東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー白金高輪口コミ掲示板・評判

  1. 363 匿名さん

    >>361 匿名さん
    ここは今売りに出ている白金高輪物件の中で一番の好立地だと思いますけど。

  2. 364 匿名さん

    今週末のセレクト相談会には参加されますか?

  3. 365 マンション検討中さん

    >>364 匿名さん
    当選してから行ったほうが時間の無駄にならないと思いますが。

  4. 366 匿名さん

    >>365 マンション検討中さん
    そうですよね。
    ただ、事務手数料無料かつ終了後に第1期販売住戸及び登録手続き内容の説明をしたいので是非に、と言う事でしたので。

  5. 367 マンション検討中さん

    >>363 匿名さん
    リセールは売主より施工主??
    は?何言ってんだコイツ。

  6. 368 匿名さん

    >>367 マンション検討中さん
    あらしはご遠慮下さい

  7. 369 匿名さん

    長谷工タワーよりスーゼネ施工が評価される

  8. 370 マンション検討中さん

    かなり深く検討を重ねてきましたが検討見送ります。
    やはり売主のバリューは最重要要素です。

  9. 371 匿名さん

    色んな考え方の人がいるね

  10. 372 匿名さん

    特にタワーは施工主が仕様にも直結するので
    売主より施工主が重要ですね。

  11. 373 匿名さん

    >>370 マンション検討中さん
    ありえない
    耐久材はお店より性能とメーカー。マンションなら立地、仕様、施工主。

  12. 374 匿名さん

    大和ハウス、マンションデベとしてのブランドは財閥には敵わないけど、ほかのメジャー7なんかと比べれば大して変わらないし、広義の不動産企業としての成長力はピカイチだよね。
    時価総額では実はすでに財閥系と遜色ないし、野村や東建あたりは足元にも及ばない。
    あとは、ほんとプレミストというブランドの好き嫌いでしょうね。。

  13. 375 マンション検討中さん

    一番狭い1LDKまだありますか?

  14. 376 匿名さん

    2Lいいねかなり興味ある

  15. 377 匿名さん

    33平米の1LDKは一戸だけ?
    かなりの倍率になりそうだな。

  16. 378 匿名さん

    >>377 匿名さん

    投資目的多そうだね
    住みたい人にはかわいそう

  17. 379 匿名さん

    >>378 匿名さん
    ほとんどの住戸が投資目的で購入できないのに、多そうとはどういう意味?

  18. 380 マンション検討中さん

    >>379 匿名さん
    1Lは投資目的が多いという意味では?

  19. 381 匿名さん

    >>380 マンション検討中さん
    そんなんここに限らず、他物件も同じでしょ

  20. 382 匿名さん

    >>374 匿名さん
    世田谷区人気エリアにある大和ハウスの分譲マンションに定期借家で住んでいたことがありますが、同時期に販売されたプラウドやパークホームズと比較して占有部の仕様も共用部の作りも高級感重厚感がありました。

  21. 383 匿名さん

    >>382 匿名さん
    パークホームズと比較って・・・
    ここは内装こだわってるんだから、三井ならばパークコートと比べないと。パークコート南麻布よりここの方が断然占有部のグレード高いですよ。

  22. 384 匿名さん

    >>383 匿名さん
    すみません、パークコートのマンションに入った経験がないもので。数年前に港区に引っ越してきて、いまかなり背伸びしてこのエリアの新築マンションを検討しています。
    白金高輪から麻布十番界隈には大規模な高額マンションがたくさん計画されていますが、世の中にはこんなにも富裕層が多いのかと驚いています。うちも統計で見ると上位1%の高所得世帯に属しているようですが、港区にいると自分は庶民だと痛感します。

  23. 385 匿名さん

    >>381 匿名さん

    設備いいので住む気で検討してますよ

  24. 386 マンション検討中さん

    三井のマンションだと思ってたらなんだこれ、プレハブ屋の大和かよ。。
    資産価値無いよ。消し消し。

  25. 387 匿名さん

    >>386 マンション検討中さん
    Webサイトにマンション名も売主も書いてあるのに三井と何故思うのか。何も見ないで適当に投稿してるってことかな

  26. 388 匿名さん

    どこから三井のマンションと思うんだろ笑
    デベのブランドを知らない一時取得者がちょうど検討開始したってことか?

  27. 389 匿名さん

    >>388 匿名さん
    販売が三井不動産だからでしょ

  28. 390 匿名さん

    登録状況どうかな?

  29. 391 マンション検討中さん

    コロナでそんなに売れないんじゃないかな?

  30. 392 評判気になるさん

    ここはスカイとかその周りと比べて実需向けだからな
    ゆっくり売れてくタイプ

  31. 393 匿名さん

    >>391 マンション検討中さん
    1期1次60戸、かなり登録入ると思うよ。内装も近隣の中では一番良いし、白金高輪駅改札からの至近のこの立地は希少性あるからね。
    https://r.nikkei.com/article/DGKKZO64805550Y0A001C2TJ2000?s=6

  32. 394 マンション検討中さん

    マンションサロン行けてないんですがいきなり行っても登録できるものですか?

  33. 395 匿名さん

    >>394 マンション検討中さん
    現金一括で買うなら。
    住宅ローン使うなら、事前審査通ってないと基本申し込みできない

  34. 396 匿名さん

    1L売れちゃうよな
    登録間に合わなかった

  35. 397 マンション検討中さん

    2L申し込みました!

  36. 398 匿名さん

    >>396 匿名さん
    大丈夫ですよ。ここは、他のマンションと違って、販売開始前の1ヶ月前に販売住戸と販売価格をを港区に届け出ないといけないらしい。そうすると、来週末以降に来た人に売る住戸がすぐに販売出来ないから、相当な数の先着順住戸を出すようにしたらしいです。因みに先着順受付は、17日の16:30からです。但し、ローンの審査が通ってないと、申し込みは受け付けてもらえません。


  37. 399 匿名さん

    だから、1LDKも何戸か先着順が出ると思います。但し、1LDKは単身者じゃないと買えません。理由は、物件概要の下の方を見てください。

  38. 400 マンション検討中さん

    登録時に単身で竣工するまでの期間に結婚した人はどうなるだろう

  39. 401 匿名さん

    パークハウスのが良いですね
    地権者多いみたいですし

  40. 402 匿名さん

    住宅ローン控除延長されたら買うよ

  41. 403 マンション検討中さん

    こことパークハウスどっちが良い?

  42. 404 マンション検討中さん

    既婚者でも離婚さえすれば1LDK買える?

  43. 405 マンション検討中さん

    >>404 マンション検討中さん

    今月で離婚すればいける

  44. 406 匿名さん

    登録状況どうですか?

  45. 407 匿名さん

    維持費高杉

  46. 408 マンション検討中さん

    5000万台の1Lは一期で売れちゃいますか?

  47. 409 マンション検討中さん

    今日抽選会でしたね

  48. 410 匿名さん

    >>409 マンション検討中さん
    無事、無抽選で当選しました

  49. 411 匿名さん

    >>410 匿名さん
    おめでとうさん。楽しみだね。

  50. 412 匿名さん

    結局、実需で住みたい人は無抽選に限るよ。
    抽選になっただけで、買いたい気持ち激減する。

  51. 413 検討板ユーザーさん

    欲しかった1LDK

  52. 414 匿名さん

    >>413 検討板ユーザーさん
    ご縁が無かったということで、それはしょうがない。
    アトラスタワーも来年販売開始だから、そっちも考えてみたら?

  53. 415 マンション検討中さん

    >>414 匿名さん
    白金高輪にアトラスタワーが建つんですか?

  54. 416 匿名

    駅3分の旭化成の日興パレスのやつね。高輪タワー同様、低層階は囲まれ感たっぷりですね。33平米~114平米。販売開始は2021年6月からだそうです。
    https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/shirokane/index.html/

  55. 417 マンション検討中さん

    結局どこの部屋売れたんでしょう

  56. 418 匿名さん

    ほぼ2Lでしょ

  57. 419 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  58. 420 匿名さん

    もしかしてまだ1LDKあります?

  59. 421 マンション検討中さん

    そんな売れてないですね

  60. 422 匿名さん

    販売状況教えて下さい

  61. 423 マンション検討中さん

    1番安い部屋申し込みされましたね

  62. 424 匿名さん

    不人気マンションだね。リセールも厳しそう。

  63. 425 匿名

    モデルルームに行った際、近隣商談部屋の扉が空いているので少額手付の話とか丸聞こえでしたよ。第一期から少額手付を受け付けるもんなんですね。

  64. 426 マンション検討中さん

    目黒か中目黒にこんなの作ってよ

  65. 427 マンション検討中さん

    仕様はこのレベルの近年のマンションの中では最高クラスだと思うけど、桜田通りと麻布通りの境目に挟まれて上は飛行機が通過するから環境は最低レベルだから迷う。駅歩1分だけど現地見ると本当萎える

  66. 428 名無しさん

    >>427 マンション検討中さん
    白金ザスカイ、パークハウスもどんぐりの背比べですね。

  67. 429 マンション検討中さん

    確かに仕様がいい
    駅に1番近いからここに決めようかな

  68. 430 匿名さん

    ガツンと品川地下鉄構想が具体化してたら魅力あったんだけどなぁ。

  69. 431 マンション検討中さん

    ここくらい仕様良いマンションある?

  70. 432 匿名さん

    このマンションはキャピタルゲイン出ますか?

  71. 433 匿名さん

    >>431 マンション検討中さん
    白金高輪エリアのタワマンでは無いね

  72. 434 匿名さん

    ここそんなだめかな?
    他の白金と比べたら1番良くない??

  73. 435 匿名

    >>434 匿名さん
    ダメだと思う。ココは売れ行き悪いのが鮮明だよね。プレミストブランドの限界だと思う。

  74. 436 マンション検討中さん

    ブランドのせいなのか?

  75. 437 匿名さん

    仕様はいいけど間取りが…管理費も高くないですか?あと一番の懸念は地権者が多すぎること。子育て家庭なら学区も御田じゃなく白金の丘なのも残念。

  76. 438 匿名さん

    間取りって、目の前やスカイよりはよっぽどいいよね?ワイドスパンで行灯も基本ないし独立居室も多いし。

  77. 439 マンション検討中さん

    >>435 匿名さん

    モデルルーム行きましたが、白金ざスカイとかよりはこちらを買いたいと思いましたが


  78. 440 匿名さん

    >>439 マンション検討中さん
    ここが悪いマンションだとは思わないけど、ブランド
    や話題性、規模感を考えるとスカイには敵わないと思う。あとは今の販売状況みると、思ったほど売れていないのが気になるね。

  79. 441 匿名さん

    ほとんどFIX窓は、息が詰まりそう

  80. 442 マンション検討中さん

    >>437 匿名さん
    白金の丘と御田小学校って、後者の方が良いんですか?
    場所的には白金の丘の方が良さそうですが

  81. 443 匿名さん

    >>442 マンション検討中さん
    一応、御田は名門だからね。
    丘の規模感や施設の新しさは魅力
    通学経路考えれば、御田一択だけど。
    抽選必至だけど、隣接学区への越境通学可なので、それぞれのご家庭の事情にあわせて

  82. 444 匿名さん

    御田小は名門ですので白金の丘よりも人気だと思います。選択制で同じく名門の赤羽小も選べますが遠いです。あと国際学級に通わせたいご家庭は東町小も選択できます。

  83. 445 匿名さん

    >>438 匿名さん
    子供2人想定の3ldkだと一部屋何に使うの?な縦長な部屋があるので。
    抽選校は入れたらラッキーくらいに思っておいたほうがよいですよ。越境兄弟優先組でも入れないことが。学校によって人気度合いは異なりますが御田は校区内にいくつかマンション立つ分厳しそう。

  84. 446 匿名さん

    白金の丘は設備はすごく良いと思います。ハードはいいんですけどね。児童たちや親の行儀がよろしくない。わざわざ越境して別の小学校へ行く家庭も。真偽はわかりませんが妊娠した女児がいたと聞いています。まだできて間もないし数年後にはよくなっているかもしれませんが。
    御田が名門かと言われると分かりませんが、越境してまで通いたい白金の丘校区のお子さんは多いですよ。

  85. 447 Dragon Blue

    スカイはドブ川、高速道路、駅からの距離、子どもが多いのでバツ。パークハウスは崖下、歩道橋が面倒、中途半端な仕様でバツ。プレミストの立地と仕様は他に勝り圧勝ですね。

  86. 448 マンション検討中さん

    スカイ戸数多すぎ、パーク仕様よくない、プレミスト地権者地獄
    あと一つ近くにできるんだっけ

  87. 449 マンション検討中さん

    今このエリアで売り出されている中では仕様の良さは断トツ。天井高いのも良いよね。
    ただ麻布通り桜田通りに挟まれてどこに行くにも殆どあの大通りを渡らなきゃいけないのがキツいかな。現地見ると環境は結構悪い。子供とかいるとどうかな。
    駅徒歩1分はもちろん良いんだけど。駅直結ならなー。

  88. 450 匿名さん

    >>444 匿名さん
    プレミストだと赤羽は選択できません。東町の国際学級は外国籍の方対象です。とはいえ英語に関心の高い方が集まりやすいです。

  89. 451 匿名さん

    >>448 マンション検討中さん
    ぜーんぶダメじゃん!!

  90. 452 マンション検討中さん

    1L全部売れたっぽい?

  91. 453 匿名さん

    白金の丘ではなく白金小は選択できるのですかね。あとは高松、本村?

  92. 454 匿名さん

    >>453 匿名さん
    高松は中学だけど
    白小は選択できるでしょ。

  93. 455 マンション検討中さん

    売れてますか?

  94. 456 匿名さん

    地権者が多すぎる事に懸念を感じる方がいらっしゃるようですが、
    入居後何か不具合が生じるとかですか?
    非分譲住戸127戸だと半数近く地権者住戸になりますよね。
    もしかするとほとんどが賃貸に貸し出される事になるのかな?

  95. 457 匿名さん

    第一期2次物件概要

    販売戸数 15戸
    一戸当たりの専有面積 56.55m2~116.46m2
    販売価格(税込)10,880万円~22,760万円
    間取り 
    1LDK(1戸)・2LDK(9戸)・3LDK(5戸)

    抽選日 2020年11月26日(木)

    ・認定住戸12戸
    ・認定外住戸/3戸

  96. 458 匿名さん

    2020年11月20日現在
    先着順15戸

  97. 459 白金高輪住み

    地権者ってあの幽霊いそうなマンションに住んでたひとたちなのかな?駅は近いけど、大通りに挟まれた隙間の土地だから、小さいお子さんは車とかちょい気になるよね

  98. 460 匿名さん

    1期1次 60戸
    1期2次 15戸

    先着順 24戸

    計51戸契約済み
    進捗率33%

  99. 461 マンション検討中さん

    売れ行き良くないな
    設備仕様ならここら辺の物件圧倒してるのに

  100. 462 匿名さん

    >>461 マンション検討中さん
    結局、このエリアの客が求めてるのはそこじゃなかったということか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸