大阪の新築分譲マンション掲示板「クラッシィタワー靱公園ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 本町駅
  8. クラッシィタワー靱公園ってどう?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-12 23:55:23

西靱公園(テニスコート側)北側、靱公園面すに建つ「クラッシィタワー靱公園」ってどうでしょう?


名称:クラッシィタワー靱公園
所在地:大阪市西区京町堀2丁目67番(地番)
交通:Osaka Metro御堂筋線・四つ橋線・中央線「本町」駅より徒歩9分
   Osaka Metro中央線・千日前線「阿波座」駅より徒歩7分
   Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅より徒歩11分
   京阪中之島線「中之島」駅より徒歩11分
用途地域:商業地域
地域・地区:防火地域、駐車場整備地区、下水処理区域
建ぺい率:80%、角地緩和(90%)
容積率:400%、総合設計許可都心居住容積ボーナス制度(商業地域)(700%)
地目:宅地
敷地面積:1802.14m2
建築面積:883.21m2
建築延床面積:19565.25m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上27階建
建築確認番号:第H31確認建築GBRC00036号(令和元年9月13日付)
総戸数:176戸
間取り:1LDK~3LDK
住居専有面積:44.11m2~138.94m2
バルコニー面積:4.46m2~26.12m2
サービスバルコニー面積 2.30m2~2.87m2
駐車場:74台
自転車置場:357台
バイク置場:36台
竣工予定:2022年3月
入居予定:2022年3月
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定(通勤)
事業主(売主):住友商事株式会社:国土交通大臣(15)第189号、(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、
販売提携(代理):住商建物株式会社:国土交通大臣(13)第1894号、(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、
管理会社:住商建物株式会社 設計・監理:株式会社IAO竹田設計、株式会社鴻池組一級建築士事務所
施工:株式会社鴻池組
販売開始時期:2020年5月予定

[スムラボ 関連記事]
本町周辺のマンションについて【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/44545/

[スレ作成日時]2019-10-05 22:57:00

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィタワー靱公園口コミ掲示板・評判

  1. 771 匿名さん

    まさか二重床二重天井じゃない?

  2. 772 マンション検討中さん

    >>770 匿名さん


    なにがマシ??

  3. 773 匿名さん

    >>771 匿名さん

    二重床二重天井ですよ。高額なお部屋は

  4. 774 マンション検討中さん

    以前、こちらのすぐそばの賃貸に住んでいましたが、とても住み心地がよかったので、この物件を見つけて、検討し始めました。南側と北側で迷っています。
    駅から遠いのではとお話しもありましたが、最寄りは阿波座より四つ橋線の本町の方が近かったです。なにわ筋の信号にもよりますが、最短ルートで徒歩5~6分くらいでした。歩く速さなど個人差がありますのでご参考まで。

  5. 775 匿名さん

    近くの賃貸に4年住んでますが、駅は遠いと感じません。感覚でしょうか。
    静かで住みやすいです。

  6. 776 eマンションさん

    マンションとテニスコートの間はゴミ置き場でした。浮浪者もいてなんだかな。

  7. 777 マンション検討中さん

    >>775 匿名さん

    近くに住んでますがどの駅も遠いです!笑
    確かにその分静かですが。

  8. 778 マンション検討中さん

    >>775 匿名さん

    この場所はなにわ筋から24時間いつでも確実にすぐタクシーに乗れる「タク近」が最高です。靱公園前はタクシーの休憩場所になってますしね、タバコ臭いですが。

  9. 779 通りがかりさん

    >>776 eマンションさん
    本当に浮浪者いましたか?
    靱公園周辺では見てないですが…。
    本町駅周りにはいるの見てますが…

  10. 780 マンション検討中さん

    >>778 マンション検討中さん
    近隣住民です。
    タバコもしくはトイレ休憩しているタクシーに声かけたことありますか?意外かもしれませんが、割と嫌がられますよ。
    いずれにせよなにわ筋に近いのでタクシーは南北方向にたくさん流していますから困ることはありません。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 781 匿名さん

    24時間タクシーがつかまるのは何かあった時に安心ですね。
    レスを読むと駅までの距離は人によって感じ方が異なっているのが気になりますが
    女性や子供連れが普通に歩いて何分くらいかかりますか?

  13. 782 匿名さん

    >>781 匿名さん
    15分くらいかなと思います。

  14. 783 匿名さん

    日当たりは抜群。テニスコートから影になるのを見たことない。

  15. 784 検討板ユーザーさん

    素朴な疑問なんですが、この物件売れてますか?

  16. 785 通りがかりさん

    >>784 検討板ユーザーさん
    年末時点ですが大阪市内の新築タワーマンションの通常の販売スピードを大きく上回るペースで販売されたとの事でした。
    恐らくそこまで販売に急いでいないので年末の第二期販売から値上げは確実との事でした。

  17. 786 匿名さん

    >>785 通りがかりさん

    それ本当ですか?この前週末なのにガラガラでしたよ。
    他のマンションでは普通の設備もオプションだし、ランニングコスト高いのも微妙でした

  18. 787 マンション検討中さん

    >>785 通りがかりさん
    「通常の販売ペース」とか「そこまで急いでいない」とか、そういった曖昧な表現の場合は営業トークの可能性高いかもしれません。私もMR行きましたが、営業と話してる感じでは、サービスと言う名の実質値下げはあっても値上げはあり得ないと言う感じでした。

  19. 788 検討板ユーザーさん

    784です。
    売れ行き好調なら、このスレの盛り上がりのなさと、売れ行きはあまり関係無いのかもしれませんね。
    良い事柄も悪い事柄も、このスレで言われてないので、検討する人がすごく少ないのかと思ってしまってました。

  20. 789 匿名さん

    >>786 匿名さん
    先週末は土曜日の14時は1階は満席でしたよ。

  21. 790 匿名さん

    西区も新築マンション増えてきましたね。クラッシーもプレミストタワーも価格高い。ウエリスタワーも高いですかね。

  22. 791 名無しさん

    >>787 マンション検討中さん
    これだけ金余りの世の中で尚且この立地で値下げはまずありえないと思います。

  23. 792 評判気になるさん

    >>779 通りがかりさん
    靭テニスコート側によくいますね。
    あと付近には空母みたいなリアカー?の年季入った方います

  24. 793 匿名さん

    個人的な主観ですがスレッドが盛り上がらないマンションほど知らぬ間に売れている気がします。
    特に高額マンションはオーナーさんが掲示板を覗くことなくポンと購入されるからなんでしょうね。
    比較的価格が安く大規模マンションほど書き込みが多い印象がありますよ。

  25. 794 匿名さん

    >>793 匿名さん

    売れてないマンションもここと同じく閑古鳥鳴いてますよ

  26. 795 購入経験者さん

    >>793 匿名さん
    私も年末こちらのマンション購入しましたがここのスレッドで確認する事は何もなく即買いしました。結構売れてましたよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 796 匿名さん

    >>795 購入経験者さん
    ここは一定の需要ありそうですよね!高いけど結構売れてますよね。

  29. 797 マンション検討中さん

    即買いって、スーパーで物買う感覚ですよね。
    羨ましい過ぎる!

  30. 798 匿名さん

    管理費、修繕費がここは高いので、気にせず買える方はすごいと思います。

  31. 799 名無しさん

    この近辺に住んでますが
    本当に雰囲気が良くて
    購入することになりました。
    プレミストの方が駅近で便利かなとも思いましたが
    周辺環境は私はクラッシィの方が好きです。

    ウエリスタワーはなんとなく(?)
    クラッシィよりグレードが下がるような気がします。

    ここ最近建築途中のクラッシィの周辺を
    よく散歩しますが、外観がとても好みで、
    色々と微妙な点もありますが
    買ってよかったなと思います。

  32. 800 匿名さん

    確かに住環境としてはプレミストより良さそう。
    ただ、やはり本町駅・肥後橋駅から遠い...遠すぎる...。
    後1分か2分くらい近ければ( ;∀;)

  33. 801 名無しさん

    >>800 匿名さん
    私も最後まで駅が遠いことで引っかかりました。
    電車通勤の方は大変だと思います。
    ですが、公園、保育園、学校はとても近いですし、
    だいたいの場所は自転車で行けます。

    あとは結構バスが使えるので
    なんとかなると妥協しました。

  34. 802 マンション検討中さん

    >>797 マンション検討中さん
    こことプレミスト靭は待ってた方が多いですからね。プレミストはやっぱり止めたて方が多そうですが、こちらはそういう声が少なそうです。

  35. 803 匿名さん

    >>790 匿名さん
    御堂筋から西、そこよりも四つ橋筋より西だと安く、さらになにわ筋より西だと安く、さらに阿弥陀筋より西だともっと安く、ではないでしょうか?そこよりさらに西だともっともっと安いと思います。
    ウエリスタワーは、中之島駅に近いですが中之島駅が便利でもなさそうみたいでパークハウスタワーの中古売却で苦労されているのを見ると、阿波座駅に近いことがメリットな人におすすめの物件になりますかね。

  36. 804 マンション検討中さん

    この間モデル見学行ってきましたが、標準装備の設備が極普通でしたが、設計はIAO竹田なので、建物全体のグレードが魅力を感じていないです、、やはり立地、靭公園と隣接するのと眺望(南向き)がポイントですかね、、あとEタイプも収納は非常に少ない点が気になります

  37. 805 マンコミュファンさん

    新築は高いね。宣伝広告費やモデルルームの運営費とかも上乗せされているからなー。購入後2~3年で2割くらい値下がりするらしいから、5~10年後に中古で狙おうかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 806 匿名さん

    >>805 マンコミュファンさん

    仲介手数料取られちゃいますよ

  40. 807 匿名さん

    >>805 マンコミュファンさん
    ここ数年のマンション価格推移くらい見てから書いたらどうだろう?残念ながら、購入後2割以上上がってるマンションばっかりです。

  41. 808 マンコミュファンさん

    西区のマンションは、数年後に値上がりしてから売却するのを目的で購入する人もいますか?

  42. 809 匿名

    南側に靭公園が見える分譲マンションって、他にありますか?中古も含めて。

  43. 810 匿名さん

    >>809 匿名さん

    南側公園ビューならいくらでもあると思いますけど、テニスコートビューは少ないかもしれませんね

  44. 811 匿名

    >>810 匿名さん
    南側公園ビューってことは、バラ園側ですか?
    バラ園の北側は分譲マンション多いのですか?
    南側公園ビューのマンション、いいですよね。

  45. 812 匿名

    このマンション、グランドメゾンの目の前ですか?

  46. 813 検討板ユーザーさん

    ここって、売れてるんですか?

  47. 814 マンション検討中さん

    >>809 匿名さん
    60平米以下の小規模なところは沢山あります。

  48. 815 検討板ユーザーさん

    >>809 匿名さん

    意外とないですね
    古いのとワンルーム主体を除くと公園西端のプレミスト京町堀しかないような気がします

    ここの少し東側の肉屋の跡地は東急不動産が手をつけてますが、これも分譲ではなさそう

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 816 検討板ユーザーさん

    あっ公園隣接にこだわらなければジオタワーやグランドメゾン(なにわ筋沿いの方)も公園ビュー見込めるかと、ただし低層階はアウトですが

  51. 817 検討板ユーザーさん

    >>812 匿名さん

    思いっきり目の前です
    このマンションのお陰で公園ビュー遮られるわ冬場は影になるわ、なのでたぶん目の敵にされますw

  52. 818 匿名

    >>817 検討板ユーザーさん

    今は公園が見えるのですか?
    グランドメゾンも分譲ですよね?買った時は想定していなかったのですよね?

  53. 819 匿名

    グランドメゾン京町堀の目の前にも何か他のマンションが出来たりしないのかな?出来たらショックだろうな。

  54. 820 匿名

    >>814 マンション検討中さん
    1LDK、2LDKの小規模ならあるのですか?公園が見えるならそれでもいいかな。
    中古で売り出してないかな?

  55. 821 マンション検討中さん

    >>819 匿名さん
    グランメゾン京町堀タワー前にマンション建設開始されてます、ヤマイチパーク京町堀跡地。他にも開いた土地に大なり小なりどんどん建つみたいなので、投資で賃貸に出す方は安く仕入れないとライバル多い確実。実需の方もできるだけ上層階買っておくべしですね。

  56. 822 匿名

    >>821 マンション検討中さん
    グランドメゾンの低層階の住人は焦りますね…。

    南側に靭公園が見える立地にまだまだ建ちそうですか?

  57. 823 匿名さん

    靭公園近くって、なぜこんなにマンション建つんでしょう?
    今後も建つ予定でしょうか?

    予定があるなら「どのくらいの高さか」「何階くらいを買えばいいのか」など計算しておきたいです。
    靭公園から見たCG図を見ても、すごく目立つマンションとわかります。

    ここ住んだら靭公園のテニスコートにすぐ行けて、すぐ帰れて、シャワー浴びれるから楽そうでいいです。ウォーキングとかもできそうですね。

  58. 824 通りがかりさん

    タワーマンションとしての資産価値が感じられない。外観が少し出来ていたので、残念な感じでした。公園に面してるマンションがいいのか。タワーマンションである意味が特にない。階数が特に高いわけでもないです。
    本当に公園とエリアが好きで、一生住むならいいのもしれないですけど、
    買い替えを考えている人は買うべきではないマンションでした。

  59. 825 検討板ユーザーさん

    個人的な印象ですが、ちょっと周りに溶け込んでいないような悪目立ち感ありますね
    周りのグランドメゾン2棟を見習って欲しかった

  60. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    シエリア梅田豊崎
  61. 826 評判気になるさん

    ここって靱公園近く以外なにがいいんでしょうか??知識不足ですみません。

  62. 827 検討板ユーザーさん

    >>826 評判気になるさん

    ここは言ってしまえば靱公園隣接だけが売りの物件ですが、
    南側の日当たりや眺望がある程度保証されているのはアドバンテージです。
    あと靱公園周辺はカフェや雑貨、ファッション系の店が多いので、そういうのが好きな人には良いです。
    あと大通りに面してないというのもメリットです。タワマンは容積率稼ぐために大通りに面して建てられるところが割と多いので。

  63. 828 評判気になるさん

    >>827 検討板ユーザーさん
    なるほど、でしたら他と比べると安いんですかね。

  64. 829 匿名

    >>827 検討板ユーザーさん
    駅まで少し離れているのもマイナスですよね。

  65. 830 検討板ユーザーさん

    >>829 匿名さん

    確かに駅からは遠く、なにわ筋線の恩恵もあまり受けなさそうですが、それで良しと考える人のための物件なんでしょう。
    そういう意味では駅直結に特化したMJR堺筋本町タワーやブランズタワー御堂筋本町(アパホテルの隣の物件)とは対極にありますね。

  66. 831 マンション検討中さん

    >>830 検討板ユーザーさん
    それを良しと考える方、なにわ筋線の開業予定は10年先の2031年春だしそれを未来に便利な場所になると思える人って今何歳くらいの方なんでしょうね。なにわ筋線の最寄り駅もこのマンションの近くではありませんが。

  67. 832 匿名

    夜、本町駅からは帰宅するときに、靭公園のなかを通るのは危険でしょうか?

  68. 833 マンション検討中さん

    >>832 匿名さん
    事件が起きたと聞かないので安全なのかもですが暗くてキモいです。ベンチにホームレスがいる時もありますし、本町駅からだと信号のある道を歩いて帰ることが多いです。

  69. 834 匿名

    >>833 マンション検討中さん
    832です。
    ありがとうございます。
    公園を通るのはやっぱり気持ち悪いですよね。

    日中、マンションの眼下に靭公園が見えるのは良いけど、夜間は眼下に公園が見えるのはどうなのかなって、ちょっと考えてしまいます。全く気にならない人も多いでしょうけど。

  70. 835 検討板ユーザーさん

    公園横だと虫が多いのは覚悟しといた方が良いですかね?

  71. 836 匿名

    >>835 検討板ユーザーさん
    確かに虫は多いかもしれないですね。
    夏場の蝉が凄いうるさそうww

  72. 837 マンション掲示板さん

    低層階だとテニスの音って気になるでしょうか?

  73. 838 匿名さん

    >>837 マンション掲示板さん

    眺望見せて貰いました。テニスしてましたが思ったより静かでした。今住んでるマンションがなにわ筋通りですが、車の音の方がうるさいです。

  74. 839 匿名

    公園の近くって治安面ではどうなのでしょうか?

  75. 840 検討板ユーザーさん

    >>839 匿名さん
    靱公園周辺に関しては大丈夫だと思います

  76. 841 匿名

    >>840 検討板ユーザーさん
    夜間も安全ですか?

  77. 842 検討板ユーザーさん

    >>841 匿名さん
    靱公園で夜間に何をするかですが、やはり夜遅くになると街頭が消えるので、暗くなります。
    完全に安全かと言えば、もちろん言い切れませんけど、夜間通るくらいなら大丈夫かと思います。
    ただ、心配であれば、街頭のある道を通ればいいかと思います。靱公園自体すごく大きい訳ではないので、それほど迂回にはならないと思います。

  78. 843 匿名

    >>842 検討板ユーザーさん
    駅からの帰りに公園を通ると近いかなと思うのですが、そんなに変わらないなら普通に道路を通った方が安全そうですね。

  79. 844 匿名さん

    このエリアは住宅地のため、帰宅時間帯に歩いてる方は多いです。

  80. 845 匿名

    ここの購入者は子持ちのファミリー層が多いでしょうか?

  81. 846 マンコミュファンさん

    >>838 匿名さん
    希望者には、近くのオフィスビルから眺望を確認できるようにしてます。
    テニスの音が気になるのは、日曜日とか、大会がある日です。練習生が増えるとボールの音がポコポコと聴こえてきます。学生の部活で利用されるときは、大きな掛け声に驚きます。
    私は、以前テニスコート側に住んでいたので。
    まぁ、テニスの音よりも蝉がすごいですが。。。
    どちらの騒音も慣れてきます。笑

  82. 847 匿名さん

    ここは、1戸1戸の専有面積が広めに取られているので、
    ファミリーが中心となって入居するのではないかと思われます。
    小学校も中学校も、そう遠くないところにありますから。

    ここは、もっとコンパクトな部屋にして部屋数増やして
    投資用にするのかと最初のほうは思っていたから、
    少し意外なような気もしました。

  83. 848 匿名さん

    このエリア自体、住宅街の性格がとても強いですから
    やはりファミリー向けっていう感じなんじゃないでしょうか。

    派手ではないかも知れないですが
    比較的落ち打ちて暮らしていくことができると思います。

    テニスの音、家の仲間では響いてこないのかな?
    テニスの音がうるさかったら、車の音なんてもっとですものね。

  84. 849 匿名さん

    靱公園から見えてきましたね。

  85. 850 匿名さん

    高層階から売れてました。

  86. 851 匿名さん

    確かに全体的な間取りから予想するとファミリー層向けの広さになっていました。
    公園のすぐそばというところは利点ではありますが、
    その一方、周辺が暗くなる、人通りがあまりないので夜間の帰宅が危険な可能性がある。
    日中は賑やか、緑が多いので虫が多くなるといったデメリットもあります。
    ですが、子供がいるとこういった大きな公園があるのは大きな価値があると感じますよ

  87. 852 匿名さん

    グランドメゾンに住んでますが、夜も通勤で歩いてる人います。なにわ筋は車通りもありますし。飲み帰りなどの24時前後は違うかもしれませんが…。一般的に22時ぐらいまではこのエリアは歩いてる人います。

  88. 853 匿名

    >>852 匿名さん
    駅からちょっと離れているのが難点ですね。
    でも靭公園に近いのは大きなメリットで、永住するするつもりならかなり良い物件かと。

  89. 854 匿名さん

    >>853 匿名さん
    靭公園に近いことにはどういうメリットがあるのでしょうか。現在靭公園近くに住んでいるのですが休日にテントまで持ち込む人らが集っていて引いてます。

  90. 855 検討板ユーザーさん

    https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/cmsfiles/contents/0000486/486508...

    これは靱公園含む公園の民活提案の概要ですが、
    一部テニスコートの全天候化、移設、廃止などが一部の提案で上がっていますので
    これが採用されれば目の前の景色も変わるかもしれません。ご参考まで。

  91. 856 匿名

    >>854 匿名さん
    子供を連れて散歩するのにちょうど良いかと。私はわざわざ地下鉄に乗って靭公園に行くこともあります。薔薇も好きだし。

  92. 857 匿名

    >>855 検討板ユーザーさん
    目の前テニスコートのはずが、公園面積が削減されてマンション建ったりする可能性もあるのでしょうか?

  93. 858 ご近所さん

    >>857 匿名さん
    あります。
    靱公園は、なにわ筋を中心に東と西で別れています。

    実は・・・西側のテニスコート部分は個人の土地らしいのです。それを大阪へ貸していると地元の不動産屋さんから聞いたことがあります。

    現在はテニスコートですが、30年前まではサッカー場でしたし、70年前は飛行場でしたし。

    そう思うと、ITC靱テニスセンターの20年後、かなり老朽化した建物になっているはず。個人的にはずっとテニスコートであることを望みますが無理だと思います。

    土地の持ち主が、ずっと日本人であることを祈ります・・・。

  94. 859 口コミ知りたいさん

    持ち主ってまさに靭公園の名前の由来になってる靭さんじゃないんですか?公園のもう少し西に豪邸がありますよ。

  95. 860 通りがかりさん

    知らんかったけど絶対そうやん!笑

  96. 861 匿名

    >>858 ご近所さん
    857です。
    南側が靭公園だからということで購入しても、将来マンションが建ったらショックですよね。

  97. 862 検討板ユーザーさん

    ここ自体がグランドメゾン靱公園の南側に立ち塞がる形で建ってるので、もしそうなったら因果ですね。

  98. 863 匿名さん

    >>857-859
    靱公園横に5年住んでるがはじめて聞きました。
    本当ですか??何か根拠はある?

  99. 864 匿名さん

    >>858

    >>855 さんの資料には公園内へのマンション建設の提案はさすがに無いと思うのですが。

  100. 865 匿名

    >>864 匿名さん
    公園内にはマンションは建たないだろうけど、公園自体が面積を削減されて、マンション又は他の用途になる可能性はあるかも。

  101. 866 検討板ユーザーさん

    仮に公園の一部をマンションに転用する話になっても、ここの南側一帯は地下駐車場があるのでわざわざそこを潰して建てる可能性は低いのでは。

  102. 867 匿名さん

    ここってマンション建設が始まる前は何が建ってたのですか?

  103. 868 検討板ユーザーさん

    住友病院の職員寮でした

  104. 869 匿名さん

    グラメ京町堀タワーの前にも何か建つかな?

  105. 870 匿名

    >>868 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます。いつ頃まで建っていたのですか?

  • [スムラボ]大阪タワー「クラッシィタワー靱公園」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ウエリス平野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸