札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ宮の沢アベニューってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 西区
  7. 宮の沢駅
  8. クレアホームズ宮の沢アベニューってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-03-15 11:36:36

クレアホームズ宮の沢アベニューについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:北海道札幌市西区発寒5条8丁目596番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線「宮の沢駅」6番出入口徒歩6分
間取:3LDK
面積:67.86平米~72.27平米
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:セントラルライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-18 13:11:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアホームズ宮の沢アベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 21 デベにお勤めさん

    現地に行ってみたけど、ここはリビングからの景色がかなり残念ですね。
    設備等はごく標準的で狭くて間取りはいまいち。
    車の出入りも不便。
    メリットは学校が近いだけかな。

  2. 22 匿名さん

    Aタイプのキッチンは昔の家はこういった壁寄りにオープンになっているキッチンが多かったですよね。
    Bタイプは最近はこのタイプがメジャーになっているタイプだと思います。
    Aタイプのキッチンのデメリットとしては油跳ねや水はねがきになること。
    リビングに背を向けて料理をするので、子供の様子を見ながら調理できないこと。
    キッチンが丸見えになってしまう。食器棚までの距離があるので調理が少し面倒など

    Bタイプのキッチンは幅が狭くなってしまい、一緒に料理をしにくい。
    冷蔵庫が奥にあるので、取り出しにくいというデメリットですね。

  3. 23 匿名さん

    南向き物件なので、陽当たりがよく
    日中は電気をつけなくても良いくらいかもしれませんね。
    買物も便利で、小学校や中学校近いため生活環境は整っていると思います。
    買いやすい価格帯も魅力ですね。

  4. 24 匿名

    このあたりで日中に電気をつけなきゃいけないマンションなんてあるの??
    中古戸建ならあるだろうけど

  5. 25 匿名さん

    近隣に交番はないようですね。

  6. 26 匿名さん

    間取りを見ていると、シームレスキッチンという名が出てきています。
    良く言えばそうですが、
    独立していない昔ながらのキッチンっていう感じもするような。
    子供がいる家庭だと、キッチンは独立していたほうが安全だが、
    そうじゃないならばこれでもいいのかも。

  7. 27 匿名さん

    専有面積だけを見ると狭いかなと感じたのですが
    収納スペースがしっかりと確保されているため
    無駄に収納家具を増やすこともなく、部屋を広々と使用できそうです。

    玄関や洗面所の収納に関してもすごく考えられているので
    家族が多くてもキチンと片付けられていいなと感じました。

  8. 28 匿名さん

    宮の沢駅から徒歩6分。
    真冬はちょっと遠い気もしますが、
    この広い間取りでこの価格なら納得かなと思います。
    これから教育資金が嵩んでいくファミリー層には特にいいなと思いました。

  9. 29 匿名さん

    駅まで6分。
    冬場を思うともっと近いほうが正直嬉しいけれど、
    その分のこの価格なんですよね。。。

    早めに冬場は家を出て。。。などと対応していくとして
    子どもたちがこのあたりであとは暮らしやすいかというのを
    検討していくといいのかなと思いました。

  10. 30 匿名さん

    この狭さでこの価格は高いな、と思います。
    そしてこの辺の道路は冬の除雪が壊滅的です。
    マンションに面している道路以外、付近の道路は通学路なのに車がやっとすれ違えるくらいの状態でも放置されている地域です。
    小中学生が車の轍を歩く場所も多いので冬は大きな道路しか走れません。
    学校は近いけど、住みやすくはありません。

  11. 31 匿名さん

    3LDKって子育て世代には部屋数少ないですよね。
    一人っ子なら良いのかもしれないけど。
    子供のいない世帯だとわざわざ小中学校に近い騒がしい地域に住むメリットはないし。

  12. 32 匿名さん

    みなさんも書かれていますが、専有面積が60㎡台では、
    子育てファミリーが住むには、かなり狭いように思います。
    駅に近くてアクセスが良いとか、間取りが広いなど
    特別な感じのものがないと物件としては高いと感じました。
    もう少し決め手になるものがあればよかったですね。

  13. 33 匿名さん

    小中学校が近く親としては安心。体育館、プール、ちえりあが近くにあり子育てには申し分ない環境に思える。発寒イオンも車で5.6分程度の距離。今検討してるMSの中では良さげ。

  14. 34 匿名さん

    運動するので体育館が近いのはいいと思いますけど。
    ファミリーで暮らすなら間取りの広さは必須になってくる。
    公式サイトに掲載されている眺望ですが、そこまで魅力的な感じでもないように感じました。
    Bタイプの間取りだと、ストレージの納戸を活用するためには、個室として使わないようにする必要がありそうですね。

  15. 35 匿名さん

    主となる間取りは70㎡きっているということは狭そうです。

    体育館などが近くても、子供たちが利用する期間なんて短いと思います。

    永住目的で購入すると考えるのであれば

    駅に近いとか、買い物が便利とか、間取りや設備内容が他とは少し違うとかね。

    総合的に考えると価格もそんなに安くないように感じました。

  16. 36 坪単価比較中さん

    倉庫含めて面積出してるのがなんとも・・・かなり狭い上に価格はまあまあ。仕方ないのかな?

  17. 37 匿名さん

    価格は高めかなと思いましたが、あまり広々としたマンションだと掃除や移動が面倒なのでこのくらいの広さはちょうど良いなと思いました。
    眺望も個人的には街のネオンより自然が見たいので良いですね。

  18. 38 匿名さん

    確かに37様の書かれているように
    狭い間取りだと掃除などは少し楽かもしれませんね。
    希望の立地であれば、間取りの広さは置いておいて考えるというのも良いかも。
    何を優先に選ぶかですよね。

  19. 39 匿名さん

    間取りは少し狭い感じもしますが
    キッチンやバスルームなどの水回り設備がとても充実している感じです。

    家事が少しでも楽になり、見た目もスッキリさせようとするか
    使いやすくて収納しやすいのが一番だと思います。
    住む人への気持ちがとても考えられている設計ですね。

  20. 40 匿名さん

    おうち時間が増えて、今後も生活が元通りになることは全く期待できないこのご時世に
    この間取りの狭さは致命的です。
    親だけでなく、子供もリモート等でそれぞれ個室が必要になりますし。
    狭さを誤魔化すためのシームレスが全く活きてこないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~3億円

1LDK~3LDK

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

6,498万円・1億6,998万円

3LDK

71.85平米・116.85平米

総戸数 76戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

2,940万円~3,980万円

2LDK~3LDK

51.13平米~71.35平米

総戸数 31戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,578万円~4,358万円

1LDK~3LDK

44.22平米~73.81平米

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸