大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート豊中服部緑地ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 城山町
  7. 服部駅
  8. ローレルコート豊中服部緑地ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2012-08-20 20:41:16

ローレルコート豊中服部緑地についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市城山町3丁目463番4(地番)
交通:
阪急宝塚本線 「服部」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩13分
間取:2LDK+N~4LDK
面積:68.28平米~99.16平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西
売主・事業主:三交不動産 大阪支店
販売代理・復代理:長谷工アーベスト 関西支社

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・大末建設株式会社共同企業体
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2010-02-01 11:11:35

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート豊中服部緑地口コミ掲示板・評判

  1. 461 入居済み住民さん

    あ、この間スッチーさんがいたp(^_^)q ミーハーだからじろじろ見ちゃったp(^_^)q 日本のエアラインの制服じゃなかったけどどこだろーかっこよかったp(^_^)q

  2. 462 匿名

    50代の独り言?

  3. 463 物件比較中さん

    なんか急に書き込み増えてびっくりです

    460さんみたいな入居者さんからの書き込みをお待ちしています!

    私もここにしようか迷っていますので460さんのような生の声がありがたいです

    確かに駐車場があれだけだだっぴろくて前面ひらけているのも公団のおかげ。。。

    前向き思考になってきました!

    ちなみに風通しが良いというのは何階くらいなのでしょう?

    是非住んでる方に教えて頂きたいです。。。。。

    今住んでるとこも日当たり風通し共に良好なので、ここに住む場合も

    なるべく遜色ないお部屋を選びたいと思っています

    宜しくお願いします!

  4. 464 入居済み住民さん

    うちは中層階ですけどこの風通しには大満足です。
    まさかこの階でここまでの風は予想していませんでした。
    台風なみの時も度々ありますよー。

    南風が強く洗濯物は風ですぐに乾きます。
    時々洗濯物が一回転しています(笑)
    これってまん前に公団があるからでしょうか・・・?
    風向きはほとんどが南で時々北に変わります。

    南と北の窓を開けて、玄関も開けたら
    お部屋のホコリは全部飛んでいってしまうくらいです(*^-^*)

  5. 465 匿名

    公団の方が同じことをするとホコリが飛んでくるってことですか~距離があるので大丈夫?

  6. 466 匿名

    公団の風通しがわからないので何ともいえないのでは!
    同じことをしても拡散するためほぼ皆無と考えてよいと思いますが!

  7. 467 入居済み住民さん

    ローレルコートの風通しはどうですか?
    という本題にもどりますと、わたしも中層階ですが、風通しは良すぎるほどで嬉しい驚きでした。
    風と日当たりと静けさは毎日の暮らし、心身ともに健やかに暮らすのに大切な自然の恵みですね。
    主人も前の家よりなんだか落ち着くし良く眠れて仕事とのオン、オフがはっきりしたメリハリのある生活ができてここでよかったと満足しています。

  8. 468 物件比較中さん

    いま検討中なのでありがとうございます。
    服部緑地のプールもすぐそばなんですね。
    ホームページのブログみてから行ってみたんですけど、服部緑地もすぐそばでひかれていたのですが、プールも広い服部緑地のなかでもこのマンションから目と鼻の先にあるんですね。
    毎日、子供が行きたいって言ってもここまで近いと夏休みは午前中は緑地内のプール▶家でお昼ごはん▶少しお昼寝▶勉強…と遠出しなくても子供たちにとってメリハリのある豊かな夏休みがおくれそう。
    …なんだかすごく良い想像をしながらマンションと緑地公園を行き来してみました。

  9. 469 契約済みさん

    入居済みの方に聞きたいんですが、
    上下左右の部屋の音とか声とか、どのくらい聞こえますか?

  10. 470 入居済み住民さん

    うちはまったくしません。
    こればかりは周りに入居されてくる家庭によると思います。

    ただ1つ不満があります。
    ホタル族が3~4つ隣に住んでいて臭いがお部屋に入ってきて本当に不快です。
    洗濯物にも臭いがついてしまいます。

    管理規約ではベランダでの喫煙は禁止されているのですが・・
    いっそ管理組合で部屋の中も含めてこのマンション敷地内は禁煙にすると提案したいものです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 471 購入検討中さん

    音はまったくしないのですね。もちろん上階やお隣さんにもよるとおもいますが、ちょっと安心です。

    販売員さんの説明によると防音はしっかりしていて床の厚さも申し分ないとのことでした。

    セールストークとはいえ、住居中の生の声がやっぱり安心しますね!

    しかしタバコは。。。。

    本当、洗濯物とかこまりますよね。

    これも販売員さんがおっしゃっていましたが、管理規約に則ってまずは管理人さんに注意してもらうこと

    それから気になる人は積極的に管理組合に出席して、

    喫煙に関しての声を挙げてもらうことが必要みたいです。

    私も非喫煙なので、ベランダだけは勘弁していただきたいです。

    敷地内も禁止、となると喫煙の方の反発も凄いでしょうから。。。

    ホタル族が3~4つ隣、とは3つ隣でもそんなに煙が入ってくるのですか???

    それとも3~4組のホタル族がいるのでしょうか?

    私も購入検討中なので気になりますね(><)

  13. 472 入居済み住民さん

    4軒くらい隣のベランダから煙が見えたんです。
    他は見た事がないですね。
    これを真隣でされると最悪ですよね。

  14. 473 物件比較中さん

    これってどこのマンションでもおこりうることですね。どうしてるんでしょ

  15. 474 契約済みさん

    9F商談ルームのバルコニーに灰皿が用意されてるのに
    管理規約で禁止されてるわけないでしょ。

  16. 475 入居済み住民さん

    >>474

    近鉄住宅管理株式会社の広報がポストに入っていましたよ。
    それによるとベランダでの喫煙は禁止と。
    商談室は商売だから仕方がないのでしょう。

  17. 476 匿名

    ニコチン依存症は迷惑千万だ。

  18. 477 契約済みさん

    うちは煙草よりペットが心配!

    子供がアレルギーがあるからね。

    先日もエントランスホールで犬を抱えてソファに座って談笑している住人がいたけど、
    あれは止めて欲しいな~!!!

    今度見かけたら直接注意するつもりやけど、
    総会に出席しららペット飼育細則に共用部分では速やかにペットを移動するよう記載することを提案するよ。

    今時ペット飼えないマンション無いから仕方ないけど、
    本音はペット飼うなら一戸建てに住んで欲しいよ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

  19. 478 474の契約済みさん

    >>475さん
    そうなんですか?
    管理規約集をざっと見ていると、31ページのローレルコート豊中服部緑地使用細則第9条1項7号に
    --
    第9条 バルコニー、ルーフテラス、アルコーブおよび室外機置場においては、次の各号を遵守すること。
    (7)火気、臭気、煙等により他の居住者の迷惑になる行為をしないこと。
    --
    とありました。
    これは花火やベランダバーベキュー的なものを念頭においているのかなと思いましたが、
    たしかに解釈によってはタバコも含まれてしまう可能性もありえますね。
    商談室の件も含めてグレーゾーンってかんじでしょうか。

    廊下・階段や台所換気扇の下で吸えば管理規約上は済む話ではありますが、
    喫煙者にとっては息苦しい話です。

  20. 479 入居予定さん

    (7)火気、臭気、煙等により他の居住者の迷惑になる行為をしないこと。

    ここまで書いているのに、「たばこ」のことをささないと思われるほうがびっくりしました。
    ご自身が換気扇の下で喫煙されるのが息苦しいとありますが、
    それならば、なおさら他人の喫煙の煙がどれほど息苦しいか、想像して頂けるとありがたいです。

    バルコニー、ルーフテラス、アルコーブおよび室外機置場は共用部分ですので
    共用部分においての喫煙は禁止なのは、たいていのどこのマンションでも常識となっています。
    私も非喫煙ですし、小さい子供もいますのでバルコニー・アルコーブの共有部分での喫煙はどうか
    ご遠慮いただきたいです。
    もちろん、廊下や階段も共有部分ですので、廊下なんてもってのほかです。
    マンションの廊下や階段はご自分の庭、ではありません。

    昨今の喫煙ブームで肩身の狭い思いをされているのでせめて自宅に帰ってから、と思われるのは
    人としてよく分かります。嗜好ですから他人がとやかく言うこともできません。
    ただ、ご自分の趣味はご自分の範囲内で楽しんでくださることを願います。

    ただ、喫煙派と非喫煙派の争い(?)というか意見の相違はどこにいっても限りなく果てしなくあると思います。474さん、どうかお気を悪くされないでくださいね。

  21. 480 契約済みさん

    ま~最近の世の中非喫煙派の元気なこと^_^;

    別に法律違反なわけじゃないし、どうでもええやん。。。

    煙草の煙よりストレスが一番体に悪いよ!

    ストレス溜まらないように気楽に行こう♪

  22. 481 474の契約済みさん

    >>479さん
    幾分声高な主張を息苦しく感じてはいますが、気を悪くはしていませんよ。
    現在、販売会社が自ら認めている状態なのでグレーゾーンかと思った次第です。

    ところで、廊下階段での喫煙を禁止する条文って規約集にありましたっけ?
    エレベーターやコミュニティ施設(集会室等)内での喫煙を禁止する規約はあるようですが。
    (ローレルコート豊中服部緑地使用細則第8条1号など)

  23. 482 匿名さん

    エレベーターやコミュニティ施設(集会室等)内って密室になるから
    禁止にできるんじゃないかなぁ。
    階段は密室にならないので、禁止にするのは難しいのかもしれないですね。

  24. 483 入居済み住民さん

    一度管理組合に提起してもよい議題ですね。
    「ローレルコート豊中服部緑地内は個人の部屋を含めて前面禁煙!」と。
    賛成意見が全世帯の4分の3で可決されますからね。

  25. 484 入居済み住民さん

    >>475

    ベランダでの喫煙は禁止
    商談室は商売だから仕方がない

    ⇒あんたはよっぽどのお人好しか販売員ですか?

    ⇒とにかく、私の子供は喘息持ちなのでローレルコートのあいまいな考え方は許せません!!

  26. 485 474の契約済みさん

    仮に可決される事があったとしても、そのような一般常識から外れた規約に従う義務はないでしょうね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 486 契約済みさん

    無知で、現実知らずの阿呆らしい掲示でびっくりしますね(; ̄O ̄)

    全面禁煙?

    まず国会議員なってタバコを禁止したら?

    レベルが低すぎる…

    ここの住人こんなにレベル低いのか^^;

  29. 487 入居予定さん

    486さん

    ここに関係のない人は書き込みしないでね。

  30. 488 匿名

    >>485

    >一般常識から外れた

    何が一般常識なのですか?
    どこそこのマンションが前面禁煙になったってテレビで放送していましたよ!

  31. 489 契約済みさん

    487さん

    もうすぐ入居しますよ!

    他のマンション管理組合の顧問等の仕事もいくつかしてます。

    総会に出られるなら、嫌でも顔をあわすでしょうね(笑)!


    ところであまりの世間知らずの無知な書き込みが多くて黙ってられなくて。。。

    全面禁煙???

    お望みならまずは全面禁煙のマンションに住めば良いでしょう!具体的な物件名は?わかれば現状を調べてみますよ。

    ただし、全面禁煙のマンションが例えあっても法的拘束力がないので管理組合が注意するくらいで違反者は必ず出ます!

    ペットもそうですよ。本当はペットを不快に思う人が多いのですが、禁止にすると違反者がでる。
    違反者が出た時に開き直られるし、所有権があるし、法的拘束力がないので管理組合は対応に困る。
    だからペット可にして、せめて規則を作って共用施設内でのルールを守ってもらう(この規則も実は何の拘束力もないんですがね)。
    というのが今の流れですよ!

    タバコの禁煙は論外でしょう!
    ペット不可のマンションの道がたどったように、法的拘束力がない限り違反者に対して注意以外の対応方法ができません。

    だ~か~ら~!現実として、タバコが本当に嫌なら政治家になってタバコ禁止の法律か条例を作る以外にないんですよ!

  32. 490 契約済みさん

    まあまあf^_^;)
    管理組合で納得いくように話し合うとよいのではないでしょうか。
    前の書き込みにも100〜200戸くらいの規模のマンションだったら管理組合での話し合いもいちばんしやすいってありましたでしょ。
    戸数がすくないといがみ合いになるし、多すぎると話し合いがなかなかまとまらないし、シングルからファミリー向けがごちゃまぜのマンションだとますますたいへんってきいた。
    この規模でみなファミリー向けの分譲マンションだったらマンションをよりよくしていこうという意識がつよいので、これからひとつひとつ前向きに話し合いしていけばよいのでは。
    今はまだスタート地点です。

  33. 491 契約済みさん

    >490さん

    489やけど、現実は規模に関係なく管理組合って形骸化しますよ(^_^;)

    経験上、納得するように話し合うのは難しいかな~(笑)
    問題のある人は話し合いの場に出ないからね^^;
    まず起きるのが管理費・修繕積立金の滞納問題!
    これがやっかい^_^;

    それに理事長って誰もやりたがらない~!
    文句ばかり言って理事とか面倒くさいことはやりたくない人が多いから^_^;
    理事長に全部押しつけてね^_^;
    そりゃ~やりたくないよねw

    外部の専門家に委託するのも一つのアイデアだし、理事長に報酬を払うのも一つのアイデアかもねw

  34. 492 契約済みさん

    なるほど、そうなんですね。
    これからこれだけ知識と経験のある方が入居されたら心強いですね。
    わたしも491さんもこれから入居となりますので、自分が住むマンションはより良くしていきたいという点では同じでしょうから、よろしくお願いします。
    また専門家としてアドバイスお願いしますね。

  35. 493 契約済みさん

    492さん

    管理組合の運営に前向きな方があなたのように一人でもいらっしゃるのは嬉しいです(^^)v

    要は気持ちの問題です。後ろ向きな人は文句ばかり言う。前向きでないと何も解決できないですもんね!

    200世帯弱もいれば必ずややこしい住人が何人か出てきますから、一緒に対応していければ良いですね!

    もうすぐ入居しますので、よろしくお願いします。

  36. 494 契約済みさん

    492です。
    こちらこそ、よろしくお願いします。
    大切な自宅ですものね。

  37. 495 入居済み住民さん

    スクーター置き場を増やすことって出来ないものでしょうか?
    けっこう駐車場が空いてるようですし。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ジオタワー大阪十三
  39. 496 474の契約済みさん

    騒音、ペット、タバコ、アルコーブへの物品放置、いろいろと問題が生じるかもしれませんが、
    いたずらに対立するのではなく、できる限り穏便な形で済ませたいものですね。
    住民トラブルが一番困りますから。

  40. 497 契約済みさん

    495さん
    バイク置場の問題ですねw

    確かに私もいつかはハーレーと思ってますから(笑)バイク置場はもっと欲しいですね(^^)v

    完売して、駐車場が余ってるなら管理組合で協議して駐車場をバイク置場に転用することも考えていいんじゃないですか!
    ・2台目需要、・バイク置場への転用、・第3者への賃貸などみんなで知恵を絞りましょう!

    駐車場収入も立派な管理組合の収入源になりますから、空きが無いよう効率的な駐車場の利用を考えましょうよ(^^)v
    将来の修繕積立金の確保、管理費値上げを防ぐためにも住人にとっては大切な事ですね~!!!

  41. 498 契約済みさん

    本当に、プロのアドバイスがいただけるとはありがたいことです。
    よりよい住まいにしていくのは住民意識にかかっていると思いますので、誰もがここで良かったと思えるように前向きな話し合いができればと願っています。
    よろしくお願いします。

  42. 499 契約済みさん

    そうですね、お互い協力し合ってよりよいマンションを作っていけたらと思います。

    組合経験者の力強い方もいらっしゃるようですし、頼もしい限りです!

    騒音、ペット、タバコ、共有部分の使い方は皆の意識向上が必要でね。

    しかし人任せにせず、また不満や文句を言うだけでなく積極的に参加して

    問題を改善したいと思っています。

    どうぞよろしくお願いします(^^)

    ちなみに駐車場の稼働率が今のところ70%強と聞きました。

    なので、セカンドカーへの流用が検討されているらしいです。

    またバイクの方も多いみたいですから、確かにバイク置き場へ転用できたら、と思いましたが駐車場内での事故が心配です。

    何かよい知恵を持ってバイク派の方も使えるようになったらいいですよね。

  43. 500 物件比較中さん

    今、こちらを含めて検討中なのですが、もしさきほどのプロのかたがみてくださりお答えいただけるのならと思い質問させていただきます。
    数多くのマンションの運営などに関わってこられたプロの方が、ご自身のマンションの購入をこちらにされたのはどういう点をチェックされてのことなのでしょうか。
    マンションをみて回り、比較検討するにあたり、どういう点をチェックしていけばよいかの参考にできればと思います。
    もし読まれておられましたら、教えてくださるとありがたく存じます。
    よろしくお願いします。

  44. 501 もうすぐ入居済み

    ベランダはもちろん、換気扇の下での喫煙も禁止なんですね。
    つまり、喫煙するなら閉め切った部屋の中で
    その煙は一切外に出してはいけないということですね。

    ほとんど全面禁煙マンションに近いですね。
    ま、自分の肺は汚しても自分の部屋は汚したくないって
    そもそも身勝手この上ないですものね。

    綺麗な空気の中で健やかに生活したいものです。

  45. 502 匿名さん。

    500さん

    誰かさんがプロと言われていますけど、それはマンションの組合関係の話しであってこのマンションにもどんな方が入居したかはこれからわかっていくことですので購入時点では何とも言えないと思います。

    間違っていたら申し訳ないのですがほとんどの方はやっぱりお金です。他のマンションと比較しても価格が安いですし、駐車場も安い。これが決めての人が多いと思います。

    管理面では本当は100戸くらいの規模が一番スムーズに行くといわれています。ここはその倍ほどの規模がありますが半分の50戸よりはまとまりやすいのではと思っています。

  46. 503 物件比較中さん

    早速のお答えありがとうございます。
    やはりこちらは物件価格だけでなく、これからかかる駐車場や諸経費を考えると総支出はさらに魅力的ですね。
    おっしゃるように住んでいる方々の姿勢が大切なんですね。
    アドバイスをありがとうございます。

  47. 504 入居済み住民さん

    バイク置き場を考えてみたのですが・・

    1Fの車庫の入り口左右の4区画が一番適しているように思います。
    8000円×4=32000円分を確保することはスペース的に無理だと思いますが
    遊ばせておくよりマシという考えしかないと思います。

    バイク、スクーター合わせて10台分くらいは確保できると思います。
    一度希望者数の調査をしてもよいと思いますね。

  48. 505 匿名さん

    人の意見って本当に様々ですからね、これが一番ベストじゃなかって
    思っても、そう簡単には話しはまとまりません。
    バイクを持っていない人にとっては、どうでも良い話になってしまうので

    >遊ばせておくよりマシという考えしかないと思います。

    確かにそうと思いますけど、色んな意見がありますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    プレイズ尼崎
  50. 506 契約済みさん

    500さん

    仕事はプロフェッショナルですが、マンション購入に関してはプロではないですよ(笑)
    投資用不動産ならセミプロ程度でしょうか(笑)

    購入の決め手は価格・ランニングコストも多少ありますが、地の利が一番の決め手です!
    マラソンを始めた中年ランナーなので、服部緑地が魅力!
    それに緑地までの東側一体が第一種低専で、静かで雰囲気が好き!
    最後はタイミングですかね(笑)タイミングがたまたまここと合ったから^^
    他の検討したマンションとはタイミングが合わなかった^_^;

    住まいのマンションの購入はそれぞれの判断基準があるでしょうからまず自分の重視する価値観で選べば良いのではないでしょうか!
    でもタイミングが一番重要だと思います^^

  51. 507 物件比較中さん

    服部緑地は本当にすぐそばですね。マンションの東側の閑静な住宅地を通り、松林を抜けて緑地公園へ行ってみましたが気持ち良かったです。ランニングする人には最高ですね。この近さならランニングしなくても毎日散歩したくなりますね。
    アドバイスありがとうございます。

  52. 508 匿名さん

    まだ売ってんのかい!

  53. 509 サラリーマンさん


    どうしちゃったの?
    暑いねー( T_T)\(^-^ )

  54. 510 入居予定さん

    この掲示板、いつも参考にさせていただいています(^^)
    入居済みの方に質問なのですが、こちらから緑地公園にでかけるのに
    子供乗せて電動自転車は必要でしょうか?
    ちなみに・・・自転車はここ数年乗っていませんでしたが、妊娠前は乗り回していました(^^;)
    子供は13キロほどあります

    服部に行くには平坦な道なので夫は必要ないのでは?
    と言ってますが、緑地にたくさん遊びに連れて行ってやりたいです。
    ベビーカーは最近拒否して乗ってくれません(><)
    安全も考慮して実際乗られている人の声が聞けたらと思います。よろしくお願いします。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸