広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「杜の街グレース 岡山THE TOWER」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 岡山県
  5. 岡山市
  6. 北区
  7. 岡山駅
  8. 杜の街グレース 岡山THE TOWER

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-24 22:16:51

遂に岡山に最高峰37階建高級タワマンきました

公式URL:http://www.rrr.gr.jp/morinomachi/

杜の街グレース 岡山 ザ・タワー
所在地 岡山市北区下石井二丁目10番107
交通 JR岡山駅(地下改札口)徒歩12分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部、鉄骨造地上37階地下1階建
総戸数 363戸
地域・地区 商業地域、防火・準防火地域
間取り 2LDK~5LDK
竣工(予定) 2021年8月
お引渡し(予定) 2021年12月
土地売主、建物売主、販売代理 両備ホールディングス株式会社 まちづくりカンパニー
建物売主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設計・監理 株式会社アーキスコープ
施工会社 株式会社 竹中工務店 広島支店
販売開始予定時期 2019年10月下旬
入居時期 2021年12月予定

【公式URLと物件概要を追記しました。2019.10.21 管理担当】

[スレ作成日時]2019-10-18 18:46:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

杜の街グレース 岡山 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 751 マンコミュファンさん

    他も載ってます。

    1. 他も載ってます。
  2. 752 マンション検討中さん

    カッコいい

  3. 753 名無しさん

    嬉しいのは分かるけど、最近の書き込みは持ち上げ過ぎて少し度が過ぎてますよ。恥ずかしいです。
    落ち着いて完成を待ちましょう。

    751さん、角部屋は開放感があっていいですね。中住戸は気の毒かな。いろいろと。

  4. 754 マンション検討中さん

    都会的でかっこいいですね
    fix窓いいなぁーーー!
    私は中住戸ですけど眺望は素晴らしいし、天井高が他のマンションと比べて遥かに高いので開放感は抜群です
    なんたってエントランスなどの豪華さ凄いけど夢に見た内廊下、パーティールーム、シアタールーム、スタディールーム、コンシェルジュ、住民専用屋上公園もあるし早く引越したいです

  5. 755 通りがかりさん

    両備ホールディングスが倒産したら、パー。

  6. 756 マンション検討中さん

    >>755 通りがかりさん

    では森ビルが倒産したら六本木ヒルズはパーになるんですか?笑


    杜の街グレースタワー、新しい岡山の都心のシンボルとして相応しいです

  7. 757 マンション検討中さん

    広報新聞見てたら角部屋の人はfix窓で優雅な生活がおくれそうな雰囲気ですね
    夜景も綺麗で見応えがありそうです。
    37階は4戸で10億とのことですがこれ以上のマンションはもうできないだろうからマンション派の富裕層には最適ですね

  8. 758 マンション検討中さん

    家具のお店にいってオプションの内容にはびっくりしてました
    床暖房やサウナのオプションや普通のマンションでは無いオプションがたくさんありますからね
    ちなみに角部屋の方はカーテンはどのようにされるよ予定ですか?
    fix窓のところはオプション60万近い金額払ってUV仕様にしたんでレースだけでもいいかなと思っているのですがどうですかね?

  9. 759 マンション検討中さん

    UV仕様にするだけで60万
    価格も怪物級のマンションですよね

  10. 760 匿名さん

    立地は賛否両論ですけど、ここの上層角部屋に限っては素直に羨ましいなと感じます。

  11. 761 マンション検討中さん

    >>760 匿名さん
    立地も都心で周りに高いビルもなくかなりいいですよ

  12. 762 マンション検討中さん

    立地良し外観良し内観良しクオリティ良しラグジュアリー感良し資産価値良しマイナスポイントがない
    今ままでは岡山ではグレース1,2がマンションのシンボルだったが杜の街が王座を奪還しましたね

  13. 763 eマンションさん

    奪還とは

  14. 764 匿名さん

    >>756 マンション検討中さん
    両備とは、規模が違いすぎるよ。資本金見てみな。
    200倍だよ。
    森ビル(株)総資産いくらだと思ってるんだよ。
    森ビル倒産するなら、両備なんて会社自体消しとんでるよ。
    何が新しいシンボルだよ。
    程度が低すぎる。だから、馬鹿にされるんだよ。シンボル何て言うのは、人が言うものだよ。購入者か知らないけど自分でいうなんて。
    井の中の蛙だな



  15. 765 マンション検討中さん

    >>764 匿名さん
    羨ましいのですね
    定期的に現れる同一アンチ

  16. 766 マンション検討中さん

    >>764 匿名さん
    あなたの住んでいるマンションは両備より大きい会社のマンションなんですね笑
    少なくとも杜の街グレースよりクオリティの高いマンションは岡山にはありませんからいくら否定されたところであなたのマンションよりハイクオリティです笑

  17. 767 マンション検討中さん

    そもそもなんで両備が倒産するとか訳わからない話が出てるの?
    マンションのデベロッパーが倒産したらそのマンションって終わっちゃうと言う頭悪い発想
    そんなのだったらサーパスもアルファも両備に買収されたロイヤルガーデンもおわりだね笑

  18. 768 低層階角部屋契約者

    資産価値維持について
    金銭的な価値ですが、小規模なマンション程値下がりというか価格崩壊が目立ちますね。大規模マンション程価格が維持されてます。

    2000年代(金融機関再編=グレースタワーは住友銀行跡地と記憶)は、マンション供給枯渇期間ながらも、フォーラムシテイ岡山、グレースタワーⅠ&Ⅱ、ライオンズタワー岡山表町、アーバンビュー岡山城下、リベールタワールミノ平和町等の大規模マンションの供給はあったが需要が圧倒的に多かった。

    2010年代は、中規模マンションがポツポツでしたが、大規模マンションはグレースタワーⅢのみ?

    2020年代は、大規模マンションが続々と出来る予定ですが、マンションデベロッパーも販売時期をズラしながら、販売計画を立ててますが、大都会岡山の億ション需要は如何ほどか?

    話題がズレましたが、書ける程度の大規模マンション数なので、売りが出ても供給が少ないので、大規模マンションの価格が高止まりしている感が否めません。

    現在、グレースタワーⅠの23階南西角部屋(88.01平米)が4,950万円で売りに出てますが、販売価格(建築費用が安い時期)と大差ないと思います。
    管理費が異常に安い(7,800円)のですが、両備不動産が管理しているのでしょうか?
    修繕積立金は19,630円で88平米で割ると、平米@ 220円で、国土交通省のガイドラインの@206円(170円?245円幅)よりも少し高めです。
    それだけしか情報が無いのに、ブラックボックスの中古マンションをよく購入出来るなぁ。と感心してしまいます。

    グレース岡山ザ・タワーが完成したら、グレースタワーⅠ&Ⅱに入居者している富裕層が流れて来そうと妄想的推察をしてますが、その時グレースタワーⅠ&Ⅱの価格が維持出来るかは、かなり重要な指標となりそうな気がします。

    資産的金銭価値を維持する為の方策
    欧米みたいに販売価格、売買価格を透明化することで、価格が解り易くなり、高値掴みも安値売りも発生させない状況にする。
    マンション管理状況(一部)及び修繕計画(積立金)を公開する。第三者(管理士等)からの提案を受けられる状況にすることで、修繕請負業者に緊張感を与える。※ド素人考えです。

    シンボルタワーについて
    グレースタワーⅠ&Ⅱは、北は旭川沿いの玉粕、南は築港、東は東山、西は妹尾から見えるので、シンボルタワー感が溢れてますが、これから大規模マンションがどんどん立つと、タワーの郡れでしかないような気がします。
    シンボルシテイとして、魅力ある杜の街造りをして頂きたいですね。個人的には、既存のパン職人のいるパン屋(高級食パン専門店はいらない)、後藤珈琲や下山珈琲のような焙煎士のおられる珈琲専門店。アート&クラフト(家具)等のギャラリースペース、料理教室等の事業規模は小さくても少し光る腕をお持ちの方々に、低価格にてテナントを入居させ、育てるように出来たら良いのではないか?と思う次第です。また、デリバリー配達が主役になりそうな昨今なので、収益性のあるゴーストキッチンのテナントを稼ぎ頭として誘致願いたい処です。


    オプションについて
    ミラクルガードプロ、玄関鏡(姿見)、ピュアコートプラス(換気扇フィルターがおまけ)は、非常に良かったですね!他のオプションは、好みが分かれる処だと思いました。
    洗面台(両)横のパネルは、普通の壁紙(ビニールクロス)だと手拭きタオルにより、カビが生えるので、やや割高ですがやった方が無難ですね。あとから設置出来ませんし…。

    オプションではありませんが、ハイグレードなマンションを購入契約をしているのに、サンゲツのSPというアパートに使うレベルの壁紙は非常に残念です。天井にSPの壁紙を使うのであればまだ解りますが、壁にはサンゲツのFAITHでしょうよ!SPとの価格差は、カタログ価格で1平米200円ですよ!
    正直あり得ないなぁ。と思いました。あれだけのマンション規模なので、大量発注で1平米100円までサンゲツと価格交渉出来る気がします。
    マンションの値引の交渉を一切受け付けないのならば、最低限これだけはやって頂きたいと思いました。

    営業の方に質問するのを忘れてましたが、窓はLowE複層ガラスでしたが、アルゴンガス注入されてますかね?また、メーカーはリクシル(TOSTEM)?YKKAP?メーカーの違いにより、熱貫流率が微妙に異なるので知りたいのですが、販売会の時に質問された方はおられますか?

  19. 769 匿名さん

    うっかり全部読んでしまった^_^;

    ところで!
    マンションのコンシェルジュって、一般的にはどんな人がされるんですかね?
    男性?女性?多国語話せたり??

    今までコンシェルジュさんと縁がない生活してきてるので、どんな風なのか知りたいなと。

  20. 770 マンション検討中さん

    >>769 匿名さん
    女性のケースがほとんどですね
    コンシェルジュは管理人と違ってデパートの受付みたいなイメージです

  21. 771 マンション検討中さん

    最近両備はグレース3、グレース徳吉、杜の街グレースタワーとハイグレードなマンションしか建設してないイメージだが和田建設を買収してから庶民派マンションは和田でしてハイグレードマンションは両備でするいうスタンスになった
    低層階マンションの徳吉が売れ残ってる中グレース3、杜の街グレースは大規模ながらハイスペック&高価格帯のマンションが早期完売とタワマンの強さが伺える
    そして岡山県民にはまだまだ余力のある富裕層が多いと感じる
    次に両備はどこにハイグレードマンションをつくるだろうか

  22. 772 マンション検討中さん

    穴吹や和田は自転車操業で常に作らなければ経営が回らなくなる企業経営だが余力のある両備は開発費から
    多額の資金を注ぎ込める
    まだまだ岡山ではハイグレードマンションが売れるとわかったのでこれからも作るでしょうね
    ただタワーマンションを作るにはある程度の面積が必要だが土地の空きが、、、
    今回杜の街はイトーヨーカドー跡地というあれだけの都心にあれだけの土地が空くというというのは奇跡的ですから今後は杜の街を超えるほどの大規模タワマン建設は難しいでしょうね
    土地金持ちの岡山県民はなかなか売りに出さないですからね
    地権者といつまでも揉めて中々開発が進まないのが実情です

  23. 773 匿名さん

    ありがとうございます。

    スキル容姿年齢など、いろんな意味で優秀な方なら時給3000円くらいですかねー
    自分にそのスキルあったらやってみたいな。1ヶ月くらい。

  24. 774 通りがかりさん

    >>772 マンション検討中さん

    両備が余裕があるって、どの口が言うとるねん。

  25. 775 マンション検討中さん

    >>774 通りがかりさん
    ちゃんと決算みられましたか?

  26. 777 マンション検討中さん

    小型犬は飼えるのいいね

  27. 778 匿名さん

    ヘルスケア棟のデザインいつの間にか変わってるんだけど、マジでダサくないか?手抜き感やばいんだが。マジであれで行くのか?頼むから前のに戻してくれんかな。コロナで厳しいのはわかるけど、もうこの規模の再開発は無いかもしれないんだからさ

  28. 780 マンション検討中さん

    マンションは立地
    ここは最高の立地
    商業棟の上で公園って最高
    子供を連れて行く

  29. 781 名無しさん

    地下道で駅まで行けるようにならないかなぁ?

  30. 782 マンション検討中さん

    >>781 名無しさん

    ならロイヤル幸町を買ったら良かったのに

  31. 783 マンション掲示板さん

    商業施設の誘致は難航してるみたいですね。
    駅から歩くと遠いもんなぁ。
    岡山駅周辺の商圏が広がるので、是非頑張ってもらいたいですね。

  32. 784 eマンションさん

    とりあえず37階。また足場取れたらあげます!

    1. とりあえず37階。また足場取れたらあげま...
  33. 786 匿名さん

    パチ屋跡地はどうなん。

  34. 788 ご近所さん

    >>783 マンション掲示板さん
    結局、杜のマルシェかプラッツが入るオチになるでしょうね。。

  35. 789 マンション検討中さん

    他の人も書いてるがこのクオリティこの共用施設この立地この高級感
    このマンション否定したらもう岡山のマンションは全部終わりだな笑
    マンション区画にスーパーが入るだけでも岡山で3例目
    杜の街区で生活できる
    例えプラッツでも最高なんですけど笑

  36. 790 マンション検討中さん

    いいですね!プラッツ
    私も良くお世話なってます。

    まだ決まってないのなら一緒にプラッツ呼びませんか?

  37. 791 マンション掲示板さん

    >>790 マンション検討中さん

    いいですね!両備さん是非プラッツをお願いします。
    たくさん買いますよ。

  38. 792 匿名さん

    >>787 マンション検討中さん
    上のでまだ2回目なんだが?若葉マークはサイト利用を始めて間もない人って説明出るけど、自分は閲覧だけして書き込みはほとんどしてなかったためなんでは?何も調べずに嘘つき呼ばわりしないほしいですね。ていうか2つ上の自分の書き込みで荒らし認定とか被害者妄想激しすぎやろw 別に杜の街を悪くなんか思ってねえよ、単なる意見として書き込んだだけだわ

  39. 793 マンション検討中さん

    床暖房標準装備
    早く入居したいなぁ

  40. 794 杜の街キャンセル待ちさん

    >>793 マンション検討中さん
    床暖房標準でしたか?
    オプションで付けたように記憶してます
    違っていたらごめんなさいね。
    入居が楽しみですね。

  41. 796 マンション検討中さん

    今37階127mになっていてこの後ヘリポートとかで10mupするんですかね?

  42. 800 通りがかりさん

    >>790 マンション検討中さん

    さんすてイオンに負けるのはわかるけど、結局プラッツorマルシェ?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ポレスター岡山幸町

岡山県岡山市北区幸町9-101

3,440万円~5,090万円

1LDK、3LDK

45.32平米~68.61平米

総戸数 70戸

ブランシエラ岡山

岡山県岡山市北区錦町8-101、123

4,250万円~7,920万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.11平米~96.57平米

総戸数 127戸

プレミスト岡山ザ・レジデンス

岡山県岡山市北区昭和町145-17

4,158万円~7,108万円

2LDK~4LDK

65.45平米~90.86平米

総戸数 293戸

Brillia(ブリリア) 岡山中山下

岡山県岡山市北区中山下1丁目

4,198万円~6,098万円

2LDK~4LDK

61.56平米~85.72平米

総戸数 194戸

サーパス表町グランゲート

岡山県岡山市北区表町3丁目

3,190万円~4,390万円

2LDK・3LDK

62.13平米~80.67平米

総戸数 82戸

ヴェルディ・ザ・タワー野田

岡山県岡山市北区野田二丁目

3,588万円~5,528万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.79平米~89.86平米

総戸数 117戸

ポレスター岡山運動公園

岡山県岡山市北区絵図町365-2

2,999万円~1億1,999万円

2LDK、3LDK、4LDK

52.50㎡ ~ 128.42㎡

総戸数 130戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

総戸数 48戸

ビ・ウェル大元一丁目

岡山県岡山市北区大元1丁目

3,130万円~4,580万円

2LDK~4LDK

62.69平米~84.47平米

総戸数 27戸

ヴェルディ古京町

岡山県岡山市中区古京町一丁目

3,658万円~4,948万円

3LDK

71.50平米~82.79平米

総戸数 34戸

ロイヤルガーデンシティ学南町

岡山県岡山市北区学南町三丁目

2,870万円~6,400万円

2LDK+WIC+SIC~4LDK+3WIC+2SIC

56.65平米~283.58平米

総戸数 139戸

アルファステイツ青江II

岡山県岡山市北区青江2丁目

3,060万円~4,480万円

2LDK、3LDK

63.73平米~76.41平米

総戸数 45戸

アルファスマート新保

岡山県岡山市南区新保101番8

2,880万円~3,600万円

3LDK

66.74平米~74.79平米

総戸数 36戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02m2~89.28m2

総戸数 56戸

ポレスター中仙道ザ・ブライト

岡山県岡山市北区中仙道55-128

3,190万円~5,290万円

2LDK、3LDK、4LDK

58.80平米~84.00平米

総戸数 52戸

ビ・ウェル平井六丁目

岡山県岡山市中区平井六丁目

2,480万円~3,950万円

2LDK~4LDK

63.18平米~84.47平米

総戸数 42戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

岡山県岡山市南区福富西二丁目

3,088万円~3,948万円

3LDK

72.02平米~84.52平米

総戸数 102戸

ヴェルディ倉敷駅南

岡山県倉敷市稲荷町199-2、200-1

3,278万円~3,728万円

2LDK+S、3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

74.97平米・79.20平米

総戸数 43戸

アルファステイツ老松小南

岡山県倉敷市田ノ上字口伝広畑730番6、田ノ上字広畑732番、田ノ上字口伝733番1、田ノ上字広畑735番1

2,980万円~3,430万円

2LDK、3LDK

70.12平米~75.39平米

総戸数 89戸

ビ・ウェル酒津公園 アクアコート/グリーンコート

岡山県倉敷市酒津字王子堤外1660番33、1660番96、1664番2、酒津字小山西堤外1663番1、1663番2、2824番8、2824番5

1,980万円~3,850万円

1LDK~3LDK

47.92平米~84.70平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

未定

2LDK・3LDK

62.91平米~135.80平米

未定/総戸数 45戸

クレアホームズ松山大街道ザ・プレミアム

愛媛県松山市大街道1丁目

未定

1LDK~4LDK

46.93平米~128.83平米

未定/総戸数 44戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

44.24平米~72.85平米

未定/総戸数 90戸

ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

未定/総戸数 52戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

未定/総戸数 44戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

未定/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸