東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー白金高輪口コミ掲示板・評判

  1. 8051 マンコミュファンさん

    ガラス面豊かで、とても綺麗です

    1. ガラス面豊かで、とても綺麗です
  2. 8052 匿名さん

    バルコニーの無い変形間取りペンシルに住むのって嬉しいか?
    グレード低すぎるだろ
    高いお金出してもしょぼマンばっかりだよ白金高輪って

  3. 8053 匿名さん

    とにかくいい立地ですね

    車ユーザーからは、麻布十番→白金高輪に進むと、白金高輪駅付近で道路が右に回ってるので、道路の左に立つプレミストタワーが目の前にドーンと見える仕組み。上の写真の様に。

    地下鉄ユーザーからは、スタバ前からドーンと見えますね。スタバテラスからも

    プレミストタワーの立地は車からも地下鉄からも動線的にとにかく目立つのでなかなか希少な立地ですね

  4. 8054 マンコミュファンさん

    ま、こうやって建物が出来上がって答え合わせしたらわかるけど、建物が出来上がる前段階でどの立地が目立つかなんて、やはり地元民やよほど精通していないとわからないわな。いくらシミュレーションみても実感湧かないし。プレミストタワーがこれだけ目立つのを事前に読みきっていたとしたらすごかったね

    今後に向けては、部屋からのシミュレーションはMRでわかるが、それだけじゃなく、街の主要道路からどれだけ目立つかや駅前からどれだけ目立つかのシミュレーションは今後有効となるかもね

  5. 8055 匿名さん

    この物件が(いい意味で)目立つ&デザイン性が優れていると思われる方は多いですか?

  6. 8056 匿名さん

    >>8055 匿名さん
    十番側から南下してくると古川橋を中心に左にプレミスト、右にスカイが見えますが、スカイとの遠近や元々のスケールの違いによりプレミストのペンシル具合が際立つ配置になっています。
    これをスタイリッシュととるか細長すぎるととるのかは、その方の価値観かと。
    個人的には、もう少し壁材を高級感あるものにできなかったのかな、と思っています。

  7. 8057 匿名

    プレミストはカッコいいと思いますよ。駅前で目立つのでデザイン性が高くて良かった。今後もバンバン再開発が控えていますし、白金高輪が垢抜けていってくれると良いですね。

  8. 8058 通りがかりさん

    実物見たけどしょぼいね。目立つの嫌いな質素に生活したい人には良いね。周りの雑居ビルに溶け込んで目立たない。

  9. 8059 匿名さん

    https://suumo.jp/sp/mansion/tokyo/sc_103/pj_97567343/
    低層階で坪620弱かあ
    すぐ売れちゃいそう

  10. 8060 匿名さん

    >>8059 匿名さん
    安っ、これで売れなかったらやばいでしょ。
    ここも坪700超で成約したりしないかなぁ

  11. 8061 検討板ユーザーさん

    >>8059 匿名さん

    これは割高でないかなぁ? 西眺望抜けてる20階以上や抜けてない角部屋と同じ坪単価。一年前とは違うのかね?
    売り出しの時同等の部屋は520位だった気がする。

  12. 8062 匿名さん

    >>8061 検討板ユーザーさん
    スカイだったら瞬間蒸発レベル

  13. 8063 マンション掲示板さん

    >>8061 検討板ユーザーさん

    1年前とは状況が違いますね。
    スカイさんの値上げや今後の開発発表で街全体の相場が変わりました。

  14. 8064 匿名さん

    地権者部屋だから、全熱も天カセもないし、タンクレストイレでもないし、電子コンベックどころか食洗機も天然石天板もないし、浴室TVもないし、とにかく仕様は全然違うから割引く必要あるけど、まぁ遠からず売れるんでしょうね。

  15. 8065 匿名さん

    >地権者部屋だから、全熱も天カセもないし、タンクレストイレでもないし、電子コンベックどころか食洗機も天然石天板もないし、浴室TVもないし
    これそうでしたっけ。どうやって知ったんですか?

  16. 8066 検討板ユーザーさん

    地権者の方だからではないですか?
    いずれにしても分譲時よりかなりの割高ですね!

  17. 8067 マンコミュファンさん

    結局、徒歩1分かつ港区山手線内側の機動力があるから本質的に強いよね。さらにグロス的にも対象分母が多くなるから、まあ、今回も早そうだね。前提として、竣工前に全部屋早期完売してるしね

  18. 8068 匿名さん

    購入者ですが金儲けのために買っているのではないので、かっこよく建ててもらえればOKです。

  19. 8069 匿名さん

    3つのグレード中最低のものでも、

    最低グレードでもディスポーザー、食洗機、水回りの天然石天板仕様(キッチン(側面まで貼りおろし)、洗面所だけでなく、トイレ手洗いカウンター、浴室カウンターまで)、食器棚(キッチンバックカウンター)、全室ビルトインエアコン、浴室テレビ、そして全熱交換器まで付いている

    とのことです。地権者住戸はまた別なんですかね。

  20. 8070 匿名さん

    >>8069 匿名さん
    分譲仕様と地権者住居仕様は別ですよ。
    分譲はほとんど20階以上で、一回住まないと転売もしくは賃貸に出せないので、しばらくは地権者住居しか出てこないですね。

  21. 8071 匿名さん

    >>8059 匿名さん

    間取り、惜しい感じですね。LDや居室は良い感じですが、玄関開けたら浴室まで一直線なのは辛い。

  22. 8072 契約者さん1

    本日のプレミスト
    27階まできました!

    1. 本日のプレミスト27階まできました!
  23. 8073 匿名さん

    今日もプレミストタワー白金高輪
    28階ぐらいですかね?

    1. 今日もプレミストタワー白金高輪28階ぐら...
  24. 8074 匿名さん

    >>8073 匿名さん
    圧倒的

    1. 圧倒的
  25. 8075 匿名さん

    モデルルームで見た模型と比較して実物ちょっと微妙かなー。でももっと高くなるとより存在感大きくなるんですかねー。

  26. 8076 匿名さん

    >>8075 匿名さん
    思ったより縦長だなと思う人は、それなりにいると思いますが

  27. 8077 評判気になるさん

    縦長ですね。それはいいんですけど、色が思ったより地味というかもう少し実物は明るめになるのかなと思っていました。

  28. 8078 匿名さん

    実際には、ライトニングされるんじゃなかったでしたっけ?

  29. 8079 匿名さん

    >>8078 匿名さん
    流石に稲妻は無い

  30. 8080 通りがかりさん

    近所に住んでますが、広告と比べると実物はかなり細長いペンシルタワーだなぁと思います。もっと大きいのが建つと思ってた。
    真向かいのパークハウス高輪タワーが横長なので、ますます細く見えます。

  31. 8082 匿名さん

    スマートだと高さが強調されてより細く見えますね。
    世界の高層建築のアスペクトから見れば普通だけど、市街地のマンションとしてはかなりのっぽ。

  32. 8083 匿名さん

    近くで見たけど、かっこよかったけどな。
    しかも色は暗めの方が良い。

  33. 8086 マンコミュファンさん

    結局これみたい。


    まぁ、今回のプレミストというかプレミストタワーは本当にすごいよ。港区山手線内側徒歩1分というこれだけの立地でありながら、このスペック。全熱交換までなんと標準。そして白金高輪エリアで131m高。加えて、購入制限でこの価格。そしてそして、白金高輪の地下延伸構想まできた。

    すごすぎ


    港区だから高級仕様がよくて、マンションだから駅近がよくて、タワーがよくて、の場合にはここは相当いい。予想通り早期完売したね。

    港区内陸駅1分の高層タワーなんて、なかなかでないですからね。物理的に。いわんや、新線構想ありの駅、おや!

    都心の中でも特に「八重洲再開発や築地再開発のの中央区内陸」、「新線&高輪GWで利便性向上期待の白金高輪関連」、「大規模開発の虎ノ門」の3つは、これから軸として大きな期待感があります。

    予想通り、蓋を開けたら、プレミストタワー、三井四番町、三井虎ノ門は、早期完売でしたね。いずれも素敵なマンションですね!


  34. 8092 購入者さん

    悪意とかじゃなく。なんか出来てきた実物見て同類の中規模タワー買うならここじゃなくアトラス買えばよかったとはちょっと後悔してる。

  35. 8093 検討者

    >>8092 購入者さん
    見た目で?まぁあまり魅力的ではないですが、向こうのほうが規模は小さいからできてみないとなんともじゃないですかね。

  36. 8094 匿名さん

    購入者が、契約者の板でなくてわざわざ検討者の板で後悔とか言うかな?

  37. 8095 匿名さん

    この前見たけど、かっこよかったよ。
    好みだけど、ペンシルって感じじゃなかった。

  38. 8096 匿名さん

    まだ地権者部屋、売れないですね・・・

  39. 8097 匿名さん

    >>8096 匿名さん
    坪620て当初販売時の価格なのにね。近隣相場上がってるはずなのに、なぜ売れないんだろう

  40. 8098 匿名さん

    年末年始だし、ローン審査とかあるから掲載自体は一定期間されるものですよ。心配しなくても大丈夫

  41. 8099 匿名さん

    案内は出してるけど実際の売買は竣工後らしい。

  42. 8100 eマンションさん

    価格表みたら、6階だと坪550でしたよ。地権者仕様だと内装費分はもう少し安いのかも。当時よりも相場が上がっていて、今の値段が見合うかどうかですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸