東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー白金高輪口コミ掲示板・評判

  1. 7401 匿名さん

    [No.7400と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  2. 7402 匿名さん

    >>7392 匿名さん
    3兄弟って、プレミスト・高輪タワー・グローリオですよね。立地から考えると

  3. 7403 匿名さん

    立地面では駅距離1分だから有数だね。高さ面では、白金高輪であればプレミスト、スカイ東、シロカネタワーが高いね。スペック面ではプレミストタワーが標準ベースでかなりいいからねぇ。まぁいいマンションだよ。全部屋完売だけど

  4. 7404 匿名さん

    >>7403 匿名さん
    グローリオも徒歩1分だし、同じ高輪アドレスだし、3兄弟の長兄ですね。
    ただ、白金高輪の3兄弟という括りになると、世間一般では、白金タワー・スカイ・東急で決まりですね

  5. 7405 匿名さん

    しかし白金高輪にも一気に高層建物が増えますね。新たに誕生するプレミストとスカイ東はシロカネタワーとともにいずれも130m超え。スカイ東は既に高くなってますが、プレミストはこれからですので伸長が楽しみですね。素敵な建物がドンドン増えますね。入居が始まると高層は輝いてきれいでしょうね

  6. 7406 匿名さん

    >>7405 匿名さん
    130という数字で区切る意味は?

  7. 7407 匿名さん

    そしていよいよ人流も回復してきましたね。地下鉄延伸が品川まで実現すればさらに白金高輪の利便性も向上しますね。

  8. 7408 匿名さん

    >>7407 匿名さん
    10年以上先の利便性を今から語るのは無理がある。
    資産価値について語るのならばわかるが。ただ、資産価値語るならば白金高輪はスカイ一択

  9. 7409 マンション検討中さん

    >>7408 匿名さん
    水没しなけりゃね。

  10. 7410 匿名さん

    >>7409 マンション検討中さん
    そうですよね。プレミストは地下電設なので、心配でしょうがない気持ちはわかります。

  11. 7411 マンション検討中さん

    >>7410 匿名さん
    どこぞのマンションよりは水没しにくいという業者の判断から地下なんでしょ

  12. 7412 匿名さん

    >>7411 マンション検討中さん
    コストカットの為でしょ。ただ単に

  13. 7414 匿名さん

    [NO.7413と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  14. 7415 周辺住民さん

    >>7412 匿名さん
    電気設備をコストかけて高い位置にもっていってるのは、業者も水没するかもと思ってる証拠。まあそれを覚悟で買っているのでしょうが。

  15. 7416 匿名さん

    >>7415 周辺住民さん

    絶対には自分には災害が降りかからないとでも思っているのでしょうか。傲慢な状態な時に、一番きをつけようと思います。
    ちなみにこちらを購入した者です。
    他物件を悪く言うの、やめてもらいたい。ここの購入者みなさんきっと迷惑だと思います。

  16. 7417 匿名さん

    プレミストとパークコート虎ノ門(似てる?)

    1. プレミストとパークコート虎ノ門(似てる?...
  17. 7418 匿名さん

    >>7417 匿名さん
    すき家はここには無いから

  18. 7419 匿名さん

    ちなみにプレミストタワーは中層以上でデザイン変化あって高さが131mもあるから迫力あるね。どちらも素敵に変わりはないけどね

  19. 7420 匿名さん

    実際問題としてハザード直撃の電設上とハザードぎりぎり回避の電設下はどちらがいいのでしょうか?

  20. 7421 匿名さん

    >>7420 匿名さん

    どっちでもいい

  21. 7422 匿名さん

    >>7420 匿名さん
    そりゃハザード云々関係なく、電設上が良いに決まってる。
    特にここは目の前まで古川と内水両方のハザードに囲まれているからね

  22. 7423 口コミ知りたいさん

    ここはハザードは完全に良好。

    そもそも数十メートル先がハザード内である古い情報(ハザードマップ)自体が、 以下の貯水池を織り込んでいない情報だからね。

    https://dailyportalz.jp/kiji/12071...

    スカイとか古川周辺のリスクもさらに下がっているから、まあ杞憂

  23. 7424 マンション掲示板さん

    >>7417 匿名さん

    共にデザインは本当に良いですね!

  24. 7425 匿名さん

    >>7423 口コミ知りたいさん
    そう、スカイは古川の治水でリスクがっつり下がる可能性あるけど、ここの目の前は内水のハザードだからね。実は古川関係ないという

  25. 7426 マンション検討中さん

    >>7423 口コミ知りたいさん

    https://dailyportalz.jp/kiji/120712156405

    ページ切れてましたが、これですね。

  26. 7427 eマンションさん

    内水のハザードってなんだよ爆笑
    妄想だろ、根拠と情報源出せよ。

  27. 7428 買い替え検討中さん

    >>7417 匿名さん

    カッコ良いですね。白金高輪駅から目立ちそうです。

  28. 7429 匿名さん

    >>7427 eマンションさん
    根拠と情報は、港区のハザードマップですね。
    よく目を凝らしてマップを見られるといいと思います。
    どこまで古川の影響によるハザードマップかちゃんと書いてありますから。

    それでも意味がわからないのならば、無駄に笑ってないで勉強しましょう

  29. 7430 匿名さん

    >>7429 匿名さん
    ハザードマップの赤い線内は古川による外水と内水両方ですよね?

  30. 7431 マンション検討中さん

    え?結局、港区浸水ハザードマップの話しかないのかよ。期待して損した笑

    それを見るとここは問題なし。

    いやいや目の前が(最低リスクの)10センチ浸水リスクがあるからー、とか、どうせ必死にネガ誇張したいんだろうね。

    要は、いつものネガ荒らしの【僻み、妬み】ということ。

  31. 7432 匿名さん

    >>7430 匿名さん
    いえ、赤い線内は外水だけです。

  32. 7433 匿名さん

    電気設備今からでも少しでも上にあげられないのかな。なんで一階にしたんだろう。
    港区はどうしても災害に弱いから。区内の土砂災害警戒区域のリストアップ見ていたら、高級住宅地と言われる街の多くが含まれているね。

  33. 7434 匿名さん

    >>7431 マンション検討中さん
    目の前は50センチ未満の浸水リスクです。条件が変われば突然変動はします。
    リスクを過小評価するのはやめましょう。

  34. 7435 匿名さん

    >>7433 匿名さん

    区内最多の210箇所あるみたいだね、港区の土砂災害警戒地域。 ここの人たち、自然災害は古川氾濫しかないと思っているようだけど、よく勉強して防災の備えを整えたいものだね。

  35. 7436 検討板ユーザーさん

    >>7435 匿名さん

    まあ 今話してるのは、浸水ハザードマップについて、、、だよ。

  36. 7438 検討板ユーザーさん

    [No.7437と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  37. 7439 匿名さん

    >>7432 匿名さん
    外水と内水って書いてありますよ。赤い線内のほうが低い土地ですし。

  38. 7440 匿名さん

    >>7439 匿名さん
    どっちでもいいけど

    1. どっちでもいいけど
  39. 7441 匿名さん

    >>7439 匿名さん
    浸水深が内水と外水の合算というだけの話。
    赤い線の外側は、内水だけの想定

  40. 7442 通りがかりさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  41. 7443 匿名さん

    地下電設の話は、ある意味有益な情報よ。。私は契約者ですけど、爆笑とかやめませんか?書き込んでる方はさすがに契約者じゃないですよね?

  42. 7444 匿名さん

    >>7443 匿名さん
    多分地権者

  43. 7445 匿名さん

    >>7441 匿名さん
    だから内側も外水なければリスクゼロってことじゃないって話。うそつくのはやめましょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸