東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー金町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. プラウドタワー金町ってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 09:20:44

売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
   京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分
JR常磐線「金町」駅南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分)※京成金町線「京成金町」駅出口から現地敷地端まで約20m、エントランスまで約110m(約2分)
間取:1LDK ~4LDK
面積:55.88m2 ~ 87.10m2

プラウドタワー金町について語りましょう。

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2019-10-16 12:27:52

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 2247 匿名さん

    ヴィナシス住民です。今の住居が手狭になったので、マンション内で中古を探しつつこちらも検討してみましたが、4LDK等広めの間取りがなく見送りました。下町のマンションなのでエリア外から転居してくる人は不安に思うかもしれません(実際私もそうでした)が、ヴィナシスの民度は概ね良好で共用施設も丁寧に使われています。北口には買い物に行く程度で詳しく述べることはできませんが、南口は治安等不安な思いをしたことはありません。唯一困っているのは葛飾の花火大会がある日。マンションの周りにものすごい人波が発生するのでそれをかいくぐって帰宅するのが大変。時間ずらしてます。

  2. 2248 匿名さん

    ここの商業施設のテナントは1階が13店舗、2階が7店舗のようですが、どのようなお店が入るのでしょうか?
    隣のヴィナシスも30店舗くらいあるので、プラウドタワーとヴィナシスの商業施設は合わせて約50店舗にもなりますね。
    北口にできるパークタワーはショッピングモール直結で100店舗規模になるでしょう。
    そう考えると金町のタワマンはどれも利便性が高いですね。

  3. 2249 マンション検討中さん

    非分譲ってどういう扱いになるんですか?賃貸とかですかね。

  4. 2250 匿名さん

    どうなの?

  5. 2251 匿名さん

    >>2249 マンション検討中さん
    地権者住居です。
    使い方は地権者によります。自分が住むか、賃貸か

  6. 2252 マンション検討中さん

    >>2251

    なるほどですね!
    当初は売出予定だったと記憶していますが、急遽割り当てたんですかね。

  7. 2253 匿名さん

    >>2252 マンション検討中さん
    どこのことを言ってらっしゃるんでしょう。ここは一期の始めからずっと非分譲は部屋決まってて、地権者住居でしたよ?

  8. 2254 匿名さん

    悲観論の帝王、榊淳司先生までも推薦する金町。その一等地タワマン。これはもう勝ち確マンションでしょう。購入へ急げ。

    赤羽・蒲田… 「のんびりテレワーク」にオススメの街
    https://style.nikkei.com/article/DGXMZO62741900Y0A810C2000000/?n_cid=S...

  9. 2255 ご近所さん

    建物、立地、それなりのお値段でも売れるのも理解できます。
    買える方が羨ましい限り。
    190戸で管理費や修繕費もそれなりにかかるのでしょうね。
    地権者の方達も払い続けるのかな。
    終の住処に選ぶには庶民にはできないなぁーーーー。

  10. 2256 匿名さん

    管理費も修繕負担金も高すぎるから、管理組合始まったら野村を管理会社から外すように即求めるわ。それか改善要請。
    野村は他の管理会社より1-2割は高い

  11. 2257 匿名さん

    管理組合の中でも揉めそうですね?修繕費は高くないと汚いままですよ?元々の計画があって知ってて買ってるんですから、割り切って、住みましょうよ。

  12. 2258 マンション検討中さん

    やはり売れ残ったかw

  13. 2259 匿名さん

    >>2255 ご近所さん

    管理費いくら?

  14. 2260 マンション検討中さん

    管理費も修繕負担金も安くないとは思いますが、今どき安い物件の方が怖くないですか?私はこの金額に納得しているので、2257さん仰るように割り切って住みます。

  15. 2261 匿名さん

    >>2260 マンション検討中さん

    割り切らんでも良いマンションやで。
    竣工時には相場上がって万々歳や。

  16. 2262 匿名さん

    >>2255 ご近所さん
    10年後だったか20年後に毎月の修繕積立とは別に100万円かかると聞いて候補から外しました、、、
    子供がいるので100万円あったら他のことに使いたいです

  17. 2263 匿名さん

    ピンハネされてるのに文句一つ言わんで耐えるとか考えられん。業界にいるからわかるが今時修繕費の半分以上は業者や管理会社の取り分にされてる。修繕費いくらか適切に直したところで建物の状態や価値は変わらん

  18. 2264 通りがかりさん

    大規模修繕にあたって一時金を集める事例は珍しいことではないと思いますよ。10年、20年とそのマンションに住み続けるのであれば、ある程度先を見越して貯蓄していく必要がありますね。

    なので、毎月の返済額と管理費・修繕費に加えて無理なく貯蓄が続けられるかという視点も重要ですね。(至極当たり前の考え方かもしれませんが)

  19. 2265 マンション検討中さん

    ガッツリとゲタ履きだから固定費の値上げと一時金は相当覚悟しといた方がいいですよ!

  20. 2266 匿名さん

    ここローン破産する人でるだろうな。

  21. 2267 匿名さん

    >>2266 匿名さん
    190戸しかないのに何件も出たらやばいね。まあ、大丈夫でしょ笑笑

  22. 2268 匿名さん

    なんか、ローンとか管理費とかの話出てますけど、今更感凄いです笑
    もう残り24戸程度なので、買いたい人が買えば良いと思いますよ笑
    販売前じゃないんだから笑

  23. 2269 マンション検討中さん

    駅舎の改修と改札口の増設はどうてもやっていただきたいが、ホームドアの設置もお願いしたいですよね。
    あと欲を言うと、早く第3の路線である新金線の検討状況の結果報告を教えて欲しい。

  24. 2270 マンション掲示板さん

    >>2269 マンション検討中さん

    ホームドア程度であればやれるでしょうけど、減益してるし、その他の大規模な設備投資はできないでしょ。

  25. 2271 匿名さん

    >>2269 マンション検討中さん
    葛飾区のHPみてます?いろいろ更新されてますよ。

  26. 2272 匿名さん

    >>2266 匿名さん

    そんなにリセール悪い?

  27. 2273 マンション検討中さん

    現在8階を建設中。
    軒下の白いラインがカッコいいです。すごい存在感あります。

    1. 現在8階を建設中。軒下の白いラインがカッ...
  28. 2274 マンション検討中さん

    8階でこの高さなら、全部建ったら駅から見たらヴィナシス完全に隠れますね。

  29. 2275 マンション検討中さん

    これは是非現地で見て欲しいです。出来上がったら凄くカッコいいマンションになると思います。
    下層階がシックな色なので、出来上がりの外観イメージとしてはプラウドタワー東池袋が近いと思います。(あくまで外観の見た目です。)

  30. 2276 マンコミュファンさん

    JR東は糞以外

  31. 2277 匿名さん

    一月見ないうちに、どんどん階数が高くなっていきますね。たまに建設風景をあげてくださる方の投稿がちょっとした楽しみになっています。

  32. 2278 匿名さん

    >>2273 マンション検討中さん
    たぶん、これは7階を建設中ですね!
    普通に後ろ見えなくなりますね!
    存在感あって、迫力あります!

  33. 2279 匿名さん

    https://www.sumai-surfin.com/columns/mansion-knowledge/redevelopment-0...

    こういう記事にも載っていて
    記事になって注目される物件で良かったです!

  34. 2280 マンション検討中さん

    >>2278 匿名さん
    いま柱建ててるのは住宅の8階なんですが…
    コメント読んでますか?

  35. 2281 匿名さん

    なんだ契約者同士で安心し合うスレなのか。

  36. 2282 匿名さん

    外壁が茶色じゃなくて、白黒だから。完成したら想像以上に映えて見えると思う。高級感ある見た目になりそう。
    正直タワマンで外壁が明るい茶色なのはダサい。日暮里駅前のとか、立川とか武蔵小金井とか茶色入ってるけど超ダサい。スミフとかは茶色使わないのに、なぜか野村と三井は茶色使う

  37. 2283 匿名さん

    >>2281 匿名さん
    何言ってるのかわからん。

  38. 2284 匿名さん

    >>2280 マンション検討中さん
    いや、8階って書いてますけど、実際は7階ですよ。と言いたかっただけなのですが?
    写真よく見ると7階だと分かると思いますが?笑

  39. 2285 匿名さん

    おちつけよ。笑

  40. 2286 匿名さん

    >>2284 匿名さん
    駅から撮ってるから一階が写ってないんですよ。
    いま柱立てて組んでるのは8階で合ってます。
    シートが途切れているところがちょうど5階です。

  41. 2287 マンション検討中さん

    パチンコ側の建物が無くなるのが4階からですからね。図面良く見ましょうね

  42. 2288 匿名さん

    まあまあ7階でも8階でも良いじゃないですか。
    下駄を履いている分、存在感は半端ないですね。後ろの39階建のヴィナシスが霞んで見えます。
    金町は生活利便性が高いですが、高級感が足りていませんでした。プラウドタワーは高級感を街に加えてくれます。後続の三井のパークタワーと三菱のショッピングモールにも高級感を期待したいですね。
    JRスタンプラリーで金町がゴール駅として選ばれていますが、人を呼ぶならもっと綺麗な駅舎にしょうよ、JR東さん。

  43. 2289 匿名さん

    普通にかっこいいですね。
    JRは地下鉄と違い、外を走っているため、金町駅に電車が止まる度に、目に入りますし、認知度は自然と高まりますね。
    来年の今頃は、南側が活性化し、10年後には、北側も再開発完了し、南北全体でにぎわいのある街になれば申し分ないです。
    それをつなげる役目がJR東にはあるかつ区議会も認識しているため、今後も継続して働きかけ及び実現を期待してます。

  44. 2290 マンション掲示板さん

    遠近法のせいなのか、実際はヴィナシスのが大きいのに、駅から見るとヴィナシスを完全に覆い隠してしまいそうな存在感かある。
    完成したら凄く目立つ存在になるのは間違いない。

  45. 2291 匿名さん

    近隣住民ですが、下の商業施設が気になります。前あったマックと銀だこは入るのかなと思いますが、野村不動産の商業施設はイマイチとの噂なので頑張って欲しいです。クリニック系は近くにあるので個人的にはミスドと成城石井が嬉しいです。

  46. 2292 匿名さん

    だからさー、他のマンション貶すのやめようよー
    ここの住人は他と比べないと良さが分からない訳?

  47. 2293 匿名さん

    みんなで金町を盛り上げていきましょう!

  48. 2294 マンション検討中さん

    どのくらい抽選になったっんだろうか?

  49. 2295 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  50. 2296 マンション検討中さん

    むしろ価値を計るのに他と比べるのは当然では?何事も比較して価値って決まるものでしょう?
    もちろん貶すのは良くないと思いますが

  51. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸