東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー金町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. プラウドタワー金町ってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 09:20:44

売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
   京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分
JR常磐線「金町」駅南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分)※京成金町線「京成金町」駅出口から現地敷地端まで約20m、エントランスまで約110m(約2分)
間取:1LDK ~4LDK
面積:55.88m2 ~ 87.10m2

プラウドタワー金町について語りましょう。

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2019-10-16 12:27:52

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 1027 マンション検討中さん

    高値掴みだとしても気に入ったので買います
    今買わないと欲しい部屋が売れてしまうと思うので、、、

  2. 1028 マンション検討中さん

    市況がどうとか言ってたら一生いい新築マンションなんて買えないよ。買えるのは今なんだから。

  3. 1029 マンション検討中さん

    登録してきました。
    ほとんどの部屋で登録あるようです。
    賑わってました。

  4. 1030 マンション検討中さん

    申し込み行ってきました。販売住戸の内半分以上は今日中に申し込み入りそうな感じです。すでに花いっぱい付いてました

  5. 1031 匿名さん

    やっぱ、神立地だから売れるんだね。

  6. 1032 匿名さん

    コロナ騒動も関係ない強烈な人気ぶりをみると、ここは2駅まで徒歩1分という好立地なのに安すぎましたね。正直、あと2割値上げして坪単価350万円から480万円のレンジでも売れたでしょう。助成金事業だからこその安値でしたね。
    横浜北仲並みの優良物件でした。ここよりバランスが取れた物件は首都圏では皆無ですから。

  7. 1033 匿名さん

    >>1029 マンション検討中さん

    この騒ぎで売れるのは本当に凄いね。
    都内有数の人気物件ですね。

  8. 1034 匿名さん

    値下げしとるやん。ラッキー

  9. 1035 マンション検討中さん

    >>1034 匿名さん
    それは予定価格より安くなってるって事ですか?
    それとも正式価格より値下げしてるって事ですか?

  10. 1036 購入経験者さん

    情報筋によると、土地の仕入れをストップした業者が多数とのことらしい。今回のコロナの代償は凄まじいかもな。6000、7000出して、ものの数年で20%引きとか当たり前にあるからな。金町愛がないと無理。

  11. 1037 検討板ユーザーさん

    >>1035
    最初に出していた○千万円台の価格から下がってる部屋はいくつかありましたよ。正式価格にて。ただ、下がってるせいかはわからないのですが、倍率3倍ぐらいと営業さんは仰ってました。

  12. 1038 口コミ知りたいさん

    コロナの影響で消費税5%や一時的に0%にする案が出ていると言われていますね。
    住宅購入に関しても何かしらの対策がされるのではないかと言われています。
    少し様子を見た方が良いのかな?と思っていますが、皆さんはどうですか?

  13. 1039 口コミ知りたいさん

    >>1038 口コミ知りたいさん
    欲しいときに買うという行動力も大事かと。不動産に関してはあまり色々考えるといいことがないことも多いと思っています!

  14. 1040 匿名さん

    やはり助成金事業は鉄板ですね。駅徒歩1分のタワマンが坪単価280万円から400万円と安いから大人気。今期、都内ナンバーワン人気のタワマン。金町の将来性を考えると今後、坪単価400万円から500万円は手堅い。

  15. 1041 検討板ユーザーさん

    ここは人気物件なので様子を見たところで第二期以降買える物件はかなり限定的になります。それでも良いなら、どうぞ!

  16. 1042 匿名さん

    今の状況見て坪単価上がると思ってるなんて頭花畑やな。これからは下がる一方。次の不動産バブルはいつになるんだろうね。来るのかな、そんな日が。

  17. 1043 マンション検討中さん

    コロナウィルスで人類が滅ぶ世界線から来た未来人かな?

  18. 1044 通りがかりさん

    >>1042 匿名さん

    この市況で売れてるんだから、間違いなく人気マンションだよ。平時が来たら、更に人気出て値上がりする可能性はあると思うよ。

  19. 1045 マンション検討中さん

    >>1042 匿名さん
    不動産投資信託も下がってるし、いくら金町愛があっても今は買えないですね。

  20. 1046 匿名さん

    >>1045 マンション検討中さん

    金町愛が足りないだけだろ。

  21. 1047 マンコミュファンさん

    定期的に湧いてくるアンチはいますが、ぎゃーぴー騒いだところで申し込み締め切りまであとわずかという事実に変わりありません。

  22. 1048 マンション検討中さん

    当たるかなぁ。ドキドキ。どなたか最新の申し込み情報お持ちの方いませんかね?

  23. 1049 マンション検討中さん

    J5階いいな、坪300の価値は維持すると思うから、買った瞬間に500万儲かってるようなもん
    最近の売り出ししたタワマン低層見ても破格の値段
    タワマン高層階ってコスパ悪いと思うんだけど、どういう層が買うんだ?
    都心ならともかく、金町じゃ坪350とか維持出来ないでしょ

  24. 1050 マンション検討中さん

    2期の人はCかFの低層狙うと良いと思う。
    5階でも下駄あるから中下層の位置だし、免震内廊下のグレードで70平米6000万切るのは明らかに安い

  25. 1051 マンション検討中さん

    10年後までに金町は駅の建て替えする可能性が非常に高い。葛飾区も精力的に動いているようだし、地区センターこわしてヨーカドーのタワマンとペデストリアンで繋ぐ構想があるから、西のタワマン建つ時点で駅建て替えは充分あり得る

  26. 1052 マンション掲示板さん

    で、でたー、金町駅立替ペデ直通西口改札奴

  27. 1053 検討板ユーザーさん

    モデルルーム休みだから営業さんたちがコメントに精が出ますね!アンチには言わせとけばいいのに変なフォロー入れるから胡散臭くなるんです。

  28. 1054 匿名さん

    世界経済破綻による逆資産効果でマンション購入者や株・不動産投資家は全滅でしょうね。
    全世界の株式時価総額が数千兆円減ったのでリーマンショック時を遥かに上回るダメージ。

    トランプも景気は後退すると認めた。23区の新築マンションも平均坪単価370万円から185万円まで下落する。新築マンション買ったら人生詰みますよ。

  29. 1055 匿名さん

    マンションスレで肯定的意見が出る度にすぐ対抗して「営業」ってステマ説唱える人って、いったい何と戦ってるんだ?
    買う気も無いのに粘着されてストレス発散の場にされても困るから他に行って欲しい
    ネガを振りまいても何も変わらんし、こういう人達って時間を無駄にしてる自覚は無いのかな?

  30. 1056 匿名さん

    370万から185万ていくらなんでもぶっ飛び過ぎて笑えるw
    下がる可能性を否定はしないが、下がってもせいぜい一割下がるかどうかでしょ
    そもそもこういう投稿をして何の意味があるのか? 検討スレなんだから買う気なくてネガを振りまくだけの人はそもそもこのスレに来ないで欲しい

  31. 1057 マンション検討中さん

    仮に自分が営業マンでも仕事後にわざわざここに肯定意見を書き込むエネルギー無いと思います。
    仕事でもないのにネガティブな主張をする人はエネルギーがものすごく有り余ってるのではないでしょうか。

  32. 1058 匿名さん

    エネルギーが余ってるというより他にやることがないからかまって欲しいんだと思うw

  33. 1059 マンション検討中さん

    ほんと、買えない僻みなのか精神が浅ましいのか知らんけど、検討してる人に嫌がらせみたいなことして、恥ずかしく無いのかと思うわ

  34. 1060 マンション検討中さん

    行灯部屋、北向きで少し不安だけど大丈夫なのかな。。

  35. 1061 評判気になるさん

    >>1060 マンション検討中さん
    行灯部屋って具体的にどこのことでしょうか?

  36. 1062 マンション検討中さん

    D、F、Jタイプにあると思いますが、北向きはJタイプですね。

  37. 1063 評判気になるさん

    >>1062 マンション検討中さん
    なるほど。北向の行灯部屋の懸念点なども教えていただきたいです。

  38. 1064 マンション検討中さん

    >>1063 評判気になるさん

    自分はCタイプの下層階狙いだけど、前にあるタイムスビルの夜の明かりが気になってます。

  39. 1065 名無しさん

    ヴィナシス金町と少しずれているので、Fの南側はお見合いにならないのでしょうか?

  40. 1066 マンション検討中さん

    >>1065 名無しさん

    視界の端には入るとは思いますが、BとCに比べれば確かにずれるので大丈夫だと思います。低層階はヴィナシスの駐車場とこんにちはだと思います。

  41. 1067 匿名さん

    駅向きの低層がいいな

  42. 1068 匿名さん

    J5階は争奪戦?

  43. 1069 検討板ユーザーさん

    第一期申し込み期限が終わりましたね。抽選は、最上階が4倍でした。あとはほとんど2倍かと。見たところ、申し込みなかったのは5部屋くらいだったと思います。2期はCタイプの低層階は狙い目ですね。

  44. 1070 マンション検討中さん

    みなさん内装の色はやはりモデルルームと同じ
    ミディアムの方が多いのでしょうか?
    それとキッチンはみなさん何にされましたか?

  45. 1071 マンション掲示板さん

    ミディアムが相対的に多いそうです。最終的には選べないからそうなってしまうそうです。うちは敢えてナチュラルにしました。キッチンは御影石、ツヤ消し仕上げ、ホーローパネルです。

  46. 1072 マンション検討中さん

    うちは無難にミディアムにしようか、ダークにしようか迷ってます。
    ダークだと部屋が狭く見えるって言われたので悩みに悩んでます。笑

  47. 1073 評判気になるさん

    こんばんは
    三面鏡の下のガラスをどちらにするか迷っています。
    フロストミラー になじみがなく、水滴の汚れが目立たないかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。

  48. 1074 マンション検討中さん

    一期ほぼ全部売れたみたい、あと69戸しか残ってない。半分以上は分譲済だから、かなり良い進行では?

  49. 1075 マンション検討中さん

    分譲171戸中102戸が成約済み、二期の方はお忙ぎを

  50. 1076 eマンションさん

    コロナ騒動がある中で、この売れ行きは別格ですね。さすが今期ナンバーワン物件です。力強さがありますね。金町の将来性も抜群ですし、鉄板の物件です。

  51. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸