物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市中央区中央二丁目3番3(地番) |
交通 |
内房線 「千葉」駅 徒歩9分 外房線 「千葉」駅 徒歩9分 総武線 「千葉」駅 徒歩9分 総武本線 「千葉」駅 徒歩9分 千葉都市モノレール 「葭川公園」駅 徒歩2分 京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩5分 京成千原線 「千葉中央」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
397戸(内事業協力者住戸6戸含む、他中央管理室、パーティルーム、キッズルーム、ライブラリー、フィットネスルーム(各1室)、ゲストルーム(2戸)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上31階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年11月 入居可能時期:2024年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]新日本建設株式会社 東京支店 [売主]中央日本土地建物株式会社 [売主・販売代理]穴吹興産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [売主]東方地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
新日本建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社新日本コミュニティー(予定) |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん 2019/10/21 00:30:31
計画地はこちら。
-
-
2
匿名さん 2019/10/21 01:11:19
やっと動き出すのかな。パルコ閉店して、しばらくのちに新日本建設がマンション開発って情報ゲットしてたんだけど動きがなかった。なんで遅れたんだろうね。塩漬けだったら失敗。マンション市況は去年から落ち込み始めてる。
-
3
匿名さん 2019/10/21 01:13:04
近くの千葉セントラルタワーが、千葉どころか関東ワーストの騰落率。仕様と販売価格次第だけど資産性は期待できないかな。
-
4
匿名さん 2019/10/21 01:15:34
-
5
匿名さん 2019/10/21 04:15:37
パルコ跡地といい三越跡地といい、千葉は再開発が進んで生まれ変わりそうですね。
臨海部より昔からの市街地のほうが安心です。
-
6
匿名さん 2019/10/21 06:42:01
三越跡地は情報が出てこないんだよね。駅ビルができたのと西口の再開発があるから商業施設はきついか。だとするとマンション。あそこがマンションになるとここは完全にかすむ。
-
7
匿名さん 2019/10/21 06:42:37
-
8
匿名さん 2019/10/21 23:03:17
-
9
匿名さん 2019/10/22 04:28:51
千葉セントラルタワーの中古がかなり増えてるのは修繕費上がるからでしょうね。
15号台風の影響で壊れたとこありますからね。
千葉中央駅の隣の空き地も三井レジで15階建て、230戸くらいのが約2年後にできるみたいで決まりましたね。
-
10
匿名さん 2019/10/22 04:33:36
マンマニは幕張の売れ残りタワマンに手を出しちゃってる。真に受けたら痛い目に合うかも。
-
-
11
匿名さん 2019/10/22 04:40:25
タワマンは10年を過ぎると修繕積立が跳ね上がるから、そのまえに売るって考えの人もいる。
武蔵小杉はタワマン乱立で中古の転売に有利になるように定額積立に移行してるところがあるんだけど、19号で冠水、停電に。もう売れないだろうね。マンション選びって難しい。
-
12
匿名さん 2019/10/22 04:43:06
>>10 匿名さん
売れ残りもなにもまだ完成してないよね?
スカイグランドの最上階を投資で買われたと記事にされていましたね。
-
13
通りがかりさん 2019/10/22 12:32:42
近場の生活用のスーパーはデパートになるんでしょうか?
-
14
匿名さん 2019/10/22 14:35:00
工期:2020年4月1日着工~2023年3月31日竣工予定 だから販売開始はまだだいぶ先だろうね。
-
15
匿名さん 2019/10/23 09:46:08
オリンピックが終わった頃かな?
その頃の景気はどうなってるやら。
-
16
匿名さん 2019/10/23 09:51:43
オリンピック終わった頃販売開始だと引き渡しまで2年以上ある。早くても引き渡しまで2年切ってからじゃない。
オリンピック後には不動産暴落説もある。安く買えたらいいね。
-
17
匿名さん 2019/10/23 13:24:55
三越が建て替えられてスッキリすれば
良いんだろうけど汚いビルが
放置って困ります
-
18
匿名さん 2019/10/25 13:16:34
駅から近いですけど、佐倉街道も近い。
佐倉街道って交通量多そう。
このエリアってオフィス街ですか?
ビルばかりですね。
マンションの規模が大きいから、完成したらだいぶ周辺環境にも影響を与えるかも。
それにより、活性化すればいいですね。
-
19
匿名さん 2019/11/03 01:28:58
隣接している中央公園は休日になるとかなりの頻度で
イベントが開催されているからうるさいかもしれません。
パルコがなくなって寂しかったので、
またかつてのように賑やかなところになって欲しいです。
ここ5年位の衰退ぶりが酷すぎます。
明らかに人の流れが変わりました。
近隣住民より。
-
20
匿名さん 2019/11/06 06:39:45
>18
マンションって大規模でも商圏としてはにはコンビニすら賄えないレベル。1000戸規模でマンション内にコンビニがあるケースで、住民だけだと採算が合わなくて撤退されないように管理費から補助なんて議論があったりする。
この規模で周辺環境には影響ないでしょ。
スムログ出張所
マンションマニア2024-01-23 12:56:48D 2LDK+S 65.2m2
24階 6238万円 坪単価316万円
B' 3LDK 65.35m2
23階 5778万円 坪単価292万円
マンション掲示板さん2023-09-16 19:42:47皆さんの世帯年収(2人まで)を教えてください。
500万円以下
14.7%
501万円~850万円
13.2%
851万円~1200万円
29.4%
1200万円以上
42.6%
68票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件