申込予定さん
[更新日時] 2011-04-08 01:03:11
ライオンズ湘南藤沢グランフォートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県藤沢市藤が岡1丁目4番1(地番)
交通:
東海道本線 「藤沢」駅 徒歩11分
小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.04平米~111.51平米
売主:大京
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2010-02-01 11:16:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県藤沢市藤が岡1丁目4番1(地番) |
交通 |
東海道本線 「藤沢」駅 徒歩11分 小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
144戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ湘南藤沢グランフォート口コミ掲示板・評判
-
66
買い換え検討中
やっぱり、完成前に購入はリスク高そうですね。
隣の建物から奇声とは、それが事実ならライオンズさんに確認とってもらいたい。
-
67
購入検討中さん
削除されたけど 隣の老人ホームには精神病の方もいるんでしょ?
そこは説明責任あるはず
-
68
購入検討中さん
確かに 隣の「ぐるーぷ藤1番館」のHPでは、2階に「障害者のグループホーム 6室」と明記してある!
いやだねえ
-
69
購入検討中さん
-
70
匿名
じゃー、検討やめればいいじゃない?真剣に検討中の物件なんでくだらい書き込みは怒りを覚えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
No.70さんへ
野村の物件を購入した者です。野村の物件の掲示板でもたくさん叩かれました。
結局掲示板は、有益な情報よりも誹謗中傷の方が圧倒的に多い代物です。
それを承知の上で活用するしかありません。
貴方のように真剣に反論して来る方を見て、荒らしの方は微笑んでいるのですから。
さらに調子に乗るだけです。無視するしかありません。
掲示板に頼らず自分の目と耳と足で情報得るほうが有益でしょう。
頑張って下さい。
-
72
近所をよく知る人
精神障害者のグループホームの問題は、すでにあります。
隣接はそちらのマンションだけですから、土地購入の際条件で価格調整あったのでは???
私達は、うわさしています。
真剣に考えているからこそ、環境確認は重要です。
No.70 No.71 さんは、販売側の自作自演のようですね。
深夜のチェックして見てください。異様な声は、響き渡ります。特に夏。
なんども私達も相談し訴えています。
-
73
デベにお勤めさん
売る側は、悪いことは言わないから。
悪いことも言ってくれる担当者は、売り上げ成績良いよ。
お客の信頼があると、悪い部分も良く見えてくる。
大京さん、正直に頑張って下さい。
-
74
購入検討中さん
真剣に検討中の物件なんでくだらい書き込みは怒りを覚えます。
→真剣に検討しているから、重要開示情報が示されていないことに怒りを覚えるんですけど
「くだらない」という価値評価の根拠を教えてくれませんか?
奇声は事実ですよ 精神障害者の存在も事実 従って、ひどいという印象も素直な事実
どこが「くだらない」のですか?
ね 大京さん 教えて下さいよ-
-
75
ご近所さん
今日チラシが入ってました。
メゾネットプランのBVタイプがいいなぁなんて思ったんですがおいくらくらいなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
購入検討中さん
>75さん
メゾネット気になりますよね!でも、うちは最初モデルルームに行った際に
金額を見て、高嶺の花だと思い知らされました(笑)
一見して予算外だったので、記憶はあいまいですが、確か7000万くらいだったような・・・。
もう2週間程、図面と格闘していますが、間取りが多くて迷います!
-
77
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名
間取りの種類多いですよね。家に帰って格闘中。しばらく、迷走します(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
ご近所
メゾネットのタイプもここのマンションはあるんですか。ちょっと、冷やかしになっちゃいますが、モデルルーム行ってみよーかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
検討中さん
意外と、1階の部屋が一番条件がよさそーって思ってます。ただ、1階に住んだことないので、少し抵抗があったりと・・・。マンションの1階のデメリットって何かありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名
目の前が道なら、庭はさんですぐ人が通るから、気になるとか??
価値感ひとそれぞれだから、メリットデメリットも考え方ひとつで色々だからね。営業さんに聞いてみるといいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
虫がでるとか、意外と手入れが面倒とか?
みんなに見降ろされているのがどうか。
他は湿気が多くて大変。
-
83
申込予定さん
同居人の意向で一階狙ってます。元々一戸建を考えていたので、庭が使える上に、共用部も多少
使えるというところが魅力ですかね。。
もちろん、防犯意識も持たなきゃいけないし、多少人が通るくらいは、1階を考えるならばしょうがないですよね。
そう言いながら、子供が大きくなったら、庭使わなくなりそうだからと、お買い得な2階が第二希望ですが・・・。
-
84
検討者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名はん
気になるのは
・坂(歳取ったとき、年寄りを呼ぶとき)
・富士山と西日(お約束)
・床暖房がない(これは良い割りきりかも)
・駐車場が機械式(無理を言ってるな)
・川に囲まれていて交通、地盤
・ルーフバルコニーが邪魔(今後なくなるのではと思っています)
・湘南エリアの供給過多
ぐらいかなー
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件