東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー大崎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. ブランズタワー大崎
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-18 18:29:42

ブランズタワー大崎について語りましょう。

所在地:東京都品川区東五反田二丁目701番(地番)
交通:JR山手線埼京線・川越線、湘南新宿ライン、相鉄線直通、東京臨海高速鉄道りんかい線「大崎」駅(東口) 徒歩5分  
東急池上線「五反田」駅(1階駅出入口) 徒歩6分
JR山手線「五反田」駅(東口) 徒歩7分  
都営地下鉄浅草線「五反田」駅(A3出口) 徒歩8分
総戸数:389 戸
間取り:1K~3LDK(予定)
専有面積:30.02㎡~86.43㎡(予定)
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/osaki/index.html


A地区(業務棟)……… 地上20階、高さ約110m、延べ約70,000㎡、事務所、店舗
B地区(住宅棟)……… 地上40階、高さ約150m、延べ約41,000㎡、住宅、保育所
C地区(公園)

◆2016年3月………準備組合設立
◆2020年……………都市計画決定(予定)

概要:https://www.skyskysky.net/construction/202706.html (日本の超高層ビル)
建設委員会資料:https://gikai.city.shinagawa.tokyo.jp/wp-content/themes/shinagawakugik...

[スムラボ 関連記事]
ブランズタワー大崎の現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/106470/

[スレ作成日時]2019-10-10 11:37:04

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー大崎口コミ掲示板・評判

  1. 781 マンション検討中さん

    >>779 マンション検討中さん

    別に買えない訳ではないが、
    ブランズタワー大崎は、立地・ブランドの割には、周辺相場より明らかに高いので見送りして、
    駅直結を狙っている人が多い、
    という事だと思います。

  2. 782 匿名さん

    坪1000なら全然割高だとは思わないぞ。近隣中古もそのくらいしてる。

  3. 784 周辺住民さん

    >>782 匿名さん
    そんなないよ
    ちゃんと中古成約情報見た方がいいよ

  4. 785 匿名さん

    >>784 周辺住民さん
    いや大崎五反田エリアは昔から中古相場高いですよ。

  5. 786 通りがかりさん

    >>785 匿名さん

    いくらぐらいですか?

  6. 787 匿名さん

    大崎駅直結 坪900~1000
    その他 坪700~800

    駅直結を2割り増しとしても、ピタリ計算があいますね

  7. 788 匿名さん

    >>783 マンコミュファンさん
    陰謀論とか信じるタイプ。

  8. 789 匿名さん

    >>787 匿名さん
    山手線の準ターミナルの駅直結が@900~1000って相場観ヤバすぎだろ。
    @1200ないと無理だよ

  9. 790 匿名さん

    いろいろ斜に構えた評論する人がいるけど、素直に見れば普通によい立地でよい物件。整った街並みで猥雑な雰囲気はないし、基本オフィス街だから休日は静かで落ち着いている。目黒川沿いもウォーキングに最適だし、住めばわかるけど快適だよ。

  10. 791 通りがかりさん

    大崎で中古相場が坪1000はない。
    新築の相場は難しいね。中野でもあの坪単価なのだから今はタワマンバブルだよ。
    売れればそれが適正。もし本当にブランズタワー大崎のインナー販売が完売に近いならそれが正しいのだろう。
    ここのペントハウスで20億ってのはわけわからんけどお買い得って思う人もいるってことだ

  11. 792 検討板ユーザーさん

    ここ買いたいのですが、一般販売はいつからですか?

  12. 793 マンション検討中さん

    中古相場の話も過去にスレッドでやって650~800万で決着がついてるし、
    一般販売開始の情報も何度も出てる。(というか同一人物が定期的に同じ文章を投稿している???)
    過去のスレッドを読まずに、情報くれくれのやつはウンザリだから勘弁してくれ。
    こっちは新しい情報が欲しいし、議論を蒸し返されんのも面倒なんだよ。

  13. 794 マンション検討中さん

    新築と中古の相場が大きく乖離し、新築がその相場で売れるのなら、いずれ中古の相場も上がり、適正な乖離幅に落ち着くはず。特に、大崎のように大規模再開発がある街なら尚更で、今の中古相場を論じてもあまり意味がない。

  14. 795 匿名さん

    >>789 匿名さん
    山手線駅がなぜ価値があるのかというと、
    山手線+複数地下鉄路線が期待できるからです。

    大崎駅直結では、地下鉄複数路線直結駅に完全に負けるのです。

  15. 796 マンション掲示板さん

    なるほど。
    大崎駅は地下鉄ないし都心から離れてるし明らかに弱い。

    大崎駅直結 坪900~1000
    その他 坪700~800

    特に違和感ないけどな。

  16. 797 マンション掲示板さん

    例えば、
    春日駅直結 > 大崎駅直結

    パークコート文京小石川タワー(春日駅直結)
    坪975
    https://www.mansion-review.jp/mansion/780664.html

    これより オーサキ が高いの?

  17. 798 通りがかりさん

    >>796 マンション掲示板さん
    大崎駅直結案件が楽しみなのは同じだが、ウエストシティタワーズの坪単価がパークシティよりも低いことを考えると、大崎駅直結イコール周辺相場よりも一段高いというロジックが通らないんだよなー。
    それに格上の目黒駅直結のブリリアでも950万ぐらいで動いているから尚更ない。
    どっちみち、これから大崎の価格が伸びてくイメージはないな。
    それは顧客層の違い。東京の富裕層は都心3区に集中するし、海外の外国人もそこ+湾岸以外興味ない、というか知らない。
    要は、キャッシュで買う層と住宅ローンで買う層が好む地域で、今後は二極化する。
    実際に、そのような動きになりつつある。
    特にこれから金利上昇していくベクトルは確定事項だからね。

  18. 799 マンコミュファンさん

    ブリリア目黒は直結じゃないぞ。
    ウエストシティタワーズが低いのは眺望が悪すぎるからだよ。
    ほぼ全ての住戸がソニービルやタワマンと向かい有ってるんだよ。

  19. 800 マンコミュファンさん

    それとブリリア目黒は成約見ると良い部屋は最近は1100万近い。

  • [スムラボ]住井はな「ブランズタワー大崎」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸