東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー白金高輪口コミ掲示板・評判

  1. 4451 匿名さん

    >>4448 匿名さん
    その希少性が将来に渡って少しずつ毀損してくんですよ。わかんないかな~

  2. 4452 匿名さん

    >>4450 匿名さん
    と思ってるのはあなただけで、駅徒歩1分~6分までは資産価値への影響は軽微。

  3. 4453 匿名さん

    駅入り口、めちゃめちゃ近いからね。すごいよね

  4. 4454 匿名さん

    また、自意識過剰の投稿が増えてきましたね。これから白金高輪はここと同じ様なペンシルタワーマンションがタケノコのように「ニョキニョキ」建ってきますので、これからが楽しみですね。

  5. 4455 匿名さん

    >>4453 匿名さん
    科学の建物目の前だからね。すごいよね

  6. 4456 匿名さん

    駅距離1分は貴重だね

  7. 4457 匿名さん

    改札できるのかどうか知らんが、出来たとしてもプレミストタワーに関しては駅1分だ。

    つまり、少なくとも既存タワマンで駅1分は、改札できたとしても(そもそもそれっていつ?)、プレミストタワーと白金のタワーの2つ。

    そして、ハイスペックのプレミストタワーは、新築購入選択にとってもいいよねとなる。

    そして実際に売り切れた。

  8. 4458 匿名さん

    なぜタワマンにおいて駅直結が別格か。それは駅直結タワマンに住んだ事のある人しかわからないね。
    そもそもどんなに駅近タワマンだとしても、部屋から駅までは数分かかる。その中で、駅直結だと駅から改札までの道のり自体がマンションの一部という感覚になるね。なので改札までの実際の時間が1分だろうが3分だろうが、そんなもんはあんまり気にならない

  9. 4459 匿名さん

    つまり駅1分は貴重なのである

  10. 4460 匿名さん

    「灯台のようなマンション」イコール「ペンシルマンション」

  11. 4461 匿名さん

    >>4457 匿名さん
    10年落ちのタワマン内装にハイスペックとかはあまり考慮されんわ。


  12. 4462 匿名さん

    >>4459 匿名さん
    違う違う、そうじゃそうじゃなーい。
    駅直結が貴重なのである

  13. 4463 匿名さん

    全熱交換マンションですからね。白金towerもプレミストタワーも白金高輪1分コンビで素敵ですね。

  14. 4464 匿名さん

    >>4463 匿名さん
    そこより制震と西松な所に目がいくでしょう。玄人向けらしいので

  15. 4465 匿名さん

    天カセ&窓も全部屋装備。快適性も最高です
    プレミストタワーいいね。白金towerも駅1分いいね

  16. 4466 匿名さん

    >>4465 匿名さん
    駅直結です。も、とか一緒にしないでください。

  17. 4467 匿名さん

    まぁ、駅距離はどうしようもならないからな。不動産だから。

    それだけ駅距離1分はすごいし、将来的に改札ができて?そうなりたい気持ちもわかるが、用地は限られてるから、各駅、それぞれ駅1分タワマンの数は限られるわな

  18. 4468 匿名さん

    駅近くのマンションではなく、駅直結マンションは資産価値は高く、人気がありますね。白金タワーは良い見本ですね。

  19. 4469 匿名さん

    >>4467 匿名さん
    それより駅前開発のせいでずっと工事とお付き合いになることと、悲しいかなその結果囲まれマンションになってしまうことを心配したほうがいい

  20. 4470 匿名さん

    白金タワーも素敵です。プレミストタワーとあわせて利便性高いですね。

  21. 4471 匿名さん

    この2つのマンションを囲むように商業施設も活性化していきますね。プレミストタワーのアエルシティ側の店舗も楽しみですね

  22. 4472 匿名さん

    >>4470 匿名さん
    も、とかやめてください。一緒にしないでください。

  23. 4473 匿名さん

    >>4471 匿名さん
    活性化していく中心は、白金タワー、スカイ、東急のエリアです。

  24. 4474 匿名さん

    クイーンズ、スタバ、そして新店舗と駅前買い物エリア繋がってくると更に利便性良いですねー

  25. 4475 匿名さん

    しかし多くのエリアで、新路線ができないかとか、新しい駅の改札ができないかの議論ありますよね。

    こちらは品川駅のはなしありますし、既に徒歩1分を確保していますから、利便性に関しても最高ですね。スペックはもはや説明不要ですね

  26. 4476 匿名さん

    改札階直結EVあれば良かったのにね。
    毎日あの長い階段下るのは辟易

  27. 4477 匿名さん

    >>4476 匿名さん
    ほんとにダイワは何やってたんだろ。

  28. 4478 匿名さん

    >>4474 匿名さん
    スタバに繋がると利便性高いとか、なわけない。どんだけスタバに飢えてんの

  29. 4479 匿名さん

    駅までは毎日だからね
    本質
    だからこそ駅近1分ですよね

  30. 4480 匿名さん

    >>4479 匿名さん
    毎日使うの?それは大変だね。社畜ですか?

  31. 4481 匿名さん

    やはり駅アクセス。不動産です

    1に立地、2に立地、34がなくて、5に立地

  32. 4482 匿名さん

    >>4481 匿名さん
    立地=駅距離という単純さ

  33. 4483 匿名さん

    ハザード、駅距離いいよね

  34. 4484 匿名さん

    >>4483 匿名さん
    立地=駅距離、ハザードという単純さ

  35. 4485 匿名さん

    新店舗は楽しみだな

  36. 4486 匿名さん

    立地は最高、スペックも最高。
    そして、完売見事ですね

  37. 4487 匿名さん

    >>4481 匿名さん
    それ連呼すると、ご自慢のハイスペなるものを全否定してしまうことになりますが、それでもよろしいのか?

  38. 4488 匿名さん

    立地とスペックを高次元で兼ね備えてますな。

  39. 4489 匿名さん

    >>4488 匿名さん
    という低次元の投稿をいつまで続けるつもりですか?

  40. 4490 匿名さん

    まぁ、これだけのなかなか素晴らしい物件が供給され、そして見事完売したのですから、景気全体にとっても素晴らしいことでしょう。

  41. 4491 匿名さん

    >>4490 匿名さん
    ここが日本の景気全体の浮沈を左右するということですか。それは凄い話だ

  42. 4492 匿名さん

    港区のこの価格帯が、このスピードで売れるってさ、やはりすごいよ。景気いいと元気になるね

  43. 4493 匿名さん

    >>4492 匿名さん
    そう、あの価格帯のスカイが実質1年で700戸売れたというのがスゴいよね。

  44. 4494 匿名さん

    完売すごいね

  45. 4495 匿名さん

    完売したのに盛り上がってますね!
    駅直結は大規模タワマンでないとコスパ含め厳しいと思います。
    こちらは直結ではありませんがほんの数十秒ですから気にならないです。
    もちろん直結が良いのは十分わかりました。
    でもここは直結ではなくとも完売した物件です。
    完売した物件の検討板に書き込む意図がわかりません。
    どうぞ完売していない物件をご検討ください。

  46. 4496 匿名さん

    >>4495 匿名さん
    まだキャンセル住戸出ますからね。契約者の自己肯定のためでなく、検討者のためにスレはありますので。

  47. 4497 検討板ユーザーさん

    >>4493 匿名さん
    いったいいつまで何の喧嘩してんの笑
    不毛すぎて、外から見ていてうけるわ

    どっちもどっち。ただの馬鹿

  48. 4498 匿名さん

    高層35階は高いよー。かなりの迫力になりますね

  49. 4499 匿名さん

    >>4498 匿名さん
    ただし、それを享受できる共用施設は皆無。
    なぜ屋上を造らなかったのか

  50. 4500 匿名さん

    でも実際、タワマンの屋上使う?

    今のタワマンにもあるけど屋上って人いなくない?今日みたいな炎天下、冬の寒い日、そもそも年間100日近く雨なのが東京

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸