東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー金町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. プラウドタワー金町ってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 09:20:44

売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
   京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分
JR常磐線「金町」駅南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分)※京成金町線「京成金町」駅出口から現地敷地端まで約20m、エントランスまで約110m(約2分)
間取:1LDK ~4LDK
面積:55.88m2 ~ 87.10m2

プラウドタワー金町について語りましょう。

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2019-10-16 12:27:52

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 4392 名無しさん

    >>4377 匿名さん
    私もここにスタジアムなんてまさかとはおもいますが、空き地北側の団地をかすめるように都市計画道路の計画はありますよ。さらに優先整備路線にも位置付いていますので、近々事業がはじまるでしょう。
    団地は近年建て替え集約を行っているので、この団地の敷地も含めてスタジアム用地に、なんて妄想も膨らみますね笑

    1. 私もここにスタジアムなんてまさかとはおも...
  2. 4393 周辺住民さん

    橋できるんですよねー。楽しみ。

  3. 4394 マンション検討中さん

    道路整備計画はこんな感じか。
    三菱ガス化学の空地は大化けするかもしれませんね。

    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seibihosin/pdf/katushika.pdf

  4. 4395 匿名さん

    >>4382 匿名さん

    夢は広がりますが、もう住宅とかマンションが建ってるから騒音問題で、障害は多そうですね。歩いてサッカー観戦とか夢だけど。

    ちなみに、味スタのある飛田給って新宿から20分弱だよ。近いのよ。
    そばに行くと、確かに威圧感のあるデカさを感じる。あのサイズは無理だろうね。

  5. 4396 匿名さん

    イトーヨーカドーの跡地は、マークイズでしたっけ?

  6. 4397 匿名さん

    さすがに道路や歩道を整備するのは時間がかかるので、やはり混雑緩和策としては金町駅西口の設置でしょうか。
    このままサッカースタジアムとパークタワーを北口だけで捌くのはあまりにも厳しいと思います。駅舎の建て替えが難しいのであればせめて駅出口を増やさないと武蔵小杉の二の舞になってしまいますね。

  7. 4398 匿名さん

    >>4396 匿名さん
    マークイズではないうわさもありますよ。
    また、マンション部分には三菱地所レジデンスも絡むため、マンション名は「パークタワー」でも「パークハウス」でもない名前になる可能性もありますね。これは。
    団地がなくなればもっときれいになりますがね。
    10年後ぐらいの話でしょうか。

  8. 4399 マンション検討中さん

    なんか憧れの町とかになりそうですね。
    このまま行くと、豊洲、武蔵小杉はおろか、代官山、恵比寿クラスに化けそう!
    ここ選んでよかったー。

  9. 4400 匿名さん

    >>4397 匿名さん
    スタジアム作るってなったら99%まず間違いなく今の駅舎は増築することになるだろうね
    味スタよりちょい小さいレベル。4万人クラスのスタジアムが出来たら、今の国内でやるほとんどの試合とイベントで使える。あと快速停車が絵空事では無くなってくるな

  10. 4401 匿名さん

    >>4399 マンション検討中さん
    スタジアム出来たら北口の開発が一気に進むだろうから、武蔵小杉化はあり得るかもしれないが、代官山とか恵比寿になる訳ないでしょ。
    過剰煽りの荒らしかと思いますが、迷惑なので他へどうぞ

  11. 4402 匿名さん

    >>4401 匿名さん

    ワロタwwww
    代官山とか恵比寿はありえないわ笑

  12. 4403 匿名さん

    良くて交通利便性の悪い武蔵小杉ぐらいでしょうね。

  13. 4404 匿名さん

    快速止まれば一気に不動産市場が変化すると思うんですけどね。
    やっぱり、駅校舎及び快速停車が金町が化ける肝ですね。

  14. 4405 検討板ユーザーさん

    >>4404 匿名さん
    実際、コンサートとかイベントある時だけ快速停まる的なノリじゃないでしょうか?
    それ以外は増えなそうですね。千代田線との兼ね合いもあるし

  15. 4406 マンション掲示板さん

    世界が金町に嫉妬する(`・ω・´)

  16. 4407 匿名さん

    ラスト1戸がしぶといな

  17. 4408 マンション掲示板さん

    三菱地所の商業施設は千住のポンタポルテより大きく、アリオ亀有より小さい規模感ですよね。マークイズTokyoとかだったら、金町の格も上がるでしょうが、独自のネーミングになるんでしょうね。

    にいじゅくみらい公園にもサッカー場やテニスコートがありますが、サッカースタジアムが完成したら広域から人が集まり交通網の整備も必要ですから、新金線実現にも追い風。

    野村、住友、三井、三菱の大規模再開発、スタジアム建設、新路線の実現が重なれば、城東エリア屈指の街に変貌するでしょう。

  18. 4409 匿名さん

    >>4408 マンション掲示板さん
    個人的には御殿場のアウトレットのテナント好きなので、三菱地所には頑張ってほしいですね

  19. 4410 周辺住民さん

    みどりの窓口のところに、なにはいるんだろ。

  20. 4411 マンション検討中さん

    金町は、バルサアカデミー葛飾校もありサッカーがもともと盛んな地域。サッカー専用のスタジアム実現に期待したいですね。

  21. 4412 検討板ユーザーさん

    >>4408 マンション掲示板さん
    城東エリア屈指となると、豊洲も抜きますね!楽しみ

  22. 4413 匿名さん

    >>4408 マンション掲示板さん

    新線は豊住と臨海地下鉄が来ない限りないかな

  23. 4414 匿名さん

    >>4406 マンション掲示板さん
    スタジアムまで来たら、割と真面目に都内近郊から嫉妬される街になるかもな

  24. 4415 マンション検討中さん

    >>4414 匿名さん
    住みたい街ランキングトップ10きますね

  25. 4416 匿名さん

    金町は伸び代があるから良いんですよね。他の街はこうはいかない

  26. 4417 匿名さん

    スタジアムがあっても憧れる街にはならないでしょう。そもそも現時点でスタジアムがある街に皆さん憧れを抱いてますか?

  27. 4418 匿名さん

    喧しいだけでスタジアムの近くに住みたいとは思いませんね。

  28. 4419 匿名さん

    本当
    静かに暮らしたいと思って金町に引っ越すのに武蔵小杉とか恵比寿とか全然そういうの期待してないんだけど
    スタジアムいらない
    サッカー観戦帰りのテンションバカ高い酔っ払い集団とか見たことないの?相当酷いもんだよ
    そんなのが毎週末ウロウロしてたらたまったもんじゃないわ

  29. 4420 匿名さん

    >>4419 匿名さん

    静かに暮らしたい?金町で?

  30. 4421 匿名さん

    >>4420 匿名さん

    なーんもないじゃん(笑)

  31. 4422 匿名さん

    >>4421 匿名さん

    お話になりませんな

  32. 4423 匿名さん

    >>4421 匿名さん
    静かに暮らしたいならJR駅前じゃ無理だよ。
    駅前でも地下鉄の駅か郊外へどうぞ。

  33. 4424 匿名さん

    金町も郊外だと思うけど…

  34. 4425 匿名さん

    >>4424 匿名さん
    田舎の人はそういうね。地図でしか見てないからね。
    郊外とは言わないよ。

  35. 4426 匿名さん

    >>4425 匿名さん

    近郊

  36. 4427 通りがかりさん

    何をもって静かなのかも、何と比べてるのかも、人によって違いますよきっと。

  37. 4428 匿名さん

    >>4426 匿名さん
    それがどうした?

  38. 4429 匿名さん

    >>4428 匿名さん

    間違いを指摘された返しがそれかよ笑

  39. 4430 匿名さん

    東京のパンの耳みたいなもんだよ、金町は

  40. 4431 匿名さん

    >>4429 匿名さん
    間違えたの誰だよ

  41. 4432 匿名さん

    >>4429 匿名さん
    田舎者はこれだから困るや。めんどくさい。
    生まれた時から都内住んでいれば郊外と近郊は肌感でわかるもの。

  42. 4433 匿名さん

    英語表記だとGOLDEN CITYですね、白金の近所感出ますね

  43. 4434 匿名さん

    >>4426 匿名さん
    東京23区なのに近郊とも言わないよ。覚えとき!

  44. 4435 匿名さん

    23区を近郊とか郊外とか言う時点で同じ日本人とは思えない。日本語の使い方間違えてる。恥ずかしいよ
    近郊は23区近郊とか言うように、23区近くの町を指す。郊外は都内まで一時間以上かかる地域。
    23区内は都内って言うのが正しい。

  45. 4436 匿名さん

    なんか急に荒らしが湧いてきたな。金町が成長するのが悔しくて堪らんのだな
    でも街の成長を敵視する前に、この物件すら買えない自分の成長の不甲斐なさを見直した方がいいよ

  46. 4437 通りがかりさん

    >>4436 匿名さん
    まぁまぁ、そういうこと言うとカッとなる人いるんでやめときましょ笑

  47. 4439 マンション掲示板さん

    >>4430 匿名さん
    捨てる人もいれば買う人もいますもんね
    素晴らしい比喩です笑

  48. 4440 マンション検討中さん

    >>4435 匿名さん

    周辺区が正解ですね。

  49. 4441 買い替え検討中さん

    スタジアム反対派の方も結構いらっしゃるんですね。

    建設地の最大のライバルは森永乳業の奥戸工場跡地です。
    今回の調査対象の4箇所のうちの一つで、跡地の利用計画はまだ何もないようです。
    https://www.kensakusystem.jp/katsushika/cgi-bin3/ResultFrame.exe?Code=...

    一方、少し古い情報ですが三菱ガス化学は土地を売る気はなく、土地利用にあまり前向きな感じはしません…
    https://www.kensakusystem.jp/katsushika/cgi-bin3/ResultFrame.exe?Code=...

    面積 新宿<奥戸
    最寄駅の駅力 新宿>奥戸
    ですかね。
    奥戸工場は周辺に住宅がびっしりですし、スタジアムへの導線となる道路もかなり狭いですから新宿の方がスタジアム建設地としては断然向いてると思いますが、三菱ガス化学が土地利用にあまり前向きでないのが痛いですね…

  50. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸