東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー金町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. プラウドタワー金町ってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 09:20:44

売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
   京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分
JR常磐線「金町」駅南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分)※京成金町線「京成金町」駅出口から現地敷地端まで約20m、エントランスまで約110m(約2分)
間取:1LDK ~4LDK
面積:55.88m2 ~ 87.10m2

プラウドタワー金町について語りましょう。

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2019-10-16 12:27:52

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 4751 匿名さん

    >>4750 匿名さん
    今どきできない殴り合いとか子どもには良い経験になるよ。

  2. 4752 マンコミュファンさん

    格安賃貸で金町も賑わいそうですね

    東京23区内の家賃相場が安い駅TOP10 2021年版

    https://suumo.jp/journal/2021/01/1...

    順位/駅名/家賃相場/(沿線名/駅所在地)
    1位 葛西臨海公園 6.00万円(JR京葉線江戸川区
    2位 京成金町 6.20万円(京成金町線/葛飾区
    2位 金町 6.20万円(JR常磐線葛飾区

  3. 4753 匿名さん

    >>4752 マンコミュファンさん

    賃料安くて分譲が高いって、良いこと?

  4. 4754 買い替え検討中さん

    独身でお金があまりない方やここを買える金持ち(平均坪単価315)がいたり
    上から下までいる金町、すてきだと思いますよ

  5. 4755 匿名さん

    >>4754 買い替え検討中さん

    家族でお金ない人もいるのでは?

  6. 4756 通りがかりさん

    >>4755 匿名さん
    年収250万以下世帯の区営があるからね。
    私立小でも行かない限り、ここの人たちと同じ学校だろうから、勘違いした親が登場しなければ良いよな。

  7. 4757 匿名

    >>4752 マンコミュファンさん
    ID変えて連投してるのバレバレ

  8. 4758 匿名さん

    このマンションだんだんネットが外れてきて中身が見えてきてるけど、カッコいいよなー!

  9. 4759 匿名

    >>4752 マンコミュファンさん
    ホントしつこすぎ
    金町嫌いなのはわかったけど、そんなことしてても何も意味無いよ

  10. 4760 匿名さん

    >>4752 マンコミュファンさん
    リンク古すぎてわろた

  11. 4761 匿名さん

    >>4756 通りがかりさん
    金町6丁目は金町小学校、金町4丁目は末広小学校のため、
    金町四丁目第3アパート(葛飾区金町4丁目13番)であれば、学区違うようです。
    http://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000057/1002475/1019654/10025...

    学区と地図を対応させて表示させてほしいですねこれ。

  12. 4762 匿名さん

    >>4756 通りがかりさん

    確かに。これは気になるな。
    おもちゃひとつでも差が出るやろ。

  13. 4763 通りがかりさん

    >>4761 匿名さん
    そう言うダイレクトな意味じゃなくて、その周辺ってこと。皆まで言わせないでよ。
    わかるでしょ?

  14. 4764 匿名さん

    >>4763 通りがかりさん
    そういうことね笑
    それ地元民しかわからなくね?

    子どもたちは、親の収入とか職業とか気にしないから、仲良く遊ぶでしょ。
    勘違いの親がしゃしゃりでなければ。

  15. 4765 匿名さん

    シート剥がれてきてますね。この分だと4月までに周りの覆い撤去して、4月から外溝工事かな。竣工まであと半年切ってるし

  16. 4766 マンション検討

    >>4765 匿名さん
    かっこいいですよね。テナント入って賑やかな雰囲気見たい

  17. 4767 名無しさん

    >>4761 匿名さん

    https://school.mapexpert.net/pgAreaMap?L=13122&N=%E8%91%9B%E9%A3%B...

    こんなサイトもありますね。
    学区域が最新か分かりませんが

  18. 4768 匿名さん
  19. 4769 匿名さん

    さすが葛飾区ナンバーワンマンション

  20. 4770 通りがかりさん

    >>4769 匿名さん

    そう言われると葛飾区って良いマンション少ないよな。

  21. 4771 匿名さん

    >>4770 通りがかりさん
    それは葛飾区だけじゃなくて、城東全域に言える話。23区だと全体的に見て西や南に比べたら、東や北は品質レベルは比べ物にならんくらい低いからね。
    晴海とか豊洲とかのおかげで湾岸は上がってきたけど、城東は山手線から離れると一気にレベルが下がる。

  22. 4772 匿名さん

    >>4771 匿名さん
    なるほどね。外周区でも坪300超えはバブル期並みに高騰してても売れるわけですから、リーマンは東京の端まで押し出されてるわけですな。

    地元の金町で300超えのマンションが簡単に売り切れるなんて、金町好きの物好きが増えたのはありがたい。

  23. 4773 匿名さん

    >>4772 匿名さん
    金町がというより、タワマン駅1分で坪300万が周辺と比べ安かっただけですよ。
    それが単に金町にあっただけで。

  24. 4774 名無しさん

    >>4773 匿名さん
    言い得て妙

  25. 4775 匿名さん

    >>4773 匿名さん
    金町好きでもないのに立地で買ったの?
    周辺に比べて安くはないよ。修繕費とか高いし。
    金町好きなら、そういうのは気にならないけどさ。

  26. 4776 通りがかりさん

    >>4773 匿名さん
    外周区の徒歩1分のタワマンで坪300は高すぎるよ。
    地縁がないのに買う物好きはいないでしょ。

    逆に地縁があれば最高に買いのマンションだから、早期に完売したんだよ。

  27. 4777 匿名さん

    >>4776 通りがかりさん

    高すぎると言いたいとこだけど、今の相場では割安なんだよな。

  28. 4778 匿名さん

    >>4777 匿名さん
    割安だったねー
    じゃなきゃ売れ残ってるはずだからねー

  29. 4779 マンション検討中さん

    坪300が高いとつくか安かったとつくか、全ては三井三菱のショッピングモールにかかっている気もしますが、そこがこければ若干高い気もします。
    自力ではなく、他力願いな所が悲しいとこですけどね。

  30. 4780 匿名さん

    >>4777 匿名さん
    どう考えても割高だけど、地元需要で売れたんでしょ。この戸数なら地縁で完売でしょ。

    地縁ない人には超絶割高だよ。

  31. 4781 匿名さん

    >>4780 匿名さん
    残念ながら地縁無くても今の都内の相場で考えたら割安だから売れたんだよ
    ソースは地縁無いけど買った私

  32. 4782 匿名さん

    完売したマンションの価格が適正か割高を考えるより、自分にとってのお気に入りの物件を探されてはどうかと思うのですが。現在のマンション市場の相場感も掴めて、遥かに有意義かと。

  33. 4783 匿名さん

    >>4780 匿名さん

    今のマンション相場を知らなすぎ。ドヤ顔でコメントするならもっと勉強したらいいのに。

  34. 4784 匿名さん

    >>4780 匿名さん
    タワマンで都内23区内新築の範囲で調べてみましょう。
    ここより安いのそもそもありますか?

  35. 4785 周辺住民さん

    ミスド来ないかなぁ。。。

  36. 4786 匿名さん

    ここは24時間管理人以外に、昼間にコンシェルジュいるのですか?

  37. 4787 マンコミュファンさん

    >>4786 匿名さん
    いないです、管理人のみです。

  38. 4788 匿名さん

    >>4784 匿名さん

    東京の最果てなんだから、安くて当然だろ笑
    地縁ないのにわざわざ買う人おらんやろ。
    都心の中古買うでしょ。

  39. 4789 匿名さん

    >>4781 匿名さん

    地縁ないけど、金町が東京で1番好き街だからでしょ?

  40. 4790 匿名さん

    >>4789 匿名さん
    別にそんなに好きじゃないけど…
    通勤とか値段とか立地とか色々吟味して決めたんですけど

    勝手に変な理由付けしないでよ
    まあ、こういう会話にならん人に言っても結局わけわからんこと言われるだけだから無駄だろうけど

  41. 4791 匿名さん

    >>4790 匿名さん
    マジですか。。。
    好きでもない街にマンション買ったとですか。。。
    金持ちの道楽ですか?

  42. 4792 匿名さん

    >>4788 匿名さん
    営業は購入者の半分くらいは近隣以外だって言ってたけど

    もう売り切れてる物件だから、荒らしてもなんも意味無いよ。

  43. 4793 マンション検討中さん

    地縁なくても、通勤利便性とかを考えて買うものじゃない?地方出身の人もたくさんいるだろうし。まあ金町が通勤利便性がいいかと言うと微妙だけど、街として栄えてきてるならありでは。住めば都っすよ

  44. 4794 匿名さん

    >>4791 匿名さん
    何言ってるのか意味不明。
    あたおかじゃないなら面白くないから他所でやってよ

  45. 4795 匿名さん

    >>4788 匿名さん
    出た。やっかみ

  46. 4796 匿名さん

    >>4788 匿名さん
    都内の中古買えました?
    金町やめてどっか買ったんだと思いますけど

  47. 4797 匿名さん

    >>4787 マンコミュファンさん
    ありがとうございます。

  48. 4798 匿名さん

    >>4795 匿名さん
    再開発によって、理系トップクラスの東京理科大を誘致に成功、教育レベルの高い若い家族の流入によって新たな文教地区を形成していますけど、何か?

  49. 4799 匿名さん

    >>4791 匿名さん
    地縁ある人と金町大好きな人で190戸売り切れたよ。
    心配いらん。

  50. 4800 名無しさん

    >>4798 匿名さん

    こういう人は勘違いしそうだな。
    公園でオッサンと一杯やってくると良い。

  51. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸