物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他(A棟)、9-1の一部(B棟)、9-1の一部他(C棟)、9-73(D棟)(地番) |
交通 |
阪急千里線 「千里山」駅 徒歩7分 (A棟) 徒歩8分(B棟) 徒歩6分(C棟) 徒歩7分(D棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
462戸(134戸(A棟)、138戸(B棟)、119戸(C棟)、71戸(D棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 地下2階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]関電不動産開発株式会社
|
施工会社 |
株式会社鍜治田工務店 |
管理会社 |
関電コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シエリアシティ千里山口コミ掲示板・評判
-
701
住民板ユーザーさん1
>>699 契約者さん1さん
うちも小さい子いますけど、走り回らないようにかなりキツく言ってます。できるだけ外に連れ出して家に帰ったら、走り回らない事を言い聞かせてます。
2歳の子はまだあまり理解できないですけど足音もそんなに大きくないですし、上の5歳は走るとやはりバタバタうるさいですけど言い聞かせれば止まります。
こまめな声かけして習慣づけないと難しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
契約者さん3
>>699 契約者さん1さん
子供の足音は、気をつけるにも限界あるなと感じてます。
我が家も毎日何度も子供のこと注意してますが、子供はすぐ忘れてはしゃぐのでヒヤヒヤ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
契約者さん1
自分の家は階下に確認して、気になったことはないとのことでしたが、悩んでるほうは辛いですよ。
迷惑をかけずに過ごし、クレームを出している方が悪いかのようにここでは言われるので、怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
住民板ユーザーさん1
>>699 契約者さん1さん
すべての世帯が子供いるわけではないからやはり対策は必要かなと思います。
うちは気になりませんが、騒音のチラシは短期間にホント多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
契約者さん1
それだけトラブルにしっかりと対応してくれる管理会社であることはありがたいこととも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
契約者さん1
うちは賃貸の時、子供が3歳くらいまでは廊下も全て分厚い防音マットひいてました。
階下に音が響かないか常に気になりますし、まだ分からない子に何度も怒るのもストレスで。
きちんと言い聞かせると、3歳過ぎにはバタバタ走ったり歩いたりしなくなりましたよ。
マンションに住む以上、子供がいる家庭は騒音に注意すべきです。
クレームを出す方が悪いように言うのはどうかと思います。
子供がいるから仕方がないって他人が言う言葉であり、親が言ったらおしまいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
契約者
>>706 契約者さん1さん
どこの防音マットおすすめか教えていただけましたら助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
契約者さん
>>706 契約者さん1さん
入居前で1歳の子供がいます。
今は賃貸でリビングには全面マット敷いてましたが、3歳くらいまで廊下まで敷いてらっしゃったということ、とても参考になりました。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
入居者
>マンションに住む以上、子供がいる家庭は騒音に注意すべきです。
注意しててもクレーム側が神経質すぎるってケースもありますよ。午前7時から9時や午後3時から8時にかけてって、生活音して当たり前の時間ではないですか?その時間に騒音だってクレーム入れて全館ポスティングしている方が不思議です。そんなにドリル音並みにうるさいなら、管理会社に立ち会ってもらうか録音すればよい。一度気になってる人って、その部屋から少しでもコンと音がしたらホラ騒音!って過敏に反応する事が多い。管理会社側もこれで対応するということは、いつも同じ人がクレーム言ってる?って思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
契約者さん
>>709 入居者さん
〉一度気になってる人って、その部屋から少しでもコンと音がしたらホラ騒音!って過敏に反応する事が多い。
確かに。そういう場合も考えられますよね。
大人でも気をつけて生活してても物を床に落としてしまって音が出てしまったり..とかありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
契約者さん
>>709 入居者さん
生活音?子供の走り回る音やジャンプする音は、立派な騒音ですよ。単発は仕方ないと思いますが、それだけの長時間続くのは完全なる親の注意不足でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
契約者さん1
>>707 契約者さん
もう数年前のことなので購入先は忘れました。
大量に買ったので、ネットで注文しました。
2cmほどの厚みのある、ジョイント式のものです。
子供が体操教室に行ってましたので、家の中で前転をしたがったのですが、
その時はそのジョイントマットの上にIKEAの折りたたみ式のマット(おそらく体操用に作られたもの)を引いてました。
階上にもお子様が住んでまして、その子の足音がバタバタ鳴っていたので、
うちも下に響くだろうと思い早めに敷き詰めました。
上下で子供のいるご家庭でしたら気にならないことも、子供がいないご家庭からしたらストレスに感じるのかなと思います。
特に千里山のような閑静な住宅地だと、静かに暮らしたいという方が多い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
契約者さん1
クレームを出した人を神経質な方と決めつけて非難するより、
そこまで響いているのかもしれないと心配するファミリーが
上に住んでくれたらいいなと思います。
クレームを出すのって面倒だし、逆ギレするような方もいるので、ある程度は様子を見てから出すものではないですか。
それでもクレームを出したということは
それなりの(長期の)ストレスがあったのかなと思いますよ。
一般的には活動的な時間帯ですが、
夜間勤務で昼夜逆転してる方、
病気や体調を崩されて昼間に寝てる方もいると思います。
生活音と子供の走り回る音ではレベルが違いますよ。
まだ子供が小さいうちは対策された方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
契約者さん1
聞いた話では、格闘技の練習が原因で長期的に定期的な騒音になっていた、などとということもあります。
まさか上でそんな練習してるなんて思わないし、それは一般的にはマンションでやるものではないと思います。
そういうことがあっても、当事者に自覚がないからやっているし、下の人が我慢し続けるって違うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
契約者
>>712 契約者さん1さん
ありがとうございます!
Amazonで調べてみましたが、いろんな種類あるのですね!どれを買おうか迷っております。
うちも未就学児いるのでご迷惑をかけないように敷き詰めようと思います。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
住民板ユーザーさん3
>>712 契約者さん1さん
最後の1文、非常に納得しました
千里山を選んでいるということは静かに暮らしたい想いが皆さん強いはずですよね
あと子供の足音に気を付けるような書き込みが多いのですが、我が家の場合は大人の方と思われる音の方がよく響いてます(上階に2歳の女の子がいますが子供の生活音はしません)
具体的には椅子を引いたり、大きめの物を置くような鈍い音で騒音レベルではないのですが、食卓で椅子を移動させたり掃除機を置くような動作も少し気を付けないと割と響くんだなと思い、我が家も気をつけてます
なのでそこそこ子供が大きくなったときでも、荷物を雑に置かないだとか(ランドセルや部活動の道具とかどーん!と置きそう...)椅子を動かすときも注意するなど継続的に声かけは必要なんだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
住民板ユーザーさん1
>>699 契約者さん1さん
廊下にもマットしかなだめってことですか?
→廊下にもマット敷いた方がいいってことだと思います。
管理や躾が厳しくできないならマット敷いておいた方が気持ちも楽ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
B棟住民
B棟在住です。最近クロネコの配達員(女性の方)ですが、留守の時に荷物を配達ボックスに入れてもらえないし、再配達の連絡票も書いてもらえないので困ってます。配達ボックスいっぱいでは無い時も入れてもらえ無い…皆さん似たようなケースあったことありますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
契約者さん
>>718 B棟住民さん
それは困りますね。
ここで聞くより、直接クロネコに連絡するほうが早いのではないかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
契約者さん3
>>718 B棟住民さん
うちは経験ないです。
在宅なのにピンポンもならず宅配ボックスに入れられてたことはこちらに引越前から数回ありましたが…
不在時、宅配ボックスに入れる方が配達員も楽でしょうから、意図がよくわかりませんね。
直接確認されるのがいいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
住民板ユーザーさん1
>>718 B棟住民さん
うちもB棟ですがちゃんと宅配ボックス入ってますよ。ピンポンも押してくれてます。
女性の方映ってます。
違いは何でしょうね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
契約者さん
>>718 B棟住民さん
サイズが大きい、生もの、本人確認が必要なもの等は宅配ボックスに入れてもらえませんが、その様なものではないでしょうか?わざわざ持ち帰るには何か理由があると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
契約者さん1
間もなくC棟入居予定です。A、B棟のご入居者様は引越し挨拶されましたか?
挨拶して半年経たず騒音トラブルとなるのは辛いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
マンション住民さん
みなさま、どこのwifiを契約されていますでしょうか?
またお子様の学習塾はどこかオススメありますでしょうか?
最近引っ越してきまして、いろいろしりたく。
よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
契約者さん3
>>724 マンション住民さん
Wi-Fiといいますと?
マンションのインターネット環境としては、eo光が契約必須ですが、そのことをおっしゃっていますか?
学習塾はまだ通わせていないので、他の方よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
726
契約済みさん
>>725 契約者さん3さん
入居したばかりでまだ契約していません。ありがとうございます。
月額はいくらくらいでしょうか?
学習塾はどこがおすすめですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
契約者さん1
契約の有無にかかわらず、管理費から一括で引き落としされると思います。費用は月1500円くらいです。
おそらく契約会などで話を受けてると思うので、契約書類探してみてはいかがでしょう。eo光の契約書も入ってると思います。
分からなければ営業担当に問い合わせされるのがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
契約者さん1
学習塾の件は子供の年齢と目的が分からないと何とも...
学習姿勢の確立が目的の幼児と中学受験が目的の小学生と大学進学が目的の高校生、それぞれ全く違いますよね
それにバス通いの予定なのか、車で送り迎え可能なのかによっても変わってきますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
住民さん8
>>728 契約者さん1さん
中一です。バス通学を希望します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
住民板ユーザーさん
>>729 住民さん8さん
バス通学なら、馬渕か類塾ぐらいしかないと思います。後は、近所なら個別がちらほらありますね。
見学と、入塾テスト受けてみてあうかどうか判断されてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
住民さん8
>>730 住民板ユーザーさん
ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
契約者さん1
宅配ボックスの件、表札に名前がないと入れない配達員もいるみたいです。
注文時に、名前か住所の後ろに(不在時は宅配ボックスへ)と記載しておくと、必ず入れてくれるようになりましたよ^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
契約者さん1
>>732 契約者さん1さん
それは表札がないと入れない配達員が間違っているのでは?配達員に確認されたのでしょうか?
自分で注文した物なら対策できますけど、相手のあるものだと請求できないので...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
契約者さん2
>>732 契約者さん1さん
表札に名前がないと宅配ボックスに入れない理由って何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
A棟住民
以前、B棟の同部屋番号の方の荷物が、A棟のウチ宛てに宅配ボックスに入ってたことがありました。Uber eatsも一度間違えてきたことがありましたので、表札確認は誤配防止もあるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
736
契約者さん1
私の家にも3回くらい間違いの不在届が入ってたことあります。住所が我が家で名前が違う方も…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
契約者さん1
>>736 契約者さん1さん
住所が我が家だったなら差出人が悪いし、配達員さんが気の毒ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
契約者さん1
ここのマンションだけの問題ではないけれどタバコは自室内で吸っていただきたい。なんで非喫煙者が嫌な思いしないといけないのか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
契約者さん1
>>738 契約者さん1さん
非喫煙者からしたら我慢できないですよね。
自室の換気扇下で吸っても、ベランダ伝いにくるってことはないですか?
隣の油で炒めた匂いとか、ベランダから入ってくるので、うちも同じように隣に匂いがいってるんだろうなと思っていて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
[No.740~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
>>739 契約者さん1さん
そうですね、自室で吸っても換気扇通じてべランダ伝いに来る可能性もありますね。
しかし、ベランダで堂々と吸われるよりは少し助かります。
料理のにおいは、みんな料理するのでお互い様かと思うのですが、たばこは吸う人・吸わない人わかれるので、好まないにおいを嗅がされるのはなんだかなあ~と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
契約者さん1
タバコは一般的に「タバコ臭い」という言葉があるように、いい匂いとは言わないですしね。
うちは近所でベランダで吸ってるところは見たことないので、換気扇から伝ってきてるのかなと思っています。
タバコの匂いがしたら換気扇と窓全て閉めてやり過ごしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
エントランス前に置いてあるレクサスなんなのでしょう。本日夕方からずっとあります。よく敷地周辺に駐車したままの車、他にもありますよね。管理組合の収入にもなりますし、来客駐車場使ってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
契約者さん4
>>745 匿名さん
残念ですが週末になると目に付きますね。荷物積み下ろしの間の一時停車程度はお互い様なことですが、目に余る駐車は管理人さんにお伝えします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
こちらのマンションにテレビのBSアンテナは備え付けられていますでょか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
748
住民板ユーザーさん5
>>745 匿名さん
私も思っていました。次の日まで同じ場所に置いてましたし、そのレクサス以外もB棟のエントランス側に放置したままの車が普段から多い気がします。どうにかならないものですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
契約者さん5
>>732 契約者さん1さん
こんな方法もいいですね!ありがとうございます。でも、その配達員もちょっと問題あるかなぁと思います。家2回もクロネコの女性配達員でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
契約者さん5
マンション北側の戸建ての住民が、A棟とB棟の間の通路を通り抜けするのが気になります。
なかにはゴミ置き場が開いている時間を認識していて、通勤途中に生活ゴミを捨てて行く人もいます。
あと、ペット飼育細則で敷地内はペットを歩かせない決まりになっているのに、近隣の方がマンション敷地内をペットを散歩させているのはどうなんでしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件