東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー金町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. プラウドタワー金町ってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 09:20:44

売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
   京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分
JR常磐線「金町」駅南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分)※京成金町線「京成金町」駅出口から現地敷地端まで約20m、エントランスまで約110m(約2分)
間取:1LDK ~4LDK
面積:55.88m2 ~ 87.10m2

プラウドタワー金町について語りましょう。

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2019-10-16 12:27:52

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 5451 匿名さん

    >>5446 匿名さん
    IQに早熟も大器晩成もないですよ。
    残念ながら、先天的なものですから。

  2. 5452 匿名さん

    いずみ幼稚園の話題が出るとこうも気持ち悪い人達が現れるのなんで?好きなとこ勝手に入れたらいいじゃない
    そんなカリカリしてて生きづらくないの?IQあっても対人スキルとか低くて社会不適合者になりそう

  3. 5453 匿名さん

    >>5451 匿名さん
    かくゆうあなたのスペックを教えて下さい。

  4. 5454 匿名さん

    >>5453 匿名さん
    やめとけよなんでそんな喧嘩っ早いの?

  5. 5455 検討板ユーザーさん

    近くに行ったのでエントランスを見てきました。
    本当にオフィスビルの裏口…という感じですね…。

    確かに、HPにもほぼ写りもしていなかったのでエントランスの豪華さには期待せずに購入しましたが、最近友人宅のタワーマンションに行き豪華なエントランスを見ただけに、金町で億越えする部屋もある物件でオフィスビルの裏口みたいなエントランス…と思うと少し悲しくなりました。

  6. 5456 周辺住民さん

    >>5455 検討板ユーザーさん
    ヴィナシスくらいスペースがあればねぇ。。。

  7. 5457 名無しさん

    エントランスで盛り上がってますが、
    すべて完璧なマンションはないわけで、
    エントランスの豪華さって今回の購入の要因に入ってるんですか?なってないですよね?
     

  8. 5458 匿名さん

    エントランスについては、販売時に野村がアピールしてなかった(むしろ隠してた)時点で察するべきだったのかも。
    かく言う私も完全に盲点だったので、実物を見て少し残念ではありますが、ベルトーレ自体が玄関だと思って納得することにします。

  9. 5459 匿名

    >>5458 匿名さん
    そうですね。アピールしない=豪華や華やかさは無いと理解するべきかと思いますが、、、残念ですね。

    来客、中古の検討者等が、うわっ豪華で素敵なエントランスとはなりづらそう。
    現状金町で1番高い値段なのに。

  10. 5460 匿名さん

    価格と物が一致していない。バブルだからね。

  11. 5461 匿名さん

    駅前の一等地でエントランスに場所使う訳無いでしょ
    そう思ってたから買う前からエントランスになんて期待してないわ。この物件に求めてるのは立地であって、エントランスじゃない。
    エントランスが重要なら駅から離れたマンション買うべき

  12. 5462 匿名さん

    下駄履きだからね。

  13. 5463 匿名さん

    エントランスなんて清潔感があればシンプルで構わない。センスのない飾りや虫が湧きそうな池とか付いてて欲しい???

  14. 5464 匿名さん

    >>5463 匿名さん
    あったら嬉しいのは正直ありますよね…

  15. 5465 マンション検討中さん

    いらんわ

  16. 5466 匿名さん

    >>5457 名無しさん

    購入の要因ってわけではないですが、マンションエントランスってより誰が見てもオフィスビルの裏口だったら落胆しちゃうのは仕方ないのかな、とは思います。
    プラウドシリーズは外構とエントランスが華やかな建物しか見たことなかったので。。
    まだこれから手を加えるって事なんでしょうか。

  17. 5467 匿名さん

    エントランスが気になるような人はシティテラスやシティタワーみたいな敷地に余裕があるマンションを買うべきだった
    ここの売りは駅の目の前という立地の良さで、下駄履き付きの駅前マンションはどこもエントランスはしょぼいか、目立たない物です。

  18. 5468 匿名さん

    エントランスが豪華じゃないって…
    逆に商業下駄履きの200戸未満のマンションで豪華になるとでも思ってたんかね?
    立地重視の駅前だからエントランスの豪華さは中古価格には関係しないよ。プラウドタワー立川とか大泉のエントランス見てきた方がいいよ。ここと対して変わらないけど、立川とか価格は抜群

  19. 5469 匿名さん

    エントランスに椅子とか置くならそれくらいは高級なやつにしてほしいな

  20. 5470 マンション検討中さん

    雰囲気的には、入ったら管理人室の窓口→エレベーターのtheオフィスビルの裏口感がありますね。
    その部分はもうしょうがないとして、共用部分が快適に使用でき葛飾区の施設も変な溜まり場にならず利用しやすい空間になってくれると…、嬉しいです。

  21. 5471 マンション検討中さん

    あとは三井、三菱の開発がコケずに成功し、金町全体の価格が少しでも上がってくれることに期待です。

  22. 5472 匿名

    >>5470 マンション検討中さん
    そもそも入ってるテナントが、、、、

    駅からの近さ売りマンションだから、仕方ないと捉えるべきですね。

    ちなみに、残念ながら管理人室って一階じゃないよね?

  23. 5473 匿名さん

    >>5453 匿名さん

    スペックはマンションだけにしときなよ。
    判断するものであって、人に聞くものじゃ無いよ。

  24. 5474 マンション検討中さん

    あとは駅が課題だなぁ。
    まあ少し整備して欲しい。ホームドアはいつできるんだろうか。

  25. 5475 通りがかりさん

    >>5474 マンション検討中さん
    2022年に安っぽいホームドアがつきます。

  26. 5476 名無しさん

    「エントランスがぁーー」とか言ってる方は買った人ではありませんよ(まさかとは思うけど)。そんなもん買う前からわかってたこと。
    豪華なエントランスが条件なのにここ買った人がいたとしたら、むしろ何見て購入を決めたのか、お聞きしてみたいくらいです。

  27. 5477 匿名さん

    豪華なエントランスが条件とは書いてないですよ。

  28. 5478 匿名さん

    >>5476 名無しさん
    とは言ってもオフィスビルの裏口レベルにしょぼいのは事実なんだけどね

  29. 5479 匿名さん

    >>5476 名無しさん
    豪華なエントランスは求めず購入しましたけどやっぱり動画や模型と比べても色や質感など見劣りはするのでテンションは下がりましたよ…

  30. 5480 匿名さん

    エントランスなんか問題じゃないって言ってる人は実物みてから言ってるんですかね?

  31. 5481 匿名さん

    >>5480 匿名さん
    見てから言ってますけど、何か
    不動産は立地ですよ

  32. 5482 名無しさん

    エントランスなんて、あればそれで良くないですか?笑
    これは信じる宗教が違うくらいに話が噛み合わなそうなので、おとなしくしてますね。どうも、すみませんでした。

  33. 5483 匿名さん

    駅側からもマンション入れるん?よね?
    エントランスからじゃなきゃ住居スペースは行けない?

  34. 5484 検討板ユーザーさん

    >>5483 匿名さん

    その質問はさすがに購入者はしないですね。
    検討されてる方でしょうか。

  35. 5485 周辺住民さん

    >>5475 通りがかりさん
    2022年"以降"ね。
    https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210406_ho01.pdf

  36. 5486 匿名さん

    エントランス集

    1. エントランス集
  37. 5487 匿名さん

    囲いの中から取ったように見える写真もあるけど関係者かな。

  38. 5488 匿名さん

    >>5487 匿名さん
    いえ購入者ですが工事関係者では無いです。囲いが一部外れてたのでそこから撮ってます。

  39. 5489 匿名さん

    外構工事もかなり進んでいたので、来週には周りの囲いは取れるかと思います。6月の内覧会までに住居側は仕上がってるとしても、商業側の工事は続いてそうです。

  40. 5490 通りがかりさん

    エントランスは普通、それだけですね。

  41. 5491 匿名さん

    エントランスといえば、みなさん、保育園はどこにが良いますか?

  42. 5492 匿名

    >>5490 通りがかりさん
    サブエントランスって感じですね!

  43. 5493 匿名さん

    >>5492 匿名さん

    何処と比べて?

  44. 5494 匿名さん

    >>5493 匿名さん
    どこの幼稚園がよくて、どこが悪いとかはもうやめましょう!

  45. 5495 周辺住民さん

    5/13
    貫通通路もだいぶできてきましたね。
    壁にもタイルが貼られてました。

    あそこの路駐はどうにかならないものか。

    1. 5/13貫通通路もだいぶできてきましたね...
  46. 5496 口コミ知りたいさん

    >>5495 周辺住民さん

    亀有警察は糞だから、どうにもなりません。
    駅前の悲惨な路駐は取り締まらずに危険な状況を看過して、住宅街に入り込んで駐禁切ってる連中ですから

  47. 5497 通りがかりさん

    プラウドタワーからは少し距離がありますがブルーノブレッドというパン屋がとても美味しいですよ。

  48. 5498 匿名さん

    >>5496 口コミ知りたいさん
    侮辱とみなし通報しておきました。

  49. 5499 検討板ユーザーさん

    右上のやつが悲惨な写りだなぁ
    賃貸に毛が生えただけでとてもプラウドタワーのものとは思えん

  50. 5500 匿名さん

    駅側からもマンション入れるん?よね?
    エントランスからじゃなきゃ住居スペースは行けない?

  51. 5501 匿名さん

    >>5500 匿名さん
    駅側から商業フロア経由でも入れます。
    ただし、商業フロアが開いてる時間だけですが

  52. 5502 マンション掲示板さん

    >>5501 匿名さん
    セブンイレブンが1階に入るけど24時間なのかな?

  53. 5503 通りすがり

    このマンションは金町ナンバーワンだから、それに相応しい立派なエントランスが必要ということですね。分かります、ある意味、自分達の部屋より重要ですよね。

  54. 5504 マンション検討中さん

    >>5503 通りすがりさん
    プラウドタワー金町は、駅近でNo.1マンション
    ヴィナシスは高さでNo.1マンション
    シティタワー金町は、大規模でNo.1マンション

    金町には代表的なタワマンがここ数年で目立ってきましたね^_^

  55. 5505 匿名さん

    >>5504 マンション検討中さん

    数年後の北口にできるマンションにすべて持ってかれる?ここの駅近はキープか。

  56. 5506 検討板ユーザーさん

    >>5499 検討板ユーザーさん
    わざわざそんなこと言いにきて相当性格が悪いですね。幸せですか?かわいそうです。

  57. 5507 匿名さん

    >>5505 匿名さん
    10年後に買い替えればいいでしょ

  58. 5508 匿名さん

    金町民は松戸がお好き!? 塾も趣味も買い物も…「リトル千葉」
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/104061

  59. 5509 匿名さん

    松戸に憧れて、皆さん越してきたクチですか?
    かくゆう私も、恥ずかしながら青春時代を松戸と共に過ごしてきたんですね。

  60. 5510 匿名さん

    >>5509 匿名さん
    別に憧れはしないでしょ、松戸は街汚いし、治安悪いし、憧れるようかとこじゃない。北千住や柏より近くて買い物は便利だから行くだけ
    伊勢丹無くなったから、最近は行ってない

  61. 5511 匿名さん

    松戸は別に買い物便利じゃないよね。行ってもアトレくらい。
    金町民なら、亀有のアリオのほうに行くでしょ。テラスモール松戸は車がないといけないしね。
    まあ金町にも三菱のショッピングモールができるから、金町だけで全てが揃うようになる。

  62. 5512 マンション検討中さん

    逆に、三菱のショッピングモールのテナントがしょぼく、残念な感じになったら再開発と称して色々建てて頑張っていた金町が総コケなイメージになりそうですね。
    アリオより小さめなようですし、

  63. 5513 匿名さん

    >>5512 マンション検討中さん
    想像するだけで頭が痛くなってくる。。
    三菱ってショッピングモールの開発でコケたことあるんですかね??

  64. 5514 匿名さん

    >>5510 匿名さん

    街の汚さと治安って、金町も同じだろ。
    そういうの求める人は港区とか湾岸とか綺麗な街にマンション買うでしょ。
    ここを買うのは金町愛で買うんだから。松戸も似たようなもん。

  65. 5515 匿名さん

    >>5511 匿名さん
    なんか、松戸に対する嫉妬心が滲み出てますねぇ

  66. 5516 匿名さん

    >>5515 匿名さん

    嫉妬というより、記事通りの憧れなんだろう。

  67. 5517 匿名さん

    >>5516 匿名さん
    ショッピングモールできたら、松戸や柏からも買い物にきそうですね。千葉を象徴するショッピングモールになりそうですね

  68. 5518 匿名さん

    端っこでも東京ですからね。
    鶏口牛後の差ですかね。

  69. 5519 匿名さん

    >>5518 匿名さん
    鶏口(けいこう)となるも牛後となるなかれ
    《「史記」蘇秦伝から》大きな団体で人のしりについているよりも、小さな団体でも頭?になるほうがよい。

    つまり、千葉の雄である、松戸に住むことをオススメしているのでしょうか?

  70. 5520 匿名さん

    >>5517 匿名さん

    なんか金町は川口みたいな扱いだな。

  71. 5521 匿名さん

    >>5519 匿名さん
    東大の末席と早慶の首席のどちらが良いかは好みの問題ですね。

  72. 5522 匿名さん

    >>5521 匿名さん
    金町を東大に例えるのは失礼でなくて!?
    松戸は良いとして

  73. 5523 匿名さん

    >>5522 匿名さん
    何言ってんだ
    松戸はマーチだろ

  74. 5524 匿名さん

    >>5514 匿名さん
    少なくとも金町は松戸みたいに夜に客引きが大量に出たりしないよ。風俗系の店の数が段違い。昔は金町も北口にソープとかあったけど、今はめっきり減って亀有の方が増えてる。
    松戸みたいに暴力団の事務所が中心街にある訳でもない、松戸は治安だけは確実に金町より悪いよ

  75. 5525 匿名さん

    >>5523 匿名さん
    日東駒専は金町がもらって行きますね。

  76. 5526 匿名さん

    葛飾区の発表見る限り、北口にUR再開発はほぼ既定路線みたいだから、UR再開発したら松戸なんか目じゃなくなるよ。
    あの広大な土地でタワマンが3本は作れる。なんだかんだで駅前の一等地だし、すでにデベも目を付けてるでしょう

  77. 5527 eマンションさん

    ここ数年、日経調査の子育てしやすい全国自治体ランキングで、葛飾区松戸市は1位と2位を争っている。つまり金町と松戸は、子育てしやすいエリアとして日経のお墨付きをもらっているわけです。ケンカしなくても良いよ。他の自治体より優れているエリアだから自信を持ちなさい。
    マンション価格は松戸のほうが2割から3割低いけど、好きな方に住めば良いよ。

  78. 5528 マンション検討中さん

    >>5526 匿名さん

    どこの発表ですか?

  79. 5529 匿名さん

    >>5527 eマンションさん

    街にソープがある街が子育てしやすいとは思えんが。

  80. 5530 匿名さん

    >>5528 マンション検討中さん
    葛飾区のHP、町づくりのとこに出てるよ
    自分で調べなよ

  81. 5531 匿名さん

    >>5527 eマンションさん
    なるほど、言うなれば、日東駒専の首席クラスに相当するわけですね。

  82. 5532 匿名さん

    松戸、金町、亀有、綾瀬の中だったらリアルに金町が治安は1番マシ。
    なぜなら悲しい話だが繁華街が寂れてるから。風俗がほとんど潰れて北口のヨーカドーとURの間のエリアは活気ゼロ。パチンコも北と南で一つずつ潰れて今やダイナムしか残ってない。

    他の街は、綾瀬は独特の雰囲気があるし、亀有は金町にあった風俗が移動してきて裏通りとかは結構酷い、角海老もあるし
    松戸の治安の悪さは言うまでも無い、昼は良くても夜は出歩きたくない街、特に女性には怖い

  83. 5533 匿名さん

    >>5532 匿名さん
    いや、世間的な評価は残念ながら金町と松戸が最下位争いかと思います。
    あなたの好きなマンションをはじめとする不動産価格を見れば自明でしょう。

  84. 5534 口コミ知りたいさん

    買った人からすると、どうでも良い言い争いですね(笑)
    マンション関係ないし…(´・ω・`)

  85. 5535 周辺住民さん

    5/15
    ベルトーレのロゴがでた!

    1. 5/15ベルトーレのロゴがでた!
  86. 5536 通りがかりさん

    >>5534 口コミ知りたいさん

    治安は大事ですよ。

  87. 5537 匿名さん

    >>5533 匿名さん
    残念だけど世間的には綾瀬の方が下ですよ。
    金町を貶してくる時点で金町に住んでる人じゃなくて、そこら辺に住んでる人なんだろうけどw

  88. 5538 亀有民

    >>5537 匿名さん
    高みの見物させてもらってます

  89. 5539 匿名さん

    どこのランキング見ても、亀有はともかく綾瀬が金町より上になってる物は無いんだけど、世間的に金町と松戸が最下位争いしてるってのはどこの世界線の話なの?

  90. 5540 入居予定さん

    >>5535 周辺住民さん
    カッコいいですね!

  91. 5541 マンション検討中さん

    >>5537 匿名さん
    金町は最下位争いに加われるほどの知名度は無いよ、昔から
    都民相手でも金町って言うと、どこ?って顔される。
    逆に綾瀬とか松戸はあー…って微妙な顔されるよね

  92. 5542 マンション検討中さん

    すみふの綾瀬タワマンも、ここには勝てないだろうしね

  93. 5543 マンション検討中さん

    >>5542 マンション検討中さん
    亀有>>>>松戸>>綾瀬=金町でしょう

  94. 5544 匿名さん

    >>5539 匿名さん

    地方人の東京のイメージですよねー。都内で育てばそんな事はさらさら思いませんぜ。

  95. 5545 名無しさん

    私は、住んでる町のランキングとかどうでもいいすわ。ランキング狂の方々は気にかけることが多くて、大変ですね。

    僕の予想だけど、そういう人は、受験の時にはどこの大学の方が上だ下だとかの話が好きで、就活の時はどこの企業の方が上だ下だの話が好きで、大人になった今は街のランキングであーだこーだ言ってる人、なんじゃないかな。

    悪いとは言ってないですよ!
    人のご趣味を評価することなど致しません。

  96. 5546 匿名さん

    >>5541 マンション検討中さん

    都内も端同士だと知らない所も互いにありますよ。人が集まる所は大抵、地方の人達です。地方者は多摩川や江戸川の川向こうなんて論外です。東京と名のつく所に住みたいしそういう所に行きたいのよ。でも実は都民は都内よりも自然の多い所に住みたいし、行きたいと思っています。

  97. 5547 検討板ユーザーさん

    松戸住みの嫉妬やべぇな笑笑

  98. 5548 名無しさん

    一つ言える事は、ここの購入者は不毛な争いとは一線を画した良識者という事だ。賢者は綾瀬や亀有、松戸には棲家を持たない

  99. 5549 マンション検討中さん

    >>5548 名無しさん
    賢者は「賢者は綾瀬や亀有、松戸には棲家を持たない」なんて発言をしないですねぇ。

  100. 5550 通りがかりさん

    千葉のライバルは埼玉だったはず。
    松戸は大宮と競おう。

  101. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸