東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。



物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 14301 マンション検討中さん 2022/01/24 15:31:26

    こちらは高くて無理だったので、プラウドタワー亀戸の中古を検討しています。好きな間取りがまだ出てないので様子見です。商業施設楽しみですね。

  2. 14302 匿名さん 2022/01/24 16:47:39

    >>14297 匿名さん

    そんな古いとこ買わないよ

  3. 14303 匿名さん 2022/01/24 21:52:39

    >>14297 匿名さん
    築年数気にならなければ、中古でも良いですよね。
    プラウドタワー亀戸は、間取りも良さそう!

    ソシオグランデの中古は、出てもすぐに売れちゃってますね。。
    ミッドランドアベニューも少なくなってるし。

  4. 14304 匿名さん 2022/01/24 22:38:55

    結局、先着順は2戸だけ売れた・・てことで良いんですかね?

  5. 14305 匿名 2022/01/24 23:44:07

    >>14304 匿名さん
    3戸?
    角、北2Lが2部屋。

    再開して2週間で10部屋くらい?

  6. 14306 口コミ知りたいさん 2022/01/25 01:34:24

    >>14305 匿名さん
    先着部屋は2週間で先週9戸+今週3戸=12戸ですね。残り15部屋は5期2時販売再開までは裁く戦略でしょうね。

  7. 14307 匿名 2022/01/25 03:14:02

    >>14305 匿名さん

    北2LDKは1戸しか売れてないのでは?

  8. 14308 匿名さん 2022/01/25 05:20:15

    >>14289 口コミ知りたいさん

    横から見てても、浦安のマンション契約者に失礼だからやめたら?見苦しい。大丈夫なの?て意見も全てネガと決め付けたりマンション営業とか言ってるし。
    そんなん他のマンションでも意見はあるけど、こんな変な返ししてる人居ないよ。
    ヤバ過ぎる契約者居るね、ここ。近隣部屋の入居者と今後揉めそうね。

  9. 14309 匿名さん 2022/01/25 05:23:29

    >>14295 マンション検討中さん
    別人じゃない?激昂して上から目線で返してくるのと、ビックリマンと、クレストなんとか連呼の契約者3名くらいと思うよ。異常なポジ。
    どちらにせよお隣や上下部屋はご愁傷様だわ。

  10. 14310 検討板ユーザーさん 2022/01/25 08:17:09

    火曜日投稿がないところを見ると営業っぽいけどね、、、

  11. 14311 検討板ユーザーさん 2022/01/25 11:33:41

    ここはネガさんが多いけどTwitterは亀が増えて楽しそうですね
    みなさん幸せそう。
    試しにDMで聞いたらメリットもデメリットも教えてくれてすごく参考になりました。
    早く契約してあっちに行きたいです!

  12. 14312 口コミ知りたいさん 2022/01/26 05:54:00

    大人しくなりましたねw ネタ切れですか?w

  13. 14313 検討板ユーザーさん 2022/01/26 05:54:59

    火、水は不動産全般休みです。

  14. 14314 口コミ知りたいさん 2022/01/26 07:24:57

    >>14313 検討板ユーザーさん
    不動産会社の絡みが多いってことですか?昨日はそこそこ有ったような・・・

  15. 14315 匿名さん 2022/01/26 07:43:51

    モデルルームしばらく休みに入ったのも影響してそうですね

  16. 14316 匿名さん 2022/01/26 08:42:42

    GK5の14階、13階は8300万円台とありますが、具体的に幾らなんでしょうかね?

  17. 14317 匿名さん 2022/01/26 08:54:41

    >>14316 匿名さん

    西側の価格から8398、8348だと思います。

  18. 14318 匿名さん 2022/01/26 12:18:48

    >>14317 匿名さん
    1階差で50万円は大きいですね…

  19. 14319 匿名さん 2022/01/26 12:30:58

    商業施設の全てのテナント情報はいつ頃分かるのでしょうか?

  20. 14320 匿名さん 2022/01/26 12:33:46

    >>14319 匿名さん

    3月下旬くらいじゃないすか?

  21. 14321 匿名 2022/01/26 23:49:10

    >>14320 匿名さん

    回転寿司どこか楽しみですね。

    1. 回転寿司どこか楽しみですね。
  22. 14322 評判気になるさん 2022/01/27 01:14:34

    >>14321 匿名さん
    大吉:トリトン
    吉:銚子丸
    凶:くら


  23. 14323 匿名 2022/01/27 01:43:50

    >>14321 匿名さん
    南房総やまと寿司 という店のようです
    https://yamato-f.jp/corprate/

  24. 14324 購入経験者さん 2022/01/27 02:10:17

    >>14323 匿名さん海浜幕張の駅近くにある寿司屋ですね。うまいですよ。。

  25. 14325 匿名さん 2022/01/27 02:48:43

    ゲート東の角部屋は抽選になりそうですか?

  26. 14326 マンション検討中さん 2022/01/27 04:53:20

    亀戸クロックさんが、飲食系に力が入っているんですね。
    単身、共働き世帯は、マンションに住むと便利で人気でそう。

  27. 14327 周辺住民さん 2022/01/27 05:34:25

    コロナ禍が続いていますが、
    赴任してくる家族向けに貸し出す場合には、良い物件だと思います。

  28. 14328 口コミ知りたいさん 2022/01/27 10:17:46

    ガヤガヤ言うのもいなくて平穏ですね。こんな感じがいいのか荒れた方が良いのか?私は刺激があった方が楽しいですwww

  29. 14329 匿名さん 2022/01/27 10:43:11

    寿司屋当たりやん

  30. 14330 匿名 2022/01/27 14:21:29

    回転寿司はもりいちより良いんでしょうか?
    家族で行けるのは良いかもですが、亀戸にはもりいちありますよ!

  31. 14331 マンション検討中さん 2022/01/27 18:49:31

    こちらの物件ではないですが、ヤフーニュースで穴場な東京エリアの特集記事がありました。
    亀戸もですが、再開発エリアは魅力的ですね!
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d034c12440765562e6de10740ce26f2f1c6b...

  32. 14332 匿名さん 2022/01/27 23:50:33

    亀戸は再開発ではないのが残念なところですが、もし亀戸クロスが(東口全般の)再開発案件の一つなら、もっと坪単価が高かったでしょうね。現状の坪単価との差分に再開発の価値は・・・大いにあったでしょう。東口が使いやすくなりますし。

  33. 14333 匿名 2022/01/28 00:22:46

    みんなTwitterに移っちゃいましたね。

  34. 14334 職人さん 2022/01/28 11:29:16

    津田沼タワーの時と同じ
    それよりも前だと
    ライオンズタワー柏と同じ

    ここの掲示板のサラリーマンを見ているとそう思う
    なぜ人間という生命体は同じ行動をするのか

  35. 14335 検討板ユーザーさん 2022/01/28 12:56:25

    広域だとここ以外も続々でてきて、勢い落ちただけでは?先着順も結構あるし。

  36. 14336 匿名さん 2022/01/28 13:01:32

    >>14335 検討板ユーザーさん

    5期2次は、すでに抽選みたいですよ。

  37. 14337 匿名さん 2022/01/28 13:22:48

    ブランズ豊洲も終わり、ここももう少しで終わるとなると、いよいよ目玉物件がなくなってきましたね

  38. 14338 検討板ユーザーさん 2022/01/28 13:44:39

    >>14336 匿名さん
    完売+抽選ですよね。豊洲、勝どきの価格で驚愕して急遽舵切った人も多そう。豊洲は3LDK75平米だとすでに1億1千万超えてますからとても割安に感じるでしょうね。ここは商業施設出来次第街がらっと変わるでしょね。サンストリート時代が50店舗で年間訪問者数1000万人(売上180億円)でしたから今発表されてる店舗の顔から推測するとオリナスは軽く超えそうです。総武線タワーマンションの象徴と言われるブリリア東京が3LDK1億1~2千万の市場価格を形成してるのでプラウドタワー亀戸クロスも負けじとこれから急激に値上がりすると見込みます。商業施設が出来、賑わう頃にはもう遅いかもですね。ブランズ豊洲の先着順が大量に出た頃にほとんどの人がその価値に気づかなかったように。

  39. 14339 マンション検討中さん 2022/01/28 13:59:40

    >>14338 検討板ユーザーさん

    営業の焦り見えてるよ。そんなにお客さんを高値づかみさせたいの(・_・?)オミクロンの状況分かっているのか?そろそろ新築の相場が崩れていくと思うし、ここは亀戸、夢見すぎは要注意。

  40. 14340 名無しさん 2022/01/28 13:59:43

    >>14338 検討板ユーザーさん
    オリナス越えはありえない・・・折角買ったので期待する気持ちは分かりますが、、、

  41. 14341 匿名さん 2022/01/28 14:14:35

    まぁ、オリナスよりテナントは良さそうよな

  42. 14342 匿名さん 2022/01/28 14:18:42

    >>14340 名無しさん
    いま判明してるラインナップからみてオリナスは余裕で超えるでしょう。錦糸町は1つ1つの商業施設単位では微妙だから。

  43. 14343 匿名さん 2022/01/28 14:19:50

    オリナスが勝ってるテナントあげるとすれば、、トイザらス?

  44. 14344 評判気になるさん 2022/01/28 15:07:42

    錦糸町も亀戸も外部からみたら兄弟みたいなものです。セットにされるので。喧嘩しても意味がありません。

  45. 14345 匿名さん 2022/01/28 15:30:20

    >>14341 匿名さん
    あの辺はPARCOやアルカキット、テルミナと複合的に恵まれてるから凄いわ

  46. 14346 匿名さん 2022/01/28 15:33:23

    映画館あるし

  47. 14347 匿名さん 2022/01/28 17:04:00

    >>14338 検討板ユーザーさん

    施設ができあがったときが価格的にはピークでしょう

  48. 14348 匿名さん 2022/01/28 23:35:24

    クロックだけで錦糸町に対抗するのはムリかと。

  49. 14349 匿名さん 2022/01/28 23:58:36

    マンション併設のオリナスと比べてただけなのに、いつのまにか錦糸町と戦わされてた

  50. 14350 マンション検討中さん 2022/01/29 00:19:45

    質問ですが、このマンションの先着順部屋でも価値はあると思いますがどうですか。先着順って人気がない部屋だなどはありますでしょうか。

  51. 14351 匿名さん 2022/01/29 00:35:37

    >>14350 マンション検討中さん
    マンションに価値があるかどうかが全てですよ。将来売る時に先着順かどうかなんて誰も知りませんから。

  52. 14352 マンション検討中さん 2022/01/29 02:04:24

    先日モデルルーム行った際は、東向きは抽選の可能性あるけど今の段階でめちゃくちゃ殺到している訳ではないって言ってましたよ。2年前に売り始めた時から目標に変更はなく、来年の3月までに完売すれば良いと言ってました。

  53. 14353 マンション検討中さん 2022/01/29 02:29:52

    BTTは下がり天井がとにかく酷くて、専用部の仕様もグレードが低い。一番ネックはベランダに何も置けない、外干し禁止だもよね。ここはベランダがめっちゃ広くてフル活用出来るから実用面積で全然違うよね。それぞれ長所、短所あるけどベランダが自由に使えないのは個人的にでかすぎた。トランクルームもなく防災備蓄品ルームになってるのも個人的にはマイナス。立地と建物はかっこよかったけど。私がみてる所がマイナーなんですかね。

  54. 14354 評判気になるさん 2022/01/29 04:11:13

    亀戸じゃ錦糸町の足元にも及ばないやろw

  55. 14355 匿名さん 2022/01/29 05:04:27

    >>14353 マンション検討中さん
    いやいや、外干し禁止は見識だと思う。
    ここ入居したら分かるけど、洗濯物が一面にたなびいてる光景は引くよ。生活感丸出しで団地そのものに見えてしまう。

  56. 14356 マンション検討中さん 2022/01/29 05:28:37

    ここは東西南住宅街なので洗濯物みんな干してますよ。このマンションだけ見て引くとか言われても。
    ベランダも大きな物干しスタンド置けるほど奥行あるようですし干し方なんて色々工夫できると思います。

  57. 14357 匿名さん 2022/01/29 06:35:33

    >>14354 評判気になるさん

    亀戸に遊びに行こうとはならんからな

  58. 14359 マンション検討中さん 2022/01/29 07:17:20

    >>14357 匿名さん
    亀戸に呑みに行こうとなります

  59. 14360 匿名さん 2022/01/29 07:53:02

    亀戸は、お参りに行くとこのイメージがある

  60. 14361 匿名さん 2022/01/29 08:44:20

    >>14349 匿名さん
    そりゃすぐの徒歩圏内に大きなニトリとアルカキットやPARCO、クイーンズ伊勢丹とかあるからね、すみだフードホールとか
    併設の総合力じゃ錦糸町オリナス併設の比では無い

  61. 14362 匿名さん 2022/01/29 09:11:00

    何気に亀戸クロスから錦糸町って徒歩でも行けるぐらいの距離だから、そこも魅力よね。

  62. 14363 匿名さん 2022/01/29 09:11:31

    >>14361 匿名さん
    意味がわからん

  63. 14364 周辺住民さん 2022/01/29 09:23:49

    >>14361 匿名さん
    錦糸町のクイーンズ伊勢丹はだいぶ前に閉店したよ。いまは亀戸にある。

  64. 14365 匿名さん 2022/01/29 12:02:31

    >>14355 匿名さん
    パークタワー勝どきもベランダに洗濯物干せるよ。
    あっちの方なんてイメージ映像とか外国人しか登場させず高級感アピールしてるのに売った後は生活感丸出しOKってどうなの?って思う。

    亀戸は地域共生を謳ってて、形状もタワーじゃないし、別に誰も引かないよ。

  65. 14366 匿名さん 2022/01/29 12:13:19

    >>14362 匿名さん

    亀戸から錦糸公園まで徒歩15分ですしね。

  66. 14367 マンション掲示板さん 2022/01/29 12:25:55

    錦糸町は昔と比べて、既にすごく便利に生まれ変わりましたよね。亀戸も同じく東京都の7大副都心なので、人口がここから増えたら、また新しくお店等ができたり、他にも徐々に開発されていくと思うので、楽しみです!今ののどかで伝統ある街並みの亀戸の感じもすごく好きなので、良さは残していってほしいですが。
    小岩や本八幡なんかも再開発ですごく変わって来てますよね。

  67. 14368 匿名さん 2022/01/29 12:37:53

    >>14365 匿名さん
    PTKはここみたいに大通りに面してないから大丈夫なんじゃない? 人通り少ない路地と運河に挟まれてるからね。
    ここは京葉道路で信号待ちしてる人から丸見えだからなぁ。

  68. 14369 マンション掲示板さん 2022/01/29 13:04:47

    >>14368 匿名さん

    丸見えって言ってもみんな普通にレースカーテンするんでは?

  69. 14370 匿名さん 2022/01/29 14:26:47

    >>14368 匿名さん
    かつどきは、用語的には運河ではないですね。
    海の埋め立て地域なので、違う用語ではないでしょうか。

  70. 14371 ご近所さん 2022/01/29 14:31:37

    3LDK ダンボール50箱 2トンロング 3LDKからの引っ越し
    3人掛けソファも65インチのテレビと50インチのテレビとダイニングテーブルと自転車、ドラム洗濯機にベッド、机、椅子、収納ケース×5、食器類大量

    レディアス引越センターを使って4万2000円でした。

    墨田区江東橋からの引っ越し

  71. 14372 通りがかりさん 2022/01/29 15:59:47

    >>14371 ご近所さん
    情報的に住民板に書くべきかと

  72. 14373 マンション検討中さん 2022/01/29 21:38:35

    売れ残りが沢山ありますね

  73. 14374 匿名さん 2022/01/29 23:24:18

    >>14369 マンション掲示板さん
    丸見えは、洗濯物の話っしょ

  74. 14375 マンション掲示板さん 2022/01/30 01:26:59

    >>14374 匿名さん
    それ言ったらどこの家も丸見え。
    一軒家とかマンション低層は特に。
    ここは注目のマンションだから最初のうちは目につく人もいるんだろうけど、だんだん人の洗濯物なんて、どうでもよくなる。住んでるから見えてるね、程度に。
    もし気になるなら、見える側にバスタオルを干せば、下着と見えないですよ(^^)

  75. 14376 匿名 2022/01/30 02:11:41

    >>14375 マンション掲示板さん

    あまり理解してもらえてないようですが、景観の問題です。
    洗濯物を干すことが禁止されているところもあるんですよ。

  76. 14377 マンション掲示板さん 2022/01/30 02:14:24

    >>14376 匿名さん
    外干し可能にしたのは、景観より住む人の事考えての事なんでしょうね。

  77. 14378 匿名さん 2022/01/30 02:16:17

    みなさんここ以外だとどの物件検討してますか?

  78. 14379 匿名さん 2022/01/30 02:38:30

    バスタオルなんて前面に干したら、ますます団地感丸出しだよ。。

  79. 14380 匿名さん 2022/01/30 03:23:42

    一定以上の生活になると乾燥機とクリーニングが基本で洗濯物外干しなんてしないですからね。他住人が洗濯物干しまくってるところに住むのが嫌になりますし。
    ただ、ここはそんな人が住むマンションではありませんので、野村の設定は適正です。

  80. 14381 マンション掲示板さん 2022/01/30 04:22:40

    >>14379 匿名さん
    どんなカッコイイマンションでも、人が生活してるからね
    普段乾燥機でも時には太陽光でシーツ干したいとかって人もいるから、景観良かろうが何も干しちゃいけないマンションは住みづらいって人もいるよ
    バスタオル干してるのも気になるなら、もうこのマンション見ることやめときなw

  81. 14382 マンション検討中さん 2022/01/30 04:51:27

    洗濯物干すだけじゃなくてベランダに観葉植物置いたり室内カフェみたくインテリアしてる私にはベランダが使えないところは検討の余地がありません。ここ購入ポイントにしてるタワーマン検討者かなりいますよ。あと、ここはタワマン景観損ねるほどむっちゃくっちゃに洗濯物干すひとはいないからネガさんの心配は不要かと。

  82. 14383 匿名さん 2022/01/30 04:59:26

    うちはここ買うに当たってドラム式洗濯機に買い替える予定です

  83. 14384 通りがかりさん 2022/01/30 05:46:37

    うちもドラム式に買い換える予定だけど、全部タンブラー乾燥はしないかなー

  84. 14385 匿名 2022/01/30 06:07:32

    >>14382 マンション検討中さん

    ここは亀戸ですよ。
    布団が各住戸のベランダに並べられている姿が想像できます。
    布団を干すのにちょうど良い手すりも付いていますしね。規約上はNGのようですが。

  85. 14386 匿名 2022/01/30 07:30:40

    えーまたこの話題?いい加減飽きたんだけど
    もっと盛り上がる話ない?

  86. 14387 マンション掲示板さん 2022/01/30 08:44:30

    >>14386 匿名さん
    自分で話題振るか去れよ

  87. 14388 マンション比較中さん 2022/01/30 10:59:03

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  88. 14389 マンション検討中さん 2022/01/30 11:41:01

    東もしくは北を検討中ですが、北は先着順で坪単価がとても高いです。その理由は何でしょうか。将来損しないですかね?

  89. 14390 匿名さん 2022/01/30 11:41:56

    >>14382 マンション検討中さん
    納得行く買い物されたのに、なぜそんなに必死なのですか?

  90. 14391 匿名さん 2022/01/30 12:10:16

    >>14389 マンション検討中さん
    眺望ですね。スカイツリーまでほぼ確定眺望なのは大きい。あとタワーは北向きの需要かなり高い。南・西は暑いから避けられる傾向あります。

  91. 14392 匿名さん 2022/01/30 12:21:01

    亀戸だからとかいままでの身勝手な固定概念はどうでも良いです。

    このマンションは日本人の平均年収以上を稼いでいる方なので住民の質を考えて発言して下さいね。

  92. 14394 名無しさん 2022/01/30 13:29:22

    >>14392 匿名さん

    平均年収以上稼いでる方=住民の質が良いではないと思いますが

  93. 14395 マンション検討中さん 2022/01/30 13:52:50

    東京の平均年収438万円×3=1300万円以上がここの主な購入層でしょ。ただ上回るだけじゃなくて遥かに越えてます。資産、年収と住民の質は恐ろしい程比例します。経験してみてください。

  94. 14399 匿名さん 2022/01/30 22:58:46

    そもそも住民の年収なんてわからんやろ。
    たまたま親や親類の遺産が入ったのかも知れんし、株や投資で当たったのかも知れんし、ようは金さえあれば住めるわけだから、年収は分からんし質なんてもっ分からんわな。

  95. 14400 匿名 2022/01/30 23:28:23

    田舎の母子家庭育ちの契約者ですが、住民の質を下げていて恐縮です。。。_| ̄|○
    先日、母を内覧会に招待したら喜んでました。入居したらゲストルームに招待したいです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      口コミ知りたいさん2022-12-04 23:03:56
      亀戸クロスの低層15階以下の3LDKは坪単価400万円で買えますか?
      1. 買える
        22%
      2. 買えない
        78%
      50票 
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    リビオタワー品川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    [PR] 東京都の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸