東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー金町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. プラウドタワー金町ってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 09:20:44

売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
   京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分
JR常磐線「金町」駅南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分)※京成金町線「京成金町」駅出口から現地敷地端まで約20m、エントランスまで約110m(約2分)
間取:1LDK ~4LDK
面積:55.88m2 ~ 87.10m2

プラウドタワー金町について語りましょう。

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2019-10-16 12:27:52

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 3901 検討板ユーザーさん

    プラウドタワー金町とまったく同じ仕様で松戸駅徒歩1分なら坪300万前後いきそうな気が。

    単なる田の字形マンションなら、
    金町駅で高いと言われても分かりますが、
    金町駅とはいえ、このマンションのクオリティで、この金額は安いと思うのは私だけでしょうか。

  2. 3902 匿名さん

    30後半で年収1,000万そこそこしかないのにフルローンって勇者だな。
    ローン控除終わったらドカっと入れるお金の当てがあるとかなら大丈夫だと思うが、そういうのもないならなかなかキツイのではないか。あとは子供の有無にもよるが。
    仮に貯金内として、フルローンで6,500万の35年変動金利0.5とすると、月の支払い21万くらいでしょ。年収1000として月の手取りが45くらい(ボーナスによる)とすると、、、、うーん結構キツイよね。
    とマジレスしたが、まあさすがに40手前でフルローンの年収1,000万おじさんはネタだろう。

  3. 3903 匿名さん

    30後半年収1000万、一次取得フルローンはなかなかの冒険者ですね。
    2LDKならまだしも、これで3LDK買ってたら勇気ありすぎるw

  4. 3904 匿名さん

    人様の財布事情に口出すのはやめてもっと物件の話をしようよ

  5. 3905 匿名さん

    >>3904 匿名さん

    購入者が修繕積立金未納になると困るので物件の話です。

  6. 3906 通りがかりさん

    そんなものは詭弁だし背景も知らないのにその人が考えて出した結論にケチつけてどんな返答されれば満足するの?
    私はあなたのような住民がいる方が不安です。
    物件そのものの話をしようと優しく軌道修正してくれているんだから大人しくしましょう。

  7. 3907 匿名さん

    >>3905 匿名さん

    荒らしであってくれ。
    こんなやつが隣だったらまじで嫌だわ。
    あと、管理組合で同じ期の役員だったらまじおわる

  8. 3908 評判気になるさん

    >>3907 匿名さん
    マンションなのだから、家計事情含めていろんな方がお住まいになってるのは当たり前でしょう。それなのに、自分の考え方と違うことを理由に批判したりする方は、他者を理解する(そういう方もいらっしゃるのだと)ことはないのでしょう。
    きっと、マンション住まいの方ではないと思いますよ。マンション住まいの方であれば、そんなこと大前提なのですから(希望)。

  9. 3909 評判気になるさん

    20代年収400万貯金0(頭金5000万、住宅ローン2000万)という僕みたいな低所得者も購入したので住民の皆様ご安心を!1000万円世帯の住民しかいないわけじゃないので!

  10. 3910 評判気になるさん

    商業部分のテナントに楽しみですね。ヴィナシスの方に医療関係、スーパー、飲食店、勉強塾があるので、それ以外で、ニトリ、無印良品、ロフト、ドラックストアが入れば本当良いですね、花屋は決まり?でしたっけ、

  11. 3911 匿名さん

    >>3909 評判気になるさん
    逆効果かと…

  12. 3912 評判気になるさん

    逆効果とは...?

  13. 3913 匿名さん

    >>3909 評判気になるさん
    それ余裕過ぎて何の心配もいらないレベル
    むしろもう少し借り入れした方が良かったんじゃ…

  14. 3914 評判気になるさん

    ローン組めるだけ組んだ方がいいってことですか?

  15. 3915 匿名さん

    >>3912 評判気になるさん
    所得は社会からの評価だと思うので…

  16. 3916 匿名さん

    私は30前半 年収900(一馬力) 貯金1500万 住宅ローン6000万(変動)
    これくらいのギリもいます・・・・・・

  17. 3917 口コミ知りたいさん

    >>3916 匿名さん

    うちは40代フルローンですよ。
    8000万くらい。年収は1000万ちょいですね。
    貯金は4000万くらいですが、頭金にはしてないですよ。

  18. 3918 評判気になるさん

    うちはもうすぐ30歳でフルローン6000万弱組みました。共働き世代年収1000万ぐらいの状況です。金融資産と貯金合計で3500万円程度で、頭金は特にいれず、諸費用だけ300万前後払う予定です。管理費だけやすくなれば、少し返済が楽になりそうですけど。

  19. 3919 匿名さん

    >>3914 評判気になるさん
    安全牌過ぎて住宅ローン控除考えたら損してるレベル。年収400万なら他に借り入れ無ければ3000万は借りれるはず、20代年収400万ならこれから年収も上がってくるだろうし、もう少し借り入れしても破綻は考えずらいですね。

  20. 3920 匿名さん

    >>3916 匿名さん
    ギリでは無いのでは?マズくもなく安全過ぎてもなく、それくらいなら割と普通かと。
    >>3917口コミ知りたいさん
    貯金多いのでまず大丈夫でしょう。家族構成によっては危ないかも…
    >>3918評判気になるさん
    共働きで1000だと、片方に何かあった時にキツくなりそうですね。まあでも貯金が多いのでいざとなったら出口戦略があるのはいいですね。

  21. 3921 マンション掲示板さん

    金町で年収1000万超えって。。。
    そんな街だっけ。。。

  22. 3922 評判気になるさん

    >>3921 マンション掲示板さん
    シティタワー金町の方にも知り合いの人が多いですが、共働きで1000万越えの家庭が多いですね。金町の再開発で平均世代年収も高くなっている証拠でしょうか。

  23. 3923 評判気になるさん

    >>3919 匿名さん
    贈与税が非課税ということでこの際使えるもんは最大限使っとこうかと。

  24. 3924 周辺住民さん

    >>3910 評判気になるさん
    花屋は当確です。(地権者)

  25. 3925 匿名さん

    >>3924 周辺住民さん
    花屋とかまじでいらんわ。

  26. 3926 匿名さん

    >>3925 匿名さん
    情報屋さんですね。

  27. 3927 匿名さん

    >>3922 評判気になるさん

    そうなんですね。。。ここ何年か海外にいたので、金町にも年収1000万の人が住むようになったんですね。
    金町は地元なので、驚くばかりです。

    しかも1000万円で足りないとか。
    本当に金町ですよね?と思ってしまいました笑

  28. 3928 評判気になるさん

    >>3927 匿名さん
    金町の世代年収も上がって、子供への教育にも皆さんお金かけているんだなとすごく実感します。うちは4歳児で習い事としてバレェ、ピアノ、英語、プールぐらいやらせていますが、周りの親も熱心な方ばかりですね。むしろ負けちゃうぐらいで、そろばんとかも追加検討しています、、、習い事の教室がとにかく混んでいる感じがします。中学校受験に積極的なパパママも多い印象です。

  29. 3929 eマンションさん

    >>3909 評判気になるさん
    住宅ローン控除。。勿体無い。。

  30. 3930 匿名さん

    >>3928 評判気になるさん

    ありがとうございます。
    そうなんですね。
    習い事がそんなに。。。
    中学受験ですか。。。
    頭の良い奴はだいたい転校してた笑

    駅前の雰囲気はさして変わりませんが、住む人の雰囲気だいぶ変わったのですね。
    いやー。驚きました。

  31. 3931 マンション検討中さん

    昔と違ってフルタイム共働きも増えてるから、世帯年収1000万はごく普通ですよ

  32. 3932 匿名さん

    ヨーカドーの開発に掛かる店が移転してくるでしょ。ソフトバンクとか

  33. 3933 匿名さん

    >>3931 マンション検討中さん

    世帯?2人で払うのですか?

  34. 3934 マンション検討中さん

    >>3933 匿名さん
    その流れの話では?
    うちは2人です。ローン控除も最大限活用したいし。

  35. 3935 マンション掲示板さん

    >>3925 匿名さん
    契約者様ですか?
    お花を飾ったり贈ったりする習慣がないのですね。

  36. 3936 匿名さん

    >>3934 マンション検討中さん

    ローン金利分になりそうですし、ペアでローン組んでも意味なくないですか?

  37. 3937 通りがかりさん

    HPのプランが更新されましたね。
    2ldkも3ldkも1種類の掲載になりました。

  38. 3938 匿名さん

    >>3928 評判気になるさん
    金町もそんな感じなんだ
    今のところがお受験お受験ってところで疲れたから少しのびのびできる所をと思ってここにしたんだけどな
    今はどこも同じなんだね

  39. 3939 匿名さん

    過去にやり取りが既にあったら申し訳ないのですが、皆さん世帯年収って額面ですか?手取りですか?買い替えで買おうとすると、住宅費(ローン+管理費+修繕積立金+駐車場代)で20万弱になります。共働きで手取り合わせて50万後半で、子供2人はまだ小さいのですが、私立の中学に行くとなると毎月赤字になりそうです…車を売却すれば維持費と駐車場代分で5万弱浮きますが、車が無いと不便を感じるので、悩んでます。皆さん生活費どの位でやりくりしてるんですかね?

  40. 3940 匿名さん

    >>3938 匿名さん
    お受験に習い事、世帯1千万くらいだとやっていけないですよ。3000万以上貯蓄がある人は大丈夫だと思いますが、お受験させなくちゃで変に見栄を張って破綻するケースになりかねませんよね。

  41. 3941 匿名さん

    >>3939 匿名さん
    世帯年収は大抵は額面を載せていると思います。
    我が家も決して余裕がある訳ではなく、今後の昇給をある程度見込んだ上で購入しました。
    特に駐車場代が22,000円からと負担が大きいですよね。
    万が一、家計を見直す場合はまずは車を手放すことを検討すると思います。

  42. 3942 匿名さん

    >>3935 マンション掲示板さん
    契約者様ですよ、なにか?
    自分の住む真下にわざわざいらないって意味ですよ、徒歩圏内に2.3店舗あるから。
    あなたの習慣は知りませんが、これは個人の意見です。

  43. 3943 匿名さん

    >>3939 匿名さん

    年収って大抵額面で言うよ。生活費は人それぞれ。
    育児にかけるお金も人それぞれ。ですよ。

  44. 3944 匿名さん

    >>3942 匿名さん

    花屋いらないとか、個人の意見、心で思って、ここでわざわざ書くなよ

  45. 3945 匿名さん

    >>3944 匿名さん
    それ言ったらここに書く人いなくなるよ。
    これも個人の意見。心で思ったこと。

  46. 3946 匿名さん

    >>3945 匿名さん

    その言い分。変だね。

  47. 3947 匿名さん

    何屋だとまじでいるんすか?

  48. 3948 匿名さん

    商業施設の中に、テラス席のある、広々したカフェが出来たら嬉しいな。

  49. 3949 マンション掲示板さん

    >>3942 匿名さん
    そうでしたか、ご返信ありがとうございます。
    個人の意見はいいですが、せっかく出店が決まった店に対してまじでいらんという言い方が気になったので。
    あなたにとっても必要な店舗が入るといいですね

  50. 3950 通りがかりさん

    何屋をほしいと思っても良いし、変動でも固定でもいいし、年収がいくらだって買える人は買えば良いのよ。
    だけど、自分の考えや選択が上でそうでない人は下、みたいなニュアンスを出すのはやめましょうよ(不毛)。ストレス発散に、水元公園でランニングなんていかがでしょう♪

  51. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸