東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー金町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. プラウドタワー金町ってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 09:20:44

売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
   京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分
JR常磐線「金町」駅南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分)※京成金町線「京成金町」駅出口から現地敷地端まで約20m、エントランスまで約110m(約2分)
間取:1LDK ~4LDK
面積:55.88m2 ~ 87.10m2

プラウドタワー金町について語りましょう。

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2019-10-16 12:27:52

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 4501 匿名さん

    キッズルームみたいないずれ使わなくなる施設を葛飾区が維持し続けてくれるってのはデカい。
    パーティルームとかもそんなに頻繁に使う訳じゃないし、そういうのも区の負担で維持してくれる話になるからねぇ

  2. 4502 匿名さん

    >>4500 eマンションさん
    すでに区から条例案上がってますが、使用料の記載は無いので、ワークスペースは無料ですね。
    http://www.city.katsushika.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/...

  3. 4503 匿名さん

    >>4490 マンション検討中さん
    東急のスポーツ施設が近くにあるから、ジムは要らないという判断なんでしょう。維持費とかやっぱりかかるので妥当な判断だったと思います。

  4. 4504 匿名さん

    >>4502 匿名さん

    いろんな人が出入りするのはちょっと。。。

  5. 4505 匿名さん

    >>4504 匿名さん
    なら使わずにマンションのスタディスペース使えば良いのでは?

  6. 4506 匿名さん

    商業施設と住居のエレベーターは別だと思いますよ。
    一緒にしてるとセキュリティに問題がでますので。

  7. 4507 匿名さん

    >>4506 匿名さん
    一回外に出る感じになるってことですよね。
    しょうがないですね。

  8. 4508 匿名さん

    この三階はあくまでも区の案なので、ワークスペースとか確約されてる訳ではなさそうですね!
    3月末に事業者と葛飾区が契約締結するので、4月ぐらいに確定した事業者とレイアウト図が分かりそうです!

  9. 4509 匿名さん

    >>4506 匿名さん
    4階で南側の商業用EVに乗り換える必要があります。

  10. 4510 匿名さん

    今日の写真です。
    火事も少し見えます。

    1. 今日の写真です。火事も少し見えます。
  11. 4511 匿名さん

    >>4510 匿名さん
    やっぱ南向きの部屋はヴィナシスから丸見えだな

  12. 4512 匿名さん

    >>4511 匿名さん

    お互い様ですね。

  13. 4513 匿名さん

    >>4504 匿名さん
    区の施設はマイナスだなー。
    高級なワークスペース施設にして欲しかったよ。

  14. 4514 マンション検討中さん

    >>4511 匿名さん

    覗こうとすれば覗けるが…。
    覗こうとする人いるのか?

    この距離でそれを言ってしまうと一軒家の集合住宅とか両隣丸見え放題な気がするが…

  15. 4515 マンション検討中さん

    >>4510 匿名さん
    結構部屋の奥まで見えそう

  16. 4516 匿名さん

    丸見え見下されビューですね。

  17. 4517 匿名さん

    >>4512 匿名さん
    いや、ヴィナシス側は共用部だからw

  18. 4518 匿名さん

    >>4513 匿名さん
    建てる前から区が入ることは決まってたんですが…
    何言っちゃってるの?

  19. 4519 匿名さん

    >>4514 マンション検討中さん
    覗こうと思わなくても、共用部から窓の外見たら目に入っちゃうレベルの近さですね

  20. 4520 通りがかりさん

    何言ってるの?この人

  21. 4521 通りがかりさん

    >>4520 通りがかりさん
    書きこむとこ間違えた。

  22. 4522 匿名さん

    >>4510 匿名さん
    これB-Dの人は丸見え過ぎてカーテン開けられないレベル

  23. 4523 マンション検討中さん

    プラウドあまり惹かれない。僕だけでしょうか?シティテラスの方がいい

  24. 4524 匿名さん

    >>4523 マンション検討中さん
    シティテラス購入者はよそスレでやって下さい。そもそも平均所得も異なる我々は同じカテゴライズされたくないですね。

  25. 4525 匿名さん

    >>4522 匿名さん
    ヴィナシスの駐車場とはかなり近いと思いますが、
    本物件の南側面とヴィナシスの住宅棟の北側面って20m弱離れていませんかね?
    4車線の道路(歩道2m程×2、車道3m程×4?)くらいあると思うのですが、
    実際どのくらい気になるものなんでしょうかね。個人差はあると思いますが。

  26. 4527 マンション検討中さん

    カーテンまで閉めなくても、レースがあれば覗こうと思わなければ覗かないと思っていたけど…。凝視しなくても見えるのか…?
    20メートルって若者にとっては余裕かもしれないけど、大人は本気で覗き込まなければ見れないものだと思っていた。

  27. 4528 匿名さん

    >>4524 匿名さん
    後半の一文は余計かと。同じ最寄駅ですし他人から見れば同じ街の住人です。
    また、将来的に売却する際には価格も考えると比較対象になってきそうです。
    その際にはシティテラス金町のほうが優れていると判断できそうな点もあります。
    規模がもたらすラニングコストの安さ、ジムなどの共用部はもちろん、
    公園や開発予定の三井三菱の商業施設の近さからシティテラスを好む人もいそうです。

    ただ、元のレスが何を主張されたいのか判然としないのは同意します。
    せめてどこを比較してシティテラスがよいと感じたのかは教えてほしいですね。
    ただの感想なら掲示板よりもTwitterなりに書き込んだほうが健全だと思います。

  28. 4529 検討板ユーザーさん

    ここは葛飾区ナンバーワンの高級マンションですから選民意識はあるでしょうね。
    葛飾区民約50万人の頂点に立つ約600名が入居するわけですから。葛飾区の上位0.1パーセントのエリート区民です。
    シティタワーやシティテラス、プラウドシティはかなり格下なのは間違いない。

    マンション偏差値で有名なマンションレビューによると隣のヴィナシス金町は偏差値74でした。これは白金タワーやシティタワー麻布十番などと同レベルです。ここは偏差値80いくんじゃないかな。ちなみに23区の頂点のマンションも偏差値80です。ここはマンション偏差値上は葛飾区どころか23区頂点を狙えそう。

    三井の再開発が控えているけど、パークコートブランドにしないとプラウドタワーには勝てないよ。

  29. 4530 匿名さん

    若葉マーク落ち着けよ

  30. 4531 匿名さん

    >>4529 検討板ユーザーさん
    うわー、ここにしなくて心底ほっとしてる。

  31. 4532 匿名さん

    >>4529 検討板ユーザーさん
    アンチによる過剰持ち上げした荒らしです。
    相手しないように

  32. 4533 匿名さん

    >>4523 マンション検討中さん
    自分とこのスレに書き込みなさい。わざわざ喧嘩売りに来るものじゃない

  33. 4534 匿名さん

    >>4533 匿名さん
    完売したっぽいですね。

  34. 4535 マンション掲示板さん

    高さ微妙だねー
    まだ建設中のツインタワーのような…^ ^;

    1. 高さ微妙だねーまだ建設中のツインタワーの...
  35. 4536 通りがかりさん

    きっと契約者だったらオプションどうするかとか、外注するのかとか、見積もりもらわなきゃとか忙しくて、検討板の掲示板大喜利に関わってる暇はないでしょう。ましてや、ここの掲示板芸人としてやり合ってる方々が契約者なはずありません。意味ないっすもん。

    そして僕は契約者じゃないです。きっと皆さんも同じじゃないかなぁと思います。契約者でない人が「気になって仕方なくて見に来ちゃう」そういうとこなんですよ。

  36. 4537 マンション掲示板さん

    >>4524 匿名さん
    所得年収いくらなんですか?

  37. 4538 通りがかりさん

    そして、この土日に繰り広げられた一連の不毛なやりとりは、、、週明けに管理者によって削除されるのです笑

  38. 4539 マンション検討中さん

    完売おめ

  39. 4540 匿名さん

    >>4535 マンション掲示板さん
    タワマン、というか…
    こうやってみると板マンだね

  40. 4541 周辺住民さん

    マンション増えたなー

    1. マンション増えたなー
  41. 4542 匿名さん

    >>4535 マンション掲示板さん
    ヴィナシスとは50mも高さ違うからな
    そらそうなる

  42. 4543 匿名さん

    >>4540 匿名さん
    遠くから見たらけっこう高さ違うからね
    駅から見ると両方ともタワマンだなって感じる

  43. 4544 匿名さん

    >>4537 マンション掲示板さん
    サラリーマンの平均年収の約4倍弱程度です。

  44. 4545 マンション検討中さん

    ココ、葛飾区ですよ。

    意地の張り合いするのはみっともない…
    23区内だけど所詮は葛飾区です。そもそも地位も名誉も収入も高い方たちは葛飾区のタワーマンションなんて購入しませんから。まぁ21階低層でタワーというのもどうかと思うけど…しかも北向き。なら隣の41階建ヴィナシスタワーか環境の良い37階建シティタワーのほうが魅力ありますけどね。

  45. 4546 匿名さん

    >>4545 マンション検討中さん
    ここ葛飾区のマンションの掲示板ですよ
    わざわざやって来て、所詮は葛飾区とか蔑むなんて、人として意味汚いですよ。
    この程度のマンションも検討出来ないあなたこそ、魅力を上げてはいかがですか?

  46. 4547 匿名さん

    >>4545 マンション検討中さん
    言い方からして、葛飾区のマンションの検討者では無さそうですが、わざわざここへ貶しに来て、煽ってるあんたが1番みっともないよ

  47. 4548 マンション掲示板さん

    松戸民の嫉妬やべえな

  48. 4549 匿名さん

    >>4548 マンション掲示板さん

    お隣さんだから気になるんじゃない?
    今の市況だと高値掴みは間違いないですけど、金町を気に入ってれば大丈夫でしょ。

  49. 4550 匿名さん

    >>4534 匿名さん
    まだHP見ると残ってるよ?何情報?

  50. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸