東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー白金高輪口コミ掲示板・評判

  1. 7952 匿名さん

    >>7948 匿名さん
    相変わらずの圧倒的存在感

    1. 相変わらずの圧倒的存在感
  2. 7955 検討板ユーザーさん

    でもさ、でもさ、これは?

    港区だから高級仕様がよくて、マンションだから駅近がよくて、タワーがよくて、の場合にはここは相当いい。予想通り早期完売したね。

    港区内陸駅1分の高層タワーなんて、なかなかでないですからね。物理的に。いわんや、新線構想ありの駅、おや!

    都心の中でも特に「八重洲再開発や築地再開発のの中央区内陸」、「新線&高輪GWで利便性向上期待の白金高輪関連」、「大規模開発の虎ノ門」の3つは、これから軸として大きな期待感があります。

    予想通り、蓋を開けたら、プレミストタワー、三井四番町、三井虎ノ門は、早期完売でしたね。いずれも素敵なマンションですね!

  3. 7956 匿名さん

    >>7955 検討板ユーザーさん

    コピペを修正した文面はなぜ?

  4. 7957 通りがかりさん

    PPAPだからじゃないかな?

    販売を担当する同社東京本店東京マンション事業部営業部第二課販売事務所長・宮本章司氏は、「(大激戦のエリアですが)他社に負けないよう都心部のプレミストシリーズの中で最高レベルに仕上げました」仕様が良いと思っていたが、そこまでとは。さすが億ション

    ショーンさんのご意見
    https://mobile.twitter.com/Tokyomc6/status/1390804410947698689?s=19

    >白金高輪の再開発タワマンでは最も標準仕様が良く、最も駅から近い(公称1分/実質数十秒)
    >多少柱は入るものの、間取りもワイドスパン、標準仕様も含めて専有部は白金ザスカイより上
    分かっていたけど、外部評価も素晴らしいですね

  5. 7959 匿名さん

    確かに仕様めちゃくちゃいいですよね。

  6. 7962 匿名さん

    今回の外観デザインは相当かっこいいでしょ。加えて、照明デザインもあるしね。利便性に仕様にデザイン、今回はさすがにすごいよね

  7. 7964 匿名さん

    白金高輪に素敵なマンションがたくさんできますから、更に街も素敵になりますね

  8. 7966 匿名さん

    >>7962 匿名さん
    圧倒的存在感、すごいよね

    1. 圧倒的存在感、すごいよね
  9. 7967 検討板ユーザーさん

    と見せかけて?

    まぁ、今回のプレミストというかプレミストタワーは本当にすごいよ。港区山手線内側徒歩1分というこれだけの立地でありながら、このスペック。全熱交換までなんと標準。そして白金高輪エリアで131m高。加えて、購入制限でこの価格。そしてそして、白金高輪の地下延伸構想まできた。

    すごすぎ



    港区だから高級仕様がよくて、マンションだから駅近がよくて、タワーがよくて、の場合にはここは相当いい。予想通り早期完売したね。

    港区内陸駅1分の高層タワーなんて、なかなかでないですからね。物理的に。いわんや、新線構想ありの駅、おや!

    都心の中でも特に「八重洲再開発や築地再開発のの中央区内陸」、「新線&高輪GWで利便性向上期待の白金高輪関連」、「大規模開発の虎ノ門」の3つは、これから軸として大きな期待感があります。

    予想通り、蓋を開けたら、プレミストタワー、三井四番町、三井虎ノ門は、早期完売でしたね。いずれも素敵なマンションですね!

  10. 7968 匿名さん

    [No.7943~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  11. 7969 匿名さん

    ここは駅近1分、隣のパークハウス高輪タワーは駅近2分とどちらも人気のある高級マンション、残念なのは宗教法人に囲まれたりとごちゃごちゃ感があることぐらいかな。スカイは高速道路や古川に囲まれているのでどこも「帯に短したすきに長し」かな。

  12. 7970 匿名さん

    >>7969 匿名さん
    細かい話だけど、色々と囲まれているのはプレミストなだけで、高輪タワーは囲まれていないし、スカイは古川・高速に囲まれているわけではない。隣接しているだけで

  13. 7971 eマンションさん

    これもあったなぁ

    販売を担当する同社東京本店東京マンション事業部営業部第二課販売事務所長・宮本章司氏は、「(大激戦のエリアですが)他社に負けないよう都心部のプレミストシリーズの中で最高レベルに仕上げました」仕様が良いと思っていたが、そこまでとは。さすが億ション

    ショーンさんのご意見
    https://mobile.twitter.com/Tokyomc6/status/1390804410947698689?s=19

    >白金高輪の再開発タワマンでは最も標準仕様が良く、最も駅から近い(公称1分/実質数十秒)
    >多少柱は入るものの、間取りもワイドスパン、標準仕様も含めて専有部は白金ザスカイより上
    分かっていたけど、外部評価も素晴らしいですね

  14. 7972 名無しさん

    さらに?

    白金高輪駅延伸計画もあるし、駅1分だし、全熱交換にT-3に窓もついて天カセも。これらがなんと標準。そして着床制限もあるし。デザインかっこいいし、131mと白金高輪で高いし。加えて、購入制限だし。お風呂のテレビもいいね。
    結果、竣工1年以上前に完売御礼。
    まぁいいマンションだよね

  15. 7973 匿名さん

    背後にドブ川と高速、エントランス前には雑居ビルと、駅前で周囲が囲まれ幹線道路沿いと好みの違いでしょ。
    まぁ、パークハウスは三菱ブランドは評価できるが至近で完全に見下ろされる状況が。。
    宗教施設なんて駅前に鎮座してる時点で、外から見れば白金高輪で一くくり。

  16. 7974 匿名さん

    >>7973 匿名さん

    仰せの通りです。
    街並みも汚いし、車や自転車の暴走も酷い。

    となりの白金台駅で降りると、空気が晴れやかになる気がします。

  17. 7975 匿名さん

    ここはどの写真を見ても建物に囲まれている感じがするが目の錯覚かな。ここは敷地に余裕ない35階建てをしているが勘違いかな。

  18. 7976 匿名さん

    マンション周りは緑が入る計画だし、ベンチなども設置される予定ですよ。ってか、そもそも玄関周りを含む下層の外装は外から見てわかる通り未だであり、これからだしね。これだけ凝ってるから楽しみだね

  19. 7977 匿名さん

    資産価値がある高級タワーマンションは大規模再開発のスカイと東急のブランズタワーだけだね。プレミストタワーは普通の高級タワーマンションですね。

  20. 7978 匿名さん

    敷地の余裕って…建蔽率と高さは関係ないでしょ。
    総合設計で最大ボーナス獲得して900%の容積率だから高層にできるだけ。
    緑化や公開空地を含めた寄与も評価されてのものかと。

  21. 7980 匿名さん

    ペンシルの時点で、スカイ>>プレミスト確定なんだが、素人が騒いでるの?プレミストも良いけど、企画で大敗してるから、スカイには絡まない方が良いよ。

  22. 7984 匿名さん

    >>7975 匿名さん
    相変わらず映えますね

    1. 相変わらず映えますね
  23. 7985 評判気になるさん

    20階こえたかな

  24. 7986 匿名さん

    何か意図的に宗教施設を撮っている感じがするが、思い過ごしかな。

  25. 7987 匿名さん

    高くなればなるほど「灯台」のような感じがしてくるが、これはこれでカッコイイですね。

  26. 7988 匿名さん

    >>7987 匿名さん
    普通にかっこいいですね!

    ここ買った人は大正解ですね。駅から降りると見えて、カッコ良いと思いました!

  27. 7989 匿名さん

    >>7988 匿名さん
    駅から降りると見える光景、カッコイイですね

    1. 駅から降りると見える光景、カッコイイです...
  28. 7993 通りがかりさん

    かっこいいだけじゃないみたい


    まぁ、今回のプレミストというかプレミストタワーは本当にすごいよ。港区山手線内側徒歩1分というこれだけの立地でありながら、このスペック。全熱交換までなんと標準。そして白金高輪エリアで131m高。加えて、購入制限でこの価格。そしてそして、白金高輪の地下延伸構想まできた。

    すごすぎ


    港区だから高級仕様がよくて、マンションだから駅近がよくて、タワーがよくて、の場合にはここは相当いい。予想通り早期完売したね。

    港区内陸駅1分の高層タワーなんて、なかなかでないですからね。物理的に。いわんや、新線構想ありの駅、おや!

    都心の中でも特に「八重洲再開発や築地再開発のの中央区内陸」、「新線&高輪GWで利便性向上期待の白金高輪関連」、「大規模開発の虎ノ門」の3つは、これから軸として大きな期待感があります。

    予想通り、蓋を開けたら、プレミストタワー、三井四番町、三井虎ノ門は、早期完売でしたね。いずれも素敵なマンションですね!

  29. 7994 匿名さん

    それにしても
    かなり高くなってきましたね!!

  30. 7995 名無しさん

    ついに20階越に到達してきたねー。高い!

  31. 7996 匿名さん

    やはり、段々とペンシル感出てきたな。アウトフレームじゃなくスラッとしているのは第三者的見た目にはいいが、住民は柱に悩まさそう。

  32. 7997 匿名さん

    >>7996 匿名さん
    間取りは柱が多くてデッドスペース多そうだったな。
    眺望が最高ならアウトフレームじゃなくてもいいが、将来的に周り囲まれるマンション。大和はそれを分かってるから仕様高めてごまかしたんだな。年数経って設備の価値が無くなる10年後のリセールが心配

  33. 7998 匿名さん

    仕様はなかなかと思ったけども間取りで冷静になった。流石に柱はいじれないからね。
    仕様だって果たしてワンエルでコンベックいるのか?と所々疑問。

  34. 8000 匿名さん

    [No.7979~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  35. 8001 通りがかりさん

    これで決まり!


    まぁ、今回のプレミストというかプレミストタワーは本当にすごいよ。港区山手線内側徒歩1分というこれだけの立地でありながら、このスペック。全熱交換までなんと標準。そして白金高輪エリアで131m高。加えて、購入制限でこの価格。そしてそして、白金高輪の地下延伸構想まできた。

    すごすぎ


    港区だから高級仕様がよくて、マンションだから駅近がよくて、タワーがよくて、の場合にはここは相当いい。予想通り早期完売したね。

    港区内陸駅1分の高層タワーなんて、なかなかでないですからね。物理的に。いわんや、新線構想ありの駅、おや!

    都心の中でも特に「八重洲再開発や築地再開発のの中央区内陸」、「新線&高輪GWで利便性向上期待の白金高輪関連」、「大規模開発の虎ノ門」の3つは、これから軸として大きな期待感があります。

    予想通り、蓋を開けたら、プレミストタワー、三井四番町、三井虎ノ門は、早期完売でしたね。いずれも素敵なマンションですね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸