マンション検討中さん
[更新日時] 2022-01-17 23:39:38
バウス津田沼についての情報を希望しています。
津田沼駅って便利そうですよね!
都心へもアクセス良さそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1895番1号(地番)
交通:JR総武線本線「津田沼」駅 徒歩7分
間取: 2LDK~4LDK
面積:62.98m2~86.40m2
売主:日本土地建物株式会社・三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:三信住建株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-10-01 16:23:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市谷津1丁目1895番1(地番) |
交通 |
総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
101戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年03月下旬予定 入居可能時期:2021年06月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]日本土地建物株式会社 [売主]三信住建株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
施工会社 |
ファーストコーポレーション株式会社、三信住建株式会社 |
管理会社 |
三信住建株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バウス津田沼口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
>>54 マンション検討中さん
津田沼徒歩7分の立地は悪くないですよね。
tttが10年に一度‥レベルのめったに出ないマンションなので、比較されちゃうのはかわいそう。
ちなみに駅徒歩5分のバウス柏はかなり時間をかけて売ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
サクラがミスっただけ。TTTが売れたから、ここもって印象操作をしたかったみたいなんだけど、タワマンと板マンは別物で、その上、TTTは津田沼オンリーワンのタワマン。
売れ残った奏の杜を出せないしね。痛いところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
名無しさん
津田沼二丁目にも新たに建設するみたいですね。
学区はどうなるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
マンコミュファンさん
バウスとパークホームズの対決。
でも、販売時期は半年はずれそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
>64
ブランド力に差がありすぎて対決にならないでしょ。低価格で差別するか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
マンション検討中さん
>>65 匿名さん
バウスは奏の杜とギリ言えるけど、パークホームズはただの駅近(京成、新京成含む)って感じ。ただし、まろにえ通りが幕張まで貫く大動脈だから、駅前再開発はこの通りを活かした設計するだろから、パークホームズ側は今より良くなっていく気がするんだよなあ。あと小学校が津田沼小学校もいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
マンション検討中さん
価格は三井の方が高くなるんだろうけど差はどのくらい?
20坪単価200万程度の違いだと三井かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
>66
>まろにえ通りが幕張まで貫く大動脈だから
まろにえ通りって、JR津田沼駅から海に向かって国道14号と交差して、357号の秋津交差点につながる道だと思いますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
マンション検討中さん
>>68 匿名さん
失敬。海浜幕張や高速等の沿岸部へ繋がるパイプラインといいますか。まあ広い道は結局ポテンシャル高いということが言いたいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
駅からバウスまで歩くと、どう考えてもバウスが奏の杜とは思えない。全体としてはパークホームズの方が上に思えてしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
マンション検討中さん
>>71 匿名さん
都市計画的にはそうですけど(アドレスも)、ファサード的にはギリ一体感ありますでしょ?
でも、確かに駅からの最短の景観は奏とは異なりますね。フォルテがメインスーパーなら住み心地は奏だと思ったけどなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
景観条例ないしファサードデザインはもともと統一されてない。奏の杜の特徴はタウンセキュリティとかエリアマネジメント。エリア外れたら恩恵はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
>>73 匿名さん
この位置ならそんなことないと思いますけどね。ただ、パークホームズのが人気がありそうなのは同意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
ふっと疑問に思ったことは、4面接道ってメリットなんですか?
角立地は分かるんですけど。
あまり聞かないので。
間取りの種類が多く、テーマ別になっているんですね。
高台に建設されるのは台風などの水害などのときに安心。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
間取り見ました。フロントサイト、サウスサイト、エアリーサイトがあるので見るだけでもかなり時間がかかり、迷います。
田の字間取りと書いてあったので見てみました。正方形のキュービックプランも流行していますよね。
フロントサイトのBタイプは一般的な間取りのように思いました。
アウトフレームなので家具も置きやすそうです。
縦長の長方形プランが多いです。正方形の間取りが多いのかなと思っていたのですが…
サウスサイトやエアリーサイトも長方形の間取りでしたよ。使いやすそうな間取りでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
ワイドスパンで正方や横長にするとコストが借る。ここみたいな縦長の諜報でウナギの寝床って部屋数を多くとれるのでコストがかからない。
センターインのPP分離って今や絶滅危惧かな。PP分離とは真逆の最近はやりのリビングインの浴室。これも廊下になる部分をリビングと共用して見かけ上の広さを確保するコストダウン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
間取りは田の字が一番部屋数をとれて売り主にとってはコスパが良いという事ですか?
田の字が無くならないのは昔ながらの間取りが一番使いやすいからなのかと思っていましたが、
売り主側のそのような事情があるからなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
田の字の中で縦長リビングばかり。横長リビングとかバリエーションを増やす工夫もせず、基本パターンのコピペ。これもコストダウン手法の一つ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件