言っておりましたが。。

  60. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  61. 1298 匿名さん

    ここも商業地ではあるけど
    高さ規制でもあるのか
    千葉駅前通りもビルの高さを
    揃えるようにする条例はあるようです

  62. 1299 マンション掲示板さん

    何事も未確定の情報に期待しすぎちゃいけないってことですね。
    蓋を開けてみたらスーパーじゃなかったり(だとしたら、あの広いテナントスペースに何が入るの?ってのはありますが)、引き渡し時点でもテナント決まってないって可能性もありますしね。

    マンション営業マンの話しを鵜呑みにしすぎちゃいけないのは、このマンション、この会社だけの話しではないと思いますけど。

  63. 1300 匿名さん

    >>1297 マンション比較中さん
    千葉駅西口で100均とエクセレントが入ってるマンションぱっと探してみたんですが、見つからず。。どこのことなんでしょうか。
    新日本EXビルには100均があるようなのでそこのことなんでしょうか??(新日本EXビルは賃貸しかないようですが)

  64. 1301 匿名さん

    >>1297 マンション比較中さん
    新日本建設で1階に商業あるマンションの販売はないですが、、、

    販売ないものをその人はどうやって所有してるんですかね?そもそも販売用でないのに所有できてるのならその売買締結自体が違法性ありそうですが大丈夫でしょうか??

  65. 1305 匿名さん

    そもそも販売してないマンションを本当に購入してたとするといずれ個人特定に繋がるから不確定な情報ならここに書き込まない方がいいですよね。

  66. 1306 マンション比較中さん

    >>1300 匿名さん
    あっ、伝え方が悪かったかも知れませんが友人のエクセレントの1Fが店舗ではなく、近くにスーパーが出来ますので買い物も便利になりますと言われたようです。

  67. 1311 マンション掲示板さん

    >>1302 匿名さん
    >>1300さんではないですが、信頼性の怪しい情報に対して事実を調べてくれただけだと思いますけど。
    物件を特定しようとしたかどうかは調べた結果であって、目的ではないかと。
    千葉の西口で、新日本建設の物件の1階にテナントが入ってる物件が無いってことがわかった時点で有益な情報なんじゃないんですか?

    暇かどうかは何か関係あるんでしたっけ?
    そうすると、不確実な情報に対して事実を調べる行為を無駄だと言い切るあなたは、高校生とかですか?
    それともレベルの低い社会人ですか?
    (まともな社会人なら、気になったことについて、まずは事実かどうかを調査するのが普通じゃない?)

  68. 1312 匿名さん

    >>1294
    それ新日本EXビル(ウェストゲート千葉)の話ですよね?
    https://skyskysky.net/construction/202139.html

    確かにミニスーパー誘致を千葉市は要望したけど賃料が折り合わなかったとか。
    ただスペース的には小さい?からスーパーが入りたがらなかったのも理解はできますが。
    少なくともこっちは以前に西友もあったし悪くても西友の再出店なら大丈夫な気はします

  69. 1314 マンション検討中さん

    [NO.1302~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  70. 1315 匿名さん

    >>1244 マンション検討中さん
    まさにこれでしょうね!

  71. 1316 評判気になるさん

    >>1301 匿名さん
    当時エクセレントシティ千葉登戸という物件で、EXビルが完成する前に、「あちらの1階にスーパーが入ることが決定してます!」と女性営業マンが言い切っており、それを信じて購入したと言っておりました。
    今回のエクセレントタワーも新日本建設がテナントに絡んでいて、顧客を騙してまで販売する会社なんだと。
    決定するとテナントに入る会社が発表するまで信じてはいけません。

  72. 1317 周辺住民さん

    >>1316 評判気になるさん
    え?エクセレントシティ千葉登戸から徒歩10分以上かけて千葉駅のスーパーに行くんですか?そもそもそごうの方が近いんじゃ・・・

    あとこの辺りの人は千葉みなとのマルエツプチの方が近いのでそっちを使いますねwww。プチの割に揃ってるんですよね。
    本当にそこに住んでるのかと思ってしまいました。

  73. 1318 マンション検討中さん

    >>1317 周辺住民さん
    そりゃ千葉駅から通勤してたら西口使うでしょ

  74. 1319 周辺住民さん

    >>1318 マンション検討中さん
    千葉みなと駅の方が近いけど千葉駅から通勤しないといけない人ということでしょうか?

  75. 1320 マンション検討中さん

    >>1319 周辺住民さん
    それ聞いてどうするんですか?

  76. 1321 匿名さん

    そもそも営業の口頭の説明で判断しちゃうのが間違い。NHKで正直不動産なんてやってるくらい。

    判断する情報は書面で確認したものでないと。

  77. 1322 マンション掲示板さん

    >>1321 匿名さん
    なので、4社が検討してるとか信用しないほうがいいよね
    こちらの完成はまだまだ先だから経済情勢がどうなるかもわからないからスーパーも契約しないんだろうな。

    JR支社の跡地にスーパー入ればこちらでは必要なくなるし。採算合わなくなるだろうしね

  78. 1323 匿名さん

    >>1322 マンション掲示板さん
    JR支社の跡地にスーパーが入る入らないの影響は全く無いと思いますよ。
    業務スーパーが経営し続けられてるという事実から、できるスーパーの需要はありますし、底堅いニーズはあるかと。

  79. 1324 マンション掲示板さん

    >>1322 マンション掲示板さん
    4社が検討してる話しも鵜呑みにしないほうがいいのはそのとおりだと思います。
    それを新日本建設だけの話しに無理やり落とそうとする人がいるから意味不明になる。

    JR支社跡地の件は、距離が遠いのであまり影響なさそうですけどね。

  80. 1325 マンション検討中さん

    この物件はサイレント値上げしてますし、三越跡地(ブリリアタワー千葉?)の販売が開始する時期(恐らく2024年2月とか)には、もっと値上げするような話も伺いましたよ。
    そこまで残ってないようにも思いますが、欲しい人は早めに買った方がいいかと。
    良い部屋もなくなってきますし、タワマン欲しい&千葉の人は、海浜幕張かここぐらいしかないですね。それか柏の葉キャンパスか。
    2~3年後は坪300万の世界に突入する気がしています。
    埼玉:坪400万、神奈川:坪450~500万、東京:坪500~700万(全て中心部のタワマンの場合)の際に、千葉は坪300~350程度であれば無難かと。

  81. 1326 匿名さん

    >>1325 マンション検討中さん
    もしかすると業界内で三越跡地の坪単価の見積もり具合は出て広まってるのでしょうかね。

  82. 1327 匿名さん

    >>1326 匿名さん
    元々310~320万円が坪単価だったため、工事費の上振れ及び2年後のマンション市況を鑑みると平均で350万は普通にありそうですけどね。
    千葉駅で他に1等地ないですから、最後の希少ブランドマンションですし。

  83. 1328 マンション掲示板さん

    >>1325 マンション検討中さん
    よくわからない買い煽り。
    もういい部屋ないんだったら買わないでしょ

  84. 1329 匿名さん

    >>1328 マンション掲示板さん
    まぁ、買わなくても他でいい物件ないですけどね。

  85. 1330 マンション掲示板さん

    千葉は高いと売れないからか、本当に良い物件少ないですね

  86. 1331 マンション掲示板さん

    >>1330 マンション掲示板さん
    ここを真剣に検討してる人は、西口の駅近マンションと、海浜幕張のマンションが比較対象になるんですかね。

  87. 1332 匿名さん

    >>1331 マンション掲示板さん
    そうでしょうね!

  88. 1333 マンション検討中さん

    西口はやはり寂しいです

  89. 1334 マンション検討中さん

    売れ行きどうでしょうか?

  90. 1335 マンション検討中さん

    投資目線で買うならこっちだと思いますけどね。幕張ベイパークも悪くないけども。

  91. 1336 マンション掲示板さん

    西口はJR支社跡地次第ですかね。
    現状だと淋しすぎますね。

    西口の再開発計画は、ホテル+商業施設+市民会館で出てましたけど、商業施設に集客力のあるテナントが入ってくれるといいんですが。

  92. 1337 匿名さん

    テナント、入居時点で決まらずなんて事例もあったりする。

  93. 1338 匿名さん

    >>1337 匿名さん
    不動産屋とか入ってほしくないですものね。

  94. 1339 マンション検討中さん

    ここはハザードマップで見ると良くないと思われますが、これについてデベロッパーはどのような対応とってるんでしょうか?

  95. 1340 マンション検討中さん

    >>1339 マンション検討中さん
    電気室を2階、マンションエレベーターを3階で分けてる。
    そもそも、千葉市が巨大雨水管建築後下水は溢れてないし、水門があるので高潮など海水も基本的には入ってこないので万が一のための措置でしょうね
    電気関係を上げてないタワーマンションが近くにあるみたいですが、そことは違く万が一に備えてるのは良いですね

  96. 1341 匿名さん

    想定最大規模の台風の高潮は中央区中央は3-5mの想定みたいですね。
    ここ最近気候変動で1-2m程度なら今後10-20年で見ると頻発してもおかしくないのかもですね。

  97. 1342 マンション検討中さん

    >>1341 匿名さん
    https://www.city.chiba.jp/zaiseikyoku/shisan/shinchosha/documents/1015...
    この試算は大間違いって事ですね。
    千葉市にクレーム入れないと。

  • スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸