横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ湘南藤沢グランフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 藤が岡
  7. 藤沢駅
  8. ライオンズ湘南藤沢グランフォートってどうですか?
申込予定さん [更新日時] 2011-04-08 01:03:11

ライオンズ湘南藤沢グランフォートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県藤沢市藤が岡1丁目4番1(地番)
交通:
東海道本線 「藤沢」駅 徒歩11分
小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.04平米~111.51平米
売主:大京

施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-02-01 11:16:10

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ湘南藤沢グランフォート口コミ掲示板・評判

  1. 287 匿名さん

    転売予定の有無に限らず、永住できない立地ではないか 無理 ムーリ プラウドより条件悪い 無理 ベリスタは環境悪いわ カラスと猫の餌場だし ゴキブリいるし 公園は臭いし

  2. 288 匿名

    286,287さんは同じ時間帯に他の掲示板にも同様の書き込みされていますね。
    今回に限らず常習の方ですね。
    特に書き込んだ方にコメントはありません。
    読まれる方は要注意です。

  3. 289 物件比較中さん

    ここは 設備 仕様がたいしたことない 坂も厳しい 永住は難しい 社宅感覚であれば なんとかOK

  4. 290 匿名さん

    立て続けになにげないいいコメントで攻撃されているようですが(笑、
    購入者もコンクリや坂のことは納得の上で、安いから購入に踏み切っているようですね。



  5. 291 賃貸住まいさん

    生活環境は良さそうなのですが、周辺のバイク音や空気の臭さが気になります。

  6. 292 購入検討中さん

    >291さん
    以前に何度か見に行った時には空気の臭さや騒音などは全く感じませんでしたよ。
    どちらかというと静かな印象でした。時間帯によるのかな?

  7. 293 匿名さん

    なかなか買いたいという思いを見出すのが難しい・・・。

  8. 294 匿名さん

    駅までの狭くて暗いアプローチが気になります。
    夜は怖いですね。

  9. 295 近所をよく知る人

    六会 欲しいという人が買う。 崖崩れが怖い 

  10. 296 入居予定者

    インテリアフェアに行ってきました。
    我が家は床のコーティングとキッチンに作り付け戸棚を注文しました。他にも色々気になるオプションがありましたが、予算も限られているので、この辺りでストップ!?

    皆さんは何を注文されましたか?

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    クレストフォルム湘南鵠沼
  12. 298 契約済みさん

    我家は、月末にインテリフェアへ行く予定です。
    先日送られてきたパンフレットでは、特別価格 と表示されてましたがやはり、他社にお願いしたほうが、お得なのでしょうか???
    勉強不足で、値段の比較とか全くしてませんでした。。。
    コーティングを他社にお願いする場合は、鍵を受け取ってからの作業になるのですね??
    ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  13. 300 契約済みさん

    No299さんありがとうございます。No298です。
    詳しく教えていただきありがとうございます。
    30%以上安くできるのは、大きいですね。
    私も、他社でやって頂こうかと思います。これを機会に、調べてみます。ここの書き込みを見ておいてよかったです。

  14. 301 匿名

    296です。
    297さん、298さん、299さん、ありがとうございます。

    日頃多忙なので、とりあえず今回のフェアで決めてしまったところもあるのですが、私達も注文したもの以外は時間をかけて吟味したいと思います。情報ありがとうございます。

    同じマンションということで、よろしくお願いします。

  15. 302 購入検討中さん

    こことプラウド藤沢イーストで迷っています。

    ここを購入した人の決め手は何だったのでしょうか?

  16. 303 契約済みさん

    >302さん
    どちらもいい物件であると思いますよ。
    ただ、どちらの物件にも善し悪しがあります。
    人それぞれで好みもことなるので、実際に足を運んだり、情報をご自身で整理されてからじっくり検討されれば良いと思います。
    しいて挙げるなら、グランドフォートに関してはまだ間取りや階数が選べるのがメリットかもしれません。

  17. 305 匿名

    302さん

    私達もプラウドとこちらを検討し、迷った結果ライオンズに決めました。

    あくまでプラウドとの比較ですので、マンション単体の評価はまた別物だと思いますが…。

    大きな理由としては、
    予算内で希望の間取りが選べたこと(当時)と、駅からより近いことです。

    床暖房、ミストサウナの付いているプラウドの方が、マンションとしての設備も良いかと思います。ただ私は、以上の設備はあればよりよいと思う程度でしたので、ライオンズについていないことに特別物足りなさを感じることはありませんでした。
    実は現在も湘南エリアに住んでいます。自分の長年の実感としては冬の寒さより、梅雨〜夏の湿度の高さの方が気になります。藤沢のあの辺りはいかがなものか、住んでみないとわかりませんが…。

    マンションは駅チカが命!よく言われますが、いくら徒歩5分でも繁華街の中は私は嫌です。10〜15分でプラウドやライオンズの環境なら十分検討する価値があると思いました。

    現地やモデルルームには行かれましたか?どちらにしてもなっとくできるお住まいが見つかると良いですね。

  18. 307 匿名

    私もプラウドとライオンズで迷っています

    眺望見学会に行ってきます

  19. 308 匿名さん

    設備も後で個人で付けられる設備はいいですが、OPで付けたいと思うような
    ものは付いていた方が早いですね。
    ここではIHコンロと食洗機になります。
    床暖房などはOPなどの後付けは結構大変です。できない場合も多いです。
    スロップシンクなどは後付けできません。

    また設備でも共用設備や外装などはできませんから、見た目の印象とか、
    駐車場などは妥協の範囲や好みですね。

    間取りは若干変えられるとしても、専有面積と、向きは変わりません。
    あとルーフバルコニーとか・・。

    そのあたりを考慮されたらいかがでしょうか?

  20. 309 マンコミュファンさん

    西武ライオンズ首位陥落。。。関係ありませんが^^;

  21. 310 匿名さん

    スロップシンクって、何に使うのですか?
    あまり、使わないような気がします。

    あと、ディスポーザが壊れやすいと聞くのですが、本当ですか?

  22. 311 P…

    スロップシンクはベランダのプランターなどの水やり、窓掃除などの水、
    そして、小学生の毎週末の上履き洗い、クラブの泥汚れの下洗いなど。
    ベランダのプランターまでやかんを持ってリビングを行き来すると大変です。

    ディスポーザは別のマンションで8年ほど使っていましたが、油を流す
    不届きものでお知らせが配られたりしますが、各戸のものが壊れた話は
    余り聞きません。
    それよりもディスポーザの先の配管のつまりが逆流して食洗機に流れて、
    食洗機が故障したことがあります。
    これは縦配管への、ディスポーザからの横配管の勾配が少なかったりする
    ようで、どこのマンションでも同じという話です。
    一戸建てなら勾配も思いっきり取れるでしょうが…。
    キッチンの配管は通常より多少詰まりやすいようですが、通常はスッポン
    とやればすぐに直ります。

  23. 312 購入検討中さん

    隣の福祉施設がネックとなり購入に踏み切れません。

  24. 313 匿名さん

    私も福祉施設が気になります。
    近いというより、隣ですからね。

  25. 314 契約済みさん

    昨日、インテリアフェアーへ行ってきました。
    こちらの書き込みで、コーティングは他社でお安くやろうと決めてたので、迷わなかったんですが、
    エアコンをお願いしようか迷ってます。
    12月お引越しになるので、入居の時にすでにエアコンがないと寒さに耐えられないかな。。。と思ったりするのですが。。。皆さんはどうされますか??

    フェアーの後、マンションを見に行ってきました。駅前は暑かったのですが、マンション付近は風が心地良かったです。

  26. 315 匿名さん

    駅前の電機店に頼んだ方が安いと思います。
    床暖房がありませんから、必要ですが、すぐ付きます。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオ新横浜
  28. 316 匿名さん

    福祉施設はべつに気になりません 刑務所なら気になるますが、  だって モラルのない人も同じレベルでしょ  たとえば ところかまわず携帯 歩きたばこ 酒のんで騒ぐ 花火で騒ぐみんな 同じレベルでしょ。

  29. 317 匿名さん

    No315さん
    No314です。ありがとうございます。
    なるべく出費は減らしたいので、電気店で購入しようと思います。

  30. 318 物件比較中さん

    プラウド藤沢イーストは、苦戦してるようで、未だに売れ残っているようですが、こちらの物件は、今どのくらい売れているのでしょう?
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  31. 319 匿名さん

    先着順で販売しているのは、15戸くらいですが、次期販売予定がありますので、その倍以上は残っていると思います。
    デベは売れそうな部屋を一気に売り出さないようにしていますので・・

  32. 320 匿名さん

    次期販売が最終期なのですか?
    多分まだまだあると思うので、倍ではきかないと思います。
    ここはまだ完成してませんから、次々に小出しにすると思います。

  33. 321 匿名さん

    スーモに設備の話が載っていて、床暖房、結構上位でした。
    床暖房も後付け困難設備ですね。
    夏場でなんとなく必要ないかなーとは思いますが。

  34. 322 匿名さん

    価格も含めて、よいマンションに感じますがウィークポイントを教えて欲しいです。

  35. 323 匿名さん

    床暖房のあるマンションに住んでいますがほとんど使いません。
    調子にのって使っているとガス代の請求に驚きます。

  36. 324 匿名さん

    暖房は何を使っているのですか?

  37. 325 周辺住民さん

    ウイークポイントは、やはり六会問題で工事凍結されていた間に雨ざらしにされ続けてたコンクリではないでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 326 購入検討中さん

    建設停止の間はシートなどで覆うこともしていなかったのでしょうか?
    雨ざらしとはいえ、問題がないことが確認されていれば安心ですが、
    六会ではなく雨ざらしのコンクリに対しては何か強度や耐久性など調査済みなのでしょうか?
    営業さんから聞いている情報などありますでしょうか?

  40. 327 こんくり

    コンクリートの雨ざらしをみんな問題視するけど
    具体的にどのような状況だったの?

    鉄筋が見えていたか否かが一番大きい

    コンクリートは養生するのに打設して1日経過したら
    水を与えながら強度発現させていく
    よって、鉄筋が見えていない状態での雨ざらしは問題にならない。

    一方で、鉄筋が見えていとしたら大問題
    鉄筋が腐食 → 脆弱部 → 後は皆さんのご想像通り

  41. 328 匿名さん

    コンクリートが雨ざらしで問題なら住居中の建物道路も大変ですよ。
    鉄筋が見えていたかどうか、現実を見ていないのでなんとも言えませんが、
    かなり土台に近い状態でストップしていたわけだから、コンクリートで
    覆われるようになっているとは考えにくいです。

    また、再開当時に「解体工事」とありましたが、どうも解体している様子は
    なかったです。
    解体工事は建築工事よりずっと騒音や何やあるのが普通です。
    それとも新工法ではつりも静かにやっていたのでしょうか?

    ここの南向きはともかく、北向きというか、中向きの部屋は実際どうなんでしょう。
    また、機械式駐車場を囲む形で、周りはすっきりきれいですが、機械式駐車場を
    出入りするたびにその音が中を反響してうるさいのではないかと思います。
    夜、南向き棟も寝室などうるさくならないかと。

  42. 329 327

    328さん

    そうでしたか。。デベもこういったことを消費者から指摘受けることを懸念して
    存置状況や、解体工事の前後写真を残しておくべきですよね。

    それが提出されないようでしたら、相当ずさんな基礎工事になっていそうですね。
    もし仮にきちんとやっていたとしても
    その証拠を提示されないと、評価は周囲からしてもらえないですよね。

    はつり工事はチッピングもしくはウォータージェットで施工しますが
    どちらにしても相当音が出ます。
    新工法なんて今のところ聞いたことありません。
    ましてやよく名前の知らないゼネコンでは
    到底、新技術なんて導入できません。

  43. 330 物件比較中さん

    私は建設専門家でもなく全くの素人です。ただこのマンションに興味を持っています。ちょうど雨ざらしという話題があがったので以下の点について知っている方がいれば情報を頂きたいです。

    下記リンクは過去にも紹介されていたようですが、当時の写真や建築再開後の写真が載っています(レクセル藤沢)。

    鉄筋には覆いがしてある箇所もありますが、一部には錆が生じています。
    この程度の錆が問題となるレベルなのかどうかを知りたいです。
    また問題だとして、その後対処されたのかを知りたいです。

    レクセル藤沢現場写真2009年7月~
    http://www.geocities.jp/daigiri90708/200907081.htm

    六会コンクリート問題各種現場写真
    http://www.geocities.jp/daigiri80731/200807151.htm


  44. 331 周辺住民さん

    我が家のバルコニーから工事現場がよく見えますが、解体していた記憶がありません。。
    そんなに騒音もなく揺れもなかったです。
    でも建設途中で止まっているよりは、再開されて良かったなと思いました。
    日々完成に近づく建物を見るの結構楽しいんです。
    だからこそ、解体していたようには思えませんが。。。
    でも私の記憶なので、出掛けている際に解体されていたのかもしれません。
    大京さんですから下手なことはしないでしょう^^
    福祉施設に関しても、気になさるほどではないと思います。
    たまに声はしますが、マンションに住む子供達の声のほうがよっぽど近所迷惑じゃないかと思います(笑)

  45. 332 匿名さん

    >>331
    大京だから下手なことをするのですよ
    大手ほどいい加減なものです

  46. 333 物件比較中さん

    >>331
    よく周辺を理解されている近所の方のコメントは重要です。
    参考になります。ありがとうございました。

    大京だろうとそうでなかろうと、またこの物件に限らず、建ててもらう側はあるていど信頼するしかないですよ。ずっと見張ってるわけには行かないしね。 

  47. 334 周辺住民さん

    この物件は、明らかに近隣のプラウド物件よりリスクが大きいです。
    解体は絶対してませんし、都合の悪い部分を覆い隠そうとの意図が
    みえみえです。まぁ完成してしまえば確認のしようがないんでしょうが。
    値段も強気ですしね。。。

  48. 335 物件比較中さん

    なぜ、プラウドよりリスクが大きいのですか??

    確かに、見てわかるキズなどは指摘できますが、工事の基礎などについては、専門知識もないので不安だったりします。
    今週末、工事現場説明会があるようなので、そちらで少しは状況などわかるかなと思い申し込もうと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 336 匿名さん

    プラウドもライオンズも、六会コンクリートを使っているリスクは変わらないですよ。
    鉄の表面は錆びていくわけだから、放置されようが大差はないと思います。

    そもそも、国が体躯に使用することを認可しなかったコンクリートを使っている方が恐いです。
    認可された後に使用したマンションは一つもありません。

  51. 337 匿名さん

    六会コンクリートは気になりますが、プラウドも一緒。
    グランフォートは基礎に六会コンクリ使用していない棟もありましたね。
    雨ざらしについては特に問題ないと判断します。
    表面さびた鉄筋あったけどこういった現場ではざら有りえる現象でしょ。
    しかも問題があれば絶対に対処するはずです。
    価格は間取りにもよりますが踏み込める価格であると思いました。

  52. 338 匿名さん

    ここもプラウドも、藤沢の新築としては大変安いので、価格が壊れた感じすらします。
    かわいそうなのは中古を売っている人。適正な価格なのに高くて強気に見えてしまう。

    コンクリートや売主変更を気にしない人には、良い物件じゃないですか。

  53. 339 検討中さん

    もし朝、バスで通勤しようとしたらライオンズはすごく不便・・・。
    駅までぐるっと回らないといけないですよね。

    その点プラウドは行きも帰りもバスを使えるし、
    歩きも可能・・・
    徒歩4分の差だったらプラウドを選んだ方が無難なのでしょうか・・・

  54. 340 匿名さん

    周回バスのことですよね? 
    駅に向かうならプラウドもライオンズも一緒ですよね??
    ちなみにライオンズは徒歩11分ほどなんで駅までは徒歩が基本だと思います。
    プラウドにしても少し駅からは遠いけどバスを待ったりするよりは、通勤は徒歩を選びます。

  55. 341 匿名さん

    プラウドでも朝は歩きが主流ですし、帰りが早いライオンズはそれでいいと思います。
    バスで物件を決める人はいないと思いますよ。
    (プラウド契約者)

  56. 342 物件比較中さん

    レクセルの頃からこの物件は気になってはいましたが、
    結局レクセルが消えちゃったわけで・・・

    プラウドの野村さんの建設中止前後の対応と、
    物件を買い取った大京さんとでは立場が全くちがうから
    そういう意味では、リスクはあると考える方が
    妥当ですよね。。。

    そこがやはり検討中としては流せない所ですね

  57. 343 匿名さん

    何度も出ていますが、コンクリートが気になる人は、やめた方がよいと思います。

  58. 344 購入検討中さん

    >342さん
    物件を買い取った場合のリスクって具体的にどんなことでしょうか?

    >343
    確かにそうかもです。
    プラウドの掲示板でも毎回話題になっていますが、結局のところコンクリが気になってしょうがないとか転売を考えている方々には不向きな物件ですね。
    私はあまり気にならないのでライオンズもプラウドもいい選択肢の1つです。 

  59. 345 購入検討中さん

    他の方と同様にプラウドかライオンズかで悩んでいました。

    ですが、ライオンズの営業は話しの半分以上がプラウドの悪口、逆にプラウドはライオンズの悪口を一言も言いませんでした。
    あまりにライオンズの営業に対して不快のため、ライオンズはやめようかと考えています。
    別に営業を買う訳ではないので、少々の事であれば目をつむりますが、さすがに不快でした。

    第一期の時の営業はそんな事なかったのですけどね。さすがに焦っているのでしょうかね。
    ライオンズの営業の話しでは、”うちはプラウドと違って順調に売れている”との事でしたが・・・

    何れにしても、どちらも高いですよね!藤沢が高いのか、このあたりだけが高いのか・・・

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  61. 346 匿名さん

    私の時は、プラウドの営業がライオンズの悪口ばかりを言っていました。

    ちなみに、どちらも六会コンクリート問題でとても安くなっています。
    藤沢の新築マンションの相場はもともと高いのです。

    ライオンズもプラウドも、コンクリートを気にしなければ大変お買い得ですよ。

  62. 347 匿名

    駅でライオンズのティッシュとパンフレットを配布している人の態度があまりにも
    やらされてる感たっぷりで、なんとなく嫌な感じでした・・・

    そんなところを基準にするわけではないのですが。。。

  63. 348 契約済みさん

    たかがティッシュ配りされどティッシュ配り。
    うだるような暑さですが、笑顔で配って頂きたいですね。
    がんばれ!

  64. 349 ご近所さん

    東側の外観が見えるようになりましたね。
    創造していたより、素敵でした。

  65. 350 匿名さん

    どちらも ゴミが混入でしよ 気にしない 気にしない 

  66. 351 匿名さん

    プラハが近いど 歩きたくないんだべ

  67. 352 匿名

    住んでからが問題ですよね。
    管理会社はどちらがいいのでしょうか?

  68. 353 匿名さん

    〇〇〇ー〇、、、、今あそこを見ると やはり  、、いえない いえない  大丈夫かな

  69. 354 匿名さん

    だいぶ外観がわかるようになってきました。

  70. 355 匿名

    写真の予定図より、落ち着いた雰囲気の建物だと思いました。あともう少し、完成が楽しみですね。

  71. 356 契約済みさん

    下見に行きました。
    環境もいいと思います。

  72. 357 匿名さん

    静かすぎて不審者が多いのが気になります。

  73. 359 契約済みさん

    バスも通るし、そこそこ人通りも
    あるという印象でした。
    まわりはURだし、人はそれなりに住んでますね。

  74. 360 匿名さん

    もうすぐ完成です。

  75. 361 匿名さん

    価格の割に広い部屋が多い。

  76. 362 契約済みさん

    引っ越しの日も決まりました。

  77. 363 匿名さん

    外観が想像以上にお洒落でした!内覧が楽しみです。

  78. 364 契約済みさん

    内覧はいつできるんですか?

  79. 365 入居予定さん

    内覧会の案内が来ましたよ。

    11月下旬にあるようです。

  80. 366 匿名さん

    ここはお買い得ですよね。
    コンクリート問題の物件と売主が変更になっているため、かなり価格が安くなっています。

    もちろん、コンクリート問題によるリスクを抱えていますが、それを気にしない人にとっては良いと思います。

    これから藤沢周辺にはコンクリート問題と無縁な物件ができますが、この価格では絶対に買えないでしょう。
    永住を考える人には最適だと思います。

  81. 367 匿名さん

    あんまり安くなってないと思うよ、ちゃんと調べたかい?

  82. 368 購入検討中さん

    価格が安くなっていることは事実。
    ですがその価格に対する価値観はその他諸々の観点から考えると感じ方は人それぞれですね。
    ちなみに私は安いと感じましたよ。

  83. 369 匿名さん

    コンクリート問題がなければ買おうと思えないくらいの価格だと思います。
    低所得の私にとっては、大変ありがたいですけどね。

  84. 370 物件比較中さん

    完成まであと2カ月きりましたね。
    どのくらい売れてるのでしょうか??
    近くのプラウドは、今も売れ残っているようですが。。。

  85. 371 匿名さん

    プラウドは3戸、100などの大きい間取りのようですよ。

  86. 372 匿名さん

    3戸ではなく、6戸以上はありましたよ。
    表示が3戸なだけだと思います。

  87. 373 匿名さん

    野村にも行かれたのですか?

  88. 374 匿名さん

    5戸となっている表示が多いので5戸?

  89. 375 購入検討中さん

    プラウドは、皆さんの情報によると、まだまだ苦戦が続きそうですね。。。
    この物件は、どうなのでしょう?
    できるとこなら、年内完売して欲しいですが、期待薄いですかね??
    引越してからも、販売が続いてるのは、悲しい気がしますが。このご時世難しいのでしょうかね?

  90. 376 匿名さん

    野村は大きい間取りが残っているのと、170戸で残り5戸です。
    これは苦戦というより結構がんばったという感じがします。
    ここは販売が遅かったので、ひととおり掘り起こしは済んでしまった感が
    ありますから、結構厳しいかもしれません。
    完成済み販売は今時仕方ないです。
    大体、野村に限らず、他もみんな残っていますし、また新しく北口方面に
    建ちますからね。

  91. 377 匿名

    376さんへ>あなた業者ですね。

  92. 378 匿名さん

    違います。
    藤沢市民の公務員おばさんです。

  93. 379 契約済みちゃん

    週末、入居者説明会です

    内覧会の日程も
    引越し日も決まって
    ぐっと現実味を帯びてきた感じ~

  94. 380 契約済みさん

    私も契約者です。
    完成が楽しみですね!

  95. 381 契約済みさん

    えっ内覧会の日程決まったのですか?

  96. 382 契約済みさん

    購入者だけ今月末ぐらいに予約制で内覧会がありますよ。

  97. 383 契約済みさん

    私は26日に内覧会です。

  98. 384 契約済みちゃん

    購入者対象の内覧ではなく、
    自分の購入した部屋を見る内覧です。
    11月の下旬でした!お便りがきましたよん。

  99. 385 契約済みさん

    むつあいだとか色々言われていますが、本当に問題無いのでしょうか?でしょうか?

  100. 386 匿名さん

    問題はないと思いますが、実態よりも風評の方が嫌ですよね。
    気にするか、気にしないか人によるのでは?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸