東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー白金高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 白金高輪駅
  8. プレミストタワー白金高輪ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-20 09:55:33

プレミストタワー白金高輪についての情報を希望しています。
白金高輪駅から徒歩1分の物件のようです。
駅から近いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区高輪一丁目107番1他(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅から徒歩1分
間取: 1LDK~3LDK
面積:33.06m2~117.15m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 15:40:30

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー白金高輪口コミ掲示板・評判

  1. 3501 匿名さん

    アイラブプレミストタワー白金高輪

  2. 3502 匿名さん

    結果で示したねー

  3. 3503 匿名さん

    >>3498 匿名さん
    そんな心持ちじゃ竣工後心配ですね。
    地権者が合意したからできたプロジェクト。恩恵を与えてるというような態度だとトラブルの原因

  4. 3504 匿名さん

    これがマーケットの答え

  5. 3505 匿名さん

    恩恵云々お伺いしましたが、購入者ではないのでご心配なさらなくて大丈夫です。

  6. 3506 匿名さん

    わーい。35階!

  7. 3507 通りがかりさん

    >>3488 匿名さん
    その物件がいくらで出てくるのか気になります。今の市況を考えると用地取得価格も強気でしょうし、その結果、駅直結で坪800越えのマンションと徒歩1分で坪650のプレミストだったら後者の方がお得感が強いかと。

  8. 3508 匿名さん

    >>3507 通りがかりさん
    つまり、転売双六の行き止まりということです。

  9. 3509 通りがかりさん

    マーケットというか、売り方の話でしょ。三流タワマンはマーケットに応じた値上げも出来ず安く売らないと完売しないから。

  10. 3510 匿名

    >>3509 通りがかりさん
    東京都都市居住再生促進事業だから値上げできないんじゃなかったですか?

  11. 3511 匿名さん

    >>3510 匿名さん
    ですよね。いちいち自分とは関係ない物件に三流とか言いに来る人、何なんでしょうね?やはり気になっちゃうのか?

  12. 3512 通りがかりさん

    いいマンションだから気になります
    いいな 幸福の塔

  13. 3513 匿名さん

    いいマンションでしたね

  14. 3514 匿名さん

    久しぶりの購入制限あるお宝マンションでした。我々は消費者ですからね。

  15. 3515 匿名さん

    分譲対象住戸の大半が21階以上という中での坪単価@650万円なので、仮に低中層階も分譲したと仮定すると、マンション全体としては坪単価は下がります。
    冷静に考えてお買い得な物件でしたね。

  16. 3516 匿名さん

    >>3515 匿名さん
    それなのに当初の販売はイマイチでしたね。
    周りの市況に助けられた部分が大きいかと思います

  17. 3517 匿名さん

    素晴らしいマンションだって自己満足していると周りに同じ様なマンションが次から次へと建って来て目立たなくなってきますよ。

  18. 3518 匿名さん

    ネガがお好きですね。
    お買い得には変わりありません。

  19. 3519 匿名さん

    目立ちたいなら、とっくにスカイに行ってます。

  20. 3520 匿名

    >>3516 匿名さん

    こちらも都の助成対象なので、販売毎に申請をしなくてはいけないのです。
    実際、毎期毎にしっかりと供給した物件は捌けてます。
    間違った情報はやめたほうがよろしいかと思います。

  21. 3521 匿名さん

    スカイは人気があるから再値上げ。強気な商売をしてるよ。

  22. 3522 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  23. 3523 匿名さん

    ラスト一戸!完売ですね。

  24. 3524 匿名さん

    >>3520 匿名さん
    しっかり1期1次から追っております。営業からも逐一情報得た上での投稿です。

  25. 3525 匿名さん

    買う側にとってどうか、ですからねぇ。
    今回はお宝でしたね。

  26. 3526 匿名さん

    >>3525 匿名さん
    お宝は、1期2次でのスカイですね。抽選部屋を取った人が言う話です。大して倍率も付かず、1期1次で3割売れ残った物件がいう話ではない

  27. 3527 匿名さん

    高立地(駅1分、ハザードok)
    高仕様(全熱T-3全室窓、天カセ)
    高外観(35階131m、ハイデザイン)

    購入制限満たされた人には
    買う側にとってお宝でした

  28. 3528 匿名さん

    >>3527 匿名さん
    そんなにお宝物件なら、1期で即日完売御礼でしょ。パーコー四番町みたいに

  29. 3529 匿名さん

    でも、本当にとられたくない物件は、できるだけ静かに仕込むよね。

    ただし、いい物件はいずれ明らかになるからね。つまり一気に盛り上がってなくなる。

    まさに、ここのような展開。

  30. 3530 匿名さん

    大きな部屋は特に早かったね。さすがプロの目持ってますね

  31. 3531 匿名さん

    >>3529 匿名さん
    普通に広告もしてたし、SUUMOの無料雑誌にもバッチリ広告費出してたのに、意味不明。

  32. 3532 匿名さん

    売れるスピードが早かった。すばらしい

  33. 3533 匿名さん

    >>3530 匿名さん
    プロ?プロは買えないだろ、ここは。

  34. 3534 通りがかりさん

    ここは購入制限あったからねー。
    買える人がかぎられてた。

    真の人気だね

  35. 3535 匿名さん

    これがマーケットの答えですな

  36. 3536 匿名さん

    >>3535 匿名さん
    スカイが1年で700戸売れた。
    ここは、たかだか150戸売るのにそれなりに時間かかったね。これがマーケットの答えです。

  37. 3537 匿名さん

    >>3531 匿名さん

    PRの写真1枚目はいずれ消える東京タワービュー、2枚目の写真はミッドタウン。白金高輪からミッドタウンなんて滅多に行かないし。なんか謎というかなんというか。

  38. 3538 匿名さん

    プレミストタワーが販売される前の市場は知らないけど、プレミストタワーが販売されてからは強かったね。

    市場の答えですね

  39. 3539 匿名さん

    >>3538 匿名さん
    プレミストが強いのではなく、市況が強くなっただけで。プロじゃなくてもわかるでしょ

  40. 3540 匿名さん

    市況は共通因子。ドル円、元/円、原油、インデックス株価、米国金利など。

    その中でプレミストタワーが市場で強かった。これがマーケットの答え

  41. 3541 匿名さん


    ここは残りあとわずか、ここが完売するとスカイに購入者が殺到する。スカイも残り50戸。値上げしてゆっくりと小出しで販売していくのかな。もう余裕だね。

  42. 3542 匿名さん

    白金高輪以外にも都心3区、23区、東京、日本にマンションはある。競争力あるマンションが市場で売れていく。ただそれだけ。少なくとも白金高輪だけにマンションが立つわけではない

  43. 3543 匿名さん

    >>3540 匿名さん
    そこまでの強さは感じないけどね。スカイの年明けからの怒涛の売れ行きには強さを感じましたが。

  44. 3544 匿名

    >>3543 匿名さん

    先程から同じ方がネガティブな事をずっと言ってると思いますが、ここでなにをしたいのですか?

  45. 3545 匿名さん

    >>3541 匿名さん
    スカイのタワー棟がほとんど売れてしまったから、プレミストに客が流れたんでしょ。逆ですよ

  46. 3546 匿名さん

    しつこい輩がいるな、スカイの板でやれよ

  47. 3547 匿名さん

    白金高輪だけでやってるわけじゃないからねー。マンション。

    プレミストタワーが市場で評価され、購入されるに値した。マーケットの評価はこれ

  48. 3548 匿名さん

    いくら作戦を掲げたところで結果がでなければ絵に描いた餅。売れるかどうか。

    プレミストタワーは、結果で示した。
    すばらしい

  49. 3549 匿名さん

    >>3547 匿名さん
    マーケットの評価

    昨秋からの販売実績
    スカイ 350戸
    プレミスト 150戸


  50. 3550 匿名さん

    購入制約
    プレミストタワー「有」

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸