マンション検討中さん
[更新日時] 2024-07-20 09:55:33
プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪一丁目107番1(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩1分 都営三田線 「白金高輪」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
280戸((非分譲住戸127戸含む)(別途店舗4戸、防災センター1戸、オーナーズキッチン1戸、オーナーズサロン1戸)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階 地下3階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年11月上旬予定 入居可能時期:2023年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社 関東建築支社 |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミストタワー白金高輪口コミ掲示板・評判
-
7101
匿名さん
>>7099 匿名さん
これから地権者住戸やキャンセル部屋が結構でてくるからな。場合によっては、地権者住戸をここの分譲部屋より安く買えるパターンも出てくるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7102
匿名さん
でも、プレミストタワーみたいな物件がこの時代にあったのは、まだ望みだね。立地がよくても、仕様までいい。片方じゃない。期待したいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7103
匿名さん
>>7102 匿名さん
仕様に関して足りなければ、個別にリフォームすればいいから。そして、内装は10年で無価値になります。
そんなもんに付加価値つける前に、広い部屋を用意しろと。なぜ90平米という広さにプレミアをつけるのか。もっと怒った方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7104
匿名さん
全熱交換とかマンション全体の後からどうすることもできないところも素晴らしいのはいいね。エグゼクティブの限られた部屋じゃなく標準だからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7105
匿名さん
>>7104 匿名さん
狭小部屋には必要のない設備だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7106
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7107
匿名さん
>>7106 匿名さん
狭小部屋にとって、コストとランニング考慮したら、負の遺産になりかねないからな。
とりあえず、狭小部屋のリセールにとって、全熱は全く影響しないし、地権者部屋との差別化にはならんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7108
匿名さん
単純に快適性が違うよね。快適性など積み重ねが価値だからね。プレミストタワーはすごいよ。全熱交換入ってる入ってないも、今や容易に知れる時代だしね。サッシ性能も
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7109
匿名さん
>>7108 匿名さん
快適性?狭小部屋ではエアコンで十分だろ。今のエアコン性能なめんな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7110
匿名さん
全部屋に天カセ装備もいいですね。全熱交換による音面含む快適性もすばらしね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7111
匿名さん
>>7110 匿名さん
狭いベッドルームに無理して天カセいれたお陰で、梁と合わせてほぼ部屋の半分が下がり天井。
快適性に反する設計
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7112
匿名さん
質問なんですが、地権者住居が130あって比率は高いですけど逆に言えば130しかないので地権者が300とか400あるマンションよりも絶対値として売り物が出る数は少ないですよね。分譲は当初売りに出せないという点を考慮するとその他の新築マンションとそこまでの差には見えないのですがいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7113
通りがかりさん
>>7085 匿名さん
私は地下電設を承知の上で契約しました。近年の浸水事例をもとに心配されるのはもっともなことですが、多摩川と古川では流域面積も河道延長も洪水継続時間も大きく違うので、浸水ハザードマップの縁辺部外側であれば問題無いと判断してのことです。万一部分的に浸水することがあってもその時は公共インフラも含め地域全体により激甚な被害があるだろうと考えて割り切ることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7114
匿名さん
何か有効なパラメーターを導こうと四則演算で坪単価や平均含む値を求めがちですが、本質は坪単価よりグロス、比率より絶対値ですよね。無論、そういうパラメーター議論するのであれば、分布などの考察が不可欠です。
プレミストタワーはついては、ハザード含む立地的にもスペック的にもそして外観も優れておりますから、販売結果が示した通りの素晴らしさですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7115
匿名さん
>>7113 通りがかりさん
浸水リスクについて古川リスクばかりに目がいっているようですね。ハザードマップをしっかり見ると、ここの目の前のハザードは、古川による浸水と内水による浸水とが入り混じっています。古川は、治水工事が進んでほぼ氾濫リスクは無くなりましたが、内水に関しては無対策です。ゲリラ豪雨の程度によっては内水による浸水リスクも頭に置いておいた方がいいですね。その場合は、ここの周辺だけ被害というパターンもありえます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7116
匿名さん
結局、わずかな差の積み重ねだからね。ハザードクリアは大きいよね。プレミストタワーは立地いいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7117
匿名さん
港区のプレミストタワーでも渋谷区の北参道でも千代田区の番町でも中央区八重洲銀座周辺でも、勤務場所やスタイルに応じて好きな場所を選べるのが都心メリットですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7118
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7119
周辺住民さん
>>7115 匿名さん
ここで何を言って物件をけなしても未来の中古価格に変化は出ないよ。そんな暇あったら違うことに時間使ったほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7120
匿名さん
>>7116 匿名さん
ハザードマップエリアとの距離は、わずかな差ですからね。
それでクリアというほどの立地ではないかと。
想定以上でいつでも浸水リスク
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7121
匿名さん
>>7114 匿名さん
販売結果(2021年6月まで)
スカイ 700戸
プレミスト 150戸
高輪タワー 150戸
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7122
匿名さん
>>7120 匿名さん
こんなにずっとこの物件のことを考えているほど、関心があるというのは、どんなところに興味をひかれているのですか?契約者よりもずっと一日中考えていると思うのです。単純に疑問なので教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7123
匿名さん
まぁいいものは惹き付けるという典型だね。
今回のプレミストタワーはすごかったし、次回の都心タワー企画もあるなら更に期待(ハードル上がったけど)っていう感じかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7124
匿名さん
地下電設、地権者の割合多いなどはもう知ってるし。全熱交換不要って叫ばれても、あった方が良いと思ってる人も多いし。あと、何だろ?スカイの方がたくさん売れてるよと皆んなに訴えたい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7125
匿名さん
>>7123 匿名さん
その論理は、白金高輪エリアだと白金ザスカイが圧倒的に良い物であるということになるけど、そういう認識で良いか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7126
匿名さん
>>7124 匿名さん
別に訴えてない。事実に基づいて反論しているだけです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7127
匿名さん
まぁ今回はプレミストタワーがすごかったね。他がどうこうじゃない。プレミストタワーが立地に仕様に気合い入りまくりですごかったのさ。他がどうこうじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7128
匿名さん
>>7126 匿名さん
こんなところにわざわざマウントしにきてるみたいで、スカイの契約者にも迷惑ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7129
匿名さん
>>7127 匿名さん
凄いというのは、比較評価の表現ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7130
匿名さん
相対比較じゃなくて絶対比較です。常に比較しているのは絶対的な指標です。よりよいものは素晴らしいですね。プレミストタワーが素晴らしいのです。他がどうこうじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7131
匿名さん
>>7128 匿名さん
マウンティングされたと感じるのは、それを感じた人の内面の問題です。
現在の白金高輪の再開発といえば、多くの方が白金ザスカイと思われるのは別にマウントしてるわけでもなく、ただの事実だと思いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7132
匿名さん
駅距離1分、仕様が素晴らしい、外観素晴らしい。ハザードもオッケー。これらは絶対比較。絶対指標が重要なのであり、例え他と比べて上回っていようが、絶対的に低ければ意味ないですね。ものづくりの向上には限界ありませんから。
プレミストタワーは絶対的に素晴らしい。他がどうこうじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7133
匿名さん
>>7130 匿名さん
となるとその絶対評価の基準はご自身の価値観となるので、ただの主観的な表現ということですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7134
匿名さん
絶対比較はむしろ客観的です。トレードオフをいかに成立するか。立地がよくて仕様までよい。それでいて競争力ある価格。経済的にも環境的にも素晴らしいですな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7135
匿名さん
>>7132 匿名さん
ただ、その主観的比較だと資産価値の評価ができないからな~。リセールは相対的比較評価だからな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7136
匿名さん
>>7134 匿名さん
そもそも貨幣自体が相対的価値だからね。
経済的に素晴らしいと言われても、???となる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7137
匿名さん
相対的に優れていることが必ずしも絶対的に優れているからわからんが、絶対的に優れていれば相対的に優れている。つまり、絶対的に優れているばあいは、わざわざ比較しなくてもいいのよ。その絶対的素晴らしさを述べれば。
プレミストタワーは港区内陸で駅1分。比較は不要。絶対的に素晴らしいでしょ。だから比較は不要。どこどこよりも、なんて不要。絶対的に優れている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7138
匿名さん
全熱交換もそうだね。全熱交換は素晴らしい。そして搭載。全熱交換ついていない場合は、いろいろ講釈いるが、それも不要。天カセもフル。講釈不要。絶対的に高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7139
匿名さん
>>7131 匿名さん
多くの方が思ってるなら、もうここでそんなに何度も叫ばなくてもいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7140
匿名さん
>>7137 匿名さん
相対的に優れていることが必ずしも絶対的に優れているからわからんが、絶対的に優れていれば相対的に優れている。つまり、絶対的に優れているばあいは、わざわざ比較しなくてもいいのよ
↑
もはや滅茶苦茶。
いや、別に我が家は素晴らしいと個人で思うのは勝手にすればいい。ここは不動産について語る場だからね。リセール含めた出口には相対比較は必ず必要だから。となると必ず白金タワーとスカイはベンチマークになるからな。まあ、ここはスカイよりも高輪タワーが比較対象だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7141
匿名さん
>>7138 匿名さん
物事には必ずメリットデメリットがあるのでね。
その設備が付いているから素晴らしいというのは、流石に短絡的
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7142
匿名さん
絶対値の例 気温30℃
相対値の例 隣よりも2℃高い
絶対値の例 徒歩1分
相対値の例 あそこより3分近い
プレミストタワーは絶値が優れるからわざわざ相対値をもってこなくてもいいのよ。何より掲示板わかれてるから、そこをクリックすれば見えるしね。マンション広告も基本は絶対値でしょ。
他じゃなくて自分。絶対値がどうかですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7143
通りがかりさん
>>7115 匿名さん
ご指摘のとおりで内水については気候変動の影響も含めて今後も懸念が無いわけではありませんが、都市下水の整備水準については情報が少なく、近年の浸水実績図を判断材料に一定のリスクは受け入れることで妥協しています。この地先「だけ」が内水氾濫被害を受けることになったらそれはもちろん嫌ですが、その可能性は極めて低いと考えての購入です。まあ、こういう割り切り方をした購入者もいるということでした。長々とすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7144
匿名さん
>>7142 匿名さん
個人の行動には興味ない。リセールにおいて大事なのは全体がどう判断し動くか。
ここが物件として絶対的に評価されたのであれば、1期か高倍率で瞬間蒸発してたでしょ。現実は先着順大量発生だからね。
そこから完売に行き着いたのは、周辺相場より相対的に割安感がでたからですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7145
匿名さん
つまり、竣工1年以上前に1年未満で完売ですね。高速です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7146
匿名さん
>>7143 通りがかりさん
論理的なレスありがとうございます。
まさにおっしゃる通りで、リスクをどの程度許容するかというところですね。そのリスクマネージメントは個人の価値観に依るところが大きいですね。
短絡的にハザードマップクリアという投稿に対して、それは違うだろという事が言いたいだけなので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7147
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7148
匿名さん
>>7145 匿名さん
そんなに高速好きなら、スカイにすればいいのに。
という冗談は置いておいて、割安感でた物を完売したという事に何の意味があるのか。他と比較して割高なんだけど、それでも欲しいということで買われる。これが今の市況下での真に強い物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7149
匿名さん
ハザードマップも、個人の価値観ではなく絶対的な値ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7150
匿名さん
まぁ、プレミストタワーはちょっと最近ではすごかったし、もちろん四番町とか虎ノ門すごかったけど、最近ですごかった1つとしてプレミストタワーはあるわな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件