東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー大崎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. ブランズタワー大崎
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-17 01:35:54

ブランズタワー大崎について語りましょう。

所在地:東京都品川区東五反田二丁目701番(地番)
交通:JR山手線埼京線・川越線、湘南新宿ライン、相鉄線直通、東京臨海高速鉄道りんかい線「大崎」駅(東口) 徒歩5分  
東急池上線「五反田」駅(1階駅出入口) 徒歩6分
JR山手線「五反田」駅(東口) 徒歩7分  
都営地下鉄浅草線「五反田」駅(A3出口) 徒歩8分
総戸数:389 戸
間取り:1K~3LDK(予定)
専有面積:30.02㎡~86.43㎡(予定)
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/osaki/index.html


A地区(業務棟)……… 地上20階、高さ約110m、延べ約70,000㎡、事務所、店舗
B地区(住宅棟)……… 地上40階、高さ約150m、延べ約41,000㎡、住宅、保育所
C地区(公園)

◆2016年3月………準備組合設立
◆2020年……………都市計画決定(予定)

概要:https://www.skyskysky.net/construction/202706.html (日本の超高層ビル)
建設委員会資料:https://gikai.city.shinagawa.tokyo.jp/wp-content/themes/shinagawakugik...

[スムラボ 関連記事]
ブランズタワー大崎の現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/106470/

[スレ作成日時]2019-10-10 11:37:04

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー大崎口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    山手線駅近で、こんなに街並みが整ってて静かなところは他にないよ。他は猥雑で騒がしいところばっかりだから。

  2. 353 匿名さん

    >>350 匿名さん
    なぜ江東区の話が出るのか、本当に迷惑なんだけど。
    ここは、大崎駅最寄り、五反田駅も生活圏の駅近物件

    駅力も申し分ないだろ

  3. 355 マンション検討中さん

    1000万だろうが売れますね。
    ここは。

  4. 356 販売関係者さん

    山手線内側で徒歩5分というのはここの最大の魅力でしょう。
    大崎駅は東京・品川・渋谷・新宿・池袋と広範囲まで時間がかからないのは大きい。
    しかし案内来たけれど高層階プレミアムの坪2000万以上が簡単に売れるとは思わない。
    ここのマンションを下に見るのではなくて坪2000万なら都内最高峰物件に手が届くから大崎を選ぶのはどうかと。
    上層階の売れ行きが悪いのは想像出来ますが、中間層より下坪単価900万以下の物件は買いが入るのではないでしょうか。

  5. 357 販売関係者さん

    真面目な話新築ではないが品川区で一番のタワーマンションが欲しいならブリリアタワーズ目黒が現在であれば断トツです。
    品川区でこれから計画されている範囲では山手線内側で大崎駅東口第4地区再開発西地区のタワーマンション。駅から直結の徒歩1分。
    外側でも良ければ大崎駅西口F南地区再開発のタワーマンション徒歩2分駅直結。
    立地としてはこの上記2点には今回の物件は負ける。

  6. 358 販売関係者さん

    大崎駅西口F南地区のマンションが分譲が出ないのでは?と話も有りますがここは地権者の方への交換が200戸を超えると噂されており竣工の2026年1月前の来年末には売却する人が出てくるはずです。

  7. 359 マンション検討中さん

    含み益たっぷりの白金ザ・スカイのオーナーもここの価格にドン引き。
    やはり、目利きのあるマンクラでも、ここは超割高だとの意見で完全一致。
    彼らは誰よりも多くの物件をウォッチしていて適正に評価する物差しがある。
    港区中央区以外から、ピークアウトのサインが出ている中、ここはどこよりも高値掴みをさせられる可能性さえある。
    住んでみれば悪くない場所なのは十分理解できるが、不動産の価値はそんなものでは決まらない。
    五反田や大崎の看板で、港区内陸と同じ土俵で戦えるわけない。

    1. 含み益たっぷりの白金ザ・スカイのオーナー...
  8. 360 匿名さん

    大崎五反田エリアは住環境も良いし人気の高いエリアですからね。

  9. 361 匿名さん

    >>360 匿名さん

    どういう点が住環境が良いと思いますか?

  10. 362 マンション掲示板さん

    >>359 マンション検討中さん

    同じ土俵じゃねーだろ
    誰が港区内陸と比較するねんここを
    港区内陸はもっとたけーんだよ
    目黒マーク、アトラス五反田も高い高い言われていて今やこれだけの含み益
    そういうことだよ

  11. 363 名無しさん

    >>359 マンション検討中さん
    この人、、そんな目利きできる人では無いですね。。広域相場感も待ち合わせてないかと。
    ブランズタワー大崎のアンダー価格しりませんが、港区タワーの売り出しが1400とかになっていて、アトラスタワー五反田、目黒marcが900以上ですから、新築山手線内側の、ここは1200から1300でも驚きはしません。

  12. 364 通りがかりさん

    おいおい、謎のロジックで、五反田と大崎をインフレさせんなや。笑笑笑
    山手線の内側だったら、まだGCT池袋やPT池袋の方が100倍価値高いわ。
    向こうは武蔵野台地だしな。
    三流の東急ごときが調子に乗ってわけわからん値付けしてる事に呆れてんだよ。
    三井みたいな街作りもできなきゃ、住友みたいなブランドもな三流デべがよ。

  13. 369 eマンションさん

    >>363 名無しさん

    アトラスタワー五反田はここと同じくらいの駅距離のため、坪900になる可能性はある。しかしSUUMOはあくまで個人の値付けで飛ぶようには売れてない。新築で数百戸分譲するための値付けはパワカも買える現実目線の水準と予想。坪1200万はプレミアムではあるかもしれませんが、そんな価格では誰も買いませんよ。

  14. 370 名無しさん

    >>369 eマンションさん

    飛ぶようには売れてないですね。
    成約実績は2L900前後、3L1100前後だったかと思います。

  15. 371 マンション検討中さん

    池袋と比較するのはさすがにないと思いますが。
    アトラスタワー五反田と駅との距離は一緒でも、共同施設などはブランズタワー大崎の方が圧倒的に良さそうです。
    アトラスタワー五反田より値付けが下ということはない。
    なぜここが高く感じるかというのは近隣で最近新築タワーマンションがなかったからでしょう。
    駅近でいえばパークシティ大崎も8年ほど前、お隣品川や五反田、目黒でも徒歩5分というのはアトラスタワー以外なかったわけで。
    ブリリアタワー目黒やパークシティ大崎の最近の坪単価見ていたら平均坪900以上は妥当でしょう。
    新築なのですから。

  16. 372 マンコミュファンさん

    アトラス、ブランズというブランドでもこれだけ付けるのだから大崎西口の住友不動産、大崎東口の東京建物のタワーマンションは一体いくらになるのやら。

  17. 373 通りがかりさん

    大崎五反田は住環境も良いし、まだまだ上がると思う。

  18. 374 通りがかりさん

    「本地域は住環境が良いし立地がいいです」「本地域は人気が高いエリアだと思います」「本地域は住環境も良いですし、かなり資産性の高いエリアだと思います」「かなりリセールも期待できる」「まだまだ上がると思う」と何の根拠もなく書きこんだりするコメはあちこちのスレにあり、実はポジを装った荒らし。

  19. 375 口コミ知りたいさん

    >>374 通りがかりさん

    住環境については、現地行けばわかること。それをどう解釈するかは人それぞれだろうけど、多くの人はよい住環境と感じると思う。別に根拠がない訳では無い。

  20. 376 マンション掲示板さん

    五反田・大崎は近くに大崎警察署があり、交差点とかに警察官が頻繁に立ってたりするので、実は治安が良いという。
    そして昼はオフィス勤務の人達が多く、夕方以降は住人が多く、一日を通して人通りが多いので安全。

  21. 377 マンション掲示板さん

    ↑のような住みやすさ&再開発で、まだまだ伸び代がある土地だと思う

  22. 379 検討板ユーザーさん

    >>378 通りがかりさん
    隙を狙って港南と有明の話する人ですね笑

  23. 382 匿名さん

    >>381 匿名さん

    リビオタワー品川のアンチウザい。削除依頼しとくな。

  24. 383 マンコミュファンさん

    >>380 匿名さん
    10年以上って、まともな人間とは思えんな。こういうのが有明に住んでるのか。。。

  25. 384 マンション検討中さん

    リビオタワー品川と比較検討していますが、こちらは最安値でいくらになるのか気になりますね
    単身で購買力がないので同じく1.1億程度の部屋が分譲されるといいのですが・・・

  26. 385 匿名さん

    品川だと羽田新ルートの飛行機の本数が大崎の2倍以上ある。あの轟音は子供の教育にあまり良くなさそう。

  27. 386 口コミ知りたいさん

    >>385 匿名さん

    リビオタワーのあたりならまだ気にならない。
    品川シーサイドはかなりうるさくなる。

  28. 388 評判気になるさん

    >>387 匿名さん

    指原莉乃って。。。笑
    大井町とか大森の方に行くと高度も低いけど品川駅周辺はまだ高度が高いから
    爆音なんて程遠く、気にするほどの音は無いよ。
    最近は低騒音機になってるし離陸じゃなくて着陸なのでエンジンもアイドル状態で
    滑空してるような感じだから。

  29. 389 匿名さん

    品川と大井町の飛行機騒音は異常ですよ。飛行ルートの直下だから音が凄まじい。羽田は世界有数の混雑空港で、特に品川だと2分に1本爆音が鳴り響く。山手線よりも飛行機の本数が多いくらい。

  30. 390 通りがかりさん

    >>387 匿名さん

    私は大崎メインで検討してて、飛行機の音は気にしてませんが、リビオ品川とこことどっちが飛行機の音が大きいかと言えば、間違いなく航路直下に近いこっちですよ。

  31. 391 評判気になるさん

    >>389 匿名さん

    品川はマジで大したことないって。見地見てきたから。

  32. 392 匿名さん

    >>389 匿名さん

    あの程度の音を爆音とか轟音とか言ってる時点でめちゃくちゃ誇張してる。あなたが上で笑われてる”港南のことだけ10年以上命かけてディスってる人”でしょ?そんな人の言うこと誰も信じないよ。

  33. 393 マンコミュファンさん

    >>390 通りがかりさん
    これは本当にそうで、自分も生活圏だからよく分かるが、ルサンク大崎の真上をかなり近距離で飛行機が通過するよ。
    あと、騒音でいうと、線路もかなり近くて、通過する電車の本数も多いから、かなり電車の音はうるさい。
    あと、街の作り上、結構音が反響する。
    これは、水辺広場に座りに行けばよく分かる。

  34. 394 通りがかりさん

    総じて言えるのは、リビオタワー品川をディスればディスるほど、大崎の墓穴を掘ってる印象。

    ・港南は水処理場があり臭い → 大崎は目黒川が合流式で汚物垂れ流しで超絶臭い
    ・港南は飛行機がうるさい → 大崎は飛行ルート真下でもっとうるさい。おまけに電車が超絶うるさい

    結論、ここは住民が思うほど、マジョリティに受けが良くない。高い。伸びしろない。残念。

  35. 395 検討板ユーザーさん

    >>393 マンコミュファンさん

    確かにルサンクのところほ線路はうるさいですね。目黒川に架かる高架線路がガタガタ煩くて遠くまで響きます。第一三共が近くのこれから開発予定のところも同じく高架橋がガタガタ煩いですね。

    飛行機は外からは見上げてしまうくらいではありますが、部屋の中までは聞こえないはず。

  • [スムラボ]住井はな「ブランズタワー大崎」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸