東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー白金高輪口コミ掲示板・評判

  1. 6401 匿名さん

    >>6400 マンコミュファンさん
    とりあえず、不動産の玄人語るのは若葉取れてからにしよう

  2. 6402 匿名さん

    購入制限もしっかりあったしね。素晴らしい

  3. 6403 匿名さん

    とにかく完売するということは需要があるということ。眺望がーとか、150戸なのにーとか、どんな文句を付けようが、売れるということは事実。

  4. 6404 匿名さん

    >>6403 匿名さん
    そうそう、近隣には700戸売ったランドマークがそびえ立つ安心感

  5. 6405 匿名さん

    >>6404 匿名さん
    ん?また出たランドマーク?笑

  6. 6406 マンコミュファンさん

    >>6401 匿名さん
    この程度のコメントで玄人語り頂き光栄です。若葉取れるよう精進いたします。

  7. 6407 匿名さん

    スカイはすごいな。もう700戸売っているからな。ここは1年間で150戸。スケールが違うな。

  8. 6408 匿名さん

    >>6407 匿名さん
    元々の数が違いますから、当たり前です!

  9. 6409 匿名さん

    大手デベが寄ってたかってと比較してどうするの
    そしたらハルミフラッグの人気は日本一ということだよ

  10. 6410 匿名さん

    >>6407 匿名さん

    スカイの購入者さんにも失礼ですよ。
    勝手にプレミストvsスカイの構図をちらつかせて、煽るようなことはお止めください。

    煽られそうになる人も、もはやいないとは思いますが。飽きました。

  11. 6411 匿名さん

    >>6409 匿名さん
    実際、日本一なんじゃない。ハルミフラッグの現在の人気は

  12. 6412 匿名さん

    >>6408 匿名さん
    元々の数が違うから当たり前って、流石にそれは無理がある

  13. 6413 匿名さん

    そうなんだ、人気って数なんだ。

  14. 6414 口コミ知りたいさん

    >>6412 匿名さん

    無理はないだろ。
    150戸しかないものを どうやって700戸売んの?

  15. 6415 匿名さん

    >>6414 口コミ知りたいさん
    瞬間蒸発だと人気度ははかりづらいけど、そうじゃないから単純に契約戸数で評価できる

  16. 6416 匿名さん

    >>6413 匿名さん
    ローカルアイドルが人気とか言われても、「おおっ、そうか」としか思わんだろ

  17. 6417 匿名さん

    モノの基本は、絶対数ではなく、需給バランスだね。

    例えば需要にたいして供給が多いとだぶつくでしょ。つまりバランスは逆がいいでしょ。

    例をあげると10000個あって、7000個売れても3000個売れ残ると、これだけダブつくからねー

    需給バランスの観点からも完売は素晴らしいね

  18. 6418 匿名さん

    >>6417 匿名さん
    その論拠は、すでに破綻してるのわかってて投稿繰り返すのですか?

  19. 6419 匿名さん

    今は人気物件は、デベの売り控えだからね。
    スカイはそもそも今売り出していないし、だぶついてすらいない。

  20. 6420 匿名さん

    確かにこの物件は一部のマニアにしかウケないローカル?地下?アイドルって感じだな笑 完売した後もこんなスレで毎日必死に盛り上げポジ投稿しなきゃならんのもそんなアイドルの猛烈ファンだけな。ただの細い地味マンだけど良いと思う。貴重な存在。

  21. 6421 匿名さん

    スカイはスカイ ここはここ。別の建物です。そして完売です。大人の会話をお願いします。

  22. 6422 匿名さん

    ここの検討スレにハルミフラッグは関係ないでしょう。よそでやってくれ。

  23. 6423 匿名さん

    >>6410 匿名さん
    はい、飽きましたね。スカイの購入者さんもほとんどの方が、他物件の板までいってランドマークだ!人気だ、売れてる!なんて書かれるの、下品で恥ずかしいとおもっていることでしょう。物件タイプも違うんだし、ここは検討者ももういないんだし、もう煽るのはやめたらいいのに?

  24. 6424 匿名さん

    ここは見事に完売したから,ひがみ根性と暇だからここを煽っているのでしょう。今は
    白金高輪エリアのマンションの検討レスはどこも荒れていますよ。まあ、関心を持ってもらうだけ良しとすべき。

  25. 6425 マンコミュファンさん

    東京都都心3区
    八重洲再開発関連
    白金高輪開発関連
    虎ノ門再開発関連

    いずれもいいですね。


    白金高輪開発の中でも
    アクセス最良かつハイスペックの
    プレミストタワー素晴らしいですね

  26. 6426 匿名さん

    スカイは住んでよし、貸してよし、売ってよし。プレミストタワーは住んでよし。それぞれ特徴があっていいですね。

  27. 6427 通りがかりさん

    >>6426 匿名さん
    スレチなのは重々承知ですが、どうせならあいうえお作文にしましょうよ。スカイは住んでよし、貸してよし、い?

  28. 6428 通りがかりさん

    プレミストタワーは立地いいよね

  29. 6429 通りがかりさん

    ここはもうネタ尽きたかな

  30. 6430 匿名さん

    >>6429 通りがかりさん
    まだテナント2件未定だし、北側再開発によってどの程度眺望に影響出るか、などまだまだですね。

  31. 6431 匿名さん

    店舗残りは気になりますが、北側展望は10年先ですよ。そこまでここで討論するんですか?笑

    30階以上なら東京タワーは見えなくなるけど
    東向きの部屋はそこまで圧迫しないかと。
    北東向きは展望は潰れるかもね。

    まぁ、オフィシャルに規模、施工計画出てからまた話しましょうか。

  32. 6432 通りがかりさん

    近隣の話題で恐縮ですが、港区議会建設常任委員会の資料によると白金一丁目西部中地区は2025着工の2028竣工予定みたいですね。思っていたより先でした。

  33. 6433 名無しさん

    まあ要はさ、
    荒らしが“妬む“ほど良い物件
    ということでしょ

    完売にここまでまとわりつくのはすごい!

  34. 6434 匿名さん

    >>6432 通りがかりさん
    東急ですか?だいぶ遅れましたね、、
    再開発はやはり時間かかりますね。そうすると東の駅直結と住友も完成までに10年から13年ぐらいかかりそうですね。その頃には十番の再開発、三田の再開発、第二六本木ヒルズと、白金高輪以外の周りに注目されてそうですね。やはりタイミングって大事だわ。

  35. 6435 匿名規模

    レインズ見たのだが、白金タワーが坪720?750で数件売りに出てる。
    これはバブルか、期待値か、相場なのか、わからん。

  36. 6436 匿名さん

    ブランズタワー白金は2025年に着工となると販売価格は坪1000位になるのかな?

  37. 6437 匿名さん

    >>6435 匿名規模さん
    ここには関係ないでしょ。大規模ランドマークタワマンの話なので

  38. 6438 匿名さん

    白金高輪はいいよね。加えて駅1分

  39. 6439 匿名さん

    白金タワーは直結だからな。
    同じ徒歩1分表記でも、資産価値は雲泥の差だからね。

  40. 6440 匿名さん

    白金タワーは白金アドレス
    白金ザスカイも白金アドレス
    アトラスタワー白金レジテンシャルも白金アドレス
    レジェイド白金レジデンスも白金アドレス
    高輪タワーは高輪アドレス
    高輪松ヶ丘も高輪アドレス
    三田ガーデンも三田アドレス

    なんでここは高輪アドレスなのに白金が入ってるの?白金入れたら売れそうとか思ったのかね

  41. 6441 匿名さん

    他にネタないのかね  ネタ切れだね。ちなみに地権者住戸1戸売りに出てました。

  42. 6442 匿名さん

    >>6441 匿名さん
    これだろ。
    売れたらいいね。@600
    これで売れなかったらヤバいね、ここのポテンシャル

    1. これだろ。売れたらいいね。@600これで...
  43. 6443 匿名さん

    地権者からなら、購入制限なく投資用で買えるのかな?

  44. 6444 匿名さん

    おぉーーーーー、これはすごい。
    めちゃくちゃいいね!!

  45. 6445 匿名さん

    >>6443 匿名さん
    関係ないでしょ。

  46. 6446 匿名さん

    >>6444 匿名さん
    みんな大好きリビングイン

    1. みんな大好きリビングイン
  47. 6447 匿名さん

    これは、お宝でたね。早い者勝ちだな

  48. 6448 匿名さん

    現物建ってわかってきたのは、階数のわりにかなり高いよね

  49. 6449 匿名さん

    >>6447 匿名さん
    だと良いけどな。
    これ3カ月残ってたらアカンパターンだな。
    どちらにしても、これから地権者住戸が大量に出てくるだろな

  50. 6450 匿名さん

    久しぶりのお宝感。港区内陸駅1分

  51. 6451 匿名さん

    ますますプレミストタワーの流れか

  52. 6452 匿名さん

    >>6451 匿名さん
    スカイは強気地権者住戸も値上げキャンセル待ちも着々と売れとるのに、こんな弱気路線でいいのか地権者

  53. 6453 匿名さん

    こうしてみると
    改めて、やっぱり立地ですな
    駅1分は迫力すごい

  54. 6454 マンション検討中さん

    やっぱり分譲住戸とは仕様違いますかね?
    それにしても2DKってすごいね。

    一応ファミリーが住めるって前提なら表面利回り4%行けますか?

  55. 6455 匿名さん

    >>6446 匿名さん
    40平米だともちろん廊下は無し。この間取りかなりいいですね。ほんと、すぐ売れそう。

  56. 6456 匿名さん

    しかも駅1分。バッチリ

  57. 6457 匿名さん

    >>6454 マンション検討中さん
    ムリ。DINKSがギリ

  58. 6458 通りがかりさん

    お宝出たと聞いて飛んできました。ちょっとスゴいね。今の市況で

  59. 6459 匿名さん

    この価格で港区内陸すめるからな。しかも新築で1分。

  60. 6460 匿名さん

    こんな間取りあるのね。1番小さい部屋か。
    南東9階か。投資用だね。

  61. 6461 匿名さん

    >>6454 マンション検討中さん
    仕様は違うでしょうね。
    ファミリーは無理かと思います。。
    ベッドルーム2はダイニングと繋げて使って、一人暮らしには使いやすいのでは。

  62. 6462 匿名さん

    これはすごいな。まさに港区のお宝

  63. 6463 匿名さん

    もはや、情報早さは、運良くサイトみてるかみてないかだね。

  64. 6464 匿名さん

    >>6442 匿名さん

    北里か慶應生に買ってあげるレベルですね。
    一人暮らしでもちと不便か。学生なら十分か。

  65. 6465 匿名さん

    これはマンコミュ役立った。ありがとう

  66. 6466 匿名さん

    >>6465 匿名さん
    以前のテナント情報の時はネガ扱いされたのにな。
    まあ、御礼はそのままありがたく受け取っておく

  67. 6467 匿名さん

    もはや見つけるのは運だな

  68. 6468 匿名さん

    しかし、なんで契約者が地権者の弱気価格を喜んでるの?購入検討者なら別だが、もうこのスレには検討者いないと連呼してたはず

  69. 6469 匿名さん

    検討板だから。港区でこの価格ですめるんだぜ

  70. 6470 匿名さん

    いっきにスレふえたな。すげー。

  71. 6471 匿名さん

    それ以上に、お宝物件すぎでしょ

  72. 6472 マンション掲示板さん

    >>6440 匿名さん
    駅の名前を単純にとっただけですよ。白金入れたら売れそうという発想がよくわかりません。奇数白金はハズレ扱いなんですから。

  73. 6473 匿名さん

    >>6472 マンション掲示板さん
    ふーん。じゃあ、それならみんな白金高輪とマンション名に入れるよね。大手デベなら高輪アドレスでも売れるけど、ダイワと積水はそれじゃ無理と判断したんでしょ

  74. 6474 匿名さん

    >>6473 匿名さん
    あなたは高輪より白金の方が好きなのね?

  75. 6475 匿名さん

    白金高輪駅1分だから白金高輪って入るの自然じゃないかい。それ以上に突然のお宝物件登場に話題もっていかれてるが

  76. 6476 匿名さん

    >>6468 匿名さん
    契約者が喜んでる?書き込んでるのって、何も関係ない人達なんじゃない?

  77. 6477 匿名さん

    やはりマンション検討は夢あるよな

  78. 6478 匿名さん

    >>6476 匿名さん
    やっぱりそうだよね。
    自分の契約した物件が安売りされたら、あまりいい気分しないのが普通だからね。

  79. 6479 匿名さん

    >>6478 匿名さん
    関係ない人たちはお祭り騒ぎですねー

  80. 6480 匿名さん

    しかも港区山手線内側。こないだ売り切れマンション。条件揃いすぎ

  81. 6481 匿名さん

    >>6479 匿名さん
    なぜか連呼マンもお祭り騒ぎですが。これが一番理解不能

  82. 6482 匿名さん

    >>6481 匿名さん
    最近ネタ切れで話題なかったから、盛り上がってるのかな

  83. 6483 匿名さん

    >>6472 マンション掲示板さん

    なるほど、そうなのか。
    白金タワーやスカイはハズレなんだね。

    さすがプレミストは格が違うな。

  84. 6484 匿名さん

    いいものはいいからな

  85. 6485 匿名さん

    ナイス情報。なかなか見つけられなかったわ

  86. 6486 匿名さん

    >>6484 匿名さん
    スカイのこと?

  87. 6487 口コミ知りたいさん

    こんなに安売りされて、契約者さんはあまりよい気持ちはしないような…

  88. 6488 匿名さん

    プレミストタワーの今回の部屋。スゴい

  89. 6489 匿名さん

    まさに早い者勝ち状態だな

  90. 6490 匿名さん

    上層階の70の2LDKがついこの間まで600-630くらいで普通に新築販売されてたんだから、条件考えたら何がお得なのか分からないんだけど。
    こんなんで興奮するなら、7月に買えば良かったのに。

  91. 6491 匿名さん

    >>6487 口コミ知りたいさん
    地権者多いマンションの宿命だな。特に建て替え前のマンション、投資家多かったからね。
    当分、下方圧力になるね。
    だから、値上げ販売しろと

  92. 6492 匿名さん

    上層階600??他のマンションかい?

  93. 6493 匿名さん

    お宝だねー

  94. 6494 匿名さん

    >>6492 匿名さん

    70-F 2LDK 73.12m2
    24階 13610万円 坪単価615万円

  95. 6495 匿名さん

    駅徒歩1分はやはりすごいな

  96. 6496 匿名さん

    >>6493 匿名さん
    これがスカイだったらお宝になっただろうね

  97. 6497 匿名さん

    600じゃないじゃん

  98. 6498 匿名さん

    すごいなプレミストタワー

  99. 6499 匿名さん

    完売してるってのが大きいな。お祭り感あるね

  100. 6500 匿名さん

    この地権者住戸、売れる前提で話しているけど、即売れなかったら完全にここだけ白金高輪相場についていけてないレッテル貼られるよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸