東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー白金高輪口コミ掲示板・評判

  1. 8351 匿名さん

    『神は細部に宿る」
    byミース・ファン・デル・ローエ

  2. 8352 匿名さん

    また一つ、囲まれてしまいますね・・・
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/cpproject/field/takanawagu/so...

  3. 8353 匿名さん

    今後も様々なマンション建設が検討されるかもしれませんが、プレミストタワーはホントにいい立地を確保しましたね。白金高輪駅で最高レベルの利便性、ゆるぎない駅徒歩1分。
    中期的には品川駅への延伸計画までも

  4. 8354 匿名さん

    >>8353 匿名さん
    どんどん埋没していくよ

  5. 8355 マンション比較中さん

    8352 さんが掲載したURLは高輪ザレジデンスで、2002ねんに建築されたもの。とっくにできあがっている物件です。よくもまあ、こんな嘘を。

  6. 8356 通りがかりさん

    未だにプレミスターはネガ見るや否や弁護が早いなー笑 でも、お決まりの仕様と某宗教法人ビルから徒歩1分の優位性だけかしら。分かるけどさ、枝葉に釣られて間違えた方買っちゃった苦しい胸の内は笑

  7. 8357 匿名さん

    プレミストタワーは周りの建物に囲まれているので、これ以上近くに高層マンションが建たないこと願うばかりです。

  8. 8358 匿名さん

    >>8357 匿名さん
    むしろこれからでしょ

  9. 8359 匿名さん

    白金高輪通ると抜群に目立ちますね。建物もかなり背が高くなってきましたね。利便性も最高でハイグレード。さすが早期完売ですね

  10. 8360 匿名さん

    西側は、永久眺望だからお買い得だったね

  11. 8361 匿名さん

    建物が出来上がってきましたが、前評判通りというか、現物を見るとさらにすごいですね。圧巻。

  12. 8362 eマンションさん

    坪800万で売りに出てる

  13. 8363 eマンションさん

    スーモから無くなりましたね。売れたのでしょうか。

  14. 8364 匿名さん

    >>8363 eマンションさん
    無くなってない

    プレミストタワー白金高輪 33階住戸
    https://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2ncz17010448...

  15. 8365 匿名さん

    >>8364 匿名さん
    このモデルルームの眺望写真、将来北側囲まれるのにこんなんでいいの?

  16. 8366 匿名さん

    プレミストタワーは、利便性は駅1分、グレードはかなり高い、建物はかっこいい。さらに高層。しかも白金高輪。すごいね

  17. 8367 匿名さん

    スペック高いのは新築希少時代に大きい。
    全室天カセ、全熱交換、T3サッシ。。

    すごすぎ

  18. 8368 匿名さん

    何度も同じ事をつぶやくぶっ壊れた昭和のラジオ

  19. 8369 通りがかりさん

    哀れだなー、じゃないの買っちゃった奴らって笑

  20. 8370 さん

    >>8360 匿名さん

    西側、30階以上!

  21. 8371 通りがかりさん

    >>8362 eマンションさん

    コロナが収束し出すと海外ファンドが活況になる&高輪のアジアヘッドクォーター計画もありますし、白金高輪エリアはさらに上がると見てる。

    特にアジアの富裕層は、利便性の高い&タワマン高層が大好きなので、特にこの物件は注目されるな。

    さらに円安でしょ。これはもう、、、来年には中国人が爆買いしてるよ

  22. 8372 匿名さん

    ま、仕様の高い港区内陸の駅1分高層タワーだからね。
    仕様高いと、当然中古になっても住み心地いいわけだから、長く愛される。
    さらに都心回帰トレンドにおいて、駅1分であるため、幅広い世代への利便性ニーズにも対応

  23. 8373 匿名さん

    >>8372 匿名さん
    囲まれちゃうけどね。
    このエリアは、そこまで駅までの距離は重視されないよ。それより駐車場の少なさの方がリセールでは致命的なのでは

  24. 8374 匿名さん

    品川地下鉄って、結局インフラ利便性だから、突き詰めると利便性だよね。
    その最前列が、プレミストタワー

  25. 8375 匿名さん

    ゆるぎない「白金高輪徒歩1分」だね

  26. 8376 匿名さん

    >>8374 匿名さん
    そのインフラ利便性とかが整備される頃には、ここは築15年のマンション。
    品川地下鉄というワードで白金高輪エリアのマンションが注目されるけど、その実利を受けるのはかなり先の話。
    資産価値を語りたいのならば、エリアのランドマークかつ大規模再開発物件一択

  27. 8377 匿名さん

    つまり足元では、ハイグレードや非ハザードによる住、港区内陸でのアクセス高による利便性、高層によるランドマークで大きな利益
    そして将来においても、都心回帰と品川地下鉄開業による大きな利。
    明日~将来においても素晴らしいですね

  28. 8378 匿名さん

    白金高輪歩けばわかるが、プレミストタワーの、目立ち度は半端ないからね。
    駅上がると目の前にドンとある。スタバテラスの目の前。車でも麻布通りの目の前に見える。

    とにかく目立つ

  29. 8379 匿名さん

    >>8378 匿名さん
    お隣の宗教施設と一体感ありますよね

  30. 8380 匿名さん

    六本木ヒルズの3階で、港区内陸のワイドスパンが体験できる。プレミストのワイドスパンがとにかく凄すぎる。視野角が広い。

  31. 8381 匿名さん

    中古の部屋見学したことあればわかるけど、全部屋に天カセついてるだけでもかなり大きい。あとは全熱交換。

    あと、わざわざ中古買うわけだから、他の新築と比べて絶対有利なポイントが有利。
    中でも駅1分はとにかく大きい。結局マンションだから。しかも、その駅の先に、将来の東京の中心のひとつとなる品川駅がある
    これは15年後の世代からみると、嬉しいわけだから、winwin。

  32. 8382 匿名さん

    >>8381 匿名さん
    某富裕層向け仲介業者によると、全熱に拘って物件を探す方はほぼ皆無とのこと。

  33. 8383 匿名さん

    >>8380 匿名さん
    ほとんどの住戸が将来壁ドンになるワイドスパンDW

  34. 8384 匿名さん

    全熱交換の存在は大きいね。

  35. 8385 匿名さん

    空地率何とかならなかったのか

    1. 空地率何とかならなかったのか
  36. 8386 匿名さん

    しかし、今回セットバックをしっかりとってあるね。

  37. 8387 匿名さん

    >>8386 匿名さん
    えっ?

  38. 8388 匿名さん

    非ハザードの港区内陸で
    これだけのセットバックもすごい

  39. 8389 匿名さん

    桜も植えられるよ。白金高輪駅前きれいだろうね

  40. 8390 匿名さん

    >>8385 匿名さん
    エントランス資材もこんな安っぽいイメージだった?CGだともっと高級感ある感じだったはず

    1. エントランス資材もこんな安っぽいイメージ...
  41. 8391 匿名さん

    >>8389 匿名さん
    駅出口出てすぐに桜よりも宗教施設の存在感が

  42. 8392 匿名さん

    エントランスの高さがすごいね。3階のオープンスペースに緑が入るとさらに色もいいですね

  43. 8393 匿名さん

    駅改札からフラットアクセスだからね。近すぎる

  44. 8394 匿名さん

    >>8390 匿名さん
    こちら側の1階には不動産仲介業者が、反対側にはトモズ(仮称)とクリニックが下駄で入る。
    エントランスに関しては、高輪タワーの方が圧倒的にいいね

  45. 8395 匿名さん

    まぁ今回のプレミストタワーのエントランスは相当かっこいい。何より全体が飛び抜けてかっこいい

  46. 8396 匿名さん

    高さ131mは目立つね

  47. 8397 匿名さん

    3階の開放系コリドーは時代を捉えていていいかもね。アフターコロナにピッタリだし、雨天でも使える。よく考えられてる。東京は約3日に1日ペースで雨降るからな。真夏も使える

  48. 8398 匿名さん

    >>8397 匿名さん
    狭いよね

  49. 8399 匿名さん

    >>8396 匿名さん
    まあ、ペンシルだよね。
    しかもここの北側には数本非ペンシルタワマン建つんだから、白金高輪はすごいね

    1. まあ、ペンシルだよね。しかもここの北側に...
  50. 8400 匿名さん

    しかも3階のコリドーはシームレスだから広い。皆が天気に関係なく、ちょっとした時に、日常で使える場所はいいね。待ち合わせにもいい

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸