東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー大崎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. ブランズタワー大崎
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-18 18:29:42

ブランズタワー大崎について語りましょう。

所在地:東京都品川区東五反田二丁目701番(地番)
交通:JR山手線埼京線・川越線、湘南新宿ライン、相鉄線直通、東京臨海高速鉄道りんかい線「大崎」駅(東口) 徒歩5分  
東急池上線「五反田」駅(1階駅出入口) 徒歩6分
JR山手線「五反田」駅(東口) 徒歩7分  
都営地下鉄浅草線「五反田」駅(A3出口) 徒歩8分
総戸数:389 戸
間取り:1K~3LDK(予定)
専有面積:30.02㎡~86.43㎡(予定)
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/osaki/index.html


A地区(業務棟)……… 地上20階、高さ約110m、延べ約70,000㎡、事務所、店舗
B地区(住宅棟)……… 地上40階、高さ約150m、延べ約41,000㎡、住宅、保育所
C地区(公園)

◆2016年3月………準備組合設立
◆2020年……………都市計画決定(予定)

概要:https://www.skyskysky.net/construction/202706.html (日本の超高層ビル)
建設委員会資料:https://gikai.city.shinagawa.tokyo.jp/wp-content/themes/shinagawakugik...

[スムラボ 関連記事]
ブランズタワー大崎の現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/106470/

[スレ作成日時]2019-10-10 11:37:04

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー大崎口コミ掲示板・評判

  1. 1024 匿名さん

    本日までにインナー販売で41戸/48戸成約してるんだけど、何が凄いって@1000~1700の物件がたった2~3週でこれだけ成約したこと。
    この短期間だと当然住宅ローンではなく、キャッシュ勢がほとんどなんだろね。やはり二極化がすすんでいるんだろね。

    ちなみに自宅しか不動産ない人は、それを資産とは言わないから。転売した時に初めて資産になるけど、じゃあその後の生活どうするの?そりゃ資産持ってない人が、日々経年劣化していく自宅を目の当たりにして買い替えを検討してたら、必死になって安く売り出される事を祈るしかないわな。ただ、世は無常。そう甘くはない

  2. 1025 匿名さん

    全部デタラメですよ。
    エビデンス出せないです。

    大崎最高物件のパークシティ大崎が坪735~805あたりで推移。
    これが成約実績をベースにした唯一の統計学的エビデンスです。

  3. 1026 マンコミュファンさん


    売り主『パークシティだけずるい』

  4. 1028 名無しさん

    まとめると、

    唯一無二のエビデンスは、大崎最高物件のパークシティ大崎が坪735~805あたりで推移。

    以上です。


    一応ここは公共の掲示板ですから、エビデンスのない自由発言も認めますよ。

  5. 1029 匿名さん

    しかし、一般販売始まって初めてMR行った人はびっくりするだろね。
    32階~38階がほぼ完売。
    それより上の階層は20億円
    社会の格差を感じてしまうだろね。
    ちなみに、逐一営業担当から成約実績の報告が入る人と、無料のマンションレビューからしか情報を得られない人との情報格差が、見ててシンドイわ

    1. しかし、一般販売始まって初めてMR行った...
  6. 1031 匿名さん

    >>1030 マンション検討中さん
    他人を害虫呼ばわりしたり、なりすまし自作自演したりして、軒並み削除されてる人のコメントとは思えん

  7. 1032 eマンションさん

    うーん、
    全ては晒しませんが、ここのインナーそんなに高くはなかったですよ。

    ちなみにこの掲示板って、この物件を検討している人達が書き込んでいるんですよね?
    にもかかわらず、なぜかここの価格が高い方が嬉しいような人達が相当数おられるようですが、なぜここが高い方が嬉しいのでしょうか。

  8. 1033 匿名さん

    ちなみに適正価格の物差しというのは、己の財布の大きさではなく、成約実績が唯一。
    その成約実績を無視して、何が適正価格なのか。
    せっかくインナー販売情報を垂れ流しにしてあげてるのに

  9. 1034 匿名さん

    >>1032 eマンションさん
    へえ、じゃあこの部屋のうち一つでもいいから詳細な価格挙げてごらんよ。部屋番と価格ね
    エビデンスとか自分で言ってたんだから


    1. へえ、じゃあこの部屋のうち一つでもいいか...
  10. 1036 匿名さん

    >>1035 マンション検討中さん
    いいから、早く部屋番と価格挙げてね

  11. 1037 マンション売り主


    大崎の相場、坪700~800 あたりをネット掲示板でゴリ押しして 坪50くらいは吊り上げたいですよ

    こっちも生活かかってますからね

  12. 1038 匿名さん

    東急はブランド力あるし、この希少立地なら坪1000超でも買いたい人が多いということだろうね。

  13. 1040 匿名さん

    東急沿線は富裕層がたくさん住んでるんだよ。庶民とは違う世界がある。

  14. 1041 マンション検討中さん

    金額の予想とかはここでしても意味ないからどうでもいいんだけど、山手線徒歩5分の新築・築浅タワーが希少なのは間違いない。今だとアトラスタワー五反田しかなく、来年ワールドタワーレジデンスが加わり、それとブランズタワー大崎の3つだけ(他にあるかな?)。実需で前から気になってるので販売が待ち遠しいです。

  15. 1042 匿名さん

    >>1039 マンション検討中さん
    適正価格で真剣に購入しようと思っている身、って自分で書いてるけど

  16. 1043 匿名さん

    >>1041 マンション検討中さん
    ブランズ渋谷桜丘

  17. 1045 匿名さん

    インナー販売は坪1200ぐらいじゃなかったっけ?

  18. 1046 マンション掲示板さん

    インナー販売は坪1000有りましたよ。
    64平米ほどで約2億でした。

  19. 1047 マンション掲示板さん

    インナー販売は坪1000有りましたよ。
    64平米ほどで約2億でした。

  20. 1048 通りがかりさん

    2026.2030、2032年の大崎駅直結タワマンまで待ちなさい。
    その方が良いと思うよ。
    住友不動産東京建物だし。

  21. 1049 マンション検討中さん

    泉岳寺、高輪ゲートウェイ直結の建設中の2028年完成のタワマンは一体坪いくらになるのだ笑
    この調子だと坪2000万とか有りそう笑

  22. 1050 匿名さん

    山手線の埋立地側は地歴が悪いんだよな。この間も中国人同士の殺人未遂事件が起きてたし治安も悪い。大崎の方が立地は間違いなく上だよ。

  23. 1051 マンション検討中さん

    湾岸と大崎ってそりゃ大崎の方が良いよ。
    確実に。

  24. 1052 匿名さん

    >>1048 通りがかりさん
    今は竣工が計画通りにいかない時代
    遅延、延期が増えていくと思うよ。

  25. 1053 口コミ知りたいさん

    >>1050 匿名さん

    ヤマト運輸の物流センターで働く中国人労働者同士が社内専用送迎バスの中で喧嘩を始めて、バスが緊急停止したのがたまたま芝浦と港南の境界付近だっただけで地歴とは全く関係がありません。それで地歴がどうこうってあんたはマジで真正のアホですね。

  26. 1054 マンコミュファンさん


    どっちが良いかという比較として、
    港南か大崎なら、大崎だけど、
    芝浦か大崎なら、芝浦かな。

  27. 1055 匿名さん

    価格的にも、
    芝浦 > 大崎 > 港南
    の順ですね。

  28. 1056 匿名さん

    >>1055 匿名さん
    同じ三井で同時期分譲のパークシティ大崎とグローバルフロントタワーを比較すると、パークシティ大崎の方が中古相場は高いですよ。

  29. 1057 匿名さん

    港南は都営住宅が多いから学区が良くないんだよな。家族で住むなら芝浦か大崎が良いよ。

  30. 1058 匿名さん


    芝浦と大崎は立地も価格も似ていますから、これからも比較されるでしょうね。

  31. 1060 評判気になるさん

    中古の価格的には品川Vタワーが一番高くないっすか?

  32. 1061 評判気になるさん

    >>1057 匿名さん

    都営住宅の有無と学区の良し悪しは全く関係ありません。都営住宅にお住まいの方を差別したり、蔑視するような発言を平気でするあなたのような人がいるエリアは学区も良くないでしょう。ちなみに港南の都営住宅は周辺環境が良いので非常に人気が高いです。抽選に当たって品川駅徒歩圏の都営住宅に住める方はラッキーですね。

  33. 1062 評判気になるさん

    >>1059 匿名さん

    港南も住環境も良いし人気の高いエリアですね。

  34. 1063 通りがかりさん

    湾岸チャンピオンの芝浦・勝どきに挑む、
    山手線最安値の地・大崎。

    勝負の行方は如何に。

  35. 1064 検討板ユーザーさん

    港区内陸と、湾岸・その他って、坪500くらいの差がありますね。
    こう見ると、大崎の坪800はなかなかお買い得に思えてきました。

    パークコート麻布十番 坪1296
    https://www.mansion-review.jp/mansion/41055.html

    パークコート浜離宮 坪1390
    https://www.mansion-review.jp/mansion/754957.html

    白金ザスカイ 坪1350
    https://www.mansion-review.jp/mansion/1404067.html


    ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~


    グローバルフロントタワー 坪760
    https://www.mansion-review.jp/mansion/602988.html

    パークシティ大崎 坪809
    https://www.mansion-review.jp/mansion/601873.html

  36. 1066 評判気になるさん

    >>1065 匿名さん

    食肉市場のすぐ近くに行かなければ臭いなど無いので大丈夫です。品川Vタワーやタワーフェイスを避ければいいだけでしょう。

  37. 1067 匿名さん

    飛行機騒音の問題もあるよね。大崎も煩いけど、品川は本数が2倍以上あるから、余計に子供の耳へのダメージが大きくなる。

  38. 1068 通りがかりさん

    >>1067 匿名さん

    飛行機の音についてはこちらの動画をどうぞ。港南緑水公園で撮影したものですが、飛行機の音よりも子供の遊ぶ声の方がはるかに大きいくらい。最近は低騒音機になったので航路直下でなければ驚くほど静かです。しかも品川駅付近では高度が400m以上でまだ高度が高いのでまったく問題ありませんね。



  39. 1069 匿名さん

    そりゃ買えるなら港区内陸がいいけど、庶民にはもはや不可能。

    大崎は芝浦と張り合うくらいが丁度いいよ。

  40. 1070 評判気になるさん

    >>1069 匿名さん

    2000年代にマンション購入適齢期だった人って良いよね。大崎ウエストシティタワーズも分譲の時は坪300万円台だったらしい。

  41. 1071 eマンションさん

    パコ離宮、パコ十番あたりは分譲時から坪800くらい値上がりしてますね。
    やはり高くても港区内陸しか勝たんのでしょうか。

  42. 1073 匿名さん

    >>1069 匿名さん
    その港区の上昇に吊られて当物件のプレミアも@1200平均ながらもほぼ完売。
    決して見劣りしない成約実績ですね。
    芝浦はまだそこまで上がってきてないね。
    同じ再開発エリアではあるが、芝浦は駅遠しかタワマン無いのがネック

  • [スムラボ]住井はな「ブランズタワー大崎」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸