千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. エクセレント ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2025-01-26 18:29:29

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1331 マンション掲示板さん

    >>1330 マンション掲示板さん
    ここを真剣に検討してる人は、西口の駅近マンションと、海浜幕張のマンションが比較対象になるんですかね。

  2. 1332 匿名さん

    >>1331 マンション掲示板さん
    そうでしょうね!

  3. 1333 マンション検討中さん

    西口はやはり寂しいです

  4. 1334 マンション検討中さん

    売れ行きどうでしょうか?

  5. 1335 マンション検討中さん

    投資目線で買うならこっちだと思いますけどね。幕張ベイパークも悪くないけども。

  6. 1336 マンション掲示板さん

    西口はJR支社跡地次第ですかね。
    現状だと淋しすぎますね。

    西口の再開発計画は、ホテル+商業施設+市民会館で出てましたけど、商業施設に集客力のあるテナントが入ってくれるといいんですが。

  7. 1337 匿名さん

    テナント、入居時点で決まらずなんて事例もあったりする。

  8. 1338 匿名さん

    >>1337 匿名さん
    不動産屋とか入ってほしくないですものね。

  9. 1339 マンション検討中さん

    ここはハザードマップで見ると良くないと思われますが、これについてデベロッパーはどのような対応とってるんでしょうか?

  10. 1340 マンション検討中さん

    >>1339 マンション検討中さん
    電気室を2階、マンションエレベーターを3階で分けてる。
    そもそも、千葉市が巨大雨水管建築後下水は溢れてないし、水門があるので高潮など海水も基本的には入ってこないので万が一のための措置でしょうね
    電気関係を上げてないタワーマンションが近くにあるみたいですが、そことは違く万が一に備えてるのは良いですね

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 1341 匿名さん

    想定最大規模の台風の高潮は中央区中央は3-5mの想定みたいですね。
    ここ最近気候変動で1-2m程度なら今後10-20年で見ると頻発してもおかしくないのかもですね。

  13. 1342 マンション検討中さん

    >>1341 匿名さん
    https://www.city.chiba.jp/zaiseikyoku/shisan/shinchosha/documents/1015...
    この試算は大間違いって事ですね。
    千葉市にクレーム入れないと。

  14. 1343 マンション検討中さん

    >>1342 マンション検討中さん

    津波と高潮は別物やで

  15. 1344 マンション検討中さん

    >>1343 マンション検討中さん
    中身を良く読んで堤防の高さを考慮して比較したつもりですが、私の頭が悪いみたいです。

  16. 1345 マンション検討中さん

    >>1341 匿名さん
    これですか?
    https://chiba.uminohi.jp/information/takashiosotei_chiba/
    5000年に1度で、堤防が決壊した場合ですか。
    運が悪いと来年起きますね。
    恐い。

  17. 1346 マンション掲示板さん

    液状化にしろ、高潮にしろハザード関係はあまり強くないと思います。
    とはいえ、東日本大震災クラスで液状化しないのであれば、大抵の地震では大丈夫だと思いますが。

    ハザード気にする人は千葉の北西部だったり埼玉の奥のほうが良いかもしれないですね。

  18. 1347 匿名さん

    >>1346 マンション掲示板さん
    意外でしょうけれど埼玉の方が揺れやすいですね(直下だとその付近が揺れやすいのは当たり前なので直下ではなく遠方の地震)。埼玉だと生越とか秩父辺り、東京だと青梅とかあきる野市まで行けば揺れにくく・・・
    江東、江戸川、墨田、葛飾、荒川区は突出して揺れやすいですよね。

  19. 1348 マンション検討中さん

    5000年に1度の防波堤が決壊した場合のリスクをまとめた資料を何故公開したのか。
    千葉県の責任は大きい。
    資料が1人歩きして千葉市のリスクとして真面目に語る人も現れるし。
    それにしても5000年に1度はウケますね。

  20. 1349 匿名さん

    もちろん地震毎に挙動は異なりますが、、、例えば2021年10月7日の千葉市中央区直下の地震(深さ75km)では中央区が震度5弱、川口市足立区が震度5強になっていて、その地域の揺れやすさを示しているかと思います。
    千葉市中央区は5弱になっていましたが、数字は揺れやすい千葉みなとの地震計なので、体感よりも大きく出ていると思います(5弱あったように感じなかった方もいたのでは)。
    免震が良いかという問題は免震が良いに決まっていますが、その地域の揺れやすさも加味してもよいかと思います(この地区は水害の可能性と地震の可能性を考慮すると基礎免震ではなく中間免震でないといけないと思います。基礎免震では20-30cm程度の洪水でも免震層が水没してしまいます)。
    東日本大震災で修繕を要したマンションは江東区荒川区葛飾区などの揺れやすい地域が多かったはずです。震度にして0.5程度揺れやすいだけで同じ地震でも壊れてしまいます。
    その土地の揺れやすさが重要かと思いますが、千葉市が公表している最新の千葉直下地震の推計メッシュではこちらの物件は特段揺れやすい場所ではないのではないかと思います。免震じゃないからといって購入を辞めるという選択にはしなくてよいと思います。

  21. 1350 マンション検討中さん

    >>1349 匿名さん
    防波堤も雨水管もあって対策はしてあるし必要以上に水害不安を煽るのは如何かと。

  • スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸