東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー金町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. プラウドタワー金町ってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 09:20:44

売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
   京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分
JR常磐線「金町」駅南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分)※京成金町線「京成金町」駅出口から現地敷地端まで約20m、エントランスまで約110m(約2分)
間取:1LDK ~4LDK
面積:55.88m2 ~ 87.10m2

プラウドタワー金町について語りましょう。

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2019-10-16 12:27:52

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 1340 口コミ知りたいさん

    詰まるところ、価値が月々支払っている額程度で担保されていれば、実質の損はないと思いますよ。
    賃貸で住んでいれば、お金を垂れ流しているのと一緒ですからね。転勤や住み替えとか発生した時に、如何に流動性がある物件かどうか=価値があるかどうかの判断ですから、
    葛飾区外からの転入者かつ若者人数が増えている
    ②値段も70㎡:6,000万台が主であり、実需でも購入層は一定数いる。
    ③再開発されていく・子育て人気が出ている。
    ④管理費等が高くなるデメリットはあるものの、戸数が少ない=希少性は高い
    買った瞬間に1,000万も下がる(損しやすい)ような物件ではないのでは。駅近物件は広域の高齢者等が欲しい物件でもありますし。エリアの良しあしはあると思いますが、楽しい街だと思ってます。金町。

  2. 1341 名無しさん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  3. 1342 匿名さん

    自分的には掲示板で悪い部分聞けるのは良いと思うけどな。
    買いポジでも売りポジでも、なるほどと思うものもあれば的外れな感情論もあるわけで、結局見る側が情報の取捨選択するわけだからね。

  4. 1343 マンション検討中さん

    >>1333
    あんたはアホなの?

    タワーマンションなんか今や普通の平均年収サラリーマンが買うマンションだけど何を勘違いしてるんだ?

    津田沼のタワーマンションですら7000万するから

  5. 1344 マンション検討中さん

    >>1333
    その年収レベルでも余裕で頭金入れて買ってるよ
    夫婦2人の貯金や親の遺産で購入金額下がるから35年ローン通る

  6. 1345 マンション検討中さん

    共働きで旦那年収400と嫁年収300とかも多いね

  7. 1346 匿名さん

    >>1344 マンション検討中さん

    購入金額は下がらない。
    ローン金額な。

  8. 1347 マンション検討中さん

    >>1346
    どこにでも沸くなおまえ

  9. 1348 匿名さん

    >>1343 マンション検討中さん
    いや、5500万ありゃ割りと条件の良い部屋買えたから笑

  10. 1349 マンション検討中さん

    >>1348
    5500万でわりと条件良い部屋っておまえは都営団地かなんかに住んでるんだなw

    5500万じゃ普通以下の部屋にしか住めない

  11. 1350 マンション検討中さん

    金町って東京都の中じゃ足立区と同じで一番家賃安いとこだよね

  12. 1351 口コミ知りたいさん

    年収400万と300万で計700万円で、住宅ローン7,000万程度借りる人が多いのかもしれないけど、そういう人たちほど、このコロナの状況で会社状況は大変だと思うけどな。一人で700万程度稼いで住宅ローン借りて、もう片方(400万程度)の収入を予備として持っておくぐらいじゃないと、この先不安だと思うけど。どうせペアローンで組んでる人って変動金利で組んでるだろうし。
    まあ、デベ・販売会社は売りたいから、そんなこと考えずに買えますよって言うと思うけど。

  13. 1352 通りがかりさん

    >>1351 口コミ知りたいさん

    購入者ですが、このくらいの年収のかたほんとにいるのでしょうか。管理費等の未払いが発生しないか心配です。普通に考えて破産予備軍です。

  14. 1353 匿名さん

    >>1351 口コミ知りたいさん
    平均所得600万あれば、5000万くらい1馬力で余裕だよ。

  15. 1354 口コミ知りたいさん

    >>1353 匿名さん
    ・確かに600万あれば、5,000万円の借入は通ると思いますが、実際の生活は余裕なく苦しいと思いますよ。
    ・変動金利(0.5%程度と置いた場合)でも、月々13万(ボーナス払い0)であり、修繕積立金・管理費入れれば、本件に限らず2~4万程度⇒15万~17万/月 ⇒180万~204万+固定資産税(数十万程度)となり、200万は確実にかかる。年収600万であれば、手取りは約450万なので、残250万/年⇒21万/月程度となる。
    ・ボーナスを各月に割り振った金額なので、実際は各月もう少し少なくなると思うが。
    ・この場合、貯金もできないし、扶養家族がいる場合は、かつかつな印象。ただこれは5,000万の場合のため、7,000万とか(70㎡:坪350万程度)になると、もっと苦しくなるから、相続や頭金(1,000万とか)なく、合算年収で600~700万とかで購入している人は危ないとおもう。
    ・購入当時、まだ20代後半で5年後ぐらいに、合算で1,200万とかになるなら話は別ですが。まあ、皆さんそんな安易に考えて購入している人はいないと思いますが。

  16. 1355 マンション掲示板さん

    だから親の遺産2000万入れば5000万のマンションでもその遺産2000万と自分達合わせた貯金1000万を頭金に3000万出せばローン組むのは2000万だろ

    7000万のマンションでも頭金3000万入れたらローン組むのは4000万だけ

    おまえら何も知らないんだな

  17. 1356 匿名さん

    ちょっと、初心者さん何を意気込んでるのかわからないな。

  18. 1357 マンション検討中さん

    >>1355 マンション掲示板さん

    ただの足し算引き算、わろたww
    これなんかのコピペ?

  19. 1358 マンション検討中さん

    コロナの状況下で、今年の3月に契約決めた方は、ある程度余裕あって、コロナリスクを承知の上、購入に踏み切った方々だと思うから、かつかつな人が、ローン降りたから購入しよう!っていう人は極めて少ないと思うな。こんな世の中が激動している最中だからこそ、購入できる人は、一定の年収ある人では。30代で300~400万/人で、子供がいる世帯はマンション購入どころじゃないと思うな。年収1,000万かつ大手企業だと、解雇や基本給が減額になることはよほどのことじゃない限りないし。

  20. 1359 マンコミュファンさん

    >>1355 マンション掲示板さん
    あなたの購入資金の話か何か知りませんが、割とどうでもいい話しなので他でやってくれませんか?

  • スムログに「プラウドタワー金町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸