東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー白金高輪口コミ掲示板・評判

  1. 9601 匿名さん 2022/09/10 09:34:45

    スカイは人気があるがプレミストタワーはどうかな。

  2. 9602 匿名さん 2022/09/10 10:31:02

    スカイもプレミストも人気ありますね。

  3. 9603 匿名さん 2022/09/10 11:02:02

    完成まであと少しですね。楽しみです

  4. 9604 名無しさん 2022/09/10 20:17:49

    >>9601 匿名さん
    スカイ住民を装ってプレミストをネガする人がいますね。やめた方がいいですよ。
    そもそも大規模再開発の住商医一体マンションと、仕様重視で富裕層を意識したマンションとではコンセプトが異なる。
    両方完売し地権者住戸も値上がりしている人気マンションなんだから、それでいいでしょ。

  5. 9605 匿名さん 2022/09/10 23:41:53

    スカイもプレミストも良いマンションですよね。

  6. 9606 匿名さん 2022/09/11 00:53:09

    外から見てもかなり出来上がってきましたね。これに緑と照明が付与されれば、昼夜ともに素晴らしくきれいでしょうね。
    白金高輪駅周りもさらに都心的な雰囲気となりましたね。

  7. 9607 名無しさん 2022/09/11 10:45:17

    実際の建物見るのが楽しみですねー
    エントランスとか早く見たい

  8. 9608 匿名さん 2022/09/11 10:57:47

    地権者住戸3戸売りに出てますね。1000万円位のせて売ってますね。売れるのかな?

  9. 9609 匿名さん 2022/09/11 11:41:19

    とにかくカッコいいですね。これだけ背が高いのにデザイン性も高いから目立ちますね。

  10. 9610 名無しさん 2022/09/11 13:39:12

    ローン説明会行ってきましたが契約者の方はとても落ち着いて品のある方が多いですね。40代が多いという印象でした。こんないい環境で良い方々と生活できるなんてとても嬉しいです。いい歳の取り方をしたいなと思います。

  11. 9611 匿名さん 2022/09/12 09:23:23

    プレミストタワー3階のコリドーラウンジは各部屋と出入口の動線に位置する開放系であるため、日常生活への適応、即ち、出掛ける前のちょっとした家族との待ち合わせや買い物帰りの小休憩などにニーズが高そうです。動線上にあるのでタワーマンションの共有施設にありがちな「わざわざ出向く心理的な億劫さ」も低そうです。開放系であることは、アフターコロナにおける共有施設の考えにもマッチしますね。

    「天気左右されない×部屋と出入口の動線×開放系」の組み合わせにより、幅広い人達が多くの機会で使用できるのではと考えられます。
    よく考えられたアイデアですね。

    落ち着いており、大人の日常使いに適しているため、大変いいと思います。

  12. 9612 匿名さん 2022/09/12 09:27:32

    >>9611 匿名さん
    実際は、ほぼ使わない事になると思うよ。

  13. 9613 匿名さん 2022/09/12 09:48:38

    嗜好や天気に偏らず、多くの方々が日常で使える場所はユニバーサルでよいですね。素敵です

  14. 9614 マンション検討中さん 2022/09/13 13:28:34

    >>9598 匿名さん

    これですね

    港区内陸の新築を長いことみてきたけど、建物は港区内陸の中でもかなりカッコイイですね。このエリアですとシティタワー麻布十番、白金2丁目タワーもかっこいいんだけど、プレミストタワーも甲乙つけがたくかっこいいですね。まあ、今回のプレミストタワーは、何より地下鉄延伸駅へ徒歩1分かつこの時代にかなりの高仕様だから、満足度もかなり高くなってますね。 こうゆうマンション増えるといいね

    スマートかつ落ち着かれた住民が多そうですね。
    さすが、港区内陸の高級タワマンです。

    日常の暮らしも利便性◎とジャッジしました。
    真隣にクリーニング店と歯科、道路挟んで、複数科が入ったクリニックビル!
    クリニックビルは日常通院にも、非常時にも、近場なのは最高ですね!


    内科、糖尿病クリニック
    産科、婦人科、心臓内科、精神科
    皮膚科
    耳鼻咽喉科
    調剤
    便利すぎますね!


    ここ買った人は大正解ですね。駅から降りると見えて、カッコ良いと思いました!

  15. 9619 匿名さん 2022/09/15 22:28:11

    もうすぐ完成ですね。長い長い建設期間もあと少し。いよいよ。

  16. 9620 匿名さん 2022/09/16 10:58:07

    外観いい感じですねー

  17. 9622 管理担当 2022/09/17 12:19:52

    [No.9615~本レスの内、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  18. 9623 匿名さん 2022/09/17 13:50:00

    立地も仕様も外観も、いずれも素晴らしいマンションですね

  19. 9624 匿名さん 2022/09/18 23:51:48

    完売後にここ、随分荒らされていたが、落ち着いてよかった。完売マンションの洗礼なのか。

  20. 9625 匿名さん 2022/09/19 00:01:54

    >>9624 匿名さん
    未だに荒らしの投稿しかないと思いますが。
    荒らしはネガティブ投稿だけではないですよ

  21. 9626 匿名さん 2022/09/19 02:14:52

    残りの足場がとれると、いよいよですね。素敵なマンションですね

  22. 9627 管理担当 2022/09/19 05:26:21

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  23. 9628 マンコミュファンさん 2022/09/22 13:41:54

    あれ?ヨーダに怒られたのかな?

  24. 9629 匿名さん 2022/09/23 04:02:18

    低層部も見えてきたがこれは相当カッコいい。
    そしてかなり目立つ。迫力もすごい。
    白金高輪駅周りの景色変わったね。

  25. 9630 匿名さん 2022/09/23 10:43:56

    場所最高にいいよな。

  26. 9631 匿名さん 2022/09/23 11:35:06

    【ワクワク周辺再開発編】
    アフターコロナ、いよいよ国際間の往来も緩和してきました。港区内陸プレミストタワーの周辺では今後東京,日本,アジアとスケールの異なる再開発が目白押し。その中でも最も楽しみな再開発とは?

    1. 更なる良地下鉄網を、「品川駅地下鉄延伸」
      42.1%
    2. アジアを牽引、「品川高輪周辺アジアヘッドクォーター特区構想」
      36.8%
    3. 世界トップレベルの技術で主要都市を高速接続、「リニア新幹線開通構想」
      15.8%
    4. 周辺道路網の大幅利便化、「環四延伸構想」
      5.3%
    19票 
  27. 9632 匿名さん 2022/09/23 12:21:40

    >>9631 匿名さん
    その他

    は参考になるを連打

  28. 9633 匿名さん 2022/09/24 01:00:47

    これまでビジネスの中心が新宿東京と拡がってきた。次世代の2030年代に向け品川高輪エリアに大きな期待感が集まっている。陸海空由来の交通機関が集積する計画であり、東京のみならず、日本やアジア全体からも多様なビジネス関係者による人流が期待される。
    白金高輪エリアは新設された高輪ゲートウェイ駅から徒歩圏の近さに位置し、品川駅から直接地下鉄が延伸する計画だ。わざわざ地下鉄を延伸するほどの効果が期待され、再開発に足並みが揃った大型プロジェクトだ。

    プレミストタワーはその白金高輪駅から徒歩1分に位置し、大きな恩恵が期待される。対象はグローバルだ。高層131mは田町~高輪ゲートウェイからも確認でき、ランドマーク性も抜群だ。高い仕様も併せ持ち、ラグジュアリー高級嗜好層の需要にもピッタリだ。
    今後の展開を踏まえれば大きく期待される物件の一つである。

  29. 9634 名無しさん 2022/09/24 06:04:23

    目の前の横断歩道もかなり効いてるね。この辺り詳しかったらわかるけど麻布通りの横断は難易度高くて歩道橋も多い。プレミストタワーの目の前にミラクルで横断歩道がある。横断歩道渡ればスタバにクイーンズ。利便性がとにかく高いんだよね

  30. 9635 匿名さん 2022/09/24 10:27:24

    >>9634 名無しさん
    そんなにスタバとクイーンズ行きたいならば、白金1側に住めばいいのでは

  31. 9636 匿名さん 2022/09/24 10:41:05

    オンもオフも利便性高いねぇ

  32. 9637 匿名さん 2022/09/25 01:02:07

    出来上がりを見るとフラグシップ最注目エリアの駅1分にぶつけてきた感がありますね。さすがという感じ。圧巻の出来映え。豪華ハイグレード仕上げもしっかり差別化ですね。

  33. 9638 匿名さん 2022/10/02 00:16:04

    ついに3階にある開放系コリドーも見えてきましたね。スタバ周辺からも天井デザイン含めてかなり見えます。よく考えられてますね。相当にカッコいい。

  34. 9639 管理担当 2022/10/06 05:17:54

    [プライバシーを侵害するため、削除しました。管理担当]

  35. 9640 匿名さん 2022/10/06 06:11:47

    >>9639 マンション掲示板さん
    ありがとうございます。

  36. 9641 匿名さん 2022/10/07 08:17:05

    目立つタワマンですね。少し細いかな。駅近1分はリセールがよさそうですね。

  37. 9642 匿名さん 2022/10/07 10:38:13

    白金高輪の実質憩いのスペースになってるスタバのまさに目の前だからね。とにかく目立つ。存在感半端ない。

  38. 9643 匿名さん 2022/10/07 15:35:19

    >>9642 匿名さん

    その憩いのスタバ、いつ行っても席がない。広くなればいいのに。

  39. 9644 匿名さん 2022/10/07 22:03:37

    白金高輪のスタバ大人気ですよね。スタバとプレミストタワーの動線もいい感じ。花屋も便利、いつみても素敵な花がある。

    スタバのテラス席が運良く取れたらちょっと得した気分になりますよね。3階のコリドーからスタバ前周辺が見えるだろうから、便利かも。憩いの場所も目の前だし、立地最高ですね

  40. 9645 匿名さん 2022/10/09 02:52:23

    都会的でおしゃれなデザイン。カッコいいね。

  41. 9646 匿名さん 2022/10/15 03:11:45

    素晴らしい出来映えですね。高仕様タワーはやはりいいね。かなり目立つ。

  42. 9647 マンション掲示板さん 2022/10/15 04:54:16

    3階は失敗だと思う。
    普通にスタディルームとかジムとか、ゲストルーム入れればよかった

  43. 9648 匿名さん 2022/10/15 05:04:22

    港区都心タワーって感じだね。
    3階も相当カッコいい。
    皆が使えるスペースだね

  44. 9649 匿名さん 2022/10/15 05:07:29

    何といっても全熱交換タワー。全部屋天カセ。まさにラグジュアリー。そしてこの外観。内も外も素晴らしい。

  45. 9650 匿名さん 2022/10/15 05:11:02

    圧倒的高仕様。これぞ港区って感じがいいね。しかも駅1分

  46. 9651 匿名さん 2022/10/15 05:13:25

    >>9647 マンション掲示板さん
    失敗もなにもそもそもただのピロティだろ。

  47. 9652 匿名さん 2022/10/15 05:14:53

    指折りの名作となりましたね。しかも照明デザインまである。高級志向にはドンピシャ

  48. 9653 匿名さん 2022/10/15 05:18:10

    かなり目立つしね。しかも白金高輪憩いのスタバ前。Theランドマーク感

  49. 9654 匿名さん 2022/10/15 05:29:54

    そもそも東京は年間100日近く雨。ざっくり3日に1日頻度。雨天使えるコリドーはナイスアイデア。しかも相当にカッコいい。エリアとして六本木や麻布や恵比寿がすぐそこ。つまりマンション外に多くのコンテンツがある。欲しいのはちょっとした休憩や待ち合わせ。しかも雨天使えて偏在のないユニバーサルなエリア。時代とエリアを捉えてる。
    タリーズもいいね。雨天も使える白金高輪の憩い場所。日々のルーティンにちょっとした休憩ニーズがあるのよ。

  50. 9655 匿名さん 2022/10/15 06:24:12

    低層部も見えてきた。低層部のカッコ良さはマンションの域を越えちゃってますね。ダークトーンがお洒落。ファッションビルとかそっち系に近いかも。ミッドタウン日比谷とかヒルズとか、開放してあるコリドーって気持ちいいよね。その辺りと同じくらいの高さかな。

  51. 9656 匿名さん 2022/10/15 08:01:26

    >>9654 匿名さん
    ちょっとした待ち合わせは、エントランスでします。

  52. 9657 匿名さん 2022/10/15 08:06:04

    エントランスもかっこいいね。3階も使えて便利だね

  53. 9658 匿名さん 2022/10/15 08:59:35

    >>9651 匿名さん
    デザイン的には目立つ部分だから。
    設計者も外観に寄与することを意図したと思うが。

  54. 9659 匿名さん 2022/10/15 09:01:47

    ランドマークな感じがいいですね。

  55. 9660 匿名さん 2022/10/16 01:00:20

     どこかの大企業の本社屋が誕生したのかと思うほど立地と存在感が圧巻で凄まじい。まさに白金高輪の新たなランドマーク。デザイン性の高さも街に貢献している。
     当面はコスト増でなかなか今回レベルの作品は難しいのかもしれない。しかし今回のように外観と立地、さらに居住性を支える仕様高さを兼ね備えた作品が登場すれば、住む側のみならず街から眺める側としてもプラスとなるため、都心マンションの追い風となり、更なる良建築物の開発加速が期待できる。
     東京全体の再開発構想で機運の高まった「白金高輪エリア」。マンションの基本は立地であり、白金高輪特等席の「高輪一丁目の白金高輪駅1分」が強調されることとなったプレミストタワー。
     立地、ランドマーク、居住性を兼ね備えた素晴らしい名作が、港区の歴史に一つ加わることになる。

  56. 9661 匿名さん 2022/10/16 01:37:50

    >>9660 匿名さん
    過大投稿してスレ荒らすのいい加減止めな

  57. 9662 匿名さん 2022/10/16 01:42:59

    とにかく目立つ素敵な建物ですね

  58. 9663 口コミ知りたいさん 2022/10/17 13:00:55

    >>9660 匿名さん

    素晴らしい文章力!

  59. 9664 匿名さん 2022/10/17 13:02:39

    >>9660 匿名さん

    実際、今後は資源などのコスト増でこのレベルの物件は相当な価格になるでしょう。

  60. 9665 評判気になるさん 2022/10/19 12:55:09

    ここってエレベーター高層と低層分かれてないの?
    エレベーター待ちやばそ

  61. 9666 評判気になるさん 2022/10/19 13:22:56

    >>9665 評判気になるさん
    EV分かれてないし、地下電源のマンションだよ。ラグジュアリーと騒いでる人がいるけど、結構コスカしてる

  62. 9667 匿名さん 2022/10/19 13:55:10

    立地が抜群に良いですからね。リセールはかなり期待できると思います。

  63. 9668 匿名さん 2022/10/19 14:27:13

    >>9667 匿名さん
    今までの地権者成約実績は?

  64. 9669 匿名さん 2022/10/19 22:38:05

    凄まじく立地がよいし、ラグジュアリー仕様ですね。

  65. 9670 匿名さん 2022/10/19 23:24:17

    >>9669 匿名さん
    プレミストタワー白金高輪 33階住戸
    https://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2ncz17010448...

    条件良い部屋だけど、ずっと売れ残ってるのはなぜ?

  66. 9671 匿名さん 2022/10/20 09:03:50

    スカイが売れているからだよ。

  67. 9672 匿名さん 2022/10/20 13:46:06

    しかし立地もランドマークも仕様も抜群ですね

  68. 9673 匿名さん 2022/10/21 06:32:00

    白金高輪のランドマークはスカイですよ。

  69. 9674 匿名さん 2022/10/21 07:34:56

    駅1分かつランドマークでありながらの、高仕様は素晴らしいですね

  70. 9675 匿名さん 2022/10/21 08:55:49

    ついにマンション周辺に緑が植えられてきましたね。カッコいい!

  71. 9676 マンション掲示板さん 2022/10/21 09:38:47

    先日通りかかりました。ランドマーク物件にふさわしい仕様の高級感を感じました。
    天気が良くなかったのと撮影の腕がイマイチでうまく伝わるかどうか自信がないのですが。

    1. 先日通りかかりました。ランドマーク物件に...
  72. 9677 匿名さん 2022/10/21 09:45:03

    スタバ方向から眺めて、タワーの左側に駐車場入口が設置されてますが、その上に緑のスペースがつくられてますね。植樹も進んでいるようです。
    迫力とデザイン性を兼ね備えているので、見ていて気持ちいいですね。
    正面玄関の方は一足先に、さらに植樹進んでますね。

  73. 9678 評判気になるさん 2022/10/21 23:40:44

    ダイワ公式の中古販売で坪728万で売れてましたね。1DK 33.89m2の物件です。皆さんが購入した部屋はもっと需要があると思うのでさらに高値でリセールが期待できると思われます。

  74. 9679 匿名さん 2022/10/22 00:22:09

    ま、中古になるほど、港区内陸駅1分という絶対的かつ不動の価値が効いてきますね。

  75. 9680 マンション掲示板さん 2022/10/22 01:45:28

    >>9678 評判気になるさん
    ランドマーク、高輪アドレスなど条件が揃っているとは言え34m2の1DKが坪728ですか。すごい時代になったものです。

  76. 9681 匿名さん 2022/10/22 03:11:09

    高輪1×ランドマーク131m×駅1分×高仕様

    歴史を振り返ると、港区内陸中古の多くは仕様が高いですが、今回はこの時期竣工でありながら、過去と比べても申し分のない仕様。それでいながら竣工が新しいので相対的な新しさもあります。マンションの高級仕様がいつ回復されるかはわかりませんが、現在の市況が当面続くのであれば、当面はプレミストタワーの全熱交換タワーのような高仕様マンションが建設される期待は下がるので、希少性がありますね。目が肥えたエリアにおいて、立地、ランドマーク、仕様のバランスが素晴らしいですね

  77. 9682 名無しさん 2022/10/22 09:14:00

    >>9681 匿名さん
    白金高輪のランドマークって、今やスカイじゃねぇの?

  78. 9683 匿名さん 2022/10/22 09:22:15

    白金高輪のランドマークタワーマンションはプレミストタワーではなくスカイですよ。間違った投稿はNGですよ。「お尻ぺんぺん」ですよ。

  79. 9684 匿名さん 2022/10/22 09:40:22

    これだけカッコよくて目立つとね。立地とデザインがいかに重要かがよくわかる。出来上がって現物みるとよくわかる。

    プレミストタワー白金高輪の新たなランドマークだね

  80. 9685 匿名さん 2022/10/22 09:47:39

    週末に植樹が進んでカッコ良さがさらにアップしてるね。今までそれなりにマンションみてきたが、今回は相当カッコいい。今回のプレミストは照明点灯もあるから、照明入ったら麻布通りからもかなり目立つだろうね。

  81. 9686 検討板ユーザーさん 2022/10/22 15:44:41

    >>9685 匿名さん
    写真キボンヌ

  82. 9687 匿名さん 2022/10/23 04:02:59

    更に素敵な外観へ進化してますね
    緑との調和もきれいですね


    1. 更に素敵な外観へ進化してますね緑との調和...
  83. 9688 通りがかりさん 2022/10/23 04:21:17

    >>9687 さん

    とてもカッコいいです!!

  84. 9689 マンション検討中さん 2022/10/23 04:24:12

    >>9686 検討板ユーザーさん
    なかなかのものでした

    1. なかなかのものでした
  85. 9690 検討板ユーザーさん 2022/10/23 04:25:36

    店舗について
    トモズ、不動産、クリニック2とのこと

  86. 9691 評判気になるさん 2022/10/23 04:27:49

    >>9689 マンション検討中さん
    追加

    1. 追加
  87. 9692 通りがかりさん 2022/10/23 04:34:18

    >>9690 検討板ユーザーさん

  88. 9693 匿名さん 2022/10/23 04:39:31

    下にトモズさんが入るとかなり便利ですね!
    スタバ側からもアクセスすぐですね

  89. 9694 匿名さん 2022/10/23 04:40:32

    >>9690 検討板ユーザーさん
    以前から申し上げていた通りです。

  90. 9695 匿名さん 2022/10/23 04:41:41

    しかし、かなり立派な出来映えだね。すごいわ

  91. 9696 マンション掲示板さん 2022/10/23 04:43:19

    >>9689 マンション検討中さん
    やはり、体育館のマットにしか見えない

  92. 9697 匿名さん 2022/10/23 04:44:28

    このカッコ良さで、駅1分なのすごいね。

  93. 9698 匿名さん 2022/10/23 04:46:15

    >>9697 匿名さん
    もう少し石材の質感が欲しかったね

  94. 9699 匿名さん 2022/10/23 05:19:20

    建物に緑が実装されると更にカッコよくなりそうね。

  95. 9700 匿名さん 2022/10/23 05:50:04

    >>9696 マンション掲示板さん
    夜見ると石にしか見えません。全体的に夜間の見栄えを意識したんでしょうね。

  96. 9701 管理担当 2022/10/23 06:06:08

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  97. 9702 匿名さん 2022/10/23 06:21:22

    ライトアップ、早く見たいですね

  98. 9703 評判気になるさん 2022/10/23 06:21:25

    >>9678 評判気になるさん
    ちなみに売れたのはこの家です

    1. ちなみに売れたのはこの家です
  99. 9704 匿名さん 2022/10/23 06:25:22

    ま、立地抜群ですからね。プレミストタワーは

  100. 9705 通りがかりさん 2022/10/23 06:35:18

    >>9703 評判気になるさん
    @723での成約実績は、レインズでは確認できないですね

  101. 9706 匿名さん 2022/10/23 07:03:03

    港区内陸地下鉄徒歩1分高層タワーなんて、いわゆる鉄板だからね

  102. 9707 匿名さん 2022/10/23 08:47:15

    >>9706 匿名さん
    鉄板というのは、
    駅近タワーという言葉の前に、大規模再開発という大事な枕詞がつく

  103. 9708 匿名さん 2022/10/23 09:16:38

    雑居ビルに囲まれた普通のタワマンですよ。

  104. 9709 匿名さん 2022/10/23 09:21:37

    港区ならではの高級感ありますね。豪華ハイグレードですね

  105. 9710 匿名さん 2022/10/23 09:22:45

    白金高輪エリア全体が大規模再開発みたいなものですからね。時間の経過とともにどこも上がっていくでしょう。

  106. 9711 マンション検討中さん 2022/10/23 09:23:50

    カッコ良くはないかな
    私なら区の再開発計画になったマンションがいいな
    敷地狭そうでしょぼく見える

  107. 9712 匿名さん 2022/10/23 09:24:22

    全熱交換などのハイグレード仕様は高級嗜好にぴったりですね。最近の分譲ではなかなか無いですから

  108. 9713 匿名さん 2022/10/23 09:25:14

    デザインもかっこいいし、豪華設備で、徒歩1分。おさえてますね。

  109. 9714 口コミ知りたいさん 2022/10/23 09:26:24

    >>9712 匿名さん

    バルコニー無いよね
    耐震なのかな?

  110. 9715 匿名さん 2022/10/23 09:27:28

    高級感はさすがですね。

  111. 9716 口コミ知りたいさん 2022/10/23 09:27:39

    なんか最近みんな白金高輪は必死なのだがどうしたの?

  112. 9717 名無しさん 2022/10/23 09:52:27

    港区内陸」とか言っているの白金高輪で好きな言葉マンクラな奴だけだぞ
    ほんと中央線北とか突如主張し出すの好きだよな
    そんな自称マンクラが集まって活動しまくるのな
    仕手株かよと思う

  113. 9718 匿名さん 2022/10/23 10:05:08

    >>9710 匿名さん
    いえ、こことアトラスは建て替え案件です。

  114. 9719 名無しさん 2022/10/23 11:27:03

    >>9711 マンション検討中さん
    眼科紹介しようか?

  115. 9720 名無しさん 2022/10/23 15:45:52

    実物は地味だな。思ったよりペンシルで目立たない。隣の地所タワーと似たり寄ったり。白か黒かの違いくらいかな。

  116. 9721 匿名さん 2022/10/23 22:16:57

    さすがですね。
    光井純さんデザイン監修。
    デザイン性高い131mランドマークですね。
    相当カッコいいですね。

  117. 9722 匿名さん 2022/10/24 02:43:40

    白金高輪は再開発したスカイか再開発予定の東急のブランズタワーしか人気がないよ。

  118. 9723 匿名さん 2022/10/24 03:17:45

    スカイも東急も良い物件ですよね。

  119. 9724 eマンションさん 2022/10/24 03:25:18

    >>9718 匿名さん
    9710はそういう意味で言ってるんじゃないでしょ。厳密な意味での再開発だけでなく建て替えなども含めて、白金高輪エリアの街全体が機能更新してるってことではないかと。

  120. 9725 匿名さん 2022/10/24 03:34:23

    >>9721 匿名さん
    デザインもさることながら、元々の設計(3F共用部への構造制震ダンパー組み込み等)が秀逸だと思いました。

  121. 9726 匿名さん 2022/10/24 03:39:45

    >>9724 eマンションさん
    こことアトラスは建て替え案件です。
    再開発ではないです。再開発案件と建て替え案件とでは、法律からして全て異なります

  122. 9727 匿名さん 2022/10/24 10:47:05

    それにしても白金高輪駅に行くとプレミストタワー目立ちますね。抜群のランドマークですね

  123. 9728 匿名さん 2022/10/24 11:05:35

    >>9727 匿名さん
    囲まれちゃうけどね

  124. 9729 マンション掲示板さん 2022/10/24 19:48:35

    >>9728 匿名さん

    相変わらずダークサイドだな。

  125. 9730 匿名さん 2022/10/25 06:57:58

    >>9728 匿名さん

    というか例え囲まれてもアエルシティ側から出た時の迫力は半永久だどね
    だって前は道路で遮蔽物はないんだから 笑

  126. 9731 匿名さん 2022/10/25 07:01:28

    >>9730 匿名さん
    両サイドに存在感抜群の建物があると、埋もれるよ

  127. 9732 匿名さん 2022/10/25 07:03:36

    眺望に関しては、白金タワー・スカイの壁がある上に、ほんの少しだけ抜ける部分は将来東京建物の再開発が建つ予定

  128. 9733 検討板ユーザーさん 2022/10/25 07:35:33

    >>9731 匿名さん

    両サイドに計画はありません 笑

  129. 9734 通りがかりさん 2022/10/25 07:37:07

    >>9732 匿名さん

    眺望を期待して買ってる人はそもそも殆どおりません 笑

  130. 9735 匿名さん 2022/10/25 07:39:24

    >>9733 検討板ユーザーさん
    すでに南西側には存在感ある建物あるじゃないの。別にこれから建つとは言ってない

  131. 9736 匿名さん 2022/10/25 07:39:59

    >>9734 通りがかりさん
    タワマンで眺望とスケールメリット無くしたら、何が残るの?

  132. 9737 匿名さん 2022/10/25 08:14:10

    部屋によって東京タワービュー、湾岸ビュー、富士山ビューたのしめますね。

    立地、ランドマーク、仕様、眺望を兼ね備えていますね。

  133. 9738 匿名さん 2022/10/25 08:23:03

    >>9737 匿名さん
    一握りの眺望が残る部屋以外の住人の気持ちも考えた方がいいよ。

  134. 9739 匿名さん 2022/10/25 08:42:57

    当面は、部屋によって東京タワービュー、富士山ビュー、湾岸ビューも楽しめそうですね。

    一方で、すごく将来における眺望は、他の立地と同様に不透明ですが、プレミストタワーにおいては、周囲に左右されない抜群の立地、駅徒歩1分、高グレード、さらにランドマーク性もありますので、とにかく抜群ですね

    いずれにしても、当面は素晴らしい眺望が得られる部屋も多いですね

  135. 9740 匿名さん 2022/10/25 08:47:19

    >>9739 匿名さん
    多くの住人が>>9734さんのように塞がれる事を前提にしてるのに、いつまでも眺望言い続けるのはただの嫌がらせですか

  136. 9741 匿名さん 2022/10/25 09:08:10

    白金高輪のランドマークタワーですね。

  137. 9742 匿名さん 2022/10/25 09:47:58

    >>9741 匿名さん
    他のスレで、ランドマークタワーというワードが大好きと言われてしまっています。できれば止めていただきたい。

  138. 9743 匿名さん 2022/10/25 10:25:47

    >>9735 匿名さん
    「囲まれちゃう」「埋もれる」
    おや、これからの話をしていた筈なのに、現在の話に変えたの? 笑
    その場その場で適当なことを言うから前後の辻褄が合わなくなるんだよ

  139. 9744 匿名さん 2022/10/25 10:30:51

    >>9736 匿名さん
    タワマン最大の構造上のメリットは、希少立地に手の届く値段で大量の住戸が供給されること!
    それに比較すれば他のメリットは+αでしかない。何もわかっていないなら偉そうに言わないこと! 笑

  140. 9745 匿名さん 2022/10/25 10:45:45

    >>9743 匿名さん
    両サイドに存在感抜群の建物があると、埋もれるよ

  141. 9746 匿名さん 2022/10/25 10:47:35

    >>9744 匿名さん
    だったら、徒歩1分のグローリオで良いじゃん

  142. 9747 匿名さん 2022/10/25 11:00:19

    ま、ふたをあけたら、当面の眺望は現行同等レベルで確保されそうですよね。

    東急でさえかなり先ですし、その次となると、、、都心にある街開発構想のいくつかの進んだとしても、あるいは東京タワー周辺の再開発が進んだとしても、かなり先になりそうですよね。

    不動産は1に立地、2に立地、と言われますが、立地も抜群でランドマークでグレードも高く、素晴らしいですね

  143. 9748 匿名さん 2022/10/25 11:01:50

    >>9747 匿名さん
    三菱と住友は早いよ。

  144. 9749 匿名さん 2022/10/25 11:07:52

    短期
    立地/グレード/ランドマーク/眺望の
    高次元バランス

    中長期
    東京都心は、不断の都心開発進むため外的環境は常に不透明であるものの、不動産の差別化要素である立地が白金高輪エリア特等席レベルにある。よって、外的環境に左右されず、つまり中長期においても強みを維持できますね。

  145. 9750 匿名さん 2022/10/25 11:10:31

    >>9749 匿名さん
    何言ってんのかよくわからんが、そんなに価値あるなら今出てる高層部屋売れてるはずだな

  146. 9751 匿名さん 2022/10/25 11:14:23

    最後に残るのは立地だからね。不動産だから。これから地下鉄延伸する白金高輪徒歩1分はスペシャルですね。しかも高輪1丁目。

  147. 9752 eマンションさん 2022/10/25 11:51:03

    >>9740 匿名さん

    それがスカイウォーカーのフォースだから。

  148. 9753 匿名さん 2022/10/26 10:21:11

    周辺もかなり仕上がってきましたね!
    もう少しですね
    カッコいい

  149. 9754 マンション検討中さん 2022/10/26 12:29:44

    >>9748 匿名さん
    区画整理されるだろうから、早く出来て欲しいですね。

  150. 9755 匿名さん 2022/10/26 12:37:47

    >>9754 マンション検討中さん
    解体も含めて7~8年ずっと工事現場だけどね。
    場合によっては、10年以上工事現場

  151. 9756 匿名さん 2022/10/26 12:38:41

    三菱が北側を統一感もって整理してくれたら、高輪側の駅前一体はプラスだし期待してる。

  152. 9757 匿名さん 2022/10/26 12:40:28

    >>9756 匿名さん
    三菱の再開発はスカイ並みの高さになる。
    敷地面積からみるとペンシル

  153. 9758 匿名さん 2022/10/26 13:26:03

    やはり立地ですね。素晴らしいです

  154. 9759 通りがかりさん 2022/10/28 10:41:40

    暗くなってからマンションにライトがついているところを見たのですが、控えめに言って、振り返って見上げるほど素敵でした。

  155. 9760 匿名さん 2022/10/28 13:01:57

    三菱の再開発もコスカせずにスタイリッシュなスマート系のデザインだとプレミストと一体感あって素敵な区画になりそうですね。

  156. 9761 匿名さん 2022/10/28 13:05:07

    かなり素敵な出来映えですね

  157. 9762 匿名さん 2022/10/28 13:11:07

    目立つね。立地も白金高輪エリアの特等席だね

  158. 9763 通りがかりさん 2022/10/28 15:04:29

    控えめに言ってもしょぼい。目立たなくて地味。リセール悪そう。誰もが分かるよね、エリアナンバーワンからは程遠いこの物件は埋もれる運命でしょう。

  159. 9764 匿名さん 2022/10/28 22:06:11

    まぁプレミストタワーはとにかく目立ちますね。白金高輪にいくと、びっくりするもんね。
    スタバ前から、一階~頂上まで全て見えるのが大きいね。完成して初めてこの見えかたに気づいた方も少なくないんじゃないかな。それくらい立地や構図に恵まれてるね。

    説明不要に外観デザインも出色だし、ライトアップされるとさらにランドマーク性が増しそうですね。

    つきつめると、立地ですね

  160. 9765 匿名さん 2022/10/28 22:44:16

    白金高輪は利便性も高いし立地が良いですよね。

  161. 9766 匿名さん 2022/10/28 23:04:50

    いよいよ完成間近な段階ですね!

  162. 9767 匿名さん 2022/10/29 00:59:29

    特に規模を売りにはしてないしランドマークとは思わないけど、デザイン、質感、仕様、立地全てのバランスで存在感があるのは間違いないな。

  163. 9768 匿名さん 2022/10/29 01:22:46

    白金高輪を知りつくしてないと、建設前これだけ目立つのは予想難しいですよね。ふたをあけたらかなり目立ちますね。ランドマーク感がすごい

  164. 9769 匿名さん 2022/10/29 01:33:05

    スタバ前にドーンと建ってるからね。
    まさにランドマーク

  165. 9770 匿名さん 2022/10/29 07:28:12

    しかし、かなり気合いが入ってますね。圧巻。 

    三階にあるコリドーの光が既にかっこいい。交差点待ちの多くの人が建物を見上げてますね。高層部の照明が点灯するともはや芸術ですね。

    凄い作品が白金高輪に完成ですね

  166. 9771 匿名さん 2022/10/29 07:32:45

    プレミストタワーは華やかな雰囲気ですね!

  167. 9772 匿名さん 2022/10/29 07:46:13

    照明点灯で一気に変わりますね。暖色光がなんともお洒落。暖色光とブラウンとグリーンの色合いがとても都会的です。
    まるで海外の都市に建ってそうな建築デザインのようですね。港区内の都心にマッチしたデザインです。低層部を贅沢に使った効果ですね

  168. 9773 匿名さん 2022/10/29 07:50:02

    これは港区女子がウットリする感じですね。恵比寿も麻布も近いし。エリア的にもライトアップ似合うね。華やか。

  169. 9774 匿名さん 2022/10/29 09:35:30

    ここは雑居ビルに囲まれた普通のタワマンですよ。

  170. 9775 匿名さん 2022/10/29 10:07:53

    照明キレイですね。見上げてしまいますね。

  171. 9776 eマンションさん 2022/10/29 14:16:14

    >>9763 通りがかりさん
    眼科紹介しようか?

  172. 9777 マンション掲示板さん 2022/10/29 14:18:14

    圧巻

    1. 圧巻
  173. 9778 マンション検討中さん 2022/10/29 19:57:51

    高層階の照明が点灯した姿を早く見たいですね

  174. 9779 匿名さん 2022/10/29 22:55:52

    とても素晴らしいマンションですね。
    購入出来た方が羨ましい。
    近くのマンションが真っ青なくらいの高級感だと思います。
    白金高輪のNo.1マンションとして君臨しましたね!!!

  175. 9780 匿名さん 2022/10/29 23:01:06

    照明デザインが素晴らしい。外だけじゃなく、仕様もしっかりハイグレード。これ大きいね。この時代にすごいマンションができたね。

  176. 9781 匿名さん 2022/10/29 23:11:58

    >>9779 匿名さん
    近隣にコンプレックスあるみたいだから、止めなよ。個人的には、高輪タワーのエントランスの方がいい

  177. 9782 匿名さん 2022/10/29 23:13:34

    パークハウスもプレミストもエントランス素晴らしいです

  178. 9783 匿名さん 2022/10/29 23:14:45

    >>9782 匿名さん
    パークハウスの方が全然高級感あるよね。

  179. 9784 匿名さん 2022/10/29 23:20:18

    しかし外観デザインへの力の入れ具合がすごいね。集合住宅のレベルを越えてる。外資系ラグジュアリー建造物みたいなレベルだね。周辺の緑とか玄関周りとか。

  180. 9785 匿名さん 2022/10/29 23:39:51

    >>9784 匿名さん
    何でこのスレは、延々と1人が称揚投稿してるの?
    SNSとかで全く話題にあがらない反動なのか

  181. 9786 匿名さん 2022/10/29 23:40:23

    フラグシップ系の気合いの入った企画のマンションってやはり出来上がると凄いね。周囲を感動させるモノづくり力。
    ライトアップ照明などの新しさもあるし、港区内陸エリアにふさわしい仕様もすごい。不動産の肝となる立地がとにかく素晴らしいからこれだけの企画が実現したんだろうけど。圧巻

  182. 9787 匿名さん 2022/10/29 23:44:39

    まさに街のシンボル。横断歩道待ちの人達もライトアップ見ながら「キレイだねぇ」となってましたね。カッコいい建物は街力向上にも貢献ですね

  183. 9788 名無しさん 2022/10/30 02:05:31

    交差点ですごいこんな家に住みたいと言ってる人を見て嬉しかった

  184. 9789 匿名さん 2022/10/30 02:17:47

    低層階に順次設置されてるグリーンが素晴らしいですね。おしゃれ。久しぶりにこれだけカッコいい建物みたかも。マンションというか、もはやデザイン建築物。

  185. 9790 匿名さん 2022/10/30 02:24:21

    これは名建築。お見事!

  186. 9791 匿名さん 2022/10/30 03:02:07

    5連投・・・

  187. 9792 匿名さん 2022/10/30 03:53:57

    照明デザイン監修は世界的にも有名なあの近田さん。数々の受賞歴、首里城などの作品も素晴らしい。ライトアップが待ち遠しい。

    昼間なのにコリドーの照明がキレイに見えます。納得です。白金高輪周りが華やかになりましたね

  188. 9793 マンション検討中さん 2022/10/30 09:30:56

    駅を出ると目立つのは事実
    あとは好みの問題だよね

  189. 9794 匿名さん 2022/10/30 09:40:56

    >>9793 マンション検討中さん
    最寄り出口の目の前に、もっと目立つ建物あるけどな

  190. 9795 匿名さん 2022/10/30 09:47:37

    エントランスにかけて高くなる感じが高級感あり素敵です。そしてその斜面に緑もたくさん植えられましたね。とにかくカッコいい。今日の夜のライトアップもきれいです。サブエントランス側も利便性高そうですね。

  191. 9796 匿名さん 2022/10/30 09:50:59

    >>9795 匿名さん
    トモズ入るとまた雰囲気も変わる

  192. 9797 匿名さん 2022/10/30 09:58:58

    スタバ側エントランスから出ればトモズさんにもアクセス良さそう。クイーンズISETANへの動線にもいいね。駅1分だからアクセスも抜群

  193. 9798 匿名さん 2022/10/30 10:00:16

    コリドーの天井デザインが下から見えてカッコいい。それがライトアップされてるから、とにかく目立つ。

  194. 9799 匿名さん 2022/10/30 11:04:50

    ここは自画自賛の投稿が多いね。何故なんだろう?まあスカイも多いけど。白金高輪は見栄っ張りが多いのかな?

  195. 9800 匿名さん 2022/10/30 11:11:17

    >>9799 匿名さん
    一人が延々と連投してるスタイル

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2022-11-11 17:59:48
      プレミストタワー白金高輪は、高立地かつ高仕様であることはもはや説明不要ですが、「デザイン性がとても高い」ことも特徴です。その中でも、お気に入りのデザインとは?
      1. ランドマークな、「高層階のライン照明」
        46.7%
      2. コリドー天井照明とグリーンが美しい、「低層デザイン」
        20%
      3. 彩り豊かで重厚感も兼ね備えた、「周辺デザインとパブリックテラス」
        13.3%
      4. ロビーに輝く、「華やかな巨大シャンデリア」
        20%
      15票 
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    クレヴィア西葛西レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,398万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.80m²

    総戸数 2517戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸