大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シエリアシティ千里山[住人専用板]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里山虹が丘
  7. 千里山駅
  8. シエリアシティ千里山[住人専用板]
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 10:49:29

契約者・住人専用のシエリアシティ千里山専用スレッドです

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636416/

公式URL :https://www.cielia.com/m/senri462/

所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK?4LDK
面積:58.86㎡?98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2019-10-13 23:39:32

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ千里山口コミ掲示板・評判

  1. 81 住民板ユーザーさん4

    >>79 住民板ユーザーさん1さん
    契約前に営業担当の方に確認しましたが24時間ではないとの回答でした。

  2. 82 住民板ユーザーさん6

    管理組合で2/3だったか3/4以上だったかの賛成意見があれば、24時間ゴミ出し可能になるかもって話は担当の方から聞きました。24時間ゴミ出し可能がいいですよね。

  3. 83 住民板ユーザーさん1

    24時間じゃなければいつからいつまでokなのでしょうか?いつも朝か夜に捨てるのでそのルーティンに合えばいいのですが…。

  4. 84 住民板ユーザーさん6

    >>83 住民板ユーザーさん1さん
    気になって以前調べたのですが、吹田市のゴミ出しルールでは、燃えるゴミは週2回で朝8時までに出すようにと書いてありました。
    このマンションのルールは、いつから出していいのかは分かりませんが…

  5. 85 B棟購入者

    インテリアオプションの案内が来ましたね。

    みなさん、何のオプション検討中ですか?

    私はエコカラット、ピクチャーレール、エアコンを検討中なのですが
    オプションには無知なもので。。

    みなさんのご意見を聞いてみたいな…と。

  6. 86 住民板ユーザーさん6

    >>85 B棟購入者さん

    ここの購入者ではないですが、オプションは玄関ミラー、食器棚、リビングにエコカラット、ピクチャーレールをつけました。

    食器棚はキッチンにぴったりに合ってるし、エコカラットは濃いグレーにしたのでかっこいい感じでとても気に入ってます。

  7. 87 B棟購入者

    >>86 住民板ユーザーさん6さん
    なるほどです!!

    食器棚は目に付く場所なので
    オプションでお願いした方が良いかもしれないですね!!

    玄関ミラー!たしかに必要ですね。
    すごく参考になります。ありがとうございます!!


  8. 88 A棟購入者

    エアコンって、カタログそのままの金額なんですかねー?
    自分で家電屋で値引き交渉して買った方が安く済むのかと思って、手間ではありますが自分で買おうかなと。
    3月だとエアコン無くても過ごせますし。
    玄関ミラーは欲しいですね!
    参考になります!

  9. 89 B棟購入者

    >>88 A棟購入者さん
    そうですよね。
    家電量販店で購入した方がポイントやら付いてきますし
    数台購入して値引き交渉した方が良さそうですね!!

    真夏の引っ越しじゃなくて良かったです…

  10. 90 A棟購入者

    駐車場や駐輪場のアンケート届きましたね。
    契約前から思っていましたが、夫婦と子どもが1人以上いたら自転車一家に2台までとか無理ですよね?
    入らない自転車は、どうするんでしょう…?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 91 住民板ユーザーさん1

    >>90 A棟購入者さん
    いま届いたアンケート見ながらまったく同じこと考えていました…。家の中ですかね?アルコープに置いておくのもルール違反だし。

  13. 92 A棟購入者

    解決策を色々調べていましたが、折りたたみを家に入れる、車に入れる、トランクルームを借りる等でした。
    バイクの使用者が少なければバイク置き場を自転車用に借りるとかもありましたが、バイクもそれなりに多そうですよね。
    折りたたみ式はタイヤが小さすぎてこの坂道の多い立地で折りたたみ自転車も厳しい気もします…?
    このマンションは子育て世帯が多いと思われるので入居時に足りない気がしますね。

  14. 93 住民板ユーザーさん2

    同じく駐輪場で悩んでいます。
    不便を感じている人が多ければ、根本的には入居者の自転車、バイク、長期的には機械式駐輪場も含めて、全体のバランスなど管理組合で改善策を考えていくのでしょうかね。

  15. 94 住民板ユーザーさん5

    ウチは駐車場について悩んでます。千里山に住む家庭の多数は車持ちでしょうか。ウチは住んでから買おうと思ってますが、その時駐車場まだ残ってるかどうかは心配です。

  16. 95 住民板ユーザーさん7

    >>94 住民板ユーザーさん5さん
    この前の話だと後からでも大丈夫みたいです。
    詳しいのは担当の方に聞けば教えてくれます。


  17. 96 住民板ユーザーさん1

    >>90 A棟購入者さん
    確かに、それはやばい。聞いてなかった。
    通常は一家に4台が一番多いケースなのに、ここの判断がよかったのか心配になってきましただけ

  18. 97 住民板ユーザーさん7

    >>90 A棟購入者さん

    我が家は、自転車4台もあるのに、どうしたらいいのかな(>_<)。ファミリー向けマンションなのだから余裕をもって作ってほしかった。
    入居前から数が足りないと、今後他の家庭に子供が生まれたり成長するごとに駐輪場の数が足りず確実に問題になるのが目に見えている。

  19. 98 A棟購入者

    やはり皆さんそうですよね。
    正直、まちライブラリーとかは特に期待とかしていなくて、無くても良かったし、住民が住みやすいマンションになっていって欲しいです。。
    もし、まちライブラリー等用の駐輪場があるなら住民用にするなど、必要に応じて管理組合通して変えていきたいですね。

  20. 99 住民板ユーザーさん1

    >>98 A棟購入者さん

    同じ意見です。全くその通り!

  21. 100 住民板ユーザーさん1

    廊下にある納戸は中が棚になっているのでしょうか?オプションだったり自分でラックなど買わないといけないんですかね??

  22. 101 住民板ユーザーさん1

    色々と周りの話を聞いているとマンションは2台までってところが多いみたいですね。中には1世帯1台というところもあるみたいです。ポーチがあるご家庭はそこに置いていたりするようです。納戸を広げておいたらよかった…。

  23. 102 住民板ユーザーさん7

    >>100 住民板ユーザーさん1さん

    ラックを買うorオプションのはずですよ!

  24. 103 匿名さん

    ホームページを見ると、子なしの若い夫婦多そうですが、数年後に自転車が必要になった時には駐輪場がないってことが起こりそうですね‥

  25. 104 住民板ユーザーさん7

    >>103 匿名さん
    駐輪場を新たに作る場所もなさそうですよね
    まちライブラリー用の駐輪場も入居し始めてから変更するのは大変そうですし、入居前から住民用に変更できたらいいですけどね
    それでも足りない気がします

    ここは平面駐車場が少ないし駅近とまでも言えない立地ので自転車置き場の確保は必須事項かなと思います

  26. 105 住民板ユーザーさん1

    >>104 住民板ユーザーさん7さん

    敷地利用率も考えると結局足りないぐらいの設置がいいよではとも思います。結局子供が巣立ったり自転車にも乗らないような年になってきたりすると稼働率も下がり無駄な管理費等のコストもかかります。契約者がほとんど2人以上の子持ち、もしくはそういった潜在家族ということも単なる思い込みかもしれませんし、集計してから改めて販売会社から適宜案内があるのではないではと期待しています。
    単身の方や現役引退されたご夫婦だけの家庭も意外といらっしゃるそうですし。

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    リベールシティ守口
  28. 106 住民板ユーザーさん1

    千里山でこの価格は!!と思って契約したけど時間が経つにつれこういうところでコスト削減したんだなって思う箇所がちらほらでてきました(^^;; ま、住めば都ですが。

  29. 107 住民板ユーザーさん1

    >>106 住民板ユーザーさん1さん

    まあ学区と住環境狙いだったんで、じゃあ初めに知ってたら買わなかったかと言われるとね…。
    でも他のマンションってもっと駐輪場に余裕あるものなんでしょうかね。あまり他の物件見ていないし駐輪場のこととか聞いてなかったので分かりません。

  30. 108 住民板ユーザーさん4

    >>105 住民板ユーザーさん1さん

    駐輪場の稼働率が下がったら潰せばいいだけだと思いますけどね...機械式駐車場壊すわけじゃないのでそんなに大変じゃないですよ
    それより子供が小さいうちは3人乗り電動自転車の使用率が高いので3人乗り自転車置き場を多めに確保した方がその分の駐輪場代が管理費や修繕積立金に回せますし、その子達が大きくなれば子供が自転車を使うので駐輪場を使わなくなるまでにはかなり時間がかかると思います

  31. 109 住民板ユーザーさん1

    駐輪場の件、3人乗りとそれ以外のスペック表見比べても重量だけが違ってて他は全て同じだからスペースの問題というよりラックの性能だけケチったということ?

  32. 110 住民板ユーザーさん

    私は契約前に駐輪場の件、販売担当者に聞いてました。自分で確認したのか、担当者から積極的に話があったのかは覚えてませんが、それでも他に自分たちの条件を満たす物件がなく契約しました。我が家は現時点では車を持っていないので自転車必須です。
    吹田市はマンションの駐車場設置率100%が条例で決まってるので世帯数分の駐車場が設置されるそうですが、販売担当者の話では100%埋まらなさそうなお話でしたので、自転車多そうですよね。

    入居後に管理組合で話し合うことになりそうですね。
    もしかくると駅前で駐輪場だけ借りる可能性もあるかもなーと思っています。

  33. 111 入居予定さん

    自転車シェアリングサービスみたいな導入出来たら便利になるし、駐車場問題も解決できそうな気がする

  34. 112 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  35. 113 住民板ユーザーさん3

    >>111 入居予定さん

    電動自転車のシェアリング取り入れているマンションも多いですけど、後からシステム導入するのは難しいと思いますよ
    バッテリーを充電しないといけないので管理がややこしく、知人のマンションは家の鍵や宅配ボックス等と連動させていました
    バッテリーって盗難に合いやすいんですよね
    マンション住民が盗難するとは思いませんけど厳重な管理が必要になるようです
    アンケート取って頂いて必要があれば入居前にシェアリングを導入したり駐輪場拡張させたりして欲しいです
    管理組合立ち上がってからアンケートを取り、話し合って決議を通し、実際に変更するために業者を選定してと段取りを踏んでいくと完成までに数年かかると思います

  36. 114 住民板ユーザーさん4

    >>106 住民板ユーザーさん1さん

    物件探しもご縁ですもんね。
    過度に期待しすぎなければバランスの良い物件だと思います。
    お花畑でいても後々失望することになりますし、現実見えてた方が冷静に引っ越しができて、穏やかに新生活迎えられるかもしれないですよね。

  37. 115 住民板ユーザーさん7

    インテリア相談会で、頼むつもりのなかったフローリングのコーティングが気になりだしました。送られてきたサンプルより、現地で見るといい感じに見えて、効果も10年ほどあるとのこと。
    転勤で色々引っ越してきましたが5年たつとフローリングはやっぱり黒ずんでくるんですよね(´Д` ) お手入れ楽ならと思いつお値段てきに悩み中。みなさん、フローリングどうしますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    リベールシティ守口
  39. 116 住民板ユーザーさん6

    >>115 住民板ユーザーさん7さん
    うちも悩んでいましたが、フローリングコーティングやる予定です!お値段気になりますが、、先々のこと考えてやる方向なのですが、みなさんどうなのか気になっていました!

  40. 117 住民板ユーザーさん8

    まだ先の話ではありますが、引越し業者に関して

    一斉入居かつ、3月のハイシーズンの為、引越し費用がかなり心配です
    幹事会社に頼むのが一番かと思いますが、やはり相見積もり検討してます
    現時点での計画や何かお得な情報等ありましたら教えて頂きたいです

  41. 118 住民板ユーザーさん7

    >>116 住民板ユーザーさん6さん

    コーティングされるんですね♪
    我が家も前向きに考えます!

  42. 119 住民板ユーザー

    >>117 住民板ユーザーさん8さん
    幹事会社以外でも引越しは可能なのですか?

  43. 120 住民板ユーザーさん8

    >>119 住民板ユーザーさん
    可能です。

  44. 121 住民板ユーザー

    >>117 住民板ユーザーさん8さん
    幹事会社以外も可能なんですね!
    特に3月中旬以降の休日となると費用が高くなりますよね。
    引越し日は抽選だと思いますので、可能であれば平日を選ぶことくらいでしょうか。

  45. 122 住民板ユーザーさん

    幹事会社は一応あるものの、全戸数に対応することなんて到底キャパオーバーです
    なので幹事の高額な見積りで契約する客だけを捌くことになると思われます
    他社にて相見積とれば2/3程度にはなると思いますが、大型マンションの一斉入居は敬遠されることもある
    業者も3月中旬以降は平日休日関係なくハイシーズン価格になりますので、ある程度覚悟が必要ですね

  46. 123 住民板ユーザーさん6

    >>122 住民板ユーザーさん

    大規模マンションの一斉入居は搬入日と搬入時間が抽選で決められていて、時間内に引っ越しを終わらせる必要があるため、幹事会社以外に頼む場合は作業員をある程度確保するよう義務づけられる。引っ越しのトラックにはせいぜい3人しか乗れず、複数のトラックを用意しなければならないので、コストが高くなる。
    マンションに作業員を常駐させることができる幹事会社はトラックを余分に用意する必要がない。
    そうして引き上げられた幹事会社の引っ越し代と、幹事会社以外にしてもさほど安くはならない引っ越し代を入居者は負担させられることになる。

  47. 124 匿名さん

    うちは近くに住んでて校区も変わらないので、4月に入ってから引っ越ししようかなぁと考え始めました。その分ひと月分の家賃がかかりますが、3月の高い引越し代考えるとトントンかもしれませんね。

  48. 125 住民板ユーザーさん3

    昨年にシエリア山科に完成と共に入居した友人がいて、その人も色々と見積もりを出してもらったみたですが、結局幹事会社に頼んだ方が断然安く済むと言ってました。
    仕事の丁寧さは専門の引越し業者の方が分があるとも言っていましたが、家族3人で移動するにはだいぶ安い値段で引っ越せた、と。

    あとやっぱり大規模入居なので、入居日に希望がある場合は数ヶ月前から営業を通して引っ越し日の確約を取り付けておく必要はあると言ってました。
    平日でも構わないならともかく、土日を引越し日にしたいなら2ヶ月前には予約を押さえておかないと厳しいみたいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 126 住民板ユーザーさん3

    >>125 住民板ユーザーさん3さん
    その友人の話では引越し日抽選の話は出てなかったです。
    まあシエリア山科と千里山は規模も全然違うので、勝手が違うところはあるでしょうが、余りに同日に殺到したら抽選になるかもしれないですね。

  51. 127 住民板ユーザーさん1

    みなさんお子さんがいらっしゃるかたはどこの幼稚園に通わせますか?また通わせていますか?

  52. 128 住民板ユーザーさん6

    >>127 住民板ユーザーさん1さん

    わたしも悩んでおります。近いのは第二幼稚園ですが、募集人数がかなり少ないので、ナオミ幼稚園が本命かなと考えております。

  53. 129 匿名さん

    これから入園を控えてる方はプレに通わせる予定でしょうか??

  54. 130 住民板ユーザーさん8

    長男は某マンモス幼稚園通ってまして
    次男をどうするか迷ってます
    長男が通ってる幼稚園はバスもマンション近くまで走っており、次男は兄弟枠で優先入園可能です

    千里山最寄りの幼稚園も検討してますが、まだ何も分かってないです
    千里山の私立への入園はプレ必須でしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸