大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シエリアシティ千里山[住人専用板]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里山虹が丘
  7. 千里山駅
  8. シエリアシティ千里山[住人専用板]
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 10:49:29

契約者・住人専用のシエリアシティ千里山専用スレッドです

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636416/

公式URL :https://www.cielia.com/m/senri462/

所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK?4LDK
面積:58.86㎡?98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2019-10-13 23:39:32

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ千里山口コミ掲示板・評判

  1. 21 住民板ユーザーさん2

    >>20 住民板ユーザーさん3さん

    複雑な気持ちですが一部の大手ディべロッパーやHMで現場が止まっている所も有ります。しかし、多くのマンションや戸建の建築現場は、驚くほど平常時と変わらない工事をしてますよ。

    全く影響はないという事は無いでしょうが、心配するほどの遅れは無いと信じたいし、ほんとこの状況が早く終息して欲しいですね。。。

  2. 22 住民板ユーザーさん3

    >>21 住民板ユーザーさん2さん

    そもそも資材は届いているんでしょうかね?
    物流が滞っていると聞きますし、今はよくてもこの先どうなるか不安ですね

  3. 23 住民板ユーザーさん1

    1週間前程に他の用があったので電話したのですがついでにコロナでストップしてるのか聞いてみたら全くだそうで予定通りに引き渡しができると聞きました!

  4. 24 住民板ユーザー

    B棟の囲いがはずれてました。
    今こんな感じです。

    1. B棟の囲いがはずれてました。今こんな感じ...
  5. 25 購入者A

    コロナ云々言われてますが、こーゆう写真を見ると来年が楽しみですね

  6. 26 住民板ユーザーさん3

    >>24 住民板ユーザーさん

    最近はすりガラスじゃなくて透明なのが流行ってますが、ここの外観は昔ながらのマンションといった感じで落ち着いていますね

  7. 27 住民板ユーザーさん5

    >>24 住民板ユーザーさん
    写真の投稿ありがとうございます!
    楽しみですね!

  8. 28 住民板ユーザーさん6

    小学校入学に合わせた転居なので、間に合わなければどうしようって不安がありますが今のところ大丈夫そうかな…

    写真ありがとうございます!
    すぐに行ける距離ではないので写真を見れて嬉しいです!

  9. 29 住民板ユーザーさん8

    写真ありがとうございます!
    楽しみです!

  10. 30 住民板ユーザーさん1

    確かに昔からよくあるマンションの外観でいいですね
    オープンキッチンの間取りや選べるクロスで中は新しい試みたくさんですけど

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  12. 31 住民板ユーザーさん1

    検討中の方ではコロナどうのこうのいろいろ言われてますがこちらを見ると待ち遠しく思えます。どうかお隣の方上下の方いい人でありますように、、(^_^)

  13. 32 住民板ユーザーさん5

    >>31 住民板ユーザーさん1さん
    ほんと、待ち遠しいですね!!
    楽しみです^_^

  14. 33 住民板ユーザーさん7

    >>24 住民板ユーザーさん
    素敵な写真ありがとうございます。
    排水管は屋根伝い部分は屋根に色合わせて白色、壁面沿いは壁面と同じ藍色?にしているなど、丁寧な感じでいいですね。
    また新しい写真撮られましたら、貼って欲しいです。

  15. 34 住民板ユーザーさん3

    汚れにくそうな色味でいいですね

  16. 35 住民板ユーザー

    >>33 住民板ユーザーさん7さん

    細かいところまでご覧になってますね!
    窪んだ壁面部分は濃いグレーでしたよ。

  17. 36 住民板ユーザーさん3

    私も先日マンションの建設状況を見に行ってきました。思っていたより建物自体の高さが高くない印象でしたが、良い雰囲気でした。先行き不透明で不安もありますが、楽しみでもありますね。

    1. 私も先日マンションの建設状況を見に行って...
  18. 37 住民板ユーザーさん1

    >>36 住民板ユーザーさん3さん

    この写真だとちょっと小・中学校のようにも見えますね笑
    色と高さのせいかな?

  19. 38 住民板ユーザーさん1

    >>37 住民板ユーザーさん1さん
    言われてみればそうですね笑
    実物はタイル貼りでもっと良い感じでしたよ!

  20. 39 住民板ユーザーさん5

    >>36 住民板ユーザーさん3さん

    ありがとうございます!
    なかなか行けないので様子が見られて嬉しいです。
    よろしければまた投稿お願いします!

  21. 40 住民板ユーザーさん8

    A棟東側の写真です。

    1. A棟東側の写真です。
  22. 41 住民板ユーザーさん5

    >>40 住民板ユーザーさん8さん
    ありがとうございます!!
    入居が楽しみですー!!

  23. 42 住民板ユーザーさん8

    >>40 住民板ユーザーさん8さん
    写真ありがとうございます!

    我が家は毎日はよ入居したい?早まらんかな?とぼやいてます…
    どなたか鍵などのオプション案内はいつぐらいからかご存知でしょうか。

  24. 43 住民板ユーザーさん6

    >>42 住民板ユーザーさん8さん
    9月頃にするみたいです。

  25. 44 住民板ユーザーさん1

    住み始めてしまえば案外日常というかこんなもんかって思うらしいですけどね
    入居までに色々悩んで決めたり、生活を想像するのが楽しいですよね

  26. 45 住民板ユーザーさん1

    ふと気になったんですが…ベランダの網戸ってオプションですか??

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ジオタワー大阪十三
  28. 46 住民板ユーザーさん6

    >>45 住民板ユーザーさん1さん
    標準装備ですよ!
    私もサロンで同じ質問したので間違いないです。

  29. 47 住民板ユーザーさん1

    >>46 住民板ユーザーさん6さん
    ありがとうございます(^^)!
    網戸ないと不便ですよね。

  30. 48 住民板ユーザーさん6

    木曜日に見てきました!A棟南向きB棟寄りです。

    1. 木曜日に見てきました!A棟南向きB棟寄り...
  31. 49 住民板ユーザーさん6

    A棟南向きのファミマ寄りです!

    1. A棟南向きのファミマ寄りです!
  32. 50 マンション検討中さん

    落ち着いたデザインで飽きなさそう!いいですね!

  33. 51 住民板ユーザーさん1

    B棟の写真はありませんか?

  34. 52 住民板ユーザーさん3

    写真ありがとうございます。素敵な感じですね。
    ところで、低層階って透明ガラスでしたっけ?これから擦りガラスが入るのかな?
    あまりにも室内が見えているので気になりました。

  35. 53 住民板ユーザーさん6

    >>52 住民板ユーザーさん3さん
    私も透け透けやん!と思いましたが、ちゃんとすりガラスが順番に入っていっているみたいです。
    ご安心ください。

  36. 54 住民板ユーザーさん6

    >>51 住民板ユーザーさん1さん
    A棟入居者なので、A棟しか撮りませんでしたが、機会があればまた撮影してきます。
    A棟よりもB棟の方が工事が早いです。

  37. 55 住民板ユーザーさん5

    >>54 住民板ユーザーさん6さん
    B棟の方が工事早いんですね!!
    3月が楽しみです!

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ブランズ都島
  39. 56 住民板ユーザーさん7

    写真ありごとうございます。
    A棟も出来てきましたね。
    エントランスのデザインはまだ外からは分からなさそうですね。

  40. 57 住民板ユーザーさん1

    今スケスケガラス流行ってますけど、すりガラスの方が安心ですよね

  41. 58 住民板ユーザーさん3

    リゾートマンションや高層マンションならわかりますが、10階くらいで透けガラスはデメリットが大きい気がします。
    コンクリ壁も意外とガラス部分が大きいのでいい感じですね。南向で上階のベランダが屋根になることを考えると、ちょうどいい感じに陽が入りそう。

  42. 59 住民板ユーザーさん5

    このような中なので、やはり契約者交流会などは難しそうですよね。

  43. 60 住民板ユーザーさん1

    契約しました。宜しくお願いします。

  44. 61 住民板ユーザーさん1

    >>59 住民板ユーザーさん5さん
    なくていいと思います
    可能性が低くてもクラスターが怒ってしまったら怖いですしね

  45. 62 住民板ユーザーさん1

    契約者交流会…
    やはりこのような大型物件は
    近所付き合いが多い?のでしょうか(⌒-⌒; )

  46. 63 住民板ユーザーさん2

    >>62 住民板ユーザーさん1さん

    大型かどうかより子供がいるかどうかが大きいのでは?
    子供が多いマンションだと付き合わざるをえないですよね
    子供同士が同じ公園に行ったり、同じ幼稚園だったり同じ学校だったりで顔合わせますし付き合いがあった方が安心かなと思います

  47. 64 住民板ユーザーさん3

    >>63 住民板ユーザーさん2さん

    子供いたら避けられないだろうね。
    子供同士で遊びに行ったり遊びに来たり。

  48. 65 住民板ユーザーさん1

    工事順調でした!

    1. 工事順調でした!
  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 66 住民板ユーザーさん6

    全体はおおよそ出来上がった感じですね
    ここから植樹されてまたどう雰囲気が変わるのか、楽しみですね

  51. 67 口コミ知りたいさん

    エントランス側の庇がつくとまた雰囲気が変わると思います。

  52. 68 住民板ユーザーさん5

    オプション申込の連絡がきましたね。
    うちはリビングの壁紙一面、ハンガーレール、照明あたりが検討候補になっていますが、皆さんはいかがですか?

  53. 69 住民板ユーザーさん1

    >>68 住民板ユーザーさん5さん
    かなり高い気がしますね

  54. 70 住民板ユーザーさん6

    見てたら色々オプション付けたくなりますが、金銭的に余裕はないので、フローリングコーティングだけ検討しています。
    自身で専門業者に依頼するか、オプションにするか迷っています。

  55. 71 住民板ユーザーさん7

    >>70 住民板ユーザーさん6さん
    フローリングコーティング迷っています。
    コーティング有無で傷など結構変わってくるものでしょうか?

  56. 72 住民板ユーザーさん1

    私は室内干しもよくするので、珪藻土すごく迷います。乾き方が段違いらしいので。

  57. 73 住民板ユーザーさん1

    D棟敷地側より撮影しました。
    工事すすんでます。

    1. D棟敷地側より撮影しました。工事すすんで...
  58. 74 住民板ユーザーさん3

    >>71 住民板ユーザーさん7さん
    床材の品質でシートフローリングの必要性は決まるみたい。対傷対凹みのワックス不要な床材なら、フローリングはあまり意味ないらしい。
    肝心の床材がどのランクか確認できてないのですが、確認した人います?

  59. 75 住民板ユーザーさん7

    マンションの裏側です。エコキュートむき出しなんですね。

    1. マンションの裏側です。エコキュートむき出...
  60. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  61. 76 住民板ユーザーさん7

    裏側続き

    1. 裏側続き
  62. 77 住民板ユーザーさん6

    >>75 住民板ユーザーさん7さん

    設計図を見る限りメーターボックス内に納められているはずですけどね
    これから一斉にカバーがかけられるんでしょう
    というか、廊下側窓ってもっと短いものをイメージしていた…結構しっかり長さがあったんですね

  63. 78 住民板ユーザーさん7

    >>74 住民板ユーザーさん3さん
    ありがとうございます。
    床材気になりますね。

  64. 79 住民板ユーザーさん1

    ゴミ出しって24時間可能ですか??

  65. 80 住民板ユーザーさん8

    >>79 住民板ユーザーさん1さん
    確か24時間じゃなかったと思いますよ。

  66. 81 住民板ユーザーさん4

    >>79 住民板ユーザーさん1さん
    契約前に営業担当の方に確認しましたが24時間ではないとの回答でした。

  67. 82 住民板ユーザーさん6

    管理組合で2/3だったか3/4以上だったかの賛成意見があれば、24時間ゴミ出し可能になるかもって話は担当の方から聞きました。24時間ゴミ出し可能がいいですよね。

  68. 83 住民板ユーザーさん1

    24時間じゃなければいつからいつまでokなのでしょうか?いつも朝か夜に捨てるのでそのルーティンに合えばいいのですが…。

  69. 84 住民板ユーザーさん6

    >>83 住民板ユーザーさん1さん
    気になって以前調べたのですが、吹田市のゴミ出しルールでは、燃えるゴミは週2回で朝8時までに出すようにと書いてありました。
    このマンションのルールは、いつから出していいのかは分かりませんが…

  70. 85 B棟購入者

    インテリアオプションの案内が来ましたね。

    みなさん、何のオプション検討中ですか?

    私はエコカラット、ピクチャーレール、エアコンを検討中なのですが
    オプションには無知なもので。。

    みなさんのご意見を聞いてみたいな…と。

  71. 86 住民板ユーザーさん6

    >>85 B棟購入者さん

    ここの購入者ではないですが、オプションは玄関ミラー、食器棚、リビングにエコカラット、ピクチャーレールをつけました。

    食器棚はキッチンにぴったりに合ってるし、エコカラットは濃いグレーにしたのでかっこいい感じでとても気に入ってます。

  72. 87 B棟購入者

    >>86 住民板ユーザーさん6さん
    なるほどです!!

    食器棚は目に付く場所なので
    オプションでお願いした方が良いかもしれないですね!!

    玄関ミラー!たしかに必要ですね。
    すごく参考になります。ありがとうございます!!


  73. 88 A棟購入者

    エアコンって、カタログそのままの金額なんですかねー?
    自分で家電屋で値引き交渉して買った方が安く済むのかと思って、手間ではありますが自分で買おうかなと。
    3月だとエアコン無くても過ごせますし。
    玄関ミラーは欲しいですね!
    参考になります!

  74. 89 B棟購入者

    >>88 A棟購入者さん
    そうですよね。
    家電量販店で購入した方がポイントやら付いてきますし
    数台購入して値引き交渉した方が良さそうですね!!

    真夏の引っ越しじゃなくて良かったです…

  75. 90 A棟購入者

    駐車場や駐輪場のアンケート届きましたね。
    契約前から思っていましたが、夫婦と子どもが1人以上いたら自転車一家に2台までとか無理ですよね?
    入らない自転車は、どうするんでしょう…?

  76. 91 住民板ユーザーさん1

    >>90 A棟購入者さん
    いま届いたアンケート見ながらまったく同じこと考えていました…。家の中ですかね?アルコープに置いておくのもルール違反だし。

  77. 92 A棟購入者

    解決策を色々調べていましたが、折りたたみを家に入れる、車に入れる、トランクルームを借りる等でした。
    バイクの使用者が少なければバイク置き場を自転車用に借りるとかもありましたが、バイクもそれなりに多そうですよね。
    折りたたみ式はタイヤが小さすぎてこの坂道の多い立地で折りたたみ自転車も厳しい気もします…?
    このマンションは子育て世帯が多いと思われるので入居時に足りない気がしますね。

  78. 93 住民板ユーザーさん2

    同じく駐輪場で悩んでいます。
    不便を感じている人が多ければ、根本的には入居者の自転車、バイク、長期的には機械式駐輪場も含めて、全体のバランスなど管理組合で改善策を考えていくのでしょうかね。

  79. 94 住民板ユーザーさん5

    ウチは駐車場について悩んでます。千里山に住む家庭の多数は車持ちでしょうか。ウチは住んでから買おうと思ってますが、その時駐車場まだ残ってるかどうかは心配です。

  80. 95 住民板ユーザーさん7

    >>94 住民板ユーザーさん5さん
    この前の話だと後からでも大丈夫みたいです。
    詳しいのは担当の方に聞けば教えてくれます。


  81. 96 住民板ユーザーさん1

    >>90 A棟購入者さん
    確かに、それはやばい。聞いてなかった。
    通常は一家に4台が一番多いケースなのに、ここの判断がよかったのか心配になってきましただけ

  82. 97 住民板ユーザーさん7

    >>90 A棟購入者さん

    我が家は、自転車4台もあるのに、どうしたらいいのかな(>_<)。ファミリー向けマンションなのだから余裕をもって作ってほしかった。
    入居前から数が足りないと、今後他の家庭に子供が生まれたり成長するごとに駐輪場の数が足りず確実に問題になるのが目に見えている。

  83. 98 A棟購入者

    やはり皆さんそうですよね。
    正直、まちライブラリーとかは特に期待とかしていなくて、無くても良かったし、住民が住みやすいマンションになっていって欲しいです。。
    もし、まちライブラリー等用の駐輪場があるなら住民用にするなど、必要に応じて管理組合通して変えていきたいですね。

  84. 99 住民板ユーザーさん1

    >>98 A棟購入者さん

    同じ意見です。全くその通り!

  85. 100 住民板ユーザーさん1

    廊下にある納戸は中が棚になっているのでしょうか?オプションだったり自分でラックなど買わないといけないんですかね??

  86. 101 住民板ユーザーさん1

    色々と周りの話を聞いているとマンションは2台までってところが多いみたいですね。中には1世帯1台というところもあるみたいです。ポーチがあるご家庭はそこに置いていたりするようです。納戸を広げておいたらよかった…。

  87. 102 住民板ユーザーさん7

    >>100 住民板ユーザーさん1さん

    ラックを買うorオプションのはずですよ!

  88. 103 匿名さん

    ホームページを見ると、子なしの若い夫婦多そうですが、数年後に自転車が必要になった時には駐輪場がないってことが起こりそうですね‥

  89. 104 住民板ユーザーさん7

    >>103 匿名さん
    駐輪場を新たに作る場所もなさそうですよね
    まちライブラリー用の駐輪場も入居し始めてから変更するのは大変そうですし、入居前から住民用に変更できたらいいですけどね
    それでも足りない気がします

    ここは平面駐車場が少ないし駅近とまでも言えない立地ので自転車置き場の確保は必須事項かなと思います

  90. 105 住民板ユーザーさん1

    >>104 住民板ユーザーさん7さん

    敷地利用率も考えると結局足りないぐらいの設置がいいよではとも思います。結局子供が巣立ったり自転車にも乗らないような年になってきたりすると稼働率も下がり無駄な管理費等のコストもかかります。契約者がほとんど2人以上の子持ち、もしくはそういった潜在家族ということも単なる思い込みかもしれませんし、集計してから改めて販売会社から適宜案内があるのではないではと期待しています。
    単身の方や現役引退されたご夫婦だけの家庭も意外といらっしゃるそうですし。

  91. 106 住民板ユーザーさん1

    千里山でこの価格は!!と思って契約したけど時間が経つにつれこういうところでコスト削減したんだなって思う箇所がちらほらでてきました(^^;; ま、住めば都ですが。

  92. 107 住民板ユーザーさん1

    >>106 住民板ユーザーさん1さん

    まあ学区と住環境狙いだったんで、じゃあ初めに知ってたら買わなかったかと言われるとね…。
    でも他のマンションってもっと駐輪場に余裕あるものなんでしょうかね。あまり他の物件見ていないし駐輪場のこととか聞いてなかったので分かりません。

  93. 108 住民板ユーザーさん4

    >>105 住民板ユーザーさん1さん

    駐輪場の稼働率が下がったら潰せばいいだけだと思いますけどね...機械式駐車場壊すわけじゃないのでそんなに大変じゃないですよ
    それより子供が小さいうちは3人乗り電動自転車の使用率が高いので3人乗り自転車置き場を多めに確保した方がその分の駐輪場代が管理費や修繕積立金に回せますし、その子達が大きくなれば子供が自転車を使うので駐輪場を使わなくなるまでにはかなり時間がかかると思います

  94. 109 住民板ユーザーさん1

    駐輪場の件、3人乗りとそれ以外のスペック表見比べても重量だけが違ってて他は全て同じだからスペースの問題というよりラックの性能だけケチったということ?

  95. 110 住民板ユーザーさん

    私は契約前に駐輪場の件、販売担当者に聞いてました。自分で確認したのか、担当者から積極的に話があったのかは覚えてませんが、それでも他に自分たちの条件を満たす物件がなく契約しました。我が家は現時点では車を持っていないので自転車必須です。
    吹田市はマンションの駐車場設置率100%が条例で決まってるので世帯数分の駐車場が設置されるそうですが、販売担当者の話では100%埋まらなさそうなお話でしたので、自転車多そうですよね。

    入居後に管理組合で話し合うことになりそうですね。
    もしかくると駅前で駐輪場だけ借りる可能性もあるかもなーと思っています。

  96. 111 入居予定さん

    自転車シェアリングサービスみたいな導入出来たら便利になるし、駐車場問題も解決できそうな気がする

  97. 112 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  98. 113 住民板ユーザーさん3

    >>111 入居予定さん

    電動自転車のシェアリング取り入れているマンションも多いですけど、後からシステム導入するのは難しいと思いますよ
    バッテリーを充電しないといけないので管理がややこしく、知人のマンションは家の鍵や宅配ボックス等と連動させていました
    バッテリーって盗難に合いやすいんですよね
    マンション住民が盗難するとは思いませんけど厳重な管理が必要になるようです
    アンケート取って頂いて必要があれば入居前にシェアリングを導入したり駐輪場拡張させたりして欲しいです
    管理組合立ち上がってからアンケートを取り、話し合って決議を通し、実際に変更するために業者を選定してと段取りを踏んでいくと完成までに数年かかると思います

  99. 114 住民板ユーザーさん4

    >>106 住民板ユーザーさん1さん

    物件探しもご縁ですもんね。
    過度に期待しすぎなければバランスの良い物件だと思います。
    お花畑でいても後々失望することになりますし、現実見えてた方が冷静に引っ越しができて、穏やかに新生活迎えられるかもしれないですよね。

  100. 115 住民板ユーザーさん7

    インテリア相談会で、頼むつもりのなかったフローリングのコーティングが気になりだしました。送られてきたサンプルより、現地で見るといい感じに見えて、効果も10年ほどあるとのこと。
    転勤で色々引っ越してきましたが5年たつとフローリングはやっぱり黒ずんでくるんですよね(´Д` ) お手入れ楽ならと思いつお値段てきに悩み中。みなさん、フローリングどうしますか?

  101. 116 住民板ユーザーさん6

    >>115 住民板ユーザーさん7さん
    うちも悩んでいましたが、フローリングコーティングやる予定です!お値段気になりますが、、先々のこと考えてやる方向なのですが、みなさんどうなのか気になっていました!

  102. 117 住民板ユーザーさん8

    まだ先の話ではありますが、引越し業者に関して

    一斉入居かつ、3月のハイシーズンの為、引越し費用がかなり心配です
    幹事会社に頼むのが一番かと思いますが、やはり相見積もり検討してます
    現時点での計画や何かお得な情報等ありましたら教えて頂きたいです

  103. 118 住民板ユーザーさん7

    >>116 住民板ユーザーさん6さん

    コーティングされるんですね♪
    我が家も前向きに考えます!

  104. 119 住民板ユーザー

    >>117 住民板ユーザーさん8さん
    幹事会社以外でも引越しは可能なのですか?

  105. 120 住民板ユーザーさん8

    >>119 住民板ユーザーさん
    可能です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸