東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー大崎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. ブランズタワー大崎
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-17 01:35:54

ブランズタワー大崎について語りましょう。

所在地:東京都品川区東五反田二丁目701番(地番)
交通:JR山手線埼京線・川越線、湘南新宿ライン、相鉄線直通、東京臨海高速鉄道りんかい線「大崎」駅(東口) 徒歩5分  
東急池上線「五反田」駅(1階駅出入口) 徒歩6分
JR山手線「五反田」駅(東口) 徒歩7分  
都営地下鉄浅草線「五反田」駅(A3出口) 徒歩8分
総戸数:389 戸
間取り:1K~3LDK(予定)
専有面積:30.02㎡~86.43㎡(予定)
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/osaki/index.html


A地区(業務棟)……… 地上20階、高さ約110m、延べ約70,000㎡、事務所、店舗
B地区(住宅棟)……… 地上40階、高さ約150m、延べ約41,000㎡、住宅、保育所
C地区(公園)

◆2016年3月………準備組合設立
◆2020年……………都市計画決定(予定)

概要:https://www.skyskysky.net/construction/202706.html (日本の超高層ビル)
建設委員会資料:https://gikai.city.shinagawa.tokyo.jp/wp-content/themes/shinagawakugik...

[スムラボ 関連記事]
ブランズタワー大崎の現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/106470/

[スレ作成日時]2019-10-10 11:37:04

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー大崎口コミ掲示板・評判

  1. 1275 通りがかりさん

    東京のコンビニの店員の大半はそんなもんです

  2. 1276 評判気になるさん

    中国人に偏っているって意味です

  3. 1277 匿名さん

    パークシティ大崎も当初は、なぜパークシティ御殿山にしないのかという批判もあったよね。
    既存の価値に固執してそれに囚われる人間と、新たな価値を生み出そうとする企業の考え方の違いですね。

  4. 1278 評判気になるさん

    >>1276 評判気になるさん

    コンビニ店員が中国人だろうが韓国人だろうがどうでもいい話。

  5. 1279 評判気になるさん

    >>1277 匿名さん

    浸水ハザード区域の川沿い低地に「山」なんか付けたらバカにされまくるからそんなのは無いほうが良い。

  6. 1280 匿名さん

    >>1279 評判気になるさん
    ミッドサザンレジデンス御殿山も目黒川沿いですが、誰もバカになんかしてないですよ。中古でもしっかり動いています。
    少数派でしょうが、そんな些細な事をバカにするような人は、その行為がご自身の心の鏡と思ったらいいと思いますよ。

  7. 1282 管理担当

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  8. 1283 匿名さん


    城南五山高台タワマンなら坪900で買ってもいいけど、ここはタワマン乱立地帯の浸水ハザードマップ低地で、全く土地の希少性がない。

    新築ってだけでここに坪800も出すなら、周りにたくさんある中古を安く買った方がマシだよね。

  9. 1284 マンコミュファンさん

    買えない人は湾岸でも狙ってなさい

  10. 1285 デベにお勤めさん

    新築ってだけというけれど、これからの10年で築年数古いマンションは増えてくる。
    さすがにRCでも築30年経ったら価値は相当下がってきますよ。

  11. 1286 匿名さん

    パークシティ大崎の中古、また1戸売れたね。
    グラスカは枯渇だし、パークシティも枯渇近々枯渇しそうね

  12. 1288 マンション検討中さん

    五反田・大崎周辺の中古相場、今年の後半になって明らかに上がってきていますよね。

  13. 1289 匿名さん

    >>1287 匿名さん

    15年毎に大規模修繕するから大丈夫では?

    カンカンアパートとは違う。

  14. 1290 匿名さん

    >>1288 マンション検討中さん
    どう考えてもここが牽引してるよ。
    インナーの価格事前に漏れてたと思うよ。
    じゃなければ、グラスカ中古があんな勢いで完売しない。
    わかってる人は周辺中古を買い漁るよね。こんな掲示板で@750で出される事を祈ってる人と違って

  15. 1291 名無しさん

    >新築、ということしか売りのないマンションは基本的には手出し無用。

    >中古になったときにその価格で欲しいかどうかですよ、みなさん。



    これがこの物件の全てだと思います。
    ここが中古になっても坪800で買いたいかどうか。
    まぁ正直、坪800ならまだ可能性はあるかもしれませんが、坪900でここの中古を売り抜けるのはなかなか厳しいと思いますよ。

  16. 1292 匿名さん

    ここの立地なら中古でも坪1000ぐらいはすると思いますよ。

  17. 1293 匿名さん


    これだけ周囲にタワマンが乱立していると、中古になった瞬間、シビアに比較されますからね

    他のタワマンと比較して、ここの売りは何ですか

  18. 1294 匿名さん

    大崎は立地が抜群に良いですからね。学区も良いし買いたい人は多いです。

  19. 1295 匿名さん

    >>1291 名無しさん
    壁ドンじゃなければ@900なんて余裕で売り抜けるだろ。

  20. 1296 マンション検討中さん

    周辺のタワマンと比較して築年数が10年20年浅いのとホシノアーキテクツなのでリセールは強いと思いますよ

  21. 1297 匿名さん

    壁ドンでもここの立地ならかなりの高値になると思う。

  22. 1298 周辺住民さん

    ここは低層でも、中古@1000スタートになりますね。
    中層なら@1300は超えそう。大崎・五反田の立地なので

  23. 1300 検討板ユーザーさん

    さすがにプラウド神田よりは安くなりますかね。

  24. 1301 マンション掲示板さん

    >>1298 周辺住民さん

    それならパクティにする

  25. 1302 eマンションさん

    ここなら武蔵小山にするって声が多いな。地格とかハザードとか諸々この辺りは(以下略

  26. 1303 匿名さん

    >>1302 eマンションさん
    それはない。

  27. 1305 匿名さん

    >>1304 検討板ユーザーさん
    それ、武蔵小山の後発三菱の相場ですね。
    大崎それ+@200の相場です。

  28. 1306 匿名さん

    今の新築相場なら、大崎坪1000、武蔵小山坪800、品川坪600ぐらいですね。

  29. 1307 匿名さん

    >>1306 匿名さん
    品川というか天王洲でしょ。

  30. 1309 匿名さん

    >>1308 eマンションさん
    君は白金ザスカイを延々と@900の価値と言ってきたからね。逆神様かな

  31. 1310 nanashi

    品川区ってかなり過小評価されていますよね。文京区新宿区と比べて格下のイメージになっていますが、実際は現時点でも同等で、品川広域の再開発が進む将来的には格上になると思っています。

  32. 1311 評判気になるさん

    >>1308 eマンションさん

    レインズの成約実績見ると芝浦の方がやや評価が高そうですね。
    それよりも、同じような値段なのに埋め立て地の芝浦の方が成約件数が
    圧倒的に多いのはやはり港区人気でしょうか。

    1. レインズの成約実績見ると芝浦の方がやや評...
  33. 1312 匿名さん

    >>1311 評判気になるさん
    相変わらず意図的にパークシティ大崎の成約低くしてんの、なんで?
    ちなみに成約件数が多いというのは、買う人も沢山いるけど売る人も沢山いるという事だからね。

  34. 1313 eマンションさん

    >>1310 nanashiさん

    都心6区に文京区が入ってますが、私の感覚だと文京区は東京の中でも長閑な田舎。品川区の方が都心6区にふさわしいですよ。
    まぁそのうちそうなると思います。大崎、北品川、大井町の大規模な再開発が控えてますし、品川駅が玄関口になります。残念のことに品川駅周辺は港区ということ… 港区は美味しいところ全部持って行きがち。

  35. 1315 匿名さん

    >>1314 名無しさん
    品川区が都心というのは地元民でも無理があると思うよ。
    だって武蔵小山とかどう考えても都心ではなく下町でしょ

  36. 1316 匿名さん

    大崎は都心でありつつ高級住宅街エリアという印象が強い。

  37. 1317 検討板ユーザーさん

    >>1313 eマンションさん

    おどれ。パーク文京区小石川タワーなめとんか。

  38. 1318 マンション掲示板さん

    >>1316 匿名さん

    古くからの都民にはハザード工場街のイメージしか無いですが。

  39. 1319 評判気になるさん

    >>1318 マンション掲示板さん

    すいません、私は爺さんではなく新しい都民なので。

  40. 1320 匿名さん

    >>1318 マンション掲示板さん
    価値観をアップデートできない輩は朽ち果てるのみ

  41. 1321 デベにお勤めさん

    築16年の大崎のタワマンが坪700万・築10年が800万付けていて新築のここが800万とかいうアホな予想出す奴。
    それなら誰でも飛び込んで買うだろ。

  42. 1322 匿名さん

    >>1321 デベにお勤めさん

    そういうこともあるよ。三井やスミフの豪華タワマンで駅近なら、新築より高いまま。アホアホ言うあなたも…

  43. 1323 匿名さん

    >>1322 匿名さん
    ないよ。しかもインナーで値付け終わってるのに

  44. 1324 匿名さん

    一般販売は@900~950に落ち着くと思うけど、その時このスレはまた荒れるんだろね。
    割高だって。でもダラダラと売れていきそれが相場になるといういつもの流れ。
    周辺のめぼしいのもパークシティの@850の住戸だけだから、このエリア欲しい人はブランズ待つよりパークシティ買っておいた方がいいよ

  • [スムラボ]住井はな「ブランズタワー大崎」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸