東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー白金高輪口コミ掲示板・評判

  1. 4101 匿名さん

    オフィシャルに決まってるのでしょうか?

  2. 4102 匿名さん

    三菱の再開発が順調にすすめば、ガーデンが一番恩恵受けそうですね。

  3. 4103 通りがかりさん

    こんなのは知ってるけど、、もっと時間が先だじゃないの?

    それに実行されたとして、別にいいじゃん。プレミストタワーは駅1分のままでしょ。

    やはり、駅1分を確実にしてるプレミストタワーは貴重なんじゃない?

    やっぱり駅1分っていいでしょ

  4. 4104 名無しさん

    裏返すと、やはり駅距離が気になるよね

  5. 4105 匿名さん

    >>4103 通りがかりさん
    希少性が薄れる。駅直結が新たにできる

  6. 4106 匿名さん

    >>4104 名無しさん
    ここの契約者が駅距離一番気にしてるから、それに合わせただけ。
    自分は、利便性は街の中心地からの距離を重視してる。

  7. 4107 名無しさん

    駅直結??
    どこにそんなことが書いてあるの?

  8. 4108 名無しさん

    駅距離は希少だからね。わかります。

  9. 4109 名無しさん

    やはり、気になるのは駅距離の動向ですね。不動産ですからね

  10. 4110 匿名さん

    >>4108 名無しさん
    白金高輪駅周辺物権に関しては、全く希少ではないけどな。
    スカイのあの価格帯での強さを見ると、不動産は駅からの距離だけでは語れない

  11. 4111 匿名さん

    品川駅西口再開発+環状4号延伸+品川地下鉄延伸+白金高輪駅拡張+白金高輪駅前東地区再開発+三田五丁目西地区再開発はまとめてセットになっている。その上で珍しく港区、都、国交省、メトロが足並み揃えて前向きだからサクサク進むと思う。

  12. 4112 匿名さん

    ここは昨年の10月頃の販売当初はあまり人気がありませんでしたが、今年の春頃スカイが本格的に値上げが始まってから売れ行きが良くなってきました。これもスカイのお陰だと思います。そして最後の1戸となりましたので、感謝しております。

  13. 4113 名無しさん

    なおさら、駅1分がいいですね。そう思いました。今とれる選択肢ですからね。

  14. 4114 匿名さん

    やはり駅距離なのですね。気になりますよね。私は駅1分で活動できる物件がいいです。逆張りは、いつまで待てば良いかわからないですからね。

  15. 4115 匿名さん

    >>4114 匿名さん
    逆張りって賃貸のこと?

  16. 4116 匿名さん

    なるほどな。やはり駅距離気になるよな。都心マンションだもんね。それくらい駅距離に期待あるんだね。

  17. 4117 匿名さん

    >>4116 匿名さん
    都心高級マンションほど駅距離はあまり重視されないでしょ。
    綱町とか千鳥ヶ淵とか駅距離関係ないし

  18. 4118 匿名さん

    駅近1分もいいけど、もう少しこのゴミゴミした周辺環境何とかならないかな。早くしないと再開発されるエリアが人気が出て、ここよりも資産価値が上がってしまう。

  19. 4119 匿名さん

    >>4118 匿名さん
    歩道橋と科学がある限り、無理でしょ

  20. 4120 匿名さん

    エリアはご近所と共通使用だからねえ。プレミストタワーの周辺は結構緑入るみたいですよ。ぐるっと。

  21. 4121 匿名さん

    スタバ使えるしね。テラスからマンション眺めると結構大きいね。それにしても3階の天井高い。コリドーいいですね

  22. 4122 匿名さん

    >>4121 匿名さん
    スタバなんかどこにでもあんじゃん。

  23. 4123 通りがかりさん

    >>4072 匿名さん
    さすがに3、4畳ではないでしょ

  24. 4124 匿名さん

    >>4123 通りがかりさん
    いや、諸々考えるとベッド3はその位しか有効面積ない

  25. 4125 匿名さん

    三菱さんの開発はそんなに先なんですか。
    このあたりで決まっている開発は他にどこがありますか。スカイより値段高くなりますか。
    お詳しい方宜しくお願いします

  26. 4126 匿名さん

    >>4125 匿名さん
    今決まってるのは、東急と三菱だけ

  27. 4127 匿名さん

    え、三菱さん決まってるの?
    何階建でいつから?

  28. 4128 匿名さん

    駅1分プレミストタワー
    残り1邸ですね

  29. 4129 匿名さん

    >>4125 匿名さん
    流石に10年以内で竣工は無理ですね

  30. 4130 匿名さん

    >>4128 匿名さん

    ポジ連呼やめませんか。嬉しい方もいるかもしれないけど、ここの品位を落としますよ。

  31. 4131 匿名さん

    >>4130 匿名さん
    もう大分落ちてる

  32. 4132 匿名さん

    >>4117 匿名さん
    業者の者ですけど駅近は資産制に影響しますよ
    だって我々が強く推せますし高く売ることが出来ますから

    しかしここは荒れてますね

  33. 4133 匿名さん

    >>4132 匿名さん
    資産性でした
    ごめんなさい

  34. 4134 匿名さん

    >>4132 匿名さん
    業者なら漢字間違うなよ

  35. 4135 匿名さん

    しかし、早く売れましたな。これはさすがです

  36. 4136 匿名さん

    あとはニョキニョキ成長するだけですね。高層になるとかなりの存在感でしょうね。

  37. 4137 検討者

    >>4134 匿名さん
    こういう奴が居るから荒れるんだな

  38. 4138 匿名さん

    >>4129 匿名さん
    スカイは都市計画決定が2018年で竣工2023年予定なので、白金高輪駅前東地区の都市計画決定が2022年なら竣工は2027年ぐらいかと。

  39. 4139 匿名さん

    高くなるの楽しみですね。あと約1年半。

  40. 4140 匿名さん

    店舗も楽しみだな。どんなお店が入るのやら。

  41. 4141 通りがかりさん

    >>4122 匿名さん
    家の近くにスタバがあるのは、いい事だと思いますよ。私自身は喫煙者なのでタリーズとかがいいですけどwww

  42. 4142 通りがかりさん

    >>4140 匿名さん
    成城石井とか明治屋が入って欲しいです!
    コンビニでもいいけど、B1の店舗はちょっと広すぎですよねえ

  43. 4143 匿名さん

    >>4141 通りがかりさん
    そこ、別に笑うところじゃねーだろ、禁煙しろ(妻より)

  44. 4144 匿名さん

    あ、明治屋いいですね。dean&デルーカでもいいなあ。夢広がりますね。どんなお店が入るのやら

  45. 4145 匿名さん

    >>4138 匿名さん
    白金ザスカイの経緯

    都市計画決定 平成25年 7月
    組合設立(事業計画)認可 平成27年 4月
    権利変換計画認可 平成30年 3月
    建築工事着手 令和元年 8月
    建築工事完了 令和5年(予定)

  46. 4146 マンション検討中さん

    >>4142 通りがかりさん

    B1はもう配置図からして小型スーパーは確実ですよね。万一違ったら、期待してる分残念ですけど。
    店舗2か3はコンビニ最適地でこちらも期待。
    残りは、つまらない不動産屋かなんかになるでしょう。

  47. 4147 匿名さん

    スーパーはすぐそこにクイーンズISETANさんとか既にあるしねぇ。薬局もいいですね^^

  48. 4148 匿名さん

    >>4144 匿名さん
    夢を語るのはいいが、ほぼ間違いなくそんなもんは入らん

  49. 4149 匿名さん

    クイーンズあるのにスーパーできたら贅沢だね

  50. 4150 匿名さん

    >>4144 匿名さん
    その2店いいですねー。夢広がって、想像するの楽しいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸