横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ武蔵小杉ガーデンマークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 武蔵小杉駅
  8. クリオ武蔵小杉ガーデンマークスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-06-10 14:25:04

クリオ武蔵小杉ガーデンマークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区市ノ坪字広町363番17、他(地番)
交通:JR南武線横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅徒歩11分
   東急東横線目黒線「元住吉」駅徒歩13分
   東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:33.45平米~73.41平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:未定
管理会社:明和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-12 22:27:24

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ武蔵小杉ガーデンマークス口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    >>179 匿名さん
    見学時に聞きましたが、ディスポーザーはついてないですよ。管理費が上がるからと。

  2. 182 匿名さん

    >>181 匿名さん
    64戸ですから、、
    なくても特に不自由ないけど
    機械は10年くらいで不具合出るしそのうち交換部品もなくなり新製品を自費購入しなくてはなりません。
    ランニングコストだけではなくイニシャルも計算に入れないといけないんだなあ

  3. 183 匿名さん

    ディスポーザーってスケールメリットがはたらくような大規模物件のものですしね。
    処理槽のメンテナンスや将来的な設備の入れ替えにものすごくお金がかかるらしいので、
    これくらいの規模のマンションだと
    むしろついていないほうが親切ですよ。
    どうしても生ゴミ気になるなら、
    乾燥タイプの生ゴミ処理機を自宅に設置するというのもありますよ。

  4. 184 マンション検討中さん

    バス停は近いけど本数はどうなんでしょう?
    自転車でグランツリーぐらいは行けそうです。

  5. 185 マンション検討中さん

    一階は防犯上気になります。

  6. 186 匿名さん

    周辺は住宅街が広がり、公園など自然を感じる場所もあって住みやすい環境だなというイメージです。

    最寄り駅までも程よい距離なので、子供たちが巣立って夫婦のみの生活になっても

    ここならゆっくりと過ごしていけるかもしれれません。

    一生に一度の買い物なので老後のことまで見据えて選びたいですね。

  7. 187 匿名さん

    営業さん、いつも丁寧な説明、ありがとうございます。

  8. 188 匿名さん

    ディスポーザーをつけると管理費が上がるんですね。
    64戸の規模ではスケールメリット的に厳しいとの事ですが、
    浄化槽のメンテナンスや取り替え費用はいくらくらいになるのでしょう。

  9. 189 eマンションさん

    >>187 匿名さん

    困ったら、いつも営業のせいにするのね
    営業はここにはいませんよ

  10. 190 匿名さん

    >>188 匿名さん
    1戸あたりどれくらいの負担なら納得しますか?

  11. 191 匿名さん

    ディスポーザーがつくことで増える世帯毎の負担は月に5000円くらいなら納得ですかね~
    勿論ディスポーザーの有無を最重要の検討材料にしているわけではありませんが、
    何十年も住む家なので、新築に最初からついていたら便利だろうなと考えますね。

  12. 192 匿名さん

    >>191 匿名さん
    月5,000円、年60,000円、10年600,000円、20年は、
    かなりかかるものですね

  13. 193 匿名さん

    一番近いバス停は市の坪本町ですか?
    時刻表を調べてみたところ、日曜日は若干少なくなりますが1時間に5、6本は
    出ているようです。
    以下、時刻表のリンクをはっておきます。
    https://transfer.navitime.biz/tokyubus/pc/diagram/BusCourseSearch?buss...

  14. 194 匿名さん

    テレワークになって、駅からの距離を気にしなくなる世帯はごくわずかの世帯だと思う。
    大体の世帯がテレワークといっても一時的でしょうし、週に何回かは出勤をしなければならない
    駅から距離があるのはデメリットとして考えたほうがいいです。

    特に女性の一人暮らしの場合、帰り道まで距離があるのは不安でしかない。

    予算のことを考えて仕方なく駅からの距離がある物件を選択される方がほとんどじゃないかな?

  15. 195 匿名さん

    どの駅も10分越えだけど、2駅14路線利用できるのはかなり便利だと感じる人もいそうな気がします。勤務先を選ばないので、対象者が限定されないのではないかとも思います。駅からの道筋にコンビニがあったり、商店街を通るルートもあるみたいなので、夜でも気にならないルートを選んで利用駅を決めてもいいのでは。夜も実際に歩いてみるべきかと思います。

  16. 196 匿名さん

    帰宅の時間帯によって人の流れが変わってくるから
    自分の帰る時間帯がどういうふうになっているのかチェック。それから
    帰宅経路を考えたり、使う駅を確かに考えてもいいように思います。
    入居前に、というか契約前にここまでやっておくと
    いろいろなことを想定しやすくていいですね。

  17. 197 匿名さん

    間取りから考えるとdinksや単身者向けの物件だと思いますが
    駅から距離もあり、間取りも広くないことから考えると価格は高めのように感じます。
    資産価値があるように記載されていますが、リセールしても高く売れるってこと?

  18. 198 匿名さん

    公式サイトで資産性のページが出来てますね。
    人口増加したり地価が上がってたりと景気の良さを感じました。
    色々再開発の予定もあるようなので期待は持てるんじゃないでしょうか。
    駅からの距離は仕方ないですがこういう場所だとファミリーでも住みやすそうなので
    そういった広さの部屋が少ないのがちょっと残念ではありますね。

  19. 199 匿名さん

    >198

    エリアとしてはそうかもしれないけどマンションって駅徒歩10分を超えると資産価値維持できないって重要な点をスルー。

  20. 200 匿名さん

    >183

    ディスポーザーは住宅設備の中でも寿命が短くて7年くらい。まあ、ディスポーザーに限らず説瓶のリプレース費用はあらかじめ考えておかないとね。ユニットバスやキッチンはそれぞれ100万単位のお金がかかる。

  21. 201 マンション検討中さん

    もう完売してるんですね。
    https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/856_MusashikosugiGM/
    結果的に竣工ほどなく完売ですし武蔵小杉のマンション需要はまだまだ堅調と言うべきか。
    ちなみにこのスレ冒頭で施工会社未定となってますが施工はノバックです。

  22. 202 匿名さん

    今はキャンセル住戸が1戸出てしまっている状態で、それでまた販売に戻っている様子。これが売れたら本当に完売の状態になっていくかと思われます。まだ商談に入っている状態ではないのか??
    商談に入ると、一旦、間取り図が公式サイトから消えるかもしれないです。
    この状態だと流石に値引きを期待してもいいのだろうか。

  23. 203 匿名さん

    キャンセル住戸は、プランはC1だそうです.一度は選ばれた住戸ですから,
    基本的には条件は悪くないと思いますが...

    キャンセル住戸だからといって
    安くなるというのはないのかな?
    現状では商談とかしているのだろうか

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸