東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー金町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. プラウドタワー金町ってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 09:20:44

売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
   京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分
JR常磐線「金町」駅南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分)※京成金町線「京成金町」駅出口から現地敷地端まで約20m、エントランスまで約110m(約2分)
間取:1LDK ~4LDK
面積:55.88m2 ~ 87.10m2

プラウドタワー金町について語りましょう。

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2019-10-16 12:27:52

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 421 通りがかりさん

    >>420 あああさん

    確かに419は胡散臭いね。
    あれこれ言ってるが最後には「子育てしやすい街ランキング一位で心からオススメしたい」とか
    なんだか営業のニオイがプンプンしてくる。
    「金町より価格が高い所色々住んだけど、最終的には金町が好きですね」
    というパンフレットに載ってるような具体的なエピソードもいかにもって感じ。

  2. 422 マンション掲示板さん

    2路線しかない町に坪単価300万円以上はバブルだわ。
    尚、隣のヴィナシスの坪単価は200?250万円の模様

  3. 423 匿名さん

    ランキング好きには印西市がおすすめですよっと。

  4. 424 マンション検討中さん

    ビナシス、いま出てるの坪280万ですし、あれ外廊下の耐震タワーの弱小タワーだから比較したらどうやってもここ300は超えるんじゃないですか?
    北千住で400ぐらいで亀戸も400と書いてあるの見たので350は超えないと思う。

  5. 425 マンション掲示板さん

    2019.06.27 4,550万円 3LDK 約73㎡ 約63万円(坪単206万円)
    2019.06.23 4,980万円 3LDK 約63㎡ 約78万円(261万円)
    2019.05.27 4,998万円 3LDK 約73㎡ 約69万円(226万円)
    2019.05.13 6,980万円 4LDK 約88㎡ 約80万円(262万円)
    2019.04.12 4,980万円 3LDK 約73㎡ 約69万円(225万円)
    2019.03.28 4,280万円 2LDK 約61㎡ 約71万円(232万円)
    2019.03.19 5,180万円 3LDK 約73㎡ 約71万円(234万円)
    2019.03.08 5,380万円 3LDK 約73㎡ 約74万円(243万円)
    2019.02.20 5,480万円 3LDK 約73㎡ 約75万円(248万円)
    2019.01.29 4,750万円 3LDK 約68㎡ 約70万円(231万円)

    隣のヴィナシスは耐震で外廊下なので坪単価200?250が相場

    免震と内廊下だけで坪300超えは無理w
    マジでココの営業マンって必死ですねw

  6. 426 マンション検討中さん

    何回も書いてるそれどこのデータ?
    ヴィナシス、実際いま2Lで6000万ぐらいで出てるよ。

  7. 427 匿名さん

    426が言ってるのは売り出し価格で425が言ってるのは実際の成約価格でしょ

  8. 428 匿名さん

    検討板にも関わらず検討してなさそうな人が多いですが
    それだけ注目度が高いということですね。
    事前モデルルーム相談会、予約しました。予約した方はどれだけ埋まっているかご存知かと思いますが、検討してる者だけで平和に話ができるといいです。

  9. 429 匿名さん

    世界が金町に嫉妬する(`・ω・´)

  10. 430 匿名さん

    ヴィナシスを内覧したことがあるけど郊外によくある低仕様タワマン。デベがコスモスイニシアだからたかが知れている。
    一方、ここは野村のブラックシップマンションであるプラウドタワー。そりゃ坪単価350万円以上はしますって。金町自体が23区内でも再開発が盛んな街だし、坪単価300万円以下を期待している人は頓珍漢だよ。
    日経の調査で、葛飾区が全国ナンバーワンの子育ての街に選ばれたのも追い風になるかもね。人口増は街の活性化につながるし、プラウドタワー金町は好材料しかない。

  11. 431 マンション掲示板さん

    ブラックシップってなんやねん。黒船かよ。笑

  12. 432 マンション検討中さん

    単にフラッグシップの打ち間違え。
    武蔵小金井や亀戸のプラウドタワーが坪単価で約400万円だから、ここもそれに近い水準でしょうね。
    ちなみに葛飾区のマンションの中古相場はこんな感じ。正確さランクに注意は必要だが参考にはなる。

    https://mansion-market.com/sapuri/katsushika-ranking2019/

  13. 433 匿名さん

    なら坪400万で買ったらいいじゃん。
    不便さに発狂すると思うけどw

  14. 434 匿名さん

    >>433 匿名さん
    そばっこあるで!

  15. 435 マンション掲示板さん

    本気で金町に坪単価300万円以上出す人って頭お花畑にも程があるわ

  16. 436 匿名さん

    募集時期 募集価格 間取り ㎡単価
    2019.09.14 5,680万円 3LDK 約73㎡ 約78万円
    2019.06.27 4,550万円 3LDK 約73㎡ 約63万円
    2019.06.23 4,980万円 3LDK 約63㎡ 約78万円
    2019.05.27 4,998万円 3LDK 約73㎡ 約69万円
    2019.05.13 6,980万円 4LDK 約88㎡ 約80万円
    2019.04.12 4,980万円 3LDK 約73㎡ 約69万円
    2019.03.28 4,280万円 2LDK 約61㎡ 約71万円
    2019.03.19 5,180万円 3LDK 約73㎡ 約71万円
    2019.03.08 5,380万円 3LDK 約73㎡ 約74万円
    2019.02.20 5,480万円 3LDK 約73㎡ 約75万円

    隣のヴィナシスの坪単価200~250万円が相場
    これが2路線しかない駅の現実
    プラ金が300万円以上であれば超絶割高で見向きもされないだろうな・・

    1. 募集時期 募集価格 間取り ㎡単価201...
  17. 437 匿名さん

    築10年越えの修繕費がメチャクチャ高い耐震外廊下のヴィナシスが坪単価250万円なら、新築ハイグレードの免震内廊下のここが坪単価350万円程度なら相対的に安いけどね。戸数が少ないからあっという間に完売する。

  18. 438 マンション掲示板さん

    >>437 匿名さん

    妄想乙

  19. 439 マンション掲示板さん

    いやあ、ほんとにあっという間に完売すると思うよ。この掲示板みてると、低脳なやつか暇つぶしに低脳の反応見て楽しんでる営業っぽいやつが多い印象だけど、世の中には金持ちってのはいるんだよ。たとえ葛飾区でもね。
    このマンションは地元の資産家が買っていっておわりです。

  20. 440 マンション掲示板さん

    毎日営業お疲れ様です(笑

  21. 441 通りがかりさん

    >>439 マンション掲示板さん

    じゃあ地元の資産家以外は検討や購入する必要無しってことね

  22. 443 匿名さん

    プラウドはブランド力で売り切るよ
    たった190部屋だし

  23. 445 マンコミュファンさん

    盛り上がって参りました\(^ω^)/

  24. 446 匿名さん

    都心の駅徒歩1分のマンションは坪単価600万円以上が普通だし、金町だからこそ駅徒歩1分で坪単価350万円で販売できると解釈するのが正常かと。まあ戸数が少なすぎるから仮にもっと高めの坪単価400万円だとしても早期完売すると思う。

  25. 447 マンション検討中さん

    [No.442~本レスまでは、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  26. 448 匿名さん

    同じ沿線でほぼ同じ戸数の千住ザ・タワーが坪単価400万円弱で、残り1戸。早期完売間近。
    プラウドタワー金町はそれよりも坪単価50万円も安い坪単価350万円。かなり安いからここも早期完売する。千住ザ・タワーが絶好調だから予定価格より更に値上げする可能性もあります。いずれにせよ2020年の注目物件の一つです。

  27. 449 匿名さん

    448のような言い方したいのはわかるが、千住は間取りが良かったからなぁ。ここは柱をもうちょっと何とかできなかったのかと思ってしまう。

  28. 450 評判気になるさん

    >>448 匿名さん
    北千住と金町じゃ利便性が違いすぎるだろ

  29. 451 マンション掲示板さん

    ターミナル駅の北千住と2路線しかない金町の坪単価を比較対象しているあたり素人だわw

  30. 452 匿名さん

    マジでJR金町の建て替えか、京成の上野行き復活こいやー
    出てこいやー!

  31. 453 匿名さん

    451のような小物感満載のコメントは釣りのサインです。

  32. 454 買い替え検討中さん

    ここで350とか400とか豪語してる奴は、たとえ280~300で販売しても豪語していた価格で買えよ!

  33. 455 匿名さん

    都心まで満員電車で4、50分だよん。

  34. 456 匿名さん

    >>455 匿名さん
    遠い

  35. 457 匿名さん

    嘘はいけませんね。都心の大手町までは25分ですよ。山手線のある西日暮里には15分。50分だと神奈川に行けます。
    あと北千住と金町の坪単価差は70万円くらい。千住ザ・タワーが坪単価400万円程度でしたから、ここは坪単価330万円が相場通り。ただ、相場自体が右肩上がりだから坪単価350万円でも不自然ではないですね。

  36. 458 マンション検討中さん

    だって『プラウド』ですよ。

  37. 459 マンション掲示板さん

    朝から営業必死だなw
    モデルルームの予約厳しいんですか?w

  38. 460 匿名さん

    西日暮里に通勤する人なんていないでしょうに。。
    千代田線沿線なら良いけど例えば新橋とかだと40分超えますね。

  39. 461 マンション検討中さん

    新金線に来年は動きがありますように

  40. 462 マンコミュファンさん

    空いてるレールに建設資材積んでいる車輌十数輛あるねー
    何に使うだろう…

  41. 463 匿名さん

    >>457 匿名さん
    千住の-70万って根拠ないような。路線数や駅力の大きな差を考えれば-3割くらいが妥当なような。

  42. 464 マンション情報通

    もうすぐ2020 年。
    来年、金町エリアで代表されるマンション毎の販売最多価格帯を勝手ながら予想させたいただきました。

    【新築】
    プラウドタワー金町 6500-7500万円
    シティテラス金町 5000-5500万円
    【中古】
    シティタワー金町 5000-6000万円
    ヴィナシス金町  5500-6000万円

    個人的な予想なのであしからず。

  43. 465 匿名さん

    千葉の本八幡のマンションでさえも坪単価300万円以上の時代ですから、プラウドタワー金町の最多価格帯は7000-8000万円でしょうね。
    千住ザ・タワーには億ションが30戸はあったがあっという間に完売。プラウドタワー金町も億部屋を作るでしょうね。
    スーパーゼネコンである竹中施工の免震タワマンのシティタワー金町の中古は築4年だが新築時より値下がり、築10年のヴィナシスは新築時より値上がりしている。ヴィナシスは民事再生した東海興業施工の耐震タワマンだが、不動産は立地が全てであることを物語っている。
    プラウドタワー金町を買っておけば値上がりも夢ではない。

  44. 466 マンション掲示板さん

    年末なのに仕事ができないんだろうな
    悲しいね
    営業乙

  45. 467 マンション検討中さん

    今年もあと僅か!
    さぁみんなで金町盛り上げていきましょー

  46. 468 マンション掲示板さん

    他の販売前スレと違い過疎りすぎw
    マンマニ予想の坪280でも売れ残りそうな予感

  47. 469 匿名さん

    新年あけましておめでとうございます。
    シティテラスのスレを見ると価格発表されたようですね。平均坪単価が330万円台、高層階が坪単価380万円台。眺望なしの低層階が坪単価280万円台だとか。パンダ部屋は激戦になりますね。都内の駅近マンションより3割くらい安い印象です。

  48. 470 評判気になるさん

    >>436 匿名さん
    シティタワーの状況分かりますか?

  49. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸