大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シエリアシティ千里山[住人専用板]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里山虹が丘
  7. 千里山駅
  8. シエリアシティ千里山[住人専用板]
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 10:49:29

契約者・住人専用のシエリアシティ千里山専用スレッドです

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636416/

公式URL :https://www.cielia.com/m/senri462/

所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK?4LDK
面積:58.86㎡?98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2019-10-13 23:39:32

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ千里山口コミ掲示板・評判

  1. 424 住民板ユーザーさん

    翌日の
    ↑浴室の、です

  2. 425 バルボア

    キーについて、玄関に置いておおくと反応して開錠してしまう、ということはないでしょうか?
    誰かがそのようなことを言っていた気がして、、、実際使用されている方がいればご教授ください。

  3. 426 住民板ユーザーさん1

    >>423 住民板ユーザーさん

    換気が上手く働いてないのかもしれないですね。24時間換気設定でリビング等に設置されている吸気口は開けてますか?

  4. 427 住民板ユーザーさん

    >>426 住民板ユーザーさん1さん
    リビングの吸気口関係あるのですか!
    キッチンは常に弱で回してましたが、リビングの吸気口は閉めてました。
    開けてみてしばらく様子見てみます。

  5. 428 匿名住人

    皆様のアドバイスを受けて、エディオンで200Vのエアコンを購入しました。価格交渉の際に設置費は勿論、電圧変換やコンセント交換代も込みで提示してもらいました。やはり無償という訳ではありません。電圧変換自体はすぐ終わりましたし、無知ゆえに心配していた部屋中の電圧が200Vに変わるという事も無いとの事で、安心して夏を迎えられそうです。
    ありがとうございました。
    あとは、派手な表札にするか、スタンダードな表札にするか…

  6. 429 住民板ユーザーさん5

    >>425 バルボアさん
    玄関ドアハンドルは変更しても、外からはボタンタッチ、内からは通常通りの施錠で開閉になります。
    なので玄関内側でドアに近いと外からのタッチで開閉できてしまうかも知れません。
    鍵のみの変更であれば共用部分のみで玄関ドアは内も外も通常通り開閉となります。

  7. 431 住人

    >>430 住民板ユーザーさん5さん
    ありがとうございます!
    そうなると松竹梅の竹で良いかもしれませんね、、、高いですし。

  8. 432 匿名さん

    >>431 住人さん

    セサミかキュリオはどうですか?

  9. 433 住人

    >>432 匿名さん
    なるほど外注するという発想が抜けてました、、、
    ありがとうございますすごく参考になります!!

  10. 434 住民板ユーザーさん3

    >>423 住民板ユーザーさん
    お風呂の防カビ燻煙剤で少しは違うはずですよ。スギ薬局に売ってますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 435 住民板ユーザーさん

    >>434 住民板ユーザーさん3さん
    コメントありがとうございます。
    もともと書いてますが、防カビ燻煙剤はやってるんです。なので今のところ黒カビは大丈夫です。
    でもピンクの滑りがすぐに増えるのでどうしたものかと…
    掃除はもちろんするんですが、スポンジで優しく擦るだけでは落ちないし気づくと増えるので困ったもんです。。

  13. 436 住人

    皆さん、リビングのエアコンは何畳に対して何畳用を設置されていますか?
    また換気は、南と北の窓or東と西の窓を開けてされていますか?もうエアコンに頼っていますか?

  14. 437 住民板ユーザーさん3

    >>435 住民板ユーザーさん
    失礼しました。
    確かにうちも風呂桶正面には2週間弱ぐらいでピンク滑りが出てきますね。特に部品と部品の継ぎ目とか、下の溝あたりですね。

  15. 438 住民板ユーザーさん

    >>436 住人さん
    LDK合計の畳数に一致するエアコンを選びました。
    換気というか、暑さ対策でリビングや個室の窓開けたり、サーキュレータ使ったりしてます。
    エアコンはまだ使っていませんが、今日は昼間けっこう暑くてつけようか悩みました。

  16. 439 住民板ユーザーさん7

    >>435 住民板ユーザーさん

    浴槽の隙間にはマスキングテープを貼り、2ヶ月に一回は防カビ燻煙剤をし、風呂上がりには毎回風呂桶と風呂椅子はスポンジで擦り洗いをします。夜に排水溝の蓋を立てて乾燥させ、翌日朝にキャッチャーにたまった髪の毛を取ります。それでも2週間経つと浴室の角や排水溝にピンクカビが発生するので、浴室の角はブラシで軽く擦り、排水溝は市販の泡立つ粉を振りかけます。
    これで浴室内はきれいな状態を保つことができると思います。

  17. 440 住民板ユーザーさん1

    お風呂については、以下を徹底してます。
    一、風呂フタは使用せず出してます
    一、排水溝は、100均ネットにアルミホイル丸めていれてます(滑り防止)※定期交換
    一、排水溝の蓋は外して未使用
    一、浴槽は毎日洗い、床・壁は風呂入りながらローテ洗い

    現状、気になる点は特にないです。

  18. 441 入居済みさん

    皆さん、住まい給付金の申し込みについてですが、建物の謄本っていつもらえるってご存じですか。入居前に営業の方が6月中くらいって言いましたが、そうでしょうか。

  19. 442 住民板ユーザーさん3

    >>440 住民板ユーザーさん1さん

    うちも風呂蓋、排水溝の蓋、使用しないですw
    風呂蓋すると保温が~って言ってる方いますけど、掃除の手間の方が上回りますね...
    掃除が楽なのに越したことないです

  20. 443 B棟住民

    1階の壁がひび割れを起こしていました。
    これから補修するのでしょうか?

    1. 1階の壁がひび割れを起こしていました。こ...
  21. 444 匿名

    >>443 B棟住民さん
    これ、どこですか!?
    B棟ですか!?

  22. 445 匿名さん

    >>443 B棟住民さん

    ありがとうございます。これは結構奥の方から割れてますね…
    鉄筋に水が届く前に全面補修して欲しいですね。

  23. 446 住民板ユーザーさん5

    >>443 B棟住民さん
    新築時に水分を含んだ壁が乾燥する際のひびかと思われるので、構造上、心配はないでしょうが、管理組合に連絡して補修してもらった方がいいですね。

  24. 447 住民板ユーザーさん3

    >>446 住民板ユーザーさん5さん

    それにしては一直線にひびが入っているのが気になります
    本当に表面だけで奥には関係ないのかしっかり確認してほしいです
    ひびが入ってしまったものは仕方ないので(起こりうることだとは思いますし)きちんと修繕してほしいですね

  25. 448 住民板ユーザーさん1

    >>443 B棟住民さん
    私も気になってました!
    一階の自転車置き場の方に行く壁ですよね!
    これはやはりヒビなんですかね?
    塗装の関係かな?って思ってたけど、時期的には、あの大雨の日から後なのかなと思いますが、関係しているのでしょうか?
    ちょっと恐いです…

  26. 449 住民板ユーザーさん3

    >>443 B棟住民さん
    私も気になっていたので、管理会社に問い合わせてみました。躯体に影響を与えるものではなく、早期に補修するとのことでしたが。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    デュオヴェール南茨木
  28. 450 内覧前さん

    みなさん、この板ではすでに何度か話題になっているオプションについて、
    入居前の方でこれは付けるつもりだとか、入居後の方でこれはいらなかったかなとか、恐縮ですが今一度ご意見頂戴したく。

    ちなみに私はフローリングのコーティングと玄関に鏡をつけるのはほぼ決定で、
    水回りの撥水加工や玄関のコーティング、換気扇、カーテンは悩み中です。

    それいらねーよ、というご意見もありましたら是非、よろしくお願いいたします。

  29. 451 匿名さん

    >>450 内覧前さん

    コーティング全般不要です。その分良い家具家電にお金掛けた方が生活の質はあがりますよ。

  30. 452 住民板ユーザーさん


    >>450 内覧前さん
    うちはLDKにダウンライトつけましたが、追加の照明を選ぶ必要がなくなりますし、明るさも問題なく調節も可能なのでつけてよかったです。
    あとはキッチンにコンセントを追加しました。

    玄関鏡、キッチンカップボード、室内物干しスペース、壁紙は別のリフォーム会社を利用しました。(安いかどうかはわかりませんが気に入るものにしたかったので)

    コーティング類はしなかったので、よくわかりませんが、フローリングは傷や汚れがつきにくいとは思います。

  31. 453 住民板ユーザーさん


    あとインテリアオプションではガラス繊維の換気扇フィルターを注文しました。
    通常のものよりファンが汚れにくく、メンテナンスが楽だそうです。
    オプションにしなくても他でも購入できるかもしれませんが。

  32. 454 住民板ユーザーさん

    浴室のカビ対策についてたくさんコメントくださりありがとうございます。

    排水溝の蓋はうちも外しています。
    風呂蓋を使用しないというのも、カビ対策にはいいですね!カビが発生しやすい箇所ですもんね(実家で経験あります)
    我が家は入浴時間に差があり、何度も足し湯したり沸かすのが勿体無くて保温のために使ってるので毎日洗ってますが、確かに少し面倒ではありますね。

    色々調べて気づいたのですが、我が家でピンク滑りが発生しやすいのは固形石鹸のせいかもしれません。
    子供の肌が弱くてボディソープではなくて固形石鹸を使っているのですが、石鹸カスが溜まりやすくカビやピンク滑りの栄養になるそうです。
    他のご家庭より念入りに床の擦り洗いをしないといけないのかもしれません。

  33. 455 内覧前さん

    ありがとうございます。
    >>451 匿名さん
    確かにフローリング基本の廊下リビングキッチンだけで20万近くなるので嫌になります、、、
    フッ素とかセルフィール?はあんま効果実感できないかなと思って検討してませんが、赤ん坊がいるのでフローリングは相当汚すだろうなと。

    >>452 住民板ユーザーさん
    なるほど、外注の方が基本安いとは聞いてますがライトはそうでもないのでしょうか。コンセントは案内されなかったのですが言えばいいけるのですか?
    換気扇フィルターは嫁が食いついてたのでおそらく導入します。

  34. 456 匿名さん

    窓ガラスもオプションで、強度増した強化ガラスに変えられるようですが、必要でしょうか・・?

  35. 457 住民板ユーザーさん

    >>455 内覧前さん
    すみません!質問の対象はインテリアオプションでしたか?
    ダウンライトやコンセントは、建設中のかなり早い段階で契約しないと無理でした。後からの追加はオプションでは無理なので案内されなかったのだと思います。大変失礼しました。

    ダウンライトは外注もできると思いますが天井剥がしたり電気工事もからむし大掛かりになるので、オプションで注文しました。

  36. 458 住民板ユーザーさん1

    管理会社による入居後三ヶ月点検がありますね。不具合や直して欲しいところを何か記載されましたか?

  37. 459 住民板ユーザーさん1

    >>455 内覧前さん

    子供がやる派手な汚れや傷に対してはコーティングもあまり意味をなさない気がします
    あくまでフローリングを美しく保つためのものであって、コーティングしても傷が付くときは付きますしね
    お子さんが今赤ん坊なのでしたら、傷や汚れのピークは数年先でしょうし、外注して色々なコーティングの見積りをとったり、様子を見てからでもいいのではないかと思います

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 460 匿名さん

    >>456 匿名さん

    なぜ強化するのか意味不明です。業者のいいカモですよ。

  40. 461 匿名

    私もオプション気になっています!
    先日オプション相談会に参加し、
    カップボード
    玄関ミラー
    バルコニータイル
    エコカラットプラス
    ウィンドウフィルム
    が気になっていますが、ここから厳選に厳選を重ねて費用を抑えたいところです…(^^;)
    フローリングコーティングも視野に入れていましたが、先のコメント読んで早速切りました笑
     
    バルコニータイル採用された方はメリット、デメリットありましたらお教え頂けるとありがたいです。
    また、カップボードはオーダーメイドの営業の方?も同席して頂いたんですが、外注はその業者さんってことでしょうか。(それとも全く別のところでしょうか)

    気になるところが多すぎて長文になりすみません。私もとにかくオプション全般どんな話でもお聞きしたいので、話題が広がってくれると嬉しいです。

  41. 462 住民板ユーザーさん

    >>461 匿名さん
    カップボードはオプション業者ではなく全く別のリフォーム会社さんです。
    マンションで採用されているキッチン扉の色は特殊らしいので、合わせたい場合はオプションを使われるのがいいでしょうね。


    バルコニータイルを設置すると、大規模修繕などの時に自費で撤去しないといけなくなると聞いたことがあり、うちは採用しませんでした。

  42. 463 住民板ユーザーさん1

    >>461 匿名さん
    予算無いため、オプションは、最低限で外注でしました。
    フロアコーティング、ウィンドウフィルム、レンジフードフィルターをしましたが、オプションで頼むより格上のものを安くでできましたよ!
    ガラスコーティング、オプションだと30万越えでしたが、27万で35年保証のを。
    オプションのは賃貸でするような水性のワックスだと業者に言われました。
    除光液でこするととれます。
    テカリを控えたものですが、フローリングに高級感が出ました。
    ガラスフィルムも半額に近い金額でした。
    レンジフードはオプションだと3.4万した気がしますがヤフーショッピングやアマゾン等で探したら6000円ほどでアルミの枠と、替えが付いてきました。

  43. 464 住民板ユーザーさん1

    463ですが、玄関ミラーもニトリで買った3,000円くらいのものを夫がDIYで設置しました。

  44. 465 内覧前さん

    >>463 住民板ユーザーさん1さん
    やはりオプションは割高なんですね、、、メリットといえば鍵もらった瞬間に住めるのと施工等の安心感くらいでしょうか、、、
    でもリノベ会社ってどこを選べばよいかいまいちわからないんですよね、、、

  45. 466 匿名

    >>462 住民板ユーザーさん

    なるほどです!カップボードはオプションのセミオーダーだと30万くらい、説明に来られたオーダーメイドだと50万くらい、と言われたので他の業者さんにも話を聞きに行ってみます!見積もり出してもらうのには内覧会の時に一緒に来てもらう感じですかね。

    バルコニータイル、掃除の点や見た目は良いな?と思うものの、いずれ撤去することを考えるとわざわざしなくても、とも思いますね…
    いずれも参考になります!ありがとうございます(*^^*)

  46. 467 匿名

    >>463 住民板ユーザーさん1さん
    フローリングは数年で効果が消えると聞いていたので、35年保証もついて値段も抑えられるのはめちゃくちゃ魅力的です…!(切り捨てたものが浮上しそうです笑)オプションのガラスフィルムはUVカットだけだったので、遮熱効果も付いたもので見繕ってみようかと思います!
    当たり前なんですが、やっぱりオプションはそれなりのサービス料というか、上乗せがありますよね…
    ニトリの鏡は私も見に行きました笑

  47. 468 住民板ユーザーさん1

    >>467 匿名さん
    フロアコーティングは友人からの紹介でそこに決めて、友人は20年保証の竹コースだったのでうちもそれで…と思っていたら、夫がどうせやるなら一緒住むから35年クリスタルで!と我が家的には奮発しました。
    ショールームもあるので、施工例が見れてよかったです。
    (←気になられるようなら、ググってみてください)
    フィルムは、オプションが高かったので、地元の職人さんをネットで見つけて依頼しました。
    南側の部屋とリビングを施工し、UV、遮熱フィルムで6万くらいでした。
    どちらも満足です!
    鏡も、オプションの埋め込んだのはやっぱり素敵やけど、三万とかしましたかね?!
    ニトリで十分でした!笑

  48. 469 住民板ユーザーさん1

    >>463 住民板ユーザーさん1さん
    オプションのコーティングは水性のワックスなんですか?ビックリ
    これボッタクリですね...
    外注して35年保証は賢いですね
    有名業者でしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    プレイズ尼崎
  50. 470 住民

    シエリアのオプションで紹介されている、レンジフードのフィルターはやめておいた方がいいです。他の方がおっしゃるように、Amazonなどでスターフィルター買った方がいいです。オプションで頼んで会社名を調べたときに、『詐欺』というワードが検索で出てきました。会社のホームページもありません。不安になりキャンセルしたときの対応も「あっそ。」という感じで最悪でした。フィルター自体にも品質や製造元も良くわからないので、おそらくぼったくりですね。やらないよりかはマシだが値段が見合わない。

  51. 471 住民板ユーザーさん

    >>470 住民さん
    オプションで換気扇フィルター購入したものです笑。
    時間もなかったので他を比較することもありませんでしたが、たしかに少し高いかもしれませんね。

    関電が取引している業者なのでさすがに詐欺はないと思いますけどね…

    3枚枠とフィルター3枚+交換用18枚付きで21780円でした。
    フィルター自体は、コスモフィルターというもので、いいものだと思います。

    ご自分でサイズ測って調達した方が安く抑えられそうではありますね。

  52. 472 住民板ユーザーさん1

    毎日食洗機2回、浴室乾燥機強、ドラム式洗濯乾燥機1回しっかりやって、ほぼ在宅ですが、5月の電気代はガス併用時と比べて安くてびっくりしました。
    まだエアコンの必要が時期というのもあり、真夏や冬は高くなりそうですが、今のところオール電化快適です。

  53. 473 住民板ユーザーさん8

    >>472 住民板ユーザーさん1さん
    我が家も同じような利用でガス併用よりも2~3千円安くなり驚いてます!心配していた湯切れがなくIHの使い勝手も上々。オール電化を見なおしました。

    ただ風呂釜の排水が遅くて地味に困ってます。
    どなたか対策された方いらっしゃいませんか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸