東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー金町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. プラウドタワー金町ってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 09:20:44

売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
   京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分
JR常磐線「金町」駅南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分)※京成金町線「京成金町」駅出口から現地敷地端まで約20m、エントランスまで約110m(約2分)
間取:1LDK ~4LDK
面積:55.88m2 ~ 87.10m2

プラウドタワー金町について語りましょう。

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2019-10-16 12:27:52

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 1460 匿名さん

    >>1457 口コミ知りたいさん
    金町の駅舎を10回くらい建て替える費用の損失は出てますね。乗車ゼロの新幹線とか恐ろしい。

  2. 1461 マンション検討

    >>1460 匿名さん
    新幹線はもっと安くすべきなのに、大体手段がないから、胡座かいてたから、付けが回ってきてるだけ。
    新幹線以外で稼ぐように、金町で駅商業施設併設しよう。出張とかの需要より地元に根差した物の方がこれからの収益基盤になる。商業施設要らないとかの話しになると、もう金町の問題だけで終息しませんが。

  3. 1462 マンション検討中さん

    今の家が遠くて現場見に行けないのですが、工事はしていますか?どなたか教えてください。

  4. 1463 マンション掲示板さん

    もう少しボロ駅舎で頑張るしかないですね

  5. 1464 評判気になるさん

    >>1462 マンション検討中さん
    工事はやってますよ。

  6. 1465 匿名さん

    ファミマとヴィ・ド・フランスの間の建物解体工事するみたいですね。

  7. 1466 マンション検討中さん

    ここの修繕費の上がり方ってどんな感じでしょうか?

  8. 1467 マンション検討中さん

    金町に行ってみたけど、ほんとに駅前だね。ただ意外と南口は店がない。。。
    あとは、快速電車の音と京成の踏切の音が結構すごいのと、
    駅出た瞬間タバコを吸う人が多いのか、タバコの匂いが気になった。

  9. 1468 マンション検討中さん

    >>1464 評判気になるさん
    すぐ教えていただいてありがとうございます!1462より

  10. 1469 マンション検討中さん

    >>1467 マンション検討中さん
    制限解除されたら現地行ってみようと思ってたけど、やっぱ音うるさいんだ。
    二重サッシでも気になるくらいなのかな?
    快速止まらないからスピード落ちないもんね。

  11. 1470 マンション検討中さん

    >>1469 マンション検討中さん

    想像してたより大きな音でした。結構な頻度で通るし。
    ロータリーの目の前だから、致し方ないのだけど。
    二重サッシでも換気口からは音がするから、どうなんだろう?特に夜は気になるかも。

    ここを検討してたけど、ちょっとランクダウンです。

  12. 1471 匿名さん

    鉄道音は駅前だからしょうがないってのはありますね。
    それでも理科大の方のマンションよりは鉄橋音がない分マシな気はします。

  13. 1472 マンション検討中さん

    >>1469 マンション検討中さん

    二重サッシがある=デベもうるさいと認めた場所と考えるべきと誰かが言ってました。

  14. 1473 検討板ユーザーさん

    >>1470 マンション検討中さん
    北側下層は二重サッシなので窓からの音はかなり遮断できます。むしろサッシ一枚の上層より二枚の下層の方が音に関してはずっとマシ。
    ただ給換気口からの音に関しては完成までは何とも言えないですね。同時給排なので、そうでない物よりはマシかと

    音がどうしても気になるなら南側を選べば大丈夫だと思います。南は二重サッシではないですが

  15. 1474 匿名さん

    二重サッシの部分はT-4等級なので、防音ガラスとしては最高性能ですね。防音室のガラスに相当するので音に関しては締め切ればむしろ全く気にならないです。
    換気口つまりレンジフードからの音については資料が少ないので分かりませんが、最近の分譲マンションで使うようなレンジフードであれば防音機能(風の力で自動開閉するシャッター等)が付いている物がほとんどです。

  16. 1475 マンション検討中さん

    私は現地何度か行きましたが、現地で聞いている感覚ですと、そこまでうるさいなとは思わなかったですね。ここではあまり車の音はしませんが、今住んでいる所の道路を走る車とかの方がよほどうるさいと思います。
    線路から一定の距離ありますし、低層2重サッシ(40db以上軽減)、中層以上からT3サッシ(35db~40db未満軽減)のため、T3でもうるさくないと思いますよ。
    電車の車内の騒音で約80dbですから、仮にその騒音でも35~40db下がれば、図書館の静けさと同程度。現地の騒音計(ゼネコン現地設置のやつ)見てましたが、快速が通っても60db台で、平常時は40~50db台でしたので、そこまで気にしなくていいと思いますよ。
    本件より離隔のないシティテラスや橋通過音のするシティタワーよりも、影響ないと思いました。個人的な感想です。

  17. 1476 口コミ知りたいさん

    駅前便利ですよね。騒音については、立地的にも、駅前の本件は停止/発車場所なので、各停は気にならないですし、鉄橋音がするシティタワーはT2サッシ、本件より線路が近いシティテラスはA棟のみT4、他T3サッシのため、本件の方がタワーでもあるため、品質的にもしっかり考えられているように思います。

  18. 1477 匿名さん

    私もちょっと電車の音が気になりました
    通過していないときが静かなだけに、最初聞いた時は、おおっ!ってなりました
    音の印象は人それぞれですし、個人の感覚に意味はないのかもしれませんけど

  19. 1478 マンション検討中さん

    先程ご担当の方よりTelあり、25日に東京都も非常事態宣言解除されたらその週末に優先ご案内します。騒動前ご提示の価格から●百万円(片手)程度であればご予算相談に乗ります、だって!

    中層階で騒音的にちょっと心離れてたけど、そこまで値引きしてくれるならありかも!って思ってきました。この時点で片手を言ってくれるなら最後の一押しでもうちょいいけたらいらいかと思っています。

    野村っていい会社ですね、、、

  20. 1479 匿名さん

    悪質なデマはやめたほうがいいですよ。第一期が即日完売で、残りの完売も既に見えている。値引き不要の物件ですから。
    そもそも営業が電話でこんな話はしない。

  • スムログに「プラウドタワー金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸