広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2024-10-31 21:41:51
遂に岡山に最高峰37階建高級タワマンきました
杜の街グレース 岡山 ザ・タワー
所在地 岡山市北区下石井二丁目10番107
交通 JR岡山駅(地下改札口)徒歩12分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部、鉄骨造地上37階地下1階建
総戸数 363戸
地域・地区 商業地域、防火・準防火地域
間取り 2LDK~5LDK
竣工(予定) 2021年8月
お引渡し(予定) 2021年12月
土地売主、建物売主、販売代理 両備ホールディングス株式会社 まちづくりカンパニー
建物売主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設計・監理 株式会社アーキスコープ
施工会社 株式会社 竹中工務店 広島支店
販売開始予定時期 2019年10月下旬
入居時期 2021年12月予定
【公式URLと物件概要を追記しました。2019.10.21 管理担当】
[スレ作成日時]2019-10-18 18:46:12
物件概要 |
所在地 |
岡山県岡山市北区下石井二丁目10番107(地番) |
交通 |
山陽本線(JR西日本) 「岡山」駅 徒歩12分 (地下改札口) 赤穂線 「岡山」駅 徒歩12分 (地下改札口) 津山線 「岡山」駅 徒歩12分 (地下改札口) 吉備線 「岡山」駅 徒歩12分 (地下改札口) 宇野線 「岡山」駅 徒歩12分 (地下改札口) 伯備線 「岡山」駅 徒歩12分 (地下改札口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
363戸(賃貸住戸18戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上37階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年08月予定 入居可能時期:2021年12月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]両備ホールディングス株式会社 [事業主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
株式会社 竹中工務店 広島支店 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
杜の街グレース 岡山 ザ・タワー口コミ掲示板・評判
-
1079
マンション検討中さん
東京の都心タワマン住みですが、岡山だとここが今のところベストじゃないですかね、と思って見始めました。
私は生まれ育ち岡山で両親は岡山住みなので、今後賃貸でてきたら借りてみて、良いと思えば中古で相場見ながら検討かなあと思ってます。
駅前のJRと野村不動産がやるビックカメラ横のタワマンは新幹線の音うるさいし規模も小さそうだし、地元の人は分かるでしょうけどあのエリアはちょっとないかなと思ってます。
-
1080
匿名さん
両備もただでさえ財務的な余力ももうないし、コロナ禍で既存事業も軒並み死んでるから、ここを失敗させるわけにはいかないんだよ。岡山はどこもそうだけど、郊外から中心部へのマンション住み替え需要だけはずっと強い。テナント誘致は立地が良くても上手く行っていないところが多いから、杜の街はかなり苦戦すると思う。
-
1081
匿名さん
>>1080
いきなり評論家が登場してるけど、どうしたの?
「失敗させるわけにはいかないんだよ」って、そりゃどこのまちのどんな開発でもそうでしょw
テナント誘致は「かなり苦戦すると思う」って、でっていう。
-
1082
匿名さん
>>1081 匿名さん
いや、貴重な意見だと思いましたよ。
あなたに何か不都合でもありましたか?
-
1083
こういうのも、貴重な意見だと思います。
菖蒲色という色があるが、水戸岡氏は菖蒲を描くときにも菖蒲色を使わず濃青色を使う。
そして、なににでも異常なくらいに朱色を使う。
全体的に圧し付けがましい中華圏の配色のようで、あれでは日本らしい繊細な建物や環境を創れない。
水戸岡氏及びドーンデザイン研究所については、そういう部分が非常に不満だ。
個人的に821系は外観よりもシートの柄が受け付けん。ことに植物系の柄。
筑豊本線のBEC819系も同じ。福岡県民で筑豊本線近いけど、気色悪くて乗る気になれん。
少なくとも一般型で使うべき柄ではないことは確かだと思う。
植物系の柄、例えば唐草模様などは好きだなあ。日本の伝統的デザインとも言えるし、西方から伝播した歴史的図柄との関係もあるので普遍的な美も感じられるし、デザインに取り入れるのは素晴らしいと思う。
気色悪くて乗る気になれんのは朱色。ド派手で圧の高い色をそれっぽく並べた個性アピるだけのバスシート、カーテン、タペストリーなどは公共のためのデザインとは言えないから今後は止めてほしいと思う。
岡山電気軌道のチャギントン電車なんて素晴らしいんだけど、内装の色がね…。
シートが例によって朱色と緑色とかオレンジ色と青色とか黄色と茶色とか、中華配色。
やっぱり「まちと人を幸福にするデザイン」とか言うのは嘘っぱちなんだな、と。
最近のランドセルみたいにカワイイ配色にしてもいいのに、なぜしない?
子どもの想像力や感性を延ばすには、「何色」って原色よりも日本の伝統色とか淡い色のほうが適してる気も…。
こういうところが水戸岡デザインの嫌いなところ。形はよくても色が不快。
おまけに両備グループの岡電さん、メインキャラクターのうちKokoだけ仲間外れってのがね…。
人気の女の子キャラだけ排除してしまうのは差別的だし、がっかりしてる女の子もちらほら?
和歌山には温泉とか黒潮とか蜜柑とか色で言えば真っ青や濃緑色あるいは赤色や朱色や橙色や黄色のイメージがあるけど、
たとえば岡山だったら特産の葡萄色とか白桃の薄桃色とか吉備路や岡山城などの歴史と文化で藤色とか紫色とかを基本にしたほうが合うし、
同じ地域でも作る物や目的によって色やデザインの方向性を変えていかないと折角のデザインや想いが『焼き直しとパクリ』呼ばわりされてしまうのは残念だと思う。
今までの結果を見る限りは水戸岡さんの自業自得ではあるのかもしれないけど。。。。
言われてみれば、柄と言うよりは色かもね。
サハ821なんか茶色に統一すればいいのにと思うこともあったし。
ホント、あの色遣いが人をイラつかせるんだと思うよ、圧しつけがましいし。
岡山で言えば、竹久夢二美術館のカフェも、例によって朱色というか黄赤というか圧しつけ配色。
あの時代に流行した臙脂、紫、サファイアブルー、牡丹色、藤灰色、オリーブ色、葡萄色などは無視。
大正時代の色の流行が当時の百貨店に仕掛けられたものだとしても、それは今と似たようなもの。
あの時代らしい色遣いを無視してまで、自分を圧しつける自己中は他者を不幸にする。
公共性もないのに公共性を騙り、正しくもないくせに正しいデザインを騙る。
色云々だけの問題じゃないわ
-
1084
匿名さん
すばらしい見識ですね。
貴重なご意見ありがとうございます。
しかしながら、誰かに読んでもらおうという気はありますか?
仮にいつもと違う内容が含んだ力作だったとしても、こんなに長いとスルーされちゃうぞ。
できれば誰か要約してください。
-
1085
マンコミュファンさん
こうして書き溜めていけば、いつか「水戸岡さんへ」というタイトルで手記を出版できるんじゃ。。
-
1086
周辺住民さん
わかってない人は、わざわざ難癖をつけたり荒らしたりしなきゃいいのに。
そういう余計な書き込みが、場を乱してるんじゃないの?
杜の街に暮らしたり訪れたりする人にとって、1083は確かに貴重な意見だからいいとして。
-
1087
買い替え検討中さん
賃借人募集中
岡山トップマンション
賃借人もゲストルームとか使えますか?
-
1088
管理担当
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドの趣旨と異なるデザインに関する話題が散見されるようです。
特定の方の個人的な主張についてのみを、クローズアップする意図もございません。
個人的な主張をされたい場合につきましては、恐れ入りますが、ブログなどの個人のスペースか、当サイト外部のサービスをご利用いただければ幸いです。
以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
-
1089
匿名さん
-
1090
マンション検討中さん
瀬戸内フードホールを作るんだってね、岡山や瀬戸内の名店を集めた集合レストラン。
うーん、明るすぎて賑やかすぎて騒々しそうで、あれじゃあ落ち着かないな。
もっとシックな雰囲気のなかでゆっくりと穏やかに、大人が寛げるような各種飲食店が欲しいのに。
それなりのお金持ちが暮らすタワーマンションなのに、お客様をお連れできるレストランでもないし、大人が憩えるレストランでもないとは。
岡山らしさをテーマにちょっと高級にしてみました的な、ミジュアリー()層向けフードコートでしかないような。
うん、一度は行くけど二度目はないな。
ちゃんとした品の良い飲食店と、瀬戸内の名品逸品を買える物販店なら欲しいものもあったんだけどね、桂馬さんとか。
-
1091
匿名さん
既に岡山にある店なんか不要(良い店なら既に行って買っている食べている)
近場に無い飲食店や物販店を集めてそれこそ瀬戸内地域全体から人が集まるようにしてほしい
-
1092
検討板ユーザーさん
好みもそれぞれで、意見も割れてるし、いっそのこと固定の店舗は設けずに、物産展みたいなのが開ける催し物スペースにして欲しい。
定期的に各地の珍しいものや美味しいものがやって来てくれたら飽きも来ないしみんなハッピー。イートインスペースももちろん作って欲しい!
-
1093
デベにお勤めさん
岡山に固執しなくても中四国地方の本当に良いものを集めればいい。そもそも岡山は中国山地から瀬戸内海までの多様な地域だろうに、頭でっかちのオッサンはその辺りの理解も発想も残念な状態。
パッと思いつくものだけでも、鳥取のカニやイカ、隠岐のサザエやアワビ、日本海のノドグロやハタハタやゲンゲなど魚介類は生や干物で美味しい自然の恵み。
松江の和菓子(もち米と水あめで作ったどこぞの偽団子とは雲泥の差!)にウナギにシジミ、鳥取のハマナス、中国山地だと奥出雲の醤油(アミノ酸液や甘味料で作ったどこぞの偽醤油とは雲泥の差!)に食用薔薇に羊肉、木次の乳製品(品質や管理の悪さを誤魔化すために高温殺菌したどこぞの臭い牛乳とは雲泥の差!)、高野のリンゴ、関金のワサビ、新庄のサルナシ、蒜山のヤマブドウなど逸品揃い。新見や高梁や美作のイノシシに至っては安く大量に活用できる。
知る人ぞ知る県内だと松野屋のふきのとう茶漬けと栗きんとんはもっと評価されていいし、日生のシャコ、瀬戸内沿岸のサルエビやアカエビ(県内でガラエビ、日生でいうロクエビといわれる小エビ類)とアキアミ(アミエビ)、イイダコとベイカ、牡蠣などは全国どころか世界に通用する素材やけど料理という文化が貧困なせいで活かせていない岡山の現状とほほ。
尾道の桂馬蒲鉾は本邦屈指で西日本最高(小田原鈴廣の素晴らしいぷりぷり食感には適わないけど、どこぞのシワい焼き蒲鉾や安物冷凍すり身を揚げただけのんとは雲泥の差!)やけど、ちょっとオサレを気取ったフードコートみたいやしな、絵もダサいし「岡山だからデニム」とか短絡的でイカニモ失笑。
-
1094
名無しさん
角部屋でエアコンをビルトインにしなかったのですが、カセットエアコンの取付位置が梁のせいで低すぎませんか?顔のすぐ上くらいです。
リビングにもろ直風が当たりそうなのですが同じ悩みの方おられますでしょうか?
-
1095
検討板ユーザーさん
>>1093 デベにお勤めさん
文章長い。自分のブログに書いたら。
-
1096
匿名さん
それ、ここの名物なのよ。
そのうち管理者さんがなんとかしてくれると期待してる。
-
1097
匿名さん
>>1093 ココは岡山ザ タワーへの書き込みをする板なんやけどね
貴重なご意見は何度か見たけど別の個人のスペースでやっていたたければね
-
1098
検討板ユーザーさん
>>1094 名無しさん
同じく角部屋で埋め込みにしませんでした
ですがエアコンの羽根を最大限どちらか左右に振れば解決しますよ
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件