大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シエリアシティ千里山[住人専用板]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里山虹が丘
  7. 千里山駅
  8. シエリアシティ千里山[住人専用板]
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 10:49:29

契約者・住人専用のシエリアシティ千里山専用スレッドです

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636416/

公式URL :https://www.cielia.com/m/senri462/

所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK?4LDK
面積:58.86㎡?98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2019-10-13 23:39:32

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ千里山口コミ掲示板・評判

  1. 668 住民板ユーザーさん3

    >>667 住民板ユーザーさん2さん

    中継機を購入したら良くなりました!
    ちなみにシューズクローゼットにも置いてみたのですが、結果変わらずでした。。
    部屋の位置とかが関係してるんですかね。

  2. 669 住民板ユーザーさん7

    ルーターは家の真ん中がいいと聞きますけどね
    玄関に置くとリビングが遠そうな気がしますが問題ないんですね

  3. 670 匿名

    今後入居予定の者でございます。

    既にご入居の方に質問させて頂きたいのですが、
    洗面室の洗濯パンに関して
    既にかさ上げの洗濯パンが設置されているように思うのですが、
    さらにかさ上げされてる方はいらっしゃいますでしょうか?(ふんばるマン等)

    洗濯パンのある生活が初めてのためお伺いさせて頂きたいと思いました。

    ネットで購入することができるふんばるマンのようなアイテムは振動を軽減できるなどのメリットがあるとの事ですが
    かさ上げにかさ上げをしてしまうと
    高さが出すぎてしまいあまり良くないのではと思い
    既にご入居の方にお伺いさせて頂きました

    その他洗濯機下でのオススメのご使用アイテムございましたら参考にさせて頂きたいので教えて頂けたら嬉しいです♪
    よろしくお願い致します!

  4. 671 B棟住民

    入居したら気付いたことですが、このマンションのベランダに蛇口無い.....ちょっとびっくり。今の新築マンションなら付いているのが当然と思った。ベランダ掃除しようと思ったらとても不便です。皆さんどうやってベランダの掃除していますか。

  5. 672 住民板ユーザーさん

    私は、まだ購入してませんが浴室のシャワーのヘッドを外してから接続する10メートルのホースリールが便利そう。お湯を出すことも出来るからベランダ掃除したら綺麗になりそう。近々ポチろうと思ってますが購入するときはホースの長さなどよく調べてくださいね。

  6. 673 住民板ユーザーさん4

    >>670匿名さん
    当物件の洗濯パンは、本来の洗濯パンにふんばるマンがすでに付いているような高足タイプです。このまま洗濯機を置きます。さらに別アイテム使うと不安定になるので特に買い足さなくて大丈夫です。排水も問題なく出来ますし、洗濯機下の掃除がしやすいので快適です♪

  7. 674 住民板ユーザーさん2

    むしろこれが普通の洗濯パンだと思ってました。最近はこれが主流じゃないんですか?
    他にどんな洗濯パンがあるのか知らないです。

  8. 675 住民板ユーザーさん6

    >>672 住民板ユーザーさん

    どなたかこういったホースリールを利用されている方いらっしゃいますか?
    10メートルだと収納が大変だったりしないのかも気になりますが、おすすめの使いやすいものがあったら教えて頂きたいです

  9. 676 住民板ユーザーさん1

    10メートルとなるとかさ張るし重たそうですよね...。ここまで長くなくてもホースリールを利用されている方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
    こんなところに書き込むべきでない、自分で調べるべき質問でしたらすみません。

  10. 677 住民板ユーザーさん2

    >>672 住民板ユーザーさん
    洗濯機の蛇口から分岐させるものなら、いちいち取り外さなくてもそのまま設置しておけそうですよ。
    ホースリールの置き場問題ありますし、お湯はでませんけどね。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 678 匿名さん

    洗濯機からの分岐器なら「タカギ 洗濯機分岐」とかでぐぐってみてください。

  13. 679 B棟住民

    皆さん、最近白いシャツの男の人にインターホンされたことありますか。あの人は誰ですか?うちいつも寝っている時にインターホン押すからうるさいなぁって思いました。知っている方教えていただきたいです。

  14. 680 住民板ユーザーさん5

    >>679 B棟住民さん
    白いシャツに黒いショルダーの方ですかね。でしたらNHKの方だと思います。前住所から住所変更だけでしたらすぐ済みましたし、丁寧な方でした。

  15. 681 住民板ユーザーさん1

    >>679 B棟住民さん

    業者の人とかでもなく、ですか?
    オートロックのとこですかね?
    寝てらっしゃるということは、早朝か夜遅くなのか…
    何それ…怖いですね…

  16. 682 住民板ユーザーさん2

    >>679 B棟住民さん

    うるさいというか、それこわすぎませんか…
    深夜ですか?エントランスのインターホンですか?
    うちはA棟ですが、経験ないです。

  17. 683 住民板ユーザーさん1

    >>672 住民板ユーザーさん

    結局ホースリール、ポチられましたか?
    使い心地や置場所、お聞きしたいです

  18. 684 B棟住民

    >>680 住民板ユーザーさん5さん
    なるほど、NHKの方ですね。ありがとうございます。今朝も来られて、でも土曜だし朝8時まだ寝ってたし...笑。もうちょっと正常な時間帯に来て欲しいですね。

  19. 685 契約者さん2

    >>673 住民板ユーザーさん4さん
    わかりやすく教えていただきありがとうございます♪
    参考にさせて頂き入居に備えたいと思います!!

  20. 686 入居前さん

    内覧の時、新築特有なのか独特の臭いがしたのですが、すぐなくなりますでしょうか。
    入居後のみなさんいかがですか?

  21. 687 住民板ユーザーさん1

    >>686 入居前さん

    新築特有のいい匂いの話ですよね?
    うちもありましたが、なくなるんじゃなくて鼻が慣れるんじゃないでしょうか
    訪れる人は新築の匂いがする~なんて言いますが、こっちは何も感じなくなってました
    柔軟剤の匂いも毎日嗅いでると鼻が慣れて匂わなくなりますしね

    苦手な匂いならしばらくはツラいかもしれませんが、新築によくある匂いかと思います
    もし変わった匂いがしたなら担当に言及した方がいいと思います

  22. 688 住民板ユーザーさん1

    >>686 入居前さん
    内覧の担当者は何と言ってましたか?
    実際にどんなにおいか分からないので何ともコメントしにくいですが違和感あるなら早めに伝えた方がいいかと思います。

  23. 689 検討板ユーザーさん

    ホルムアルデヒドなどの匂いだとシックハウスや健康被害になる可能性もありますが、流石に最近のマンションで健康被害起きるような使い方して無いですよね?

  24. 690 契約者さん1

    まもなく入居ですが、つけた方がいいオプション(つけておけばよかったオプション)があれば参考にさせていただきたいです。
    よろしくお願いします。

  25. 691 契約者さん7

    >>690 契約者さん1さん

    折り上げ天井とダウンライトは高級感出るのでお勧めです。

  26. 692 契約者さん3

    ダウンライトはかなり早い時期じゃないとオプションでつけられませんよね?
    まもなく入居だと無理かなと。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    リビオ豊中少路
  28. 693 契約者さん7

    >>692 契約者さん3さん

    そんな事ないですよ。引き渡し後でも外部のリフォーム会社で同じくらいの価格で施工可能かと。

  29. 694 住民板ユーザーさん6

    >>691 契約者さん7さん

    横からすみません。質問させてください。
    おりあげ天井は、オプション会社から案内されたものですか?それともご自身でご提案されたものですか?
    以前オプション説明会に行きましたが、スタッフは積極的にオプションの内容を案内する感じはなく、こちらが事前に提出したアンケートに沿って簡潔に説明するだけの受動的な印象でした。
    アンケート記載事項以外でも、自分達の部屋のイメージを言えば色々と提案してくれたのかな、と少し後悔しています。

  30. 695 契約者さん3

    うちはダウンライトやキッチンのフラット天板など後から変えづらいものだけオプションで注文して、カップボードやキッチン壁紙、鏡などは自分で探したリフォーム会社に依頼しました。
    オプション高いですよね?

  31. 696 住民板ユーザーさん1

    >>694 住民板ユーザーさん6さん

    えぇーそれはだいぶ受動的ですね...
    少なくともA棟は全くそういう扱いではなかったですよ

  32. 697 住民板ユーザーさん6

    >>696 住民板ユーザーさん1さん
    そうなんですね、羨ましいです…。
    我が家はそういった経緯もあってオプション会社は最低限のものだけを発注して、他は外注にしました。
    外注と比較するとわかりますが、確かにオプションは価格が高いですね。その分出来栄えの良さを推してましたが、外部とそんなに変わるものなんでしょうか?

  33. 698 契約者さん1

    ありがとうございます。
    リフォーム会社に依頼する方が安いのですね。
    窓は何か貼ってますか?
    複層ガラスがどの程度のものか分からなくて。
    A棟は無料オプションも選べたみたいですが、
    私がこちらの物件を見始めたときにはすでに無料オプションの選択はできませんでした。。。

  34. 699 契約者さん1

    このマンションクレーム多くないですか…?
    入居してまだ半年も経ってないのにクレームのポスティングばっかり。

    最近の午前7時から9時、午後3時から8時にかけて走り回る音がうるさいとかあったけど子供が小さいうちはなかなか難しいと思うんだけど。
    騒音に関しては運だとは思うし本人は悩んでるのかもしれないけどさ。
    ファミリーがこんだけ多いマンションに住んでて深夜ならわかるけど、その時間帯すらうるさいって子連れはどうしたらいいか分からんわ。

    廊下にもマットしかなだめってことですか?はぁ。

  35. 700 契約者さん3

    >>699 契約者さん1さん

    小さい子連れで入居予定です。
    子連れのファミリー層が多いと聞いて、騒音対策はした上で小さい子供の足音問題など多少は理解してもらいやすいかと思ってファミリーマンションへと決めましたが、ちょっと不安になってきました..^ ^:

  36. 701 住民板ユーザーさん1

    >>699 契約者さん1さん
    うちも小さい子いますけど、走り回らないようにかなりキツく言ってます。できるだけ外に連れ出して家に帰ったら、走り回らない事を言い聞かせてます。
    2歳の子はまだあまり理解できないですけど足音もそんなに大きくないですし、上の5歳は走るとやはりバタバタうるさいですけど言い聞かせれば止まります。
    こまめな声かけして習慣づけないと難しいですよね。

  37. 702 契約者さん3

    >>699 契約者さん1さん
    子供の足音は、気をつけるにも限界あるなと感じてます。
    我が家も毎日何度も子供のこと注意してますが、子供はすぐ忘れてはしゃぐのでヒヤヒヤ。。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 703 契約者さん1

    自分の家は階下に確認して、気になったことはないとのことでしたが、悩んでるほうは辛いですよ。
    迷惑をかけずに過ごし、クレームを出している方が悪いかのようにここでは言われるので、怖いです。

  40. 704 住民板ユーザーさん1

    >>699 契約者さん1さん
    すべての世帯が子供いるわけではないからやはり対策は必要かなと思います。
    うちは気になりませんが、騒音のチラシは短期間にホント多いですね。

  41. 705 契約者さん1

    それだけトラブルにしっかりと対応してくれる管理会社であることはありがたいこととも思います。

  42. 706 契約者さん1

    うちは賃貸の時、子供が3歳くらいまでは廊下も全て分厚い防音マットひいてました。
    階下に音が響かないか常に気になりますし、まだ分からない子に何度も怒るのもストレスで。
    きちんと言い聞かせると、3歳過ぎにはバタバタ走ったり歩いたりしなくなりましたよ。

    マンションに住む以上、子供がいる家庭は騒音に注意すべきです。
    クレームを出す方が悪いように言うのはどうかと思います。
    子供がいるから仕方がないって他人が言う言葉であり、親が言ったらおしまいでしょ。

  43. 707 契約者

    >>706 契約者さん1さん
    どこの防音マットおすすめか教えていただけましたら助かります。

  44. 708 契約者さん

    >>706 契約者さん1さん
    入居前で1歳の子供がいます。
    今は賃貸でリビングには全面マット敷いてましたが、3歳くらいまで廊下まで敷いてらっしゃったということ、とても参考になりました。
    ありがとうございます。



  45. 709 入居者

    >マンションに住む以上、子供がいる家庭は騒音に注意すべきです。

    注意しててもクレーム側が神経質すぎるってケースもありますよ。午前7時から9時や午後3時から8時にかけてって、生活音して当たり前の時間ではないですか?その時間に騒音だってクレーム入れて全館ポスティングしている方が不思議です。そんなにドリル音並みにうるさいなら、管理会社に立ち会ってもらうか録音すればよい。一度気になってる人って、その部屋から少しでもコンと音がしたらホラ騒音!って過敏に反応する事が多い。管理会社側もこれで対応するということは、いつも同じ人がクレーム言ってる?って思う。

  46. 710 契約者さん

    >>709 入居者さん

    〉一度気になってる人って、その部屋から少しでもコンと音がしたらホラ騒音!って過敏に反応する事が多い。

    確かに。そういう場合も考えられますよね。
    大人でも気をつけて生活してても物を床に落としてしまって音が出てしまったり..とかありますよね。

  47. 711 契約者さん

    >>709 入居者さん
    生活音?子供の走り回る音やジャンプする音は、立派な騒音ですよ。単発は仕方ないと思いますが、それだけの長時間続くのは完全なる親の注意不足でしょうね。

  48. 712 契約者さん1

    >>707 契約者さん

    もう数年前のことなので購入先は忘れました。
    大量に買ったので、ネットで注文しました。
    2cmほどの厚みのある、ジョイント式のものです。
    子供が体操教室に行ってましたので、家の中で前転をしたがったのですが、
    その時はそのジョイントマットの上にIKEAの折りたたみ式のマット(おそらく体操用に作られたもの)を引いてました。

    階上にもお子様が住んでまして、その子の足音がバタバタ鳴っていたので、
    うちも下に響くだろうと思い早めに敷き詰めました。

    上下で子供のいるご家庭でしたら気にならないことも、子供がいないご家庭からしたらストレスに感じるのかなと思います。
    特に千里山のような閑静な住宅地だと、静かに暮らしたいという方が多い気がします。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 713 契約者さん1

    クレームを出した人を神経質な方と決めつけて非難するより、
    そこまで響いているのかもしれないと心配するファミリーが
    上に住んでくれたらいいなと思います。

    クレームを出すのって面倒だし、逆ギレするような方もいるので、ある程度は様子を見てから出すものではないですか。
    それでもクレームを出したということは
    それなりの(長期の)ストレスがあったのかなと思いますよ。


    一般的には活動的な時間帯ですが、
    夜間勤務で昼夜逆転してる方、
    病気や体調を崩されて昼間に寝てる方もいると思います。

    生活音と子供の走り回る音ではレベルが違いますよ。

    まだ子供が小さいうちは対策された方がいいと思います。

  51. 714 契約者さん1

    聞いた話では、格闘技の練習が原因で長期的に定期的な騒音になっていた、などとということもあります。
    まさか上でそんな練習してるなんて思わないし、それは一般的にはマンションでやるものではないと思います。
    そういうことがあっても、当事者に自覚がないからやっているし、下の人が我慢し続けるって違うと思います。

  52. 715 契約者

    >>712 契約者さん1さん
    ありがとうございます!
    Amazonで調べてみましたが、いろんな種類あるのですね!どれを買おうか迷っております。

    うちも未就学児いるのでご迷惑をかけないように敷き詰めようと思います。ありがとうございました。

  53. 716 住民板ユーザーさん3

    >>712 契約者さん1さん
    最後の1文、非常に納得しました
    千里山を選んでいるということは静かに暮らしたい想いが皆さん強いはずですよね

    あと子供の足音に気を付けるような書き込みが多いのですが、我が家の場合は大人の方と思われる音の方がよく響いてます(上階に2歳の女の子がいますが子供の生活音はしません)
    具体的には椅子を引いたり、大きめの物を置くような鈍い音で騒音レベルではないのですが、食卓で椅子を移動させたり掃除機を置くような動作も少し気を付けないと割と響くんだなと思い、我が家も気をつけてます
    なのでそこそこ子供が大きくなったときでも、荷物を雑に置かないだとか(ランドセルや部活動の道具とかどーん!と置きそう...)椅子を動かすときも注意するなど継続的に声かけは必要なんだと思います

  54. 717 住民板ユーザーさん1

    >>699 契約者さん1さん

    廊下にもマットしかなだめってことですか?
    →廊下にもマット敷いた方がいいってことだと思います。

    管理や躾が厳しくできないならマット敷いておいた方が気持ちも楽ですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸