物件比較中さん
[更新日時] 2012-08-20 20:41:16
ローレルコート豊中服部緑地についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市城山町3丁目463番4(地番)
交通:
阪急宝塚本線 「服部」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩13分
間取:2LDK+N~4LDK
面積:68.28平米~99.16平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西
売主・事業主:三交不動産 大阪支店
販売代理・復代理:長谷工アーベスト 関西支社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・大末建設株式会社共同企業体
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
[スレ作成日時]2010-02-01 11:11:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市城山町3丁目463番4(地番) |
交通 |
阪急宝塚本線 「服部」駅 徒歩11分 阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
191戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建1棟 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [売主・事業主]三交不動産株式会社 大阪支店 [販売代理・復代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルコート豊中服部緑地口コミ掲示板・評判
-
261
匿名
258 何を言ってるんかわからんし、もうちょい詳しく書いてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
検討中さん
たしかに261さんの言っていることは解りませんね。「詳しく書いてくださいね」って何が知りたいのでしょう・・・???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名
駐車場代金は普通修繕費足しになるので駐車場が安いということは単に修繕費が高く必要になるってこと?
住んだ後のことより売る為にはひとまず目に見えるわかりやすい部分は安くしとかないと売れないのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
この安い駐車場代で先のことを心配してもねえ。
ほかを節約したらいいんじゃないかな。
休日緑地でゆっくり気分転換。これは惹かれる点だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名
安いマンション買ってさらに節約?よくわからないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
デベ関係
近鉄不動産さんは銀行に借りることなく自社の資金で賄えるので金利も必要ないから安く物件を販売できるのでしょう。
ふつうのデベさんは銀行から借金するので利息分が販売価格に入ってしまいどうしても高額になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名
安いのは土地代が安いのが一番。主観だけどいくら安くても府営の団地より悪い場所ってなんかヤダ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名
どっちもどっちじゃないかな。府営と場所が入れ替わっていたとしても府営の前は道路もあるしURもあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
匿名
いや〜府営と逆だと売れ行きは違ったでしょうね。
あれだけの大きいマンションのエントランスがあの場所は…
府営のエントランスには光が射し込みますからね。
昔はローソンもあって便利だったんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
物件比較中
どうなんでしょうね~。
府はどっちの土地を売却しても良かったんじゃないかなぁ。
府営の場所がローレルで駐車場を自走式にしようと思ったら
余分な道路を新たにつくらないとダメなような感じもするし・・・。
建物を貫くトンネル式にしたら道路はいらないか・・
今度出来るローレルコート長興寺南は機械式駐車場で物件価格も高いし・・・。
悩むところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名
モデルルームを昨日見に行きました。物件の安さにはさすがに驚きました。周りのマンションとの比較表があって、なぜ?ここだけ?安い?のという点が一番気になりました。MR使用住居は明日の昼までが期限らしくかなり迷ってます。寵愛する嫁と子供と一緒に住みますので、有効な情報があれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
契約済みさん
そんなに安いですかね?
平成17年がマンションの底値でその頃はもっと安かったですよ。
その頃の物件価格は把握していらっしゃいませんでしたか?
ここも眺望が良かったらもっと高額な物件だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
273さん
そんなに安いのならわざわざMR使用住居にしなくても良いのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名
〉274・275さん
回答ありがとうございます。眺望、そうですね。自分はこれまで何も準備してこなかったので、正直、お買い得物件で無いと手を出せないのも事実です。ここはかなりいいなって思ったのでいまの今も悩み中です。
274さんは買うに至ったメリットはどのような点だったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名
>>273
期限が明日までというのはよくある話で焦らしているだけだと思います。
竣工までに完売は無いと思いますので私は待ちだと思います。
人生最大の買い物ですので焦らすゆっくり考えてくださいね。
なぜそこまで安いか自分なりに考えて納得したうえで決めてください。
ここが安いのは確かです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
それがねぇ・・・3年後には当たり前の値段になってるよお。
使い物にならなくなったオフィスが中央区にわんさかあるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名
結局色んな意味で値段は正直ですね。それなりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
契約済みさん
273さん
274です。
僕はかれこれ5~6年中古マンションも含めて検討してきました。
色々知るにつれて近隣にはあまり値落ちしない物件や
しょっちゅう中古マンションとして販売が出る物件もあります。
平成17年がマンションの底値でその頃豊中の豊町というところに
関電と野村不動産のJV物件としてア・デイというマンションが建つことになり
購入まで検討しましたが結局ふんぎりがつきませんでした。
その当時70㎡台の3LDK真南向きが2,480万円~でした。
かなり安くてよかったのですが機械式駐車場ということや
他にもっと良い物件がこれからでるのでは?など考えている内に購入機会が今になりました。
その当時の物件の価格を色々知っていましたので
ここの物件の価格はあまりにも高額だと最初は思いました。
予想では4LDKの中住戸6Fあたりで3,200万円くらいと勝手に考えていました。(眺望がありませんので)
ここの物件を考えるにあたってお隣のレックスというマンションが非常に参考になります。
平成7年築で当時は3LDKが4,000万円弱~というまだまだ高い時期でした。
このマンションも時々中古が出るのですが、現在3LDK 70㎡台で1,800~1,900万円で出ています。
ここ数年はこのあたりで値段が止まっているような感じです。
また近くにセレッソコートという物件がありますがここの値落ちはすごいです。(平成17年築)
価格帯は違いますが当時6,000万円弱、100㎡台の部屋が3,880万円で売りに出ています。
レックスが15年落ちでこのような感じですからローレルもその間はその位の価値を保つと考えました。
また自走式駐車場で料金も安いので転売には非常に有利と考えています。
転売?と思われるかも知れませんが人生何があるかわかりません。
ステップアップとしての良い転売もあるのです。
最後になりましたが、購入の決め手は転売のしやすさです。
イコールそれは購入価格からあまり値が落ちないということです。(最初から安めのようですから)
安い部屋はどんどん売れていっています。
これ以上待つと竣工後に値引きがあっても手が出せない部屋ばかりが残るのではと思い最近契約しました。
当初の価格から値引きがあったのも購入の決め手です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件